堀江由衣の天使のたまご2013年11月10日[#580]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
堀江▼
こんばん天~堀江由衣です。
おたよりを紹介します。の、あ・・・名前書き忘れているよ。さん。ふふ。名前書き忘れている方からいただきました。[不明]
でもあの、住所を見る限り、わりとよく送ってくださる方じゃないかなと思うのでははは!)次からは気をつけてみてください。
堀江&諏訪▼
ふふふ
堀江▼
ということで。
今年も黒ネコ集会。ま、今年もというか、いつも何か、なんでしょうね。2月とか3月にやってる印象が強いんですけれども。今年の黒ネコ集会は12月21日に!行います~。
まあ、これね?クリスマスに近いので、ちょっとクリスマスっぽい内容にしたいなと思ってはいるんですけれども。タイトル、これ。タイトルって天たまで言ったことありましたっけね。
今回、黒ネコ集会のタイトルが『Present for YUI』ふふふ・・・間違えないで?Present for YUIに、なりました。ふふふ!
まああのね、Present for Youみたいな言葉は聞いて。あなたにプレゼントを、みたいな意味だと思うんですけど。これあの、Present for YUIなんで、まあ、YUIにプレゼントっていう
堀江&諏訪▼
ふふふふ!!
堀江▼
ことにね?なっちゃうんですけど。ふふふ。まあ、内容ぼちぼち決まってまいりました。
そうですね、歌あり、ゲームあり、プレゼントあり。司会あり。まあ、鷲崎さんですかね。あとクマスターあり。ということで、いつもの!ふふふ。いつもの!黒ネコ集会になっております。ちなみにマライアなしです。これ意味わかんないと思うんですけど。マライアはなしです。
はい。そんなわけで12月21日に行いますので、いらっしゃる方は、気をつけてぜひ来ていただきたいと思います。
まだでもね、まださすがにね、ちょっと先だなと思いつつでも案外すぐ来ちゃうんですよね。何かもうほんとに。だって、もう11月か!っていうやっぱ感想になりますからね。はい。
ということで、堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼
この番組はキングレコードスターチャイルドの提供でお送りします。
time
3:00
[CM]
「堀江由衣ベストライブ~由衣と時間泥棒~」Blu-ray
げんしけん二代目 壱(Blu-ray)

フリートーク&ふつおた

time
3:40
堀江▼
改めましてこんばん天!堀江由衣です。
先週の放送でもちょこっと言ったんですけど。『リアル脱出ゲーム』行ってまいりました。はい。私たちは、競馬場からの脱出みたいなやつにちょっと参加してきたんですけれど。
メンバーが、林Zさん。林Zさんの後輩、大野Zさんはは)、あと販促岩崎さん、あとITマネージャー。あとすたちゃNo.2、森山さん。ふふふふ!ま、馬が好きなんでね?競馬場なんでね。はい。あと、林Zさんの娘さん(2歳)というメンバーで、行ってきたんですけれど。
あの、楽しかったですね。まあ、競馬場自体もなかなか行く機会がなくて、すごく新鮮でしたし。あのね、入ったら競馬の新聞が配られて。それ全員に配られて、それをヒントに謎を解いていくみたいなシーンとかがあるんですけど。
ま、最初になんかこう、なんですかね。例えばモニターとかにどこどこに行けみたいな指令があったらそこに行って、そこに書かれている暗号を。何個か暗号を集めて、その暗号を元に解いて。そしたら次の第2問に進めるみたいな。そんな感じで進んでいくんですけど。
まあ、第1問はわりと謎があちこちに散らばっててけっこう歩いたりはしたんですけど、謎自体は簡単だったんですけどね。
第2問になった途端に、ものすごい!難しくて、もうみんな意味わかんなくて、しばらく全員で無言、みたいなははは)。ん~って考えるっていう感じの時間が続いてて。
でまあ、全部で700人ぐらいがあの日は参加してたんですよね。で、それなりに何か、7、8人ぐらいのグループがけっこう多くて。だから、それぞれ考えて、私たちは私たちのチームで考えてるんですけど。隣から『わかったー!』みたいな。これも先週言いましたけど。わかったー!とか、それだ!みたいな声が聞こえるとめちゃくちゃ焦って。え、私たち全然わかんない、どうしよう!どうしよう!みたいになってて。
そんな時に岩崎さんが、どうしたの、どうしたの?みたいな感じで、林Zさんの後輩の大野Zさんに話しかけてて。で、大野Zさんっていう人はちょっとなんていうんですかね、おとなしいし、すたちゃまだ1年経ってないぐらいの方なんですよね。だから、ちょっとモジモジしてて。いや、何かあの、これをこうしたら・・これ1個できたんですけど・・・みたいなことをもぞもぞ言ってて。みんなで、それだー!!ってなって、ふふふ!そっから手分けしてわーってヒントを探してなんとか第2問目解けて。で、第3問で終わりだったんですけど。第3問に入ったかな、ぐらいの時にタイムアップみたいな。もうそんな感じですね。
でも、やっぱり解けた瞬間は、すごいうれしい!で、大野Zさんもなんでそれ早く言わないの!みたいなそういう感じだったんですけど。
何かでも、解けた時の楽しさと、3問目に行けなかった、解けなかった、脱出出来てない悔しさが相まって、いや何かね、これはハマる理由が分かったって感じがしましたね、はい。
では、リスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。
の天たまネームカッツェリーニさんからいただきました。
というおたよりをいただきました。
すごい!おめでとうございます!≪パチパチパチ・・・≫いやでも、7個中4個一致で5等って。すごくないですか?これ。さぞ、さぞ、さぞ!と思って、5等を調べたら、大体2000円ぐらいでしたね。ふふふ。でも。でも!すごい。
もうお一方ぐらい、当たったよっておたよりいただいたので、何か、2、3人の方はあのままね、ずっとロト7挑戦し続けてくださっていたみたいで。
でもこれやっぱ聞くと、またさらに夢がね、ちょっと募りますよね。
じゃあ、これぜひみなさん、もう一度挑戦していただきたいと思います。それか、1回どっかロト部でこの30回の傾向と対策をちゃんと調べて、1回。もう1回数字出し直します?ね。それやってみたいですね。あとは、天たま的ラッキーナンバーみたいなものも入れたりとか。17ちょっと入れてみたりとか、そんなことしてまた新しい数字出したい気もしますね。一応5等、今回当たったってことで。はい。
じゃ次いきたいと思います。の天たまネームキングさんからいただきました。
というおたよりをいただきました。
はい。まあね、ちょっと急遽ではあったんですけど。10月27日に振り返り上映会のトークコーナーみたいなのが、舞台挨拶?みたいなのがあったので、ちょっと私も参加させていただいたんですけども。
何かというと、当日、トークコーナーがあって。ま、でもゴールデンタイム、イベントもう2回ぐらいやってて。普通にトークしててもね、たぶんなったんですけど。
その中で、それぞれにNGワードを決めてしゃべるっていうところがあったんですよね。あの、まあ出てたのが。古川さん。万里役の古川さんと、私と、あと二次元君役の比上さんっていう3人だったんですけど。
それぞれ、古川さんには古川さんのNGワード、私には私のNGワード、で、比上さんには比上さんのNGワード。があって、それぞれ自分のNGワードはわかんないけど、相手のNGワードはわかる。で、いっぱい言わせたら、そのいっぱい言っちゃった人が罰ゲームっていうコーナーだったんですよ。
であの、まあ何か、ドSぶり・・・うん。あのね、ま、そういうの私の久しぶりになんかこう、ふふふ。心のドSに火が点いたっていうか、ふふふ!すっごい楽しくなっちゃって、ふふ!でまあ、何か。たまたま、自分のNGワードが出て、その後に、次比上さんのNGワードが出る時に、もういいですか?って言ってパって見たら、まだ私のNGワードが残ってたんですよ!それはでも私のせいじゃない!
堀江&諏訪▼
ふふふ
堀江▼
私のせいじゃないから!あの、切り替える人が遅かっただけですからね。で、見たら『堀江さんNGワード ミス・モノクローム』みたいに書いてあって。これ絶対言わないわって思って。ふふふ。で、あと2人のNGワードも完全に知ってますから、これはガンガン言わせようみたいな感じで。
比上さんのNGワード『やばい』っていう。言いそうじゃないですか。でもなかなか言わなくて、最終的には『出川さんのモノマネ得意でしたよね!』ってふった記憶が!
堀江&諏訪▼
ふふふ!
堀江▼
確か出川さんのモノマネ得意でしたよねって、ふるっていう、ことをいろいろやって。なんとか2人言わせて。2人だいたい同じぐらいの数言っちゃったんで、じゃ2人が罰ゲームですってなって。で、罰ゲームが茶道部特製のお茶。ま、中身はせんぶり茶。けっこう苦いお茶なんですよね。で、それを飲むっていうことになって。2人でそれを飲んだんですけど。
その後の、リアクション。ま、こっちが求める、せんぶり茶を飲んだ後のリアクションって。飲んだ後、『うわ!にが!苦っ!』みたいなのを求めるじゃないですか。なんかこう、ん~。このお茶ほんとに~みたいなこう、リアルに凹むみたいなリアクションをしたから『オイ!!!』って言ってあっははは!)ふふふ。いやいや!せんぶり茶を飲んだ後のリアクションってさー!っていうダメ出しをした後に、たぶん正座したんじゃないかな。2人。すいませんでしたってリアクション間違えましたみたいな。その辺覚えてないんですけど。まあね、でもそんな風な流れになったのかなっていう感じだったんですけどね。はい。
いや~でもなかなか久しぶりにほんとにSに火が点いた楽しいイベントでしたね、あれはね。
であの、Sweet & Sweet CHERRYの♪多田万里~は、単純に、私4話を見てた時に、4話の一番最後のセリフが、リンダ先輩がなんとかかんとか、多田万里。で終わって。すぐに間髪入れずに♪テテテンテン~テテテンテン~でSweet & Sweet CHERRYの前奏が流れてきた時に、♪多田万里!多田万里~多田万里~って聞こえたっていう話をしたら、わりと何かその第4話まで今回上映会をしたんですけど。その後失笑だったみたいなことね、ついったーでもいただきましたけど。
別に毎回聞こえるわけじゃなくて、4話のその並びですごく聞こえたっていう感じだったんですけどね。でもぜひ4話を見る時は、見返す機会がありましたらちょっと聞いていただきたいと思います。
他の話数はね、全然聞こえないんですけどね。はい。
というわけで、引き続きみなさんからのふつおたをお待ちしています。ではここで1曲お届けしましょう。11月13日リリース。テレビアニメ『ゴールデンタイム』オープニング主題歌。堀江由衣で、Golden Time
time
14:56
Golden Time/堀江由衣
time
16:39
[CM]
上坂すみれ「革ブロ潜入ルポルタージュ-趣味者集団を追え」(Blu-ray)
げんしけん二代目 壱(Blu-ray)

ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!

time
17:16
[SE]
きゅぴぴぴぴ・・・
モノクローム▼
ミス・モノクロームノ シロクロツケテ オシマイ
モノクローム(ミス・モノクロームVer.)
モノクローム▼
ワタシハ、ミス・モノクローム。イロヲ キラウ ソンザイ。
コンノ、シッテル?ワタシ、ネンドロイドニ ナルノ。
今野▼
あれ、本当なんですね。私てっきりアニメの中だけの話なのかと思ってました。
モノクローム▼
ウン、スキヲ ウマイコトツイタ。ワタシノ サクセンガチ。フフフフ。
ダカラコンドハ、コウジョウノ パソコンヲ ソウサシテ 10マンタイグライ ハッチュウシヨウト オモウ。
今野▼
絶対にやめてくださいね。絶対に!やっちゃダメですよ!?
モノクローム▼
コンノ、ソレハ、フリ?オスナヨ オスナヨ!ノ ヤツ?
今野▼
フリじゃないです・・・では、メールを紹介します。天たまネームいこりんさん。
モノクローム▼
ソレハ チガウ。アノアンテナ、ジツハ スゴク オソイ。フタムカシマエノ ネットクライ オソイ。
マダマダ ミンナカラノ シツモン マッテル ワ。
[SE]
しゅぴっ!

天たま探偵部

time
18:38
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。つづいては、こちら!
天たま探偵部~!
-
堀江▼
天たまの新しい部活動。リスナーのみなさんから探偵への謎解き挑戦メッセージを募集。それを探偵である私が、真実を、暴いていきたいと思います!!
みんなで▼
ふふふふ
堀江▼
じゃあ、助手の今野さん、今回の謎解きの依頼を教えてください。っていうかこれ、2週連続ですね。うれしいけど。
今野▼
そうなんです、はい。先週ハロウィンのお菓子が盗まれた!という事件が発生したじゃないですか。
堀江▼
はいはいはい。
今野▼
それで、堀江さんの推理の結果、林Zさんが犯人ということになりましたね。
堀江▼
なりましたなりました?
今野▼
実は、林Zさんはおとりで、
堀江▼
おとり!?ははは)
今野▼
他に別に真犯人がいたみたいなんですよ。
その証拠に林Zさんを捕まえてもお菓子出てこなかったですよね?
堀江▼
出てこなかったです。
今野▼
はい。ということで、ほっちゃん!事件はまだ続いてるわ!
堀江▼
な、ナンダッテー!これ林Zさんを締め上げたらいいんじゃないっすか?
みんなで▼
っははは!
堀江▼
だっておとりなんでしょ?奴はおとりなんでしょ?ははは)
今野▼
探偵!探偵!
堀江▼
林Zを締め上げろ!ふふふ。
今野▼
探偵!探偵!
みんなで▼
ふははは
今野▼
ということで、こちらは由月さんからいただきました。
ちょっと待って!ほっちゃんの携帯電話を見て!
堀江▼
え?
今野▼
携帯電話。犯人から犯行メールが届いています!
堀江▼
うそ。マジで!?
今野▼
じゃあ私が読みますよ。はい。
ということで。
あの怪盗GAMEからの犯行声明よ!
堀江▼
初めて聞いたけど、はい。ふふふ。怪盗GAMEね、はいはいはい。
堀江&今野▼
・・・え?
堀江▼
え?それだけ?
今野▼
GAMEに参加して、正体を当てるのだ!
堀江▼
が、ヒント?ゲームに参加して・・・携帯に届くっていうのがヒントですか?
今野▼
お~~~!
堀江▼
お??
今野▼
しまっちゃいましたけどね
堀江▼
今野さん、携帯かえして?
今野▼
は、はい。ふふふ。
堀江▼
へ~。ゲームに参加して・・・犯人を、当てるのだ
今野▼
正体を当てるってことですね。
堀江▼
・・・参加して。ゲームに、参加して、犯人を、当てるのだ・・・
まあ、携帯電話といえば一番目立つのは数字。GAMEに、3加、4、
今野▼
し、
堀江▼
て、
今野▼
て、
堀江▼
はんにんを、あてるの、だ。
今野▼
天たまハロウィン用のお菓子は私が預かった。返して欲しければゲームに参加して正体を当てるのだ。
堀江▼
全部?
今野▼
怪盗GAMEですかね。
堀江▼
怪盗GAME
今野▼
GAMEに参加して正体を当てるのだ。だけじゃなくて、メールというか、この犯行文は堀江▼全部?)全文なので。怪盗GAMEが・・・
堀江▼
どういうことだ・・・
諏訪&今野▼
ふははは
堀江▼
どういうことだ!えーー!?天たまハロウィン用の・・・ゲーム!
今野▼
アルファベットで、
堀江▼
なるほどね。G、A、M、Eですね。天たまハロウィン用に、ハロウィン用のお菓子は私が・・・迷宮入りだ!はははは)
今野▼
早い早い!
堀江▼
林Zを締め上げろ!ふふふ!えーー!?
今野▼
でも、これアレじゃないですか?やっぱり普通こういう時の犯行予告っていうのは、やっぱ手紙とかこうね、カードみたいなのだったりが普通ですけど。
堀江▼
携帯に来てるんですもんね。
今野▼
そうですよね。
堀江▼
ん~。待って。GAMEを調べよう。G、が。
今野▼
携帯の、
堀江▼
4。・・
今野▼
Gが4。
堀江▼
M・・・あー!わかった!あっはっは!怪盗GAME!!なるほどね。
犯人はすべてわかった。怪盗GAME。この、G、A、M、E。これはまさしく犯人の名前を示しています。
今野▼
ほうほう。
堀江▼
ふふふ。この怪盗は、相当な目立ちたがり屋のようですね。
諏訪&今野▼
ふははは!!
堀江▼
携帯電話の、G、A、M、Eと、押していくと、それぞれのひらがなのところ。ひらがなも一緒に読めます。それが、G、た。そして、A、か。M、は。そして、E、2回押す、し。犯人は、高橋さんだ!!
[SE]
ピンポン!
堀江▼
今日いない!
諏訪&今野▼
ふははは!!
今野▼
あ、だからメールだったんですね。
堀江▼
なるほど。うまいこと言ってるんじゃない。ふふふ。犯人は高橋さんだ!
すぐに確保しろ!江戸川橋へ!みんな江戸川橋へ!!
今野▼
ということで、携帯で日本語のひらがな表記で、GAMEと。G、A、M、Eと打つと、タカハシになるという。
堀江▼
なるほどねー。いや~楽しい。
今野▼
さすが名探偵。
堀江▼
はい。見事高橋さんを捕まえました。来週お菓子をもらおうと思います。ふふふふ。
引き続き、天たま探偵部では、みなさんからの謎をお待ちしています。
time
24:34
[CM]
「堀江由衣ベストライブ~由衣と時間泥棒~」Blu-ray
上坂すみれ「革ブロ潜入ルポルタージュ-趣味者集団を追え」(Blu-ray)
小松未可子ライブツアー「THEE Futures」Blu-ray

エンディング

time
25:35
Angel 恋をした
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
なんと犯人は高橋さんでした。そんなことをする人じゃないと思っていたのに!うっふふふ!
いやでもこれ、なんか私は、だいたい今ぐらいの感じでわかったじゃないですか。犯人解けたじゃないですか。
これみなさんどうなんですかね。もっと早くわかってるのかな。ほっちゃん遅いわ~イライラするわ、答えでなくてって思ってるのか。それとも、え?全然わかんない。さすがほっちゃん!すごい!って思ってるのか。どっちなんですかね。
まああの、なんかこう、時間の都合によってはすごい早く私解けてる場合もふははは)あるかもしれないから、なんともいえないんですけど。大体みなさん同じぐらいな感じなんですかね。どうなんだろう。何かその辺が知りたい気もしますね。はい。というわけで。
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
すべてのおたよりの宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天たまの種』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということでこの時間のお相手は、お菓子、ほしい。な、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time
28:00
堀江▼
この番組は、キングレコードスターチャイルドの提供でお送りしました。
time
28:07
[END]
=
time
29:00[文化放送radiko]