堀江由衣の天使のたまご2014年1月26日[#591]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
堀江▼
こんばん天~堀江由衣です。おたよりを紹介します。の天たまネームネモさんからいただきました。
ということで。おたよりいただきました。ありがとうございます。
そうなんですよね。咲の全国編がスタートいたしまして。まああのでも、福路キャプテンはですね、個人戦は1位なんですよ。ま、ずっと言ってますけど。キャプテンほんと強いんで、個人戦1位だったんですけど。全国編の、とりあえず今は、チーム戦やってるので、チーム戦だとうちの学校負けちゃってるんで、参加してないんですよね。っていうことで、新キャストさんともですね、全然麻雀が打てていないということなんですけどね。
いやでも、最近天たまでも、ちょっとね。年末ちょい前ぐらいに麻雀流行ってましたけど。最近やってないですね。これあの、ちょっとまた集まってぜひみなさんとやりたいと思うんですけど。
ね。あの、高橋さんとかほんと完全にビギナーズラックで。むちゃくちゃ勝ってましたからね!2位でしたもんね。なんだかんだで。いやいや。私もちょっと負けられないですよ。はい。
ちなみに、私が好きな役は緑一色リューイーソー。緑で揃えるやつ。と、あと3色とか。同じ数字で柄別で揃えるやつ。3、4、5が竹と丸と漢字みたいな感じで揃うやつが好きですね。
あとあの、字牌を捨てられないっていうははは)ふふふ。なんていうの。性格?字牌、白發中ハクハツチュンは絶対もったいなくて捨てられないっていうのと。あと、場が東の時とかに、東が捨てられないとか。あと自分が南だったら南が捨てられないとかはありますね。
だからなんか、字牌もったいなくて捨てられないので。えと、場が東、自分は南、西にドラだとどうしていいかわからない。字全部集めるみたいな感じになっちゃいますね。北だけポイポイ捨てますけどね。ふふふ
でも北も2個あったらどうしよう!どうしていいかわからない!わかんないわかんない!ってなっちゃったりしますけどね。あんまり強くないですね、これ。ふふふ。あんま強くない人の意見ですね。
ということで、堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼
この番組はキングレコードスターチャイルドの提供でお送りします。
time
3:17
[CM]
ミス・モノクローム「ポーカーフェイス」
「堀江由衣をめぐる冒険IV~パイレーツ・オブ・ユイ 3013~」Blu-ray

フリートーク&ふつおた

time
3:57
堀江▼
改めましてこんばん天、堀江由衣です。あの、私最近趣味がちょっと女子付いてますね。はい。これなかなかいいんじゃないかなと思うんですけど。
年明けに、お友だちと一緒にレジンアクセサリー作ったって話しましたよね。透明の液体入れて固めるやつみたいなものをやったりとか。その前もあの、スイーツアクセサリーみたいなの作ったりとか。紙粘土でマカロンの形作って、それをちょっとつやっとさせてアクセサリーにしたりとかっていうのをやってるっていう話をしたと思うんですけど。
あのね、最近、私あの、ブライスに再びハマりまして。たぶん、10年・・・は、いかないですけど、7、8年くらい前に、あの~1回ブライスハマってるんですよね、私。なんですけど。再びまたブームが来まして。またあの、その10年ぐらい前のお人形さんちょっと引っ張り出して、遊んでるんですけど。
あのね?10年前とかやっぱ、お人形さんとか好きじゃないですか、女の子ってね。ふふふ。な、七歳ぐらいだったと思うんではははは!)。お人形さん遊びがちょうどしたいのかな!そのぐらいの頃にハマってたんですけど。
あの、やっぱりそのなんて言うんですかね。レジン作ったりとか、アクセサリー作ったりとかを、突き詰めていくと結果ブライスにたどり着くっていう気がするか。なんかあの、女子の趣味の塊みたいなところに、ブライスがいるんですよね。
それこそやっぱりブライスにお洋服作ったりとか、ブライス用のアクセサリーを作ったりとか、なんかね、そういうところに家具とか小物をかわいくデコったところにブライス置いて写真取るとか、なんか突き詰めていくとそこに行く気がちょっとしてます。編み物とか、なんか結構手編みで、ブライス用のカーディガンとかコートとか、ニットとか編んでる人とか結構居るんですよ。ほんとこんなちっちゃいんですよ!?こんなちっちゃいんですよ。顔はおっきいんですけど体はリカちゃんとおなじサイズなんで。もうほんとに洋服とか、こんな、ん~まりも・・・マリモにしてはでかい。
堀江&諏訪▼
はははは!
堀江▼
なんだろう。この大きさでなんですか。大福よりちっちゃいぐらい?なんかちょうどいいサイズが思い浮かばないんですが、あ。ペットボトルの、上から見たよりちょっとちっちゃいぐらい。ふふふ。ちょうど良くないじゃん、全然。ふふふ。でもそのぐらいのちっちゃいサイズなんですけど。みんな手編みで編んでたりする人とかがいて。お裁縫とかその趣味を突き詰めていくと、なんか、ブライスに当たるみたいな感じがするぐらい、今また再び私の中でブライスブームが来てます。けっこうだから女子力が、今高い趣味をしてるなってちょっと自分でも思ってるところで。
あとね、あの、野いちごも育て始めてて。あの、こないだThe♡World's♡Endのジャケ写の撮影をしに行ったんですけど。普通にスタジオとかでも撮ったんですけど、1箇所お花屋さんで撮ったんですよ。で、そこのお花屋さんで撮らせてもらってて。合間にちょっとフラフラお店とかを見てたら、そこで野いちごを売ってて。結構その時点でちっちゃい実が付いてたんですよ。これは、もうなんか実も付いてるし育てやすそうだなと思って買ってみて。で、お家に置いといたら、もうね、なんだろう。日に日に、続々実がポロポロ出来て。しかもだんだん赤くなってって。1日今、一粒ぐらいずつ食べてます。ふははは。
いや、あのね、形がほんとにちっちゃいイチゴ。もうちっちゃい。このサイズなんだろう。ん~。大粒の納豆ぐらい。ふふ。大粒の納豆よりちょっとおっきいぐらい。なんですけど。そのぐらいのサイズのイチゴが、出来るんですよ。
で、最初は緑色で、ちょっとずつおっきくなってて。それが赤く色が付くとほんとにイチゴをちっちゃくしたみたいな感じで。なんですけど、種が若干おっきいんですよ。その、イチゴに対する・・・普通のイチゴに対する種の比率より、ちっちゃいイチゴだから種がおっきめなんですよね。で、見た目が、ん~。なんか、若干、種が密集してるところがちょっと怖いな、ぐらいな感じがあるんですけど。
でもあの、お水で洗いながら、その種とかを取ったりして食べると、思ってるよりも、全然イチゴなんですよ、味が。あれ?私すごい感動したんですけどあんまり伝わってない!このスタジオの人たちに。ふっふふふ。
ちょっとすっぱめではあるんですけど、でも、味がイチゴなんですよ。すごくない!?あれーー!?ふふ。うそぉ~。なんでこんなリアクション薄いんだろう。だって、普通に、普通にそれこそイチゴを自分ちで育てようとしたらビニールハウスとか作って、なんかあのイチゴの農家の方って、それこそ温度管理とかいろいろ大変ってイメージあるじゃないですか。それを普通にその辺の・・・その辺、おしゃれでしたけど。あの、撮影したお花屋さんでポイって買ってきて、そのまんま家のベランダで育てて、お水とかも1日1回ぐらいあげて、わりと普通にしてただけで、ちょっとイチゴみたいなのがなるんですよ?ははは)すごくない!?あれー!?あんまり伝わってないけど!ふふふ。そうかぁ。
まああのね?寒い日はお家の中入れてあげたりとか、そういうことぐらいはしますけど。でもなんかあの、そんなに手間暇掛らずに、しかもけっこう実もいっぱいなるし、いいと思うんだけどな。
ま、そんなわけで最近ちょっと趣味が、女子っぽいことをしております。はい。
では、リスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。の天たまネームサンキュームッツさんからいただきました。
ははは)
ありがとうございます~。はい。実際ね、衣装見ていただけると、ほんとに細かい部分もすごくよく出来てるんだっていうのをね、改めて感じられると思うんですけど。
これあのね、この赤い船長の時の衣装は、けっこうシャツとかの上にジャケットみたいなのを着てたりとか、コートみたいなのを着てて。重ね着してるように見えるんですけど、でも実は1枚なんですよね。シャツとかも、あそこにある部分しかないっていうか。重ね着してるわけじゃなくて、もう、そういう仕様の服なんですよね。なので、そういう部分にもちょっと注目していただけると、あ、ここにパッチン留めがあるからここ開けて着るのかな、とか、よ~く見るともしかしたらそういうところもわかるかもしれないですね。はい。
他の衣装展の時の衣装も、まあ、あんまり背中側見れる場所って少ないと思うんですけど、ちょっと横側とかから無理やり背中の方とか見てもらうと、ああ、ここで脱ぎ着してるんだなとか、そういう細かい部分もね、見れたりしますよね。
ライヴの時の、メイキングのふんにゃり大陸風の時の映像もふふふ)アレですよね。衣装のチャックの話とか、スタイリストの篠原さんが髪、下をわざとずらして一気にバッて取れるようにしてありますとか、そういう裏技とかをね、解説してくれてるシーンがあったりしますけど。そういうのもね、よく見ていただくとわかるんじゃないかなと思いました。みなさんも早替えする時には、
堀江&諏訪▼
ふふふ・・・
堀江▼
ぜひね。まあまあ、日常の中で早替えのタイミングがいつか、来るかも知れないんで。その時にはちょっといかしていただけたらと思うんですけどね。はい。
あの、そんなわけで、あれですね。衣装展が26日までということなので、もしね、まだ間に合う方がいらっしゃいましたら、ぜひ見に行っていただきたいなと思うんですけれども。はい。でも見に行ってくださったみなさん、ありがとうございました。
あとはコラボカフェと、コラボクレープの方も無事終了いたしました。ほんとにね、おいしいコラボメニュー作っていただいて、ありがとうございます。そして食べに行ってくださったみなさま、ありがとうございました。いっぱいついったーとかの方にも感想いただいてて、私もおいしくて良かったっていつも思うんですけどね。はい。ありがとうございます。
じゃもう1枚。の天たまネームマンガ研究生ロクショウさんからいただきました。
ということで。
まあね、その解釈もあるとは思うんですけど。あの、やっぱり、冒険の最初?始まりは木の棒からでしょう。
堀江&諏訪▼
はははは
堀江▼
冒険の始まりは、なんかこう、もう頭っからなぜか木の棒持たされてるみたいな。木の棒に、わりと服装ラフで、布の服、ふふふ。布の服を着させられて、でまあ、木の棒も、どんどん、戦いをこなして、財宝を得ていく間に、棍棒に変わり、銅の剣に変わり、最終的に勇者の剣みたいなね?ものを持ってるっていう、それが大体冒険の基本かなと思うんですけど。あの、まあなんですかね。このライヴは。パイレーツ・オブ・ユイ3013は、成り上がっていくっていうストーリーがあったのでね。段々やっぱり武器も良くなってるっていう、ふふふふ。木の棒、棍棒、銅の剣、で、海賊の剣、のとこまで行くんだと思うんですけど。棍棒の時代を、かわいくないからたぶん割愛されて描かれている作品なのかなっていう、ふふふ。それかけっこう儲けたから一足飛びにね、高い武器買えたみたいなことかなっていう風に思うんですけどね。はい。
まあ、なんですかね。一応戦いを好まない優しさっていうのもあるんですけど。けっこうな勢いで、『海賊天職』っていってますからね、私。もっと戦いを!みたいになってる時もありましたからね。はい。
ということで、引き続きみなさんからのふつおたをお待ちしています。
ではここで1曲お届けしましょう。1月29日発売。ミス・モノクロームのデビューシングルです。ポーカーフェイス
time
16:11
ポーカーフェイス/ミス・モノクローム
time
12:32
[CM]
ミス・モノクローム「ポーカーフェイス」
まよチキ!Blu-ray BOX

ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!

time
18:23
[SE]
きゅぴぴぴぴ・・・
モノクローム▼
ミス・モノクロームノ シロクロツケテ オシ マイ
モノクローム(ミス・モノクロームVer.)
モノクローム▼
ワタシハ ミス・モノクローム。1ガツ29ニチニ ポーカーフェイスデ CDデビューシテ カップリングキョクノ『?』ノ サクシハ ホッチャンガ タントウシテ、ショカイプレスブンニハ ガールフレンド(仮)SRミス・モノクローム ルーチャンVer.シリアルコードガ フウニュウシテ、ホウジンベツ オリジナルトクテンモ モリダクサンデ オナジク 1ガツ29ニチ ニハ キングレコード オフィシャルツウハンサイト KING e-SHOPデ コミケデ センコウハンバイシタ グッズセットモ ハンバイサレ、オナジク1ガツ29ニチニハ セイカイシャ Webサイト サイゼンセンデ ミス・モノクロームサン ノ レンサイモ スタートスル ソン ザイ。
今野▼
ずいぶんと入れ込みましたね・・・
モノクローム▼
ウン、イマ ダイジナ ジキダカラ。
トコロデ コンノ。コンノハ CDノ ホウジンベツ トクテン、ドノエガ コノミ?
今野▼
そうですね~。この白い薔薇が敷き詰められてるのもいいですし、完全にタワーレコードの広告みたいになってるのもいいですし、アニメのブロマイドも全部かわいいですよね。
≪チーン!≫
モノクローム▼
コンノ、ゼンブコウニュウ、アリガトウ。
今野▼
いやいやいや!全部は、ちょっと大変です。
モノクローム▼
ダイジョウブ。コンノナラ、≪チーン!≫デキル。
今野▼
そのレジ音はどこから出してるんですか。
モノクローム▼
ワタシノ カラダカラ ダシテル オト。
今野▼
え~、メッセージを紹介します。天たまネームほっちゃんと宇宙旅行さん。
モノクローム▼
イチド、シヨウトシタケド、イマ ショウヒゼイトカ アガル タイミングデ ケイサンガ ホントウニ タイヘンニ ナルカラ ワリト ホンキデ ヤメテクレト オコラレタ。ハヤシZガ。
モノクローム▼
コンノ、モウ1ツウ。
今野▼
え、もう1通?ふふ。え~っと。じゃあですね。天たまネームエンジェルチークさん。
モノクローム▼
ン。ソレデハ、キイテクダサイ。ミス・モノクローム デ、
time
21:06
ポーカーフェイス/ミス・モノクローム
time
22:50
今野▼
この曲、ほっちゃんが作詞したんですよね。歌ってみてどうでしたか?
モノクローム▼
ウン。アノコ、ナカナカ ワタシノコトヲ ワカッテ クレテル。
マダマダ ミンナカラノ シツモン、マッテル ワ。
time
23:04
[CM]
「堀江由衣をめぐる冒険IV~パイレーツ・オブ・ユイ 3013~」Blu-ray
堀江由衣ニューシングル「Golden Time」(初回限定盤)(DVD付)
まよチキ!Blu-ray BOX

エンディング

time
24:05
Angel 恋をした
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご、そろそろお別れの時間になってしまいました。
というわけで。今日は2曲ともミス・モノクロームの曲でしたね。まああの、発売直前なんで、仕方ないと思うんですけど。でもなんだったら私も3月に出るんですけどね。ふふふふ。
はい。というわけで、1月29日。しあさってくらいになりますかね。ミス・モノクロームのまさかの、デビューシングルが発売になります~。
いや~CDデビューね。あの、まあなんかするんじゃないかなみたいな人も、思ってた人もいると思うんですけど。でも、ほんとに予定が無くて。なぜなら私と被るからなんですけどあははは)時期がね?でもなんかこう、CD出すのって、わりとポイって出してるように見えちゃうと思うんですけど、けっこう出すのって大変だと思うんですよ。しかもすたちゃさん、ちゃんとした会社だから、ちゃんと企画書を書いて、誰かがそれにハンコを押していかないと、企画って通らないから。誰かがいけるって思ったってこと、なんですけどね、ふふふふ。まあね、がんばってほしいですけどね、モノクロームちゃんね。あのね、CDね。はい。
というわけで、みなさんぜひよろしくお願いします。
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
コーナーのおさらい。
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』
私の楽曲の替え歌は『灰かぶり猫の仮面歌謡会』
私に言い換えてほしい名言は『名言王に私はなる!』
占いの方法、そして占ってほしいことは『天たま占い部』
私への質問と答えを両方バラバラに募集。『堀江由衣を決める偶然Q & A』
ミス・モノクロームへの質問と、あなたなりの答えは『ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!』
私への謎解きは『天たま探偵部』
野球用語のクイズは『天たま野球部』
野いちごの育て方は、『野いちごの育て方』まで。ふふふ・・・・
なんかね、いまいち疑問のところも多くて、ふふふ!あのなんか、ほんとに大丈夫かな。このままでって思うんで。野いちごの育て方のところまで。
他にも、ふつおた、番組の感想など、すべてのおたよりの宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天たまの種』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということでこの時間のお相手は、一応赤くなった実を食べるようにはしてるんですけど。赤くなってからわりとすぐ今、食べてみたくて食べちゃってるんですけど。あれがMAXでどの位の大きさになるのとか、今食べ頃だと思って食べちゃってますけど、もうちょっと大きくなったり、もうちょっと待つとなんか違うことになったりするのかなとか、結構知らないことがたくさんあるんでね、ぜひ野いちごの育て方、よろしくお願いします。な、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time
28:07
堀江▼
この番組は、キングレコードスターチャイルドの提供でお送りしました。
time
28:14
[END]
=
time
29:00[文化放送radiko]