堀江由衣の天使のたまご2014年2月 2日[#592]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
- ♪
- Romantic Flight
- 堀江▼
- こんばん天~堀江由衣です。
おたよりを紹介します。の天たまネームすすきすきさんからいただきました。
ということで。
そうなんですよ~。ホームページの方とかで発表されてるんですかね。はい。
今回はディーバ。詩姫ということで。はい。そもそも、もうたぶん普通に出ているカードの中に、入ってたと思うんですけど。詩姫カードっていうのがあったんですよ、なんか今回。かわいい。やっぱり黄色のスピリットなんですけど。黄色のカードなんですけど。なんかかわいい女の子が、マイク持っていっぱい描いてあったから。いいな~
- 堀江&諏訪▼
- ふははは
- 堀江▼
- なんか、『これ入りたいな~』って、言ってみたら『じゃあほちゃーで』っていう感じで。今回またほちゃーのカード作っていただきました~。はい。
発売はまだちょっと先だと思うんですけど。今回また予約とかなんですかね。なので、ちょっとホームページなどで調べていただきたいと思うんですけれども。
今回はかなりかわいいカードにしていただいて。私もなんかわりと詩姫っぽい。マイク持ったりとか。確かマイク持ったりとかしているようなカードで。効果の方も、やっぱあの、せっかくなんで強くしてくださいっていう、ふふふふ。ただバランス難しくて、強すぎると制限掛っちゃったりとかね。いうカードになっちゃうので、そのギリギリ強いところにしてくださいっていう感じで。前回のほちゃーもなかなか強いカードだったんですけど、今回もちょっと強めのカードにしていただきました。
でなんかまたね、たぶん17が絡んでくるカードに、ふふふ。なると思いますんでね、楽しみにしていただきたいと思います。
ということで、堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- 堀江▼
- この番組はキングレコード・スターチャイルドの提供でお送りします。
- time
- 2:49
- [CM]
- ミス・モノクローム「ポーカーフェイス」
「堀江由衣をめぐる冒険IV~パイレーツ・オブ・ユイ 3013~」Blu-ray
フリートーク&ふつおた
- time
- 3:28
- 堀江▼
- 改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
あの、こないだ私、人狼をやりました。ま、人狼ってなにかというと、カードゲーム?なんですけど。配られたカードの中に人狼っていうのが混ざってて、その人狼を当てるっていうね、人狼が誰なのか当てるっていうゲームなんですけど。
こないだですね、The♡World's♡Endのですね、新しいシングルの曲なんですけど。それのPV撮影をしてきたんですよ。で、PV撮影とかって、セットチェンジとか、カメラの位置変えたり、照明の位置変えたりする待ち時間って結構かかるんですよね。
で、その待ち時間の時にすたちゃのスタッフさんだったり、うちのVIMSのスタッフさんだったり、スタイリストさんだったり、メイクさんだったり。総勢10人ぐらいで、人狼をやりまして。
いやこれね。かなり!面白かったですね。かなり盛り上がりましたよね。あの、そもそもルールを知ってるのが、1人か2人しかいなくて、ふふふ。あとわりとみんな、私もなんですけど。私もなんとなくはルール知ってますけど。やるのは実際初めてぐらいの感じだったので。ちゃんとしたやつは。だから、みんなちょっとふわっとしたまま始まってはいたんですけど。でもむちゃくちゃ面白かったですね。
あのね、10人ぐらいの村人の中に人狼が2匹混ざるんですよ。んで、それを話し合いで、誰が人狼かを当てるっていうゲームなんですけど。その中の村人にも、普通の村人っていうのと、あとあの、占い師っていう。誰が人狼かを占ってもらえるっていう役職の占い師と。あとナイト。ナイトっていう、人狼に狙われそうな人を守るっていう役職があったりとか。あとあの、ふふ。一番ちょっとこれ、ヒドいなと思ったのが、裏切り者っていうカードがあって。その裏切り者は、人狼側が勝つと、一緒に裏切り者も勝ちっていう。立ち位置は村人なんですけど、えと、要するに人狼側が勝つと勝ちだから裏切り者っていうカードがあって。
あとあの、うふふふ。病人っていうカードが1枚あって。それあの、なんか、初日に死んじゃうっていうちょっと切ないカードが入ってたりとか、ふふふ!初日に脱落っていうカードがあったり。そういうのを、面白そうなやつを、何枚かピックアップして混ぜて遊んだりしてたんですけど。
いや~。まず、最初が難しいんですよね、あれ。なんか10人ぐらいいる中から、いきなり『誰が人狼?』って最初に追放する人を決めるんですけど。みんなで話し合って。で、その中で、人狼を見つけて減らしていかないと、ダメなんですよね。で、人狼の人は当然人狼じゃない振る舞いをするし。逆に、役職持ってる人はそこで公表をすると。私占い師ですっていう風に公表すると、村人の人はああそうなんだって安心するんだけど、人狼側からは敵だからそこで狙われちゃったりするから、公表するしないもなかなか難しい駆け引きがあったりするんですよ。
いやでも私も2回ぐらい人狼が回ってくるんですけど。人狼になると、はしゃぐね!
- 堀江&諏訪▼
- はははは
- 堀江▼
- バレちゃいけないと思うから、なんかすごい、いやでもなんか、今あの高橋さん怪しかったみたいな、
- 堀江&諏訪▼
- ははは
- 堀江▼
- すごい、怖い怖い!なんか、あたしを人狼にしようとしてる!みたいな(▼ふははは!)すっごいはしゃぐっていうのがありますね。
あとなんか変に落ち着いてる人も、疑われたりとかして。でも逆におどおどしてる人も疑われたりとかして。あれってなんか、こう、なんだろうな。最初になんか怪しいって言われたら、とりあえずそれに乗ってけみたいな感じで怪しまれるから、は~これはなかなか駆け引きとしては難しいゲームだって思いましたね。はい。
ちょっとあの、持ってる人はぜひやってみてほしいですね。また私も機会があったらちょっと、やりたいなって思いますけどね。はい。
では、リスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。え~っと。天たまネームとらこうのしっぽさんからいただきました。
あ~。600回を記念して、大喜利。大喜利か。ん~。
大喜利あのでも、やりましたね。なんだっけな。あれはなんでしたっけ。え~っと、そう。Secret Mission Tourのちょっと前ぐらいに、お題出して大喜利祭りやって。その中の1個のお題を、ライヴの中のコーナーで使うっていうことは1個やりましたね。
大喜利か。なんだろう。なんかこう、600に無理やり絡めればいいんですかね。6個と間違えて、600個、おまんじゅうを発注しちゃった人のなんとか、みたいな、そういう。いやわかんない。お題を。ふふふ。作ればいいのかな。
大喜利か~。これ誰が大喜利するんですか?リスナーのみなさん?ああ、それなら全然(▼あははは)こっち側の大喜利は大変ですからね、いろいろね。はい。なんかそれはそれでいい気もしますけどね。
なんかでもうまく600を絡めたお題をね、出来ればいいですけどね。
の天たまネームサミーイヤーさんからいただきました。
お~なるほどね。
あ~。カラオケって、天たまのかなり初期の方で、1回、なんですかね。なんだろう。新年会とか、そういう年1の会みたいなやつで、1回だけ行きましたよね。で、なぜか、その1曲目。1曲目っていうか最初に歌う人が、元マネージャーのカリンコリンさんがいきなりビジュアル系の歌を熱唱するみたいな、出来事があって。かなり度肝を抜かれた
- 堀江&諏訪▼
- ははは
- 堀江▼
- カラオケでしたけど。あの時いたのが、諏訪さんはいて、親方もいて。で他の人ってもういないですよね。言葉責めの今野さんも、初代言葉責めの方でしたしね。誰もカラオケないや。
え~でもカラオケ、じゃあもう諏訪さんと親方しか行ったことがないんだ。
親方なに歌ってました?うふ。WANDS?
- 堀江&諏訪▼
- ふふふふ!
- 堀江▼
- WANDS感。WANDS感あるからね、なんかこう。ちょっと優しい感じ。優しいロックみたいな。何がいいかな。ゆずとか親方・・・ゆずはちょっと違う。
え?私?私何歌ってました?まったく記憶がないけど。なんだろう。でもSPEEDとかじゃないですか?なんか。
<今なら、なに?>え~今なら何歌うかな。私でも、あれ。あの歌が好きなんですよ。嵐の、ふはは。嵐の言葉より大切なもの。ふははは。ちょっと。ちょっと古い。あたし、今カラオケ行ったらすごい困るかも!どうしよう!なんにも新しい歌知らないかもしれない!うん。え?
私が<今いちばん新しいと思う歌>あ~でもちょっとがんばってヘビーローテーションとか歌うかな。(▼はははは!)ふふふ。そうそう!00やってたから!0048やってたから、ちょっとだけ、AKBさんの曲知ってる。うふふ。Beginnerとか知ってる。うふふふ!
やばい!!あたしもう、羽川翼とか歌うかも知れないもん、(▼ははは!)なんか。ふふふ。わかんない!何歌っていいかわかんない。
とりあえず盛り上がりそうな残酷な天使のテーゼとか歌うかも。エヴァのね?残酷な天使歌うかなぁ。え~。
まあでもちょっとね、だいぶね、年代が。なんかその辺を大きく包み隠すためにも、なんか、世界に一つだけの花とかを、ふふふ。歌って、きれいになんかこう、みんなで歌って締めるみたいなね。感じとかになりそうな気もするな。やばいな。ま、行かないですからね~。今の曲わかんないな。
引き続き、みなさんからのふつおたをお待ちしています。ではここで1曲お届けしましょう。あ、こういうのなら歌えるんですけどね。発売中です。ミス・モノクロームで、ポーカーフェイス。
- time
- 13:52
- ♪
- ポーカーフェイス/ミス・モノクローム
- time
- 15:23
- [CM]
- ミス・モノクローム「ポーカーフェイス」
まよチキ!Blu-ray BOX
ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!
- time
- 16:04
- [SE]
- きゅぴぴぴぴ・・・
- モノクローム▼
- ミス・モノクロームノ シロクロツケテ オシ マイ
- ♪
- モノクローム(ミス・モノクロームVer.)
- モノクローム▼
- ワタシハ ミス・モノクローム。ポーカーフェイスガ ゲンザイ コウヒョウ ハツバイチュウナ ソンザイ。
コンノ、ワタシノ CD、ドウダッタ?
- 今野▼
- あれ、ジャケットもキラキラだし、CDの盤面もルーチャンですごい凝ってましたね。
- モノクローム▼
- ウン。スゴイ オカネ カケチャッタ。
- 今野▼
- 回収出来るといいですね。ではメッセージを紹介します。天たまネームシンイチさん。
- モノクローム▼
- ウン。ホッチャンカラ キイテタケド、アレハ チョットシタ オオギリ。
マダマダ ミンナカラノ シツモン、マッテル ワ。
- [SE]
- しゅぴっ!
天たま野球部
- time
- 17:04
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。続いてはこのコーナー。
天たま野球部!
- ♪
- -
- 堀江▼
- 天たまの新しい部活動、野球部。来るべく試合の日を目指して野球のことをいろいろ勉強しています。私、堀江由衣2014年は年俸4000円で、ふふふ。年俸ですよ?これ。4000円で、契約いたしました。
まあ、アレですね、でも。こう寒い日が続くと誰もバッティングセンターって言わなくなった。ふふふ!な~って思いましてね。はい。
では今回もリスナーさんから届いた野球クイズを紹介していきたいと思います~。
- 今野▼
- はい。ではさっそく出題していきます。ちなみに今回は、プロ野球的にキャンプの時期ですので、たくさんアウトが出てもチェンジにはなりません。
- 堀江▼
- お~
- 今野▼
- その代わり、たくさん間違えるとどうなるかわかりますか?
- 堀江▼
- いや・・・わかんないです。
- 今野▼
- たくさん間違えると、ほっちゃんは、二軍行きです。
- 堀江▼
- 二軍?二軍に行くとどうなるんですか?ふふふふ!
- 今野▼
- えと、一軍を目指してひたすら練習・・・
- 堀江▼
- 二軍でも別に、がんばるよ?私。一緒だよ?
- 今野▼
- では野球用語を紹介していきますので、解説してください。
天たまネームブルーフラッパーさん。
- 堀江▼
- ふふ・・・。まあこれは、アレでしょ?あの、単純に汚くて、あ、くさ!っていう球だっていうと思うでしょ?
- みんなで▼
- ふはははは
- 堀江▼
- そんな答えはしませんよ。そんな答えはいくら何でも、大人なんでね、しませんよ。まあでも、なんていうのかな。このくさいはたぶん、刑事さんがいう、あいつ臭いぞ、みたいな怪しい的なことだと思うんだよね。だから、なんかこう、ん~次になんか今までと違う、魔球みたいなやつを出してくるぞっていう時の用語。あいつ次臭そうだぞ、みたいな。くさい球投げてきそうだぞ、みたいなこと。魔球。
- 今野▼
- ん~、アウトです。
- 堀江▼
- ふふふ。惜しい?
- 今野▼
- 使い方は合ってるんですよね。あいつくさい球次投げそうだな。みたいな。
これはストライクに近いボール。
- 堀江▼
- ほ~。逆に?
- 今野▼
- だからその、嘘くさいっていうのとかと近いってことですよね。
- 堀江▼
- は~。あ~。
- 今野▼
- 怪しい、ストライクに近い。
- 堀江▼
- ストライクに近いってどういうこと。ストライクに近くて、振ったらストライクじゃなかったってこと?
- 今野▼
- つまりボールってことです。
- 堀江▼
- あ、ボール?
- 今野▼
- ストライクに近いボールを
- 堀江▼
- ボールを投げてくる。わざと?
- 今野▼
- はい。
- 堀江▼
- 振らせるために?
- 今野▼
- ストライクだと思っちゃうけど、実は、ボール。
- 堀江▼
- あ~なるほどね~。そんなこともするんだ!(▼ははは)ピッチャーの人って。へ~。
- 今野▼
- 天たまネームバニャーニュさん。
- 堀江▼
- ・・・トライアウト。なんか聞く気はするんですよね。トライ・・・トライ。トライ。
- 堀江&諏訪▼
- ふふふふ
- 堀江▼
- トライ。やろう!みたいなことですよね。やろう、アウト。アウトにしよう、アウトにしてやろう。アウトにしてやろうだから。ん~。あいつアウトにしてやろうぜ!っていう意気込み
- 堀江&今野▼
- ははは
- 堀江▼
- トライアウトっていって。
- 今野▼
- えと、アウト!
- 堀江&諏訪▼
- ふふふふ
- 今野▼
- 正解は、チームが入団希望者を募り、能力測定&入団テストを行うことをトライアウトといいます。
- 堀江▼
- あー!なるほどね~。それか!
- 今野▼
- 続いて。天たまネームほっちゃんと宇宙旅行さん。
- 堀江▼
- 4タコ。タコ??ふふふ。4タコ。
- 今野▼
- 4タコ。
- 堀江▼
- タコ。タコ?ふふふ。タコ~!?待って待って。なんかあだ名の可能性が高いから、4タコ。タコですよね。タコの特徴を考えてみよう、まず。ん~。にょろにょろしてる、足が8本。4人。4タコ。4人が4だと、16人。ちょっと多いな
- 諏訪&今野▼
- はははは
- 堀江▼
- 多いですよね。ちょっと待って?タコタコ・・・墨を吐く。4タコ。ちょっと痛いかなっていう状態。
- 今野▼
- え、ちょっと痛いかなっていう
- 堀江▼
- ちょっとピンチかなっていう
- 今野▼
- ああなるほど。アウトです。
- 堀江▼
- ああ、違うか・・・
- 今野▼
- 4打数ノーヒットのことを、4タコといいます。
- 堀江▼
- 4打数ノーヒット。あ~。そのひとりの打つ人が、4回打席に立ったのに、4回とも打てなかったと。味方はそれ調子いい状態ってことですもんね。たぶんね。4回も回ってくるってことは。
- 今野▼
- ああ、そうですよね。
- 堀江▼
- ってことですよね。その中で自分だけ4回も打てなかったっていうことなんだ。痛い状態ですよね。ふふふ
- 今野▼
- そうですね・・・ふふふ。心が。
- 堀江▼
- 状態ですよね。まあ、大筋は合ってるんだな。じゃあ。よし。
- 今野▼
- 天たまネーム由月さん。
- 堀江▼
- ぐら?
- 今野▼
- グラウンドキーパー。
- 堀江▼
- グラウンドキーパー。まあ単純に考えたらグラウンドをきれいにする人なんですけど。そうじゃないと思うんですよ、やっぱりね(▼はははは)。グラウンドキーパー。
なんか、あの、マラソンとかでもペースメーカーみたいな人いるじゃないですか。あの、マラソンとかで。ペースを作る人っているじゃないですか。そういう感じで、なんかこう、野球の全体的ななんか、グラウンドの感じを整える、グラウンドのテンション感を整えるみたいな、人がいるんじゃないかと思うんですよね。なんかこうそろそろ交代!みたいな。交代早めに動いて!みたいな、ふふふ。
- 今野▼
- ああ、仕切ってる人みたいな。
- 堀江▼
- そう。グラウンド内で仕切ってる人。
- 今野▼
- アウトです。
- 堀江▼
- え~。
- 今野▼
- え~、球場整備員のことを
- 堀江▼
- なんだよ!!そのままじゃん!そのままじゃん!!
- 今野▼
- グラウンドキーパーといいます・・
- 堀江▼
- そのままじゃん!!グラウンド掃除する人じゃん・・・そのままじゃん!!
- 今野▼
- はい!ということで、アウトがたくさんになったの、ほっちゃんは二軍行きです!
- 堀江▼
- あたし二軍だ~。
- 今野▼
- 次からは多摩川の河川敷で練習してください。
- 堀江▼
- え~。わかりました。これ、ふふふ。二軍かぁ。そういうのあるんだ。二軍、まあ二軍でも頑張ります。
- 今野▼
- 以上、天たま野球部でした。
- time
- 24:17
- [CM]
- 上坂すみれ「パララックス・ビュー」(初回限定盤)(DVD付)
「堀江由衣をめぐる冒険IV~パイレーツ・オブ・ユイ 3013~」Blu-ray
ミス・モノクローム「ポーカーフェイス」
エンディング
- time
- 25:16
- ♪
- Angel 恋をした
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご、そろそろお別れの時間になってしまいました。
あの、600回のね、何をするかのアイデアを引き続きみなさんから募集したいと思います。ぜひよろしくお願いします。今のところ、なんかこう『どうする?カラオケ行く?』みたいな感じのテンションになりつつあるので、もうちょっと600回っぽいことにしてもいいのかな、みたいな気もするんですけどね。ちょっと募集したいと思います。
あとあの、野いちごの育て方も、引き続き募集中ですのでね。よろしくお願いします。今朝ちょっと、2粒摘んで食べてみましたけどね。わりとすっぱめですけど、ちゃんといちごの味しますから。楽しいですよ。
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
コーナーのおさらい。
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』。
私の楽曲の替え歌は『灰かぶり猫の仮面歌謡会』。
私に言い換えてほしい名言は『名言王に私はなる!』。
占いの方法、そして占ってほしいことは『天たま占い部』。
私への質問と答えを両方バラバラに募集。『堀江由衣を決める偶然Q & A』。
ミス・モノクロームへの質問と、あなたなりの答えは『ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!』。
私への謎解きは『天たま探偵部』。
野球用語のクイズは『天たま野球部』。
他にも、ふつおた、番組の感想など、すべてのおたよりの宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天たまの種』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということでこの時間のお相手は、またあの、自販機のお兄さんに会えないかな。ちょっとホットのちっちゃいペットボトルを充実させていただきたい、ですね。な、堀江由衣でした。ふふふ。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- time
- 28:01
- 堀江▼
- この番組は、キングレコード・スターチャイルドの提供でお送りしました。
- time
- 28:10
- [END]
- [鉄道情報 JR常磐線快速]
- time
- 29:00[文化放送radiko]