堀江由衣の天使のたまご2014年2月16日[#594]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
堀江▼
こんばん天~堀江由衣です。
おたよりを紹介します。諏訪さんまだここでおたより紹介するっていうの慣れてないのかな。ふふふ。慌てて今メール渡されましたけどね。
の天たまネームまじですかさんからいただきました。
ということで。
あの、このね、ラジオがちょっと始まる前の打ち合わせの時にいろいろ今、みんなで見ててわーわー言ってたんですけど。
いやいやいやいや!これすごいですよ。あのさー!すごいんですけど。あの、なに?あの、モノクロームって登場する時に、エンディングテーマ。ポーカーフェイスね?ひゆゆんってこう、なに。映像が段々モノクロームがひぇぇんって出てくるじゃないですか。あれってみんな出来んのね!あれって、私すごい!って思ってるんですけど、いつも。ああいう技術って。わりと、出来るんですね!あの技術ね。みんななんか、あの、踊ってみたの人たちが、みんな下から。足から現れるみたいなやつになってて。えー!すごいな!ってね、ちょっと思ったりとか。
あとあの、ほんとにみなさん、あのダンス結構難しいと思うんですけど、私も家で何回か一緒になって踊ってたりしたんですけど。結構むずかしくって。なんですけど、みんなよく、基本的にみんなよく踊れてるなっていう感じでしたね。
あとあの、なんだろう。女の子とかがやってくれてる場合、もうなんかそれだけでかわいいんですけど。あのね、部屋が見れるっていう。
堀江&諏訪▼
はははは!
堀江▼
なんかね、かわいいんですよ。なんか部屋が、なんかこう、リラックマだらけだったりとか、なんかこう。あ、これがこの子のふだん過ごしてるプライベートなんだなと思うとなんかちょっとキュンとするみたいなね。なんかそんな感じがありましたけどね。
まあ、これ私がやったら、ふふふ。後ろがダンボールだらけっていう、ふふふ。なんかこう、ほっちゃんこの部屋にいるのかな、みたいな感じにね、なっちゃうんでね。ま、なんか、そうですね。ダンボールまず端っこに寄せるところから始めないと、ではありますけどね。
あとあの、なんだろう。なぜか男の子のハダカも見れるっていうのちょっと思いましたけど、ふふふ。なんか男の子が踊ってみる場合って、あれはなんか脱がなきゃいけないルールでもあるの?ふっふふふ!
いやでも!凝ってる人はほんと凝ってますよね。アングルとかカット割りが全部一緒だったりとか。なんかあの、文字が一緒に入ってたり。背景の色とかも、なんかこう、青い光の球みたいなやつが浮かんでくるのも同じタイミングで浮かんでたりとか、なんか背景も凝ってくれる方とかたくさんいらっしゃいましたね。
これは、アレですか。決着はいつ着くんでしたっけ。決着とかつくんでしたっけ。決着つく。30日?ん?30。ちょっと、ふふふ。2月は30日までないよ?3月。3月までやる。あー。ちょっとね、まあじゃあ、あと残り半分ぐらいになってきましたけれども。これ、ぜひね、ダンスに自信のある方とかお部屋に自信のある方とか、裸。男子の上半身に自信のある方はねははは)参加していただきたいなと思います。
ということで!堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼
この番組はキングレコードスターチャイルドの提供でお送りします。
time
4:20
[CM]
ミス・モノクローム「ポーカーフェイス」
「堀江由衣をめぐる冒険IV~パイレーツ・オブ・ユイ 3013~」Blu-ray

フリートーク&ふつおた

time
4:57
堀江▼
改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
というわけでね、2月も半ばということで。あの~ね?バレンタインでしたけど、忘れてましたね。
堀江&諏訪▼
ふふはははは
堀江▼
とくに、今日は、なにも、ございません!特にバレンタイン記念のなんかもございません!チョコもありません!はい。ふふふ。
まあでもあの、ちょっと前とかに、やっぱりなんですかね。今年とか、中学校の女の子とかが友だちにチョコを配るみたいなのってちょっと最近流行りみたいな感じであるじゃないですか。それの影響か、お店とかの手作りコーナーみたいなところがむちゃくちゃ充実してまして。遠くからでも明らかにバレンタインっぽい飾りがされていて、お店の雰囲気もそこのコーナーはすごくかわいいんですよね。
で、私ラッピング用品とか封筒とかが無意味に好きだから、ちょっと寄ってみて見てたんですけど。なんだろうな。その手作りコーナーとか見てても、なんか、こう、チョコを誰かに作ろう、とかよりも、なんかこう、これブライス。お人形さんの小物になるんじゃないかな~とか、なんかこう、レジンアクセサリとか作る土台になるんじゃないかなとか。チョコレートとかの型を、これにレジンを入れて~とかできるのかな。素材的に違うのかなとか。アクセサリ作りの道具になりそうなものとか、そういうのを探してて。『はぁああー!』ってしました。はははは!
なんかバレンタインも、なんか誰かにあげようとか、なんか作ろうとか、そんな気が一切なくなってる自分!みたいなね。はい。
なので、まあ、なんかね。ドンピシャの現場ぐらいにはやっぱ持ってった方がいいかなとかははは)ぐらいは思いましたけどね。14日に当たっちゃった運の悪い現場みたいな、ふふ。そこだけ持ってこうかな~ぐらいの気持ちではね、いたんですけどね。はい。なんか。
でも、コーナーとかはほんとにかわいくて。手作りチョコの便利さみたいなのが半端ないですよね。私たちの。まあ、今野さんを見ながら、ふふ!私たちの時って。17歳ですけど、私。あの、なんかそれこそ固いチョコわざわざ刻んで、1回刻んでから湯煎してとかっていうのが当たり前っていうか、そんな感じの作り方でしたけど。もう今ね、湯煎用のチョコ売ってるのは当たり前ですし、あとなんか、それこそ、形を作ろうみたいなチョコとか。なんか例えば、ん~、うさぎの形が作れますみたいな。それもなんか、型じゃなくてリアルな立体の形が作れるものが今売ってたりとか。
あと、チョコレートにプリントができます、みたいなの。シールみたいなやつのたぶん、食べられるやつ?が売ってたりとか。なんかね、とにかく手作りが豪華になりつつありますね。簡単に豪華に作れるようにね、きっとなってますよね。
まあなんかそういうの見て、楽しいなとかはちょっと思いましたけどね。
一切作らず!はっははは!で、結局は今日手ぶらみたいな。ふふ!特に何も持って来ず。楽しいな~ぐらいでしたね。はい。
ではリスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。の天たまネームようすけさんからいただきました。

はい。ま、そんなわけでこないだね?P.V.を撮ってきたお話をして、合間にずっと人狼をやってたって話もしたと思うんですけどははは)。どんなP.V.だったかは一切語らずな感じだったとは思うんですけど。
今回は、あのね、またちょっと新しい感じのP.V.になっております。これたぶん、業界初?ぐらいの勢いじゃないかと思うんですけど。あの、なんと、謎解きP.V.になっております。
ま、最近ね?私も脱出ゲームにハマってみたりとか。謎解きにちょっとハマっていたりするので、曲もちょっとなんていうんですかね。The♡World's♡End。すごくミステリアスな要素とかも秘めている、楽曲的に。なんかそんな曲のイメージがあって。すごく曲自体も私、謎だなとか、ちょっと不思議な雰囲気だなとか思っていて。だったらどういう映像が合うのかなってなんとなく考えていた時に、もうなんか、謎・・・謎。あ、これは謎解きはどうだろうってことで。謎解きP.V.を作りました。
PKシアターさんという、なんていうんですかね。平たく言うと謎制作会社はははは)があるんですけど。ふふふ。すごい、素敵な会社だな。謎制作会社。
まあなんかあの、そういうちょっとなんかそういうなんていうんですかね。アニメとかともコラボして、謎解きゲームみたいなのを作られてたりとか、そういうゲームの監修をされてたりとか。まあ、なんかテレビとかの制作もやってらっしゃったりとか。とにかくいろんな謎とかそういうものを作ってらっしゃる方たちに、今回お願いをしまして。このP.V.の中に謎が散りばめられて。
ちょっとした事件が起きて、謎を解くって感じなんですけど。あの、なんていうんですか。ブックレットとかのやつにも1個探偵手帳みたいなものが入ってて。そこにヒントとか。こういうものを探してくださいっていうものが隠されてたりするので、それを見ながら、P.V.見ながらちょっと埋めてって謎を解くみたいな感じになっております、はい。
まああの、謎が解きたい方は解いていただいて、普通にP.V.見たい方は、P.V.としても出来ていますので、まあなんかね。どういう風にでも楽しめます、という感じのP.V.に今なる予定で鋭意制作中でございますのでお楽しみに。はい。
じゃ次。の天たまネームささのはさんからいただきました。
ということで。おたよりありがとうございます。
あの、そうですね。ちょっと前に大阪でのパイレーツ・オブ・ユイのイベント、生コメンタリー大会が開催されまして。まあ、そこでね、いろいろと、なんですかね。オーディオコメンタリー、DVDのオーディオコメンタリーではなかなか出来ない話をね、東京でもいろいろしたんですけれども。まあ大阪でもそんな話をしまして。
であの、林さんがね、ほんとにこう、今回スタッフさんがいっぱいいて。クマスターもいて、私もいて、あとすたちゃの高橋さんとか、あと司会で今回岩崎さんが出てくれたりとか。であと、うちのマネージャーさんとかスタッフさんもいますよ。で、メイクさんもいて、そんな大所帯。7、8人の大所帯を、引っ張ってくのが、ディレクターの林Zさんなわけですよ。・・・まさかね、財布持ってこないなんてねはっははは)
まあでも無事滞りなく終わりまして。そんな話をオーディオコメンタリーの生コメンタリーの最中にしていたりとか。
あとなんていうんですかね。ほんとのほんとの裏話というか、ほんとにちょっとどうでもいい話もしてて。林Zさんがすたちゃの中で誰派かみたいな話あっはははは!)
なんかあの、家に帰って冷静に考えたらあの話、特にいらないな。ふふふ・・・宿利さんとーみたいな。中西さんと宮本さん、誰派?とか。もうどーでもいい!そもそも宿利さんも宮本さんも中西さんもみんな知らないし!みたいな。よっぽどのほんとなんか、すたちゃのことをよく知ってる人じゃないと知らないし、みたいな感じで。でも誰派みたいなことを言ってたりとか。
なんかわりと家帰って冷静に考えて、あー何の話してたんだろう、あたしみたいな。そんな感じのね?こともありましたけど。でもあれも、実際にね、会場に来てくださった方にしか、当たり前ですけどしない話なので、ふふふ!まあでもふだんと違う話が出来て、それはそれですごく楽しかったなと思います。
あとやっぱ、大阪はちょっと早めに。敢えて時間を早めに行って、みんなでお昼ごはんを。せっかくだから、大阪っぽいものを食べようっていうことで。串揚げ?のお店に行って。いやもう、めちゃめちゃおいしかったです。あの、串。もうわりと早めのお昼に着いたんですけど。なんか、昼から相当こってりがっつりみたいな感じのごはんになりましたね。
でも、もうむちゃくちゃおいしかったですね~串ね。なんか、あの、なんかいろんなものが串で出てくるんですけど。トマトとかチーズとか、珍しいものあったりとかして。あとおもちが意外とおいしかったとか。なんかね、ほんとになんかおいしいな~と思いました。
で、わざわざ早めに行ってごはん食べるって段取りがあるのに、林さんはね、お財布持ってこないっていうね、は~すごいな~って思いましたけどね。ふふふ。
いやいやでも、すごく楽しい大阪の回でした。来ていただいたみなさん、ほんとにありがとうございます。
引き続きみなさんからのふつおたをお待ちしています。
ではここで1曲お届けしましょう。3月12日発売。テレビアニメ『ゴールデンタイム』オープニングテーマ。堀江由衣で、The♡World's♡End
time
16:06
The♡World's♡End/堀江由衣
time
17:37
[CM]
ミス・モノクローム「ポーカーフェイス」
まよチキ!Blu-ray BOX

ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!

time
18:17
[SE]
きゅぴぴぴぴ・・・
モノクローム▼
ミス・モノクロームノ シロクロツケテ オシ マイ
モノクローム(ミス・モノクロームVer.)
モノクローム▼
ワタシハ ミス・モノクローム。ポーカーフェイスガ ゲンザイ コウヒョウ ハツバイチュウナ ソン ザイ。
コンノ、コンノハ ニコニコドウガノ ミス・モノクローム オドッテミタ ヤッテミタ ドウガニ オウボ シタノカ?
今野▼
え、私ですか?
モノクローム▼
コンノハ、ネットデ シラベタラ ムカシ ステージデ ダンスヲ シテイタミタイ。ダカラ ワタシノ ポーカーフェイスノ オドッテミタドウガ トレバ イイト オモウ。
今野▼
ん~踊ってたの、私じゃない方だったんですけどね。
おたよりを紹介します。天たまネームエンジェルチークさん。
モノクローム▼
ウン。カンケイカクショニ デンチヲ オクル。
ホンメイハ タンイチ。ギリハ タンヨン。
マダマダ ミンナカラノ シツモン、マッテル ワ。
[SE]
しゅぴっ!

堀江由衣をめぐる偶然Q&A

time
19:31
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。続いては、このコーナー!
堀江由衣を決める偶然Q&A!
みなさんからの質問のQと、答えのAをバラバラで募集。それをクエスチョンボックスとアンサーボックスに入れて、それぞれバラバラに引いて、運のみで私の2014年のプロフィールや近況トークなどを強制的に決めていきます。
ちなみに完成されたプロフィールは、天たまのホームページにどんどん私のプロフィールとして掲載されていきます。
これは、あれ、初めて?この2014年。お、初めて。じゃちょっと2014年度のね、私のプロフィールとか近況を、やっていきたいと。紹介していきたいと思います。
じゃまず、質問のQ。の天たまネーム黒破さんからいただきました。

お~。さっきね、モノクロームちゃんがね、単一電池と単四電池を贈るみたいなことを言ってましたけどね。それぞれ、お世話になった度合いによって単何か決まってくるんでしょうね。大きさがね。ふふふ。
そうだな~私はバレンタインデーのプレゼントとしてやっぱり、

≪ジャッジャン!≫
やっぱりアイサーっていうね、気持ち?やっぱなんか物じゃないよね。なんかこう、バレンタインだからって、物だけ贈ればいいってことじゃなくて。何が大事かっていうとやっぱり、気持ち?ここだよね。
堀江&諏訪▼
あはは
堀江▼
ここがさ、大事だよね。だからなんかもう常日頃からアイサーアイサーってね、気持ちのいいあいさつを贈りましょうということですかね。はい。
の天たまネームにじさんからいただきました。
は、じゃ次いきましょう。じゃがじゃん。の天たまネームブローチェさんからいただきました。

は~。ほっちゃんが出会った、人生で一番の物はなんですか。物っていうのにね、なんかどういうものが含まれるのか。なんか、高かった物なのか、人生で一番高い買い物とかなのか、それとも、これはすごいきれいだったな、かわいかったなみたいな物なのか思い出なのか人なのか。いろいろ含めてってことですよね。そうだな、やっぱ一番は~
ですかね。
≪ジャッジャン≫
堀江&諏訪▼
ふふふ・・・
堀江▼
まあ、今の内臓が一番かって言われるとはっははは!)そんなことも、ふふふ。そんなこともやっぱないのかな。で、やっぱりなんかこう、一番になるべく、クマスターの内臓を今募集中っていう、ことなんですかね。
これでね、クマスターが内臓がもうちょっと変わることによって一番のものにね、みんなにとっての一番になってくれたらいいですからね。はい。
の天たまネームほっちゃんと宇宙旅行さんからいただきました。
じゃもう1枚。じゃがじゃん。の天たまネーム月と黒ネコさんからいただきました。

あ~ま、これはね、よくね、いろいろ聞かれる質問ではあるんですけど。2014年私がこれだけはやりたい。まあそうだな~いろいろね。目標とかともまたちょっとこれ違いますしね。までも、これだけはやりたいのは、
[不明]
≪ジャッジャン≫
堀江▼
なんかあのね、はは。まあすたちゃの派閥でね?中西派、宿利派、宮本派。ま、さっきも話しましたけれども。このね、大体3派があるんですけれども。この中だとやっぱり私も、ふふふ。まああの、林さんはイベント中にはっきり、『ぼくあの、中西派ですね』って言ってましたけど。ふふふ!やっぱり中西派になっていろんなアニメに。
堀江&諏訪▼
はははは!
堀江▼
ちょっとリアルな話になっちゃったけど。ま、中西派としていろんな作品にださせていただけたらと。思いますけどね。
これプロフィールになるのやだな!
みんなで▼
ははははは!
堀江▼
これプロフィールでホームページに載るのちょっとやだなぁ。はい。
まあ、そんなわけで、引き続きみなさんからの質問のQ、答えのAお待ちしています。
time
24:41
[CM]
上坂すみれ「パララックス・ビュー」(初回限定盤)(DVD付)
「堀江由衣をめぐる冒険IV~パイレーツ・オブ・ユイ 3013~」Blu-ray
ミス・モノクローム「ポーカーフェイス」

エンディング

time
25:42
Angel 恋をした
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご、そろそろお別れの時間になってしまいました。
いやまあ、一応ね、中西派とは出てたんですけど。まあでも別にね、宿利さんとも、ほかにも宮本さんとももちろん。あと、山中さんとか。ま、いろんな方がいらっしゃいますからね。みんなとうまく。すたちゃ全体とね、誰派とかじゃなくてすたちゃ全体とね、森山さんとも大月さんともははは)うまくやってね。
あ、まああと、すたちゃさんだけでなく10階の、ふふ。キングさんチームと、三嶋さんとかのね、キングチームさんとも仲良くやりたいですしね。まああと!キングさんだけじゃなくってアニプレさんとか、いろんな所と、誰派とかじゃないですよね!広くお仕事させていただけたらと。誰へのアピールなの?これ。ふふふふ!と思ってます。
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天たまの種』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということでこの時間のお相手は、堀江派とか、ないな~みたいなね。小松未可子ちゃんとかが、堀江派なの、喜多村派なのみたいな、そういうことですよね。さあ、どうでしょうか。な、堀江由衣でした。ははは。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time
28:01
堀江▼
この番組は、キングレコードスターチャイルドの提供でお送りしました。
time
28:08
[END]
time
29:00[文化放送radiko]