堀江由衣の天使のたまご2014年7月 6日[#614]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
♪ Romantic Flight
堀江▼ ぼんじゅーるてん? 堀江由衣です・・・(▼ ははは)
私は今、フランスのパリに!来ている予定です。 ふふふ。
実際は文化放送からお届けしております。ふふ・・・
はい。じゃさっそくおたよりを紹介します。静岡県 の天たまネームほっちゃんと宇宙旅行 さんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。飛行機の中で泥酔したり、ほっちゃんの宝くじを無くしたり」 ありましたね。「ゴルフボールが頭に当たったり、すたちゃの飲み会でエビを食べただけでほっちゃんに説教されたりと、お茶目な林Zさんですが。ほっちゃんから見て、すごいなと思うところはありますか。たまには林Zさんのいいところも教えてください。」
なるほどね。林Zさんのいいところ。あの、これ私ちょっと考えました。あの、なんて言うのかな。たぶん、根が素直だと思うんで、分かりやすい っていうのは1個ありますね。
前に、北海道に行った時に夜結構遅い時間に着いたんですけど。むちゃくちゃ夜食べまくって。んで、寝て。次の日私朝からメイクしてその後お昼ぐらいからイベントって時あったんですけど。
せっかくだから、朝ごはんにお寿司を買ってきてくれる ってことになったんですよ。林さんが買ってきてくれるって。で、お寿司屋さん開くまでとか。ちょっと時間もあったんで、メイクしてる間ずっと待ってたんですけど。
だんだんやっぱり、お腹が空いてきて、お腹空いて林さんまだかなーみたいになってて。であの、やっぱり昨日の夜すごいいっぱい食べたけど、お腹って空くんですね みたいな話になったんです。
でも、もしかしたら林さん、お寿司買いに行くついでにひとりでなんか食べんじゃないかな って(▼ ははは) なって。で、それなんかありそうみたいになって。でも帰ってきた時に、絶対ひとりで食べたって言えないから、昨日の晩ごはんがまだ残ってますよね、あんだけ食べたからお腹にまだ残っててお腹空きませんよね って言うと思います。 っていうことを言ったんですよ。
んでまあ、メイクが終わり頃に、お寿司を持ってきてくれて。わ、ありがとうございます。みたいになって。林さんが、『でもアレですね。昨日アレだけ夜食べたから、やっぱりまだお腹空きませんね』 って言い出して(▼ ははは!) 言った!それ言った!はい、何食べた! って言ったら。『あ、ごめんなさい。ホットドッグ食べました』 っていって。ほんとにホットドッグ食べていた、と。
ま、でも林さんのいいところは、それで1人で北海道っぽいいいものを食べてるんじゃなくて、なんかわりと普通にチェーン店でホットドッグ買って食べたんですって。そこはまあいいところだなって思いましたけど。
ま、なんかそういうね、行動が分かりやすい、素直っていうところはすごく林さんのいいところだと思いますね。はい。
いやでも、現在今、フランスに来ている予定なんですけど。大丈夫かな。林さん。お財布とか忘れてくる可能性 ありますからね。フランスにだよ!フランスにお財布とか忘れてくる可能性あるから、ちょっとドキドキですけどね。
ということで!堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼ この番組はキングレコード ・スターチャイルド の提供でお送りします。
time 3:41
[CM] 堀江由衣ニューシングル「The♡World's♡End」(初回限定盤)(DVD付)
小松未可子ニューアルバム「e'tuis」(初回限定盤)(DVD付)
フリートーク&ふつおた
time 4:21
堀江▼ 改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
あの、先週、サクランボ狩りに行ったってお話したんですけど。実はサクランボ狩りは、もうひとりメンバーがいまして。実は、私のブライスちゃんを ちょっと一緒に連れてってみました。
であの、合間あいまでいっぱい写真とかを撮ったりしてたんですけど。よっかちゃん ってみなさんわかるのかな。ふふふ。 ラジオのリスナーさんって。あのね、あの、私は、昔やってたラジオのドリカンっていう番組が あるんですけど。親方がディレクターで。よっかちゃんがアシスタントディレクターさんをしてて。そこで私はずっと仲良くしてたんですけど。
そのね?よっかちゃんが車を出してくれて、それで山梨に行って、サクランボ狩りに行くところとか。
あとあの、その後にサクランボたらふく食べたのに、その後にせっかくだから山梨っぽいものが食べたい っていって、サクランボソフトクリームを食べ、その後放蕩も食べ、モツ煮込みみたいなやつも食べて。最後になんか、なんて言うんでしたっけ。高速道路の途中にあるお店。なんていうんでしたっけ。高速道路の途中にあるお店のこと。なん・・・サービスエリア! サービスエリアみたいなところに行って、なんかパンとかいろいろおやつみたいなやつを食べて、とにかくひたすら食べまくった1日 だったんですけど。
まあ、そういう風に色んな所に寄れたのも、全部その、よっかちゃんが車を出してくれたおかげで。
で、せっかくだからっていって、ブライスを写真に撮る時に、車を運転させてるみたいな写真撮ろう みたいな感じで。駐車場に止めてあるところに、ブライスを手前側にして、ちょうどこう、手がハンドルの所にあるように、なんかこう、遠近法を。もう全然ハンドルの方が。ハンドルとブライスが大体同じぐらいの大きさになっちゃうから、遠近法を利用して、車運転してる風に、見せて撮ったりとか。
あとあの、サクランボの取る場所でも、なんかこう、サクランボをひざに乗せて撮ったりとか、そんな感じで、ブライスちゃんを一緒に撮影をしつつ。のサクランボ狩りだったりしました。
これあのね、あたし今、ちょうどフランスにいるんですけど、これあたし連れてってるのかなー (▼ ははは) 。どうかな。
でもけっこうブライス写真撮るのってすごい大変で。 ひとりじゃ撮れないんですよ。あの、どうしても、ひとりで例えば足持って写真撮ったとしても、手が入っちゃったりとかするから、あのね、なんかもうひとりがブライスを下で一生懸命、なんていうの。ほうきの柄の方を手に乗せて、ほうきが倒れないようにする遊びあるじゃないですか、ふふふ。 掃除中とかにやって怒られちゃう。あんな感じで、ブライスをちょっと転ばないように、なんかね、足の下の方を押さえるとか。で、なんか撮るのってけっこうひとりじゃ撮れなくて。なんかやっぱり手が必要なので。ね、どうかな。連れてって写真を撮ってくるのかこないのか、私は今フランスにいつつもまだわからないんですけど。
まあでもなんかね、きっとパリの町並みとか似合うと思うんでね、連れて行こうかなともちょっと思ってるんですけどね。はい。
ではリスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。東京都 の天たまネームえくにゃん さんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天です。先日、ニコ生でモクちゃんがサッカーとコラボしていましたね。天たま野球部に入部しているほっちゃんは、モクちゃんのように野球とコラボはしないのですか。もしくは、コラボしたいものはありますか。」 ということで。
そうですね、ちょっと前になりますけれども。ちょうどワールドカップでめちゃくちゃ盛り上がり始めた頃に!ミス・モノクロームちゃんは、サッカーのお話をがっつりやってましたね。オーレオレオレ言ってましたね。私はなんかこの大きな波に乗っかりたい、 みたいな発言をしてていいのかなと思いましたけど。までもね、そのタイミングを逃さないってすごく、前に出るには重要ですから、すごいなって思いましたけど。
あの、そのね、ミス・モノクロームちゃんがサッカーの感じのことをやっているアニメは、Youtubeの方で今も見られる と思いますので、ぜひぜひこれ、見ていただけたらうれしいです、はい。
そうですね、コラボしたいものか。なんだろうな。野球とコラボか~。ん~。野球とコラボ。まあでもユニフォーム作りたいみたいなことは言ってましたけどね。それで言ったら、どっちかというと、やっぱりお洋服とかとコラボしたいなっていうのは、ちょっと思います。なんか。なんだろう。ほっちゃんっぽい私服、 ふふふ。 わりと普通の服だな、でも。ふふふ。
え~なんでしょうね。この、いろんなところでいじられまくる私、パイナップル柄の (▼ はははは) パイナップル柄の半袖のニットに、なんかまあ、ひざぐらいのスカートみたいなね。普通の服だな。コラボするまでもなく買えちゃう 普通の服だな。ふふふ。 とかね。なんかまあ、でも、ブライスさっきね、お話しましたけど。そのブライスとかはコラボしたいな~とかは思いますけどね、はい。
まあでもちょっと、いろいろとなんか楽しいことが出来たらいいですよね。モノクロームちゃんみたいなね。前に出たいって言って行動を起こすってすごく労力のいることだけど楽しそうでいいですよね。はい。
じゃ次。東京都 の天たまネームようすけ さんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。今度パリで『K』 のワールドプレミアのイベントに参加することが決まってますが」 あ、ちょうどね、今現在フランスにいる予定ですけれどもねっ。はい。
「既に、完成版を鑑賞されましたか?それともまだ完成していないんでしょうか。いろいろ聞きたいことはありますが、ネタバレになるとアレなので、アンナちゃんのセリフが多いか少ないかだけ教えてください。」 (▼ ははは) ありがとうございます~。
あの、そうですね。えっと、まあ私がフランスに旅立つ前は、まだ完成してないっていうのは聞いてたんですけど、でも、アフレコはフルカラー でした。なかなかやっぱりフルカラーでアフレコっていうことって、なくて。もう相当きれいに絵が出来上がっている状態なのに、画面の隅っこの方に差し替え予定みたいな。だからまだまだクオリティ上げますよっていう。もっともっとよくしますよっていうマークみたいなのが付いてるんですよね。
だからあの、実際に完成版は見てはいないんですが、・・・ほぼ完成してる。これ完成でいいんじゃないの? っていうのは見てました。アフレコの時に、はい。
いやなかなか、ほんとにあれだけ絵が動いてキレイなものでアフレコってほんとになかったので、とっても新鮮でうれしいことでしたけどね。
あの、セリフに関しては、あのね、微妙な言い回しですが、アンナちゃんにしては多かったと思います、 ふふふ・・・ やっぱり時間もアニメよりは長いですし、わりとアンナちゃんにしては!セリフ量多かったですね、はい。なのでちょっと、アンナちゃんファンの方にもぜひ楽しみにしていただきたいなと思います。
ちなみにあの、私のKで好きだったシーンが、あのね、八田の帽子ナシ。 これけっこう萌ですね。髪型好きにはたまらない感じで。ふだんから帽子取っててもいいのになみたいな。帽子、なんかね、ちょっとそのぐらい、八田の帽子無しは、よかったですね。
あと草薙さんの立ち方。ははは。 なんかこう、意味深な立ち方をね、してましてたんでね。この辺もちょっと見ていただきたいなと思います。
あとあの、初めて宗像に興味を持ちました (▼ ははは) 。今までやっぱり尊様派だったので、私。どっちかというと、チーム赤が好きだったんですけど、初めて、あー宗像カッコイイかも、みたいな、風に思いましたね、はい。私のKの感想はそんな感じです。ぜひ公開をみなさんお楽しみにしていてください~。はい。
フランスのね、イベントもたくさんの人が来てくれるといいですね。はい。その辺の感想はまたいずれ、お届けしたいと思います。
埼玉県 の天たまネームとらこうのしっぽ さんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。ほっちゃんが野いちごを育て始めてから、なんとなく天たまに園芸ブームの前兆のようなものを感じています。これはつまり、野球部や探偵部のようにいつの間にか天たま園芸部が発足される可能性があるということでしょうか。」 というおたよりをいただきました。
そうですね。園芸部ね。でももともと、諏訪さんとかすごく植物好きじゃないですか。あの、ネコちゃん飼い始めてから、ちょっとあの、部屋の中で奇妙な草花は育てられなくなったから(▼ あはっはっは) やめちゃったんですけ・・・ベランダとかでなんかやればいいじゃないですか。
お~、食べられるやつ?食べられないやつ?そっか。今野さんとか、いよいよもう、ベランダとか庭でオリーブの木を育てちゃえばいいのに。 ねえ。・・・オリーブは大変?木だからね。ふふ。 一応木ですからね。
でもあんまり背高くならない木じゃないですか。アレって。そんなことない。けっこう大木になるの?オリーブ。あ、そうなんだ。そっか。
あの、私はやっぱり、これからだと夏野菜が食べたいから、夏野菜がいいな。トウモロコシ食べたい。食べたい。トウモロコシ。育てたいじゃなくて食べたいになりましたけど、 いつの間にか。トウモロコシおいしいトウモロコシ食べたい(▼ ははは) 。食べたい!お腹空いた、今。ふふふ。 今現在、お腹が空いているから。
トウモロコシ食べたいなー!いいなー! いやいいですよ、おいしいヤツ、おいしいですからね。たまに生で、ね。トウモロコシのお刺身ってあったりするじゃないですか。たまに、居酒屋さんみたいなところで。なんかああいうのとかがそのまま食べられちゃうぐらい甘いやつとか、ちょっと食べたいですけどね。はい。
でもトウモロコシだったらわりと、どうなんだろう。育てやすいのかな。育てやすくはないか。ちょっと高くなるから、その分土の量が必要とかなってくるんですよね、きっとね。お庭とかがあればいいんですけどね。はい。うちもベランダになっちゃいますからね。
ということで、みなさんから引き続きふつおたをお待ちしてます。
ではここで1曲お届けしましょう。iTunesで、世界配信中。ミス・モノクロームで? 。
time 15:34
♪ ?/ミス・モノクローム
time 17:21
[CM] 保志総一朗ミニアルバム「LITTLE WORLD」
angela「シドニア」 /「宝箱2-TREASURE BOX II-」(初回限定盤) /「宝箱と宝箱2が入ったブルーレイで聞くやつ」[Blu-ray]
ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!
time 18:01
[SE] きゅぴぴぴぴ・・・
モノクローム▼ ミス・モノクロームノ シロクロツケテ オシ マイ
♪ モノクローム(ミス・モノクロームVer.)
モノクローム▼ ワタシハ、ミス・モノクローム。シンサクOVAモ ゾクゾク コウカイニナリ、ハヤク セカンドシングルノ ジョウホウヲ イイタイ ソン ザイ。
コンノ。シッテル?ワタシ、アニメロ サマーライブ2014 ONENESSニ シュツエン スルノ。シュツエン、シチャウノ。
今野▼ もちろん、知ってますよ?
モノクローム▼ リハ、ハジメル。
今野▼ いや、まだ2ヶ月ありますよ!?
モノクローム▼ ウウン。セッカクノ ハレブタイダカラ ワタシ、リハ ハジメル。
今野▼ あ~。確かに今ぐらいから映像を作るといいかも・・・
モノクローム▼ エイ ゾウ??
今野▼ なんでもないです!なんか失礼しました。おたより紹介します。
天たまネームようすけ さん。
「アニサマで、私たちだけにわかるサインを送るというのは、本当ですか。」
モノクローム▼ ウン。サイン、オクロウト オモウ。
キミガ スキ、ノ トコロデ、ユビヲ ウツ。ソレガ テンタマ リスナーヘノ サイン。
マダマダ ミンナカラノ シツモン、マッテル ワ。
[SE] しゅぴっ!
名言王に私はなる
time 19:19
堀江▼ 堀江由衣の天使のたまご。続いてはこのコーナー。
名言王に、私はなる!
♪ -
堀江▼ リスナーさんからよくある名言を募集して、それを私がアドリブでまったく新しい名言に変えていきます。
それではミス・モノクロームのお守り役・二代目言葉責めの今野さん、お願いします。
今野▼ はい。ではさっそく。岡山県 天たまネームでっかけいけよ!成少年 さん。
堀江▼ お、はい。
今野▼ 「やっててよかった、公文式。」
堀江▼ お~。公文式ね。あの、昔の文化放送でありましたよね。あの、ありませんでした?四ッ谷の時。違うのかな。
今野▼ 公文だったのかな・・・
堀江▼ 塾かな。なんかそういうのありましたよね。
そうだな、やっててよかった公文式。ん~。あ、でもこれは、『やってりゃ良かった公文式。』
私やってなかったんですよね、子どもの頃に。あの、なんですけど。やっぱりこう、計算とか公文やってる人の方が早かった気がして。やってりゃ良かったな~公文式と思って。
あと、あの、『やってりゃ良かったな、そろばん!』 ね。これあの、ほんとに今、小学生のリスナーさんいるかな。
みんなで▼ ふふふ
堀江▼ 小学生の、もし、リスナーさんがいたら、絶対そろばん始めてください!絶対やっといた方がいいと思う。あの、数学がたぶん嫌いじゃなくなると思います。将来。ね。なんか、数学の一番面倒なのってなんか、計算でけっこう時間取られたり、戸惑っちゃうと、式とかも嫌いになっちゃうんですけど。そこがパって片付けば、絶対なんかね、いいと思うんですよね。
あとね、『やってりゃ良かった、習字。』 習字もやった方がいいと思います。ふふ。なんか字がキレイになるよ。
あとね、ふふふ。 ボロボロ出てくるから。(今野▼ ふははは) もういいか。あとね、ん~。あとね、バレエとかすらっとするし。あとね、英会話。英語も子どものうちからやっとくのがいいよね。
・・・鳴らないっすね!ふふふ
今野▼ 鳴らないですね。神奈川県 ・・・
堀江▼ いいこと・・・親方忘れてんじゃないかな。システム。
今野▼ 天たまネームミスターブービー賞 さん。
「Let It Go Let It Go」
堀江▼ あ。なるほど。今有名な、歌ですね。Let It Go~Let It Go~。レットイットゴーですか、あれ。ちゃんというと。
レディゴー。名言かなぁ、あとこれを変えるって何だろう。
みんなで▼ ふふふふ・・・・
堀江▼ でもなんか、単純に聞くと、レディゴー レディゴーに聞こえますよね?だから、
『Lady GO!Lady GO!』 私のAice5 での作詞でのLady GO!、よろしくお願いします。
諏訪&今野▼ ふふふ・・・・
[SE] カコーン!ワーー・・
堀江▼ いやこれ難しいでしょ、だって。親方鳴らしてくれた!これ難しくない?これどう変えんのじゃ!じゃあ、これどうすんのよ!難しいよ。
今野▼ 東京都 天たまネームアンフィルージュ さん。
「権藤、権藤、雨、権藤」
堀江▼ あれ?これなんか聞いたことある。
みんなで▼ ふふふふ
堀江▼ これ?
今野▼ 野球部でね?
堀江▼ 聞いたことある。
今野▼ お勉強しましたね。
堀江▼ なんだっけ。なんかすごい、雨以外の日はいっぱい試合に出たってことですよね。確かね。
今野▼ それくらい、・・・
堀江▼ 投げるのが
今野▼ ローテーションに入ってた・・・・
堀江▼ 権藤、権藤、雨、権藤。ゴンゴンゴンゴン、イェイ!ゴンゴン・・・ゴンゴゴンゴ、ゴンゴゴンゴゴ・・・ふふふ。 なんかこう、楽しいねっていう(▼ はははは!) リズムって楽しいねって言う、ふふふ・・・
いや、難しいでしょ!これだって~。権藤、権藤、雨、権藤・・・権藤、権藤、雨、権藤、ゴンドゴンドゴンド・・・ふふふふ!
今野▼ 新しいギャグですか?
堀江▼ ははは・・ダメ?ダメ?いや。難しいって!これまだやんの!?ねえ。まだやります?難しいよ~。
今野▼ 東京都 天たまネームLuna さん。
「若さとは振り向かないことさ」
堀江▼ お~。あ。やっと本当の名言みたいなやつ来たよ。宇宙刑事ギャバンの歌詞。へ~そうなんだ。若さとは振り向かないことさ。
あ~でも確かにそうかも。あ、これ納得するコーナーじゃないけど(▼ ははは) やっぱこう、前だけ向いてる時期ってありますよね。なんか。ひたすら前に進もう、みたいな時ね。うん。確かにこれそうかもしれないですね。
え~。『若さとは、言い続けることさ。』
17歳って言い続けてたら、私はいつか、17歳にきっとなるんじゃなかろうかと (今野▼ はははは) うん。あのもう、世の中の認識として。はい。
やっぱね、師匠はもう、誰が見ても17歳じゃないですか。なんか。その域まで私も達したいなって、ちょっと思いますけどね。
[SE] カキーン!ワーー・・・
堀江▼ はい。ありがとうございます。
親方やっぱり途中までね、このカンって鳴らすシステム忘れてたと思う
みんなで▼ ふふふふ・・・・
堀江▼ ちょっと忘れてたと思う。私も忘れてましたもん!ふふ。 鳴るってこと。
はい。というわけで、引き続きこのコーナーでは、私にアレンジしてほしい名言をお待ちしてます。
time 25:05
[CM] angela「シドニア」 /「宝箱2-TREASURE BOX II-」(初回限定盤) /「宝箱と宝箱2が入ったブルーレイで聞くやつ」[Blu-ray]
保志総一朗ミニアルバム「LITTLE WORLD」
喜多村英梨ニューシングル「掌-show-」(初回限定盤)(DVD付)
エンディング
time 26:04
♪ Angel 恋をした
堀江▼ 堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
権藤、権藤、雨、権藤、いきます。ドラゴン、ドラゴン?あれドラゴン!?
堀江&諏訪▼ はっはははは!
堀江▼ ダメ?ダメか。なんかこう、ね?空にちょっと得体の知れない雲かなんかが浮かんでたのかな。ふふふ。 ダメか~。
え~とですね、Let It Go Let It Go。いきます。
1!2!1!2!Let It Go Let It Go~♪ ふふふ。 っておかしいって!なんかね、むずかしい。とにかく難しかったですね。今回はね。
はい。番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○ 【 それぞれの 】 係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天たまの種』 をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jp です。
ということでこの時間のお相手は、野いちごの種を収穫してみようと思っています。 な、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time 28:03
堀江▼ この番組は、キングレコード ・スターチャイルド の提供でお送りしました。
time 28:13
[END] -
time 28:58[ラジオ関西radiko]