スターチャイルドアワー
堀江由衣の天使のたまご2003年12月14日[#63]
「天たま」ラジオテキスト本文
前枠
- みんなで▼
- スターチャイルドアワー!
- 堀江▼
- [しっとりと]こんばん天、堀江由衣です。
みんな、空を見上げて。今夜はふたご座流星群が見れるんだよ?ってハガキに書いてました。ちなみに私はスタジオの中なので確認できません。
さあ、天たまに続いては?こちらの番組。
- 野中▼
- 野中藍です。
- 岸尾▼
- 岸尾大輔でっす!
- 野中▼
- 今夜のラジオのステルヴィアは久しぶりに2人っきりの放送です。
- 岸尾▼
- その代わり、番組から重大なお知らせがあるのでお聴きのがしなく。
- 野中▼
- 今回のお知らせはすっごい重大ですよ。なんせ岸尾さんの進退に関する話ですからね。
- 岸尾▼
- 違いますね。全然。
- 野中▼
- じゃあ、最後に堀江さんから重大発表~!キュー!
- 堀江▼
- 私のあだ名を変えます!
オープニング
- time
- 1:03
- ♪
- Romantic Flight
- time
- 1:15
- 堀江▼
- こんばん天、堀江由衣です。季節感がないことでおなじみのこの番組ですが。そんな天たまでも気づく、そう!もうすぐクリスマス~!デスッ。
そういえばね、去年のクリスマスってなんかしましたよね。あの~、確か由衣サンタが手編みのマフラーをプレゼントしました。ね?あの、当たった子使ってくれてるのかな。ね。その後音沙汰がないけど、ふっふっふ!ちゃんと使ってくれてるのか・・あ!フトンとかプレゼントしましたよね。使ってくれてるのかな。あ、使ってくれてるんでしたっけ。何かきましたっけ。へ~。コートとか着てくれてるのかな、ふっふふ!マネージャーさんの・・桑原さんのコート。そうそう。わ~、そうだそうだ。したした。
今年は何をしましょうかね~。でも、クリスマス前にやるとしたら、来週何かしないと間に合わないですもんね。ん~・・・何をしようかな~。え?こういう時って他の番組は何をするの?ふっふっふ・・。みんなきっとすごいんだろうな、予算のある番組は(▼はっはは!)リスナーみんなにきっとなんかプレゼントとか~、もうどんどんどんどんこう配って歩くとか。プレゼント交換とか。もうアレですよ。スタジオにでっかい本物の木の。もみの木のツリーとかが、きっと飾ってあったりするんだろうな。で、天たまとかがくると、撤収されるんだろうな~。クリスマスツリーとかな~。
え~?ウチ何するの?何かしましょうよ!せっかく、年に1度のクリスマスなんですから。なんかしましょうよ。なんかしようよ~。
なにかあげる。あげる?なにかあげる?なにかあげるっていってもあたし全部・・・え?手作りとかで?私が?何かを?みんなに?上げる?そっかぁ~何をあげようかな~。何をあげようかな~。・・・まあ、え~、[笑いながら→]何か考えたいと思います。エンディングまでに(▼はっはっ)なんか考えときますっ。
はい、ということで堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- 堀江▼
- スターチャイルドアワー。この番組はキングレコード・スターチャイルドの提供でお送りします。
- time
- 4:00
- [CM]
- 学園戦記ムリョウ DVD-BOX (期間限定生産盤) DISC1(KIBA-9948-53)
シスタープリンセス・クリスマスソングコレクション(KICM-3048)
r.o.r/sアルバム「dazzle」(KICS-1037)
フリートーク&ふつおた
- time
- 5:00
- 堀江▼
- 改めましてこんばん天。堀江由衣ですっ。
あの~近況報告ということで。こないだ、サンリオピューロランドに行ってきました。もうね、チョー楽しい!すっごい楽しい。
あの、入り口のね?所に、いるんですよ。ダニエル君とか。キティちゃんとか。マイメロちゃんとか。シナモンちゃんとかがいて。もうね、すっごいかわいいの!すっごいかわいいの!
なんだろうな。で、何か戯れていいんですよ、そこに行くと。で、一緒に戯れて一緒に写真とか撮ってもらったんですけど。もうね、なんだろうな。さすがみんなに愛され続けてるキャラクターたちって感じでしたよ。カリスマ(▼ふふ)。ものすごいオーラ。で、子どもたちも わ~って寄ってくし。なんかもうすっごい楽しくて。もうそれがいちばん楽しかったですね。なんか大人だから、もう、いても『ご苦労さま』って感じじゃないですか、ふっふっふ!。大変だろうなって感じじゃないですか。なんだけど。なんかね?シナモンちゃんとかがこうやって手をバーって振ってくれたのを見てハーー!!っていう声が出るぐらい、なんか感動しましたね。いや~、楽しかった、ほんとに。
なんか、すごいの。乗り物とかも何個かあったりとかして。そこがなんかあの~、いっぱいサンリオのキャラクターたちがいたりとか。あのね。あと何時間かに1回ずつぐらいで、ショーとかやるんですよ。なんか、お昼・・・朝のショー、お昼のショー、夕方のショーって全部違うみたいで。なんかそういうのがあったりとかして。すごいね、豪華でしたよ。すごい楽しかったです。
はい。そんなわけで、ここでリスナーさんから届いたメッセージを紹介していきましょう。
ん~っと、埼玉県の天たまネームホシタツさん。
「堀江さんこんばん天。来年もまた年賀状プレゼントあるんですね。去年は、経営が傾くということで5人にプレゼントでしたが、今回も相変わらずですか?ぼくはインパクトのある年賀状を送らせていただきます。番号に当たれ!と願を掛けておきます。」
あ、ありがとうございます、ふふ。あ、これね、やりましたね~。はい!やりますよ?今年も年賀状。
あのですね、え~っとですね、力作。みなさんの作ってくれる、年賀状。力作のものから、こうお返しに私からまた年賀状を送りたいと思いますけど。なんか、なんだろうな。楽しい年賀状がいいですよね。絵とかも、絵とか何?写真とかなんでもいいんですけど。なんか上手じゃなくても、すごい『ここ凝ってます』みたいなポイントがあると、すごい見てる方も楽しいなと思いますのでぜひ送ってください。
え~っと、年賀状送る時期がわからないよっていうおハガキもいただいたりしたんですけど。あの、普通に年賀状送る時期に送ってください。あの、はい。大丈夫ですっ。あ。その代わりでも、私の年賀状は2月ぐらいになるかなぁ~って感じなんですけど(▼ふふ)。ま、でも全然大丈夫です。たぶんその年賀状を1月1日にいただいて、それを見て当選者発表というか、いろいろこんな年賀状がきましたっていうのをやって、お返しって形になると思いますので。はい。
そして、去年は経営が傾くから5人!だったんですけど。なんと今年は!・・・もうすごいですよ。大盤振る舞い。≪スー・・[息を吸って]≫・・いきますよ~!?
10人の方にぃ~!プレゼント~!ほっほっほ!≪パチパチパチ・・・≫
すごい!倍ですよ倍!えっと、10人の方にプレゼントするということは、・・・えっと、ハガキが1枚50円だから、ははは・・・。あれ?ふっふふ?あれ?これ全部で?ごひゃ・・500円?ですよね。
- 堀江&諏訪▼
- ふっふっふ・・・!
- 堀江▼
- え~っと、去年より250円アップ。まあ、・・・2倍ですよ、2倍。ね?これ傾くかな、経営。あ、でもまあウチ予算ないんですよね(▼はっはっは!)ほんとにね、というわけで。でも倍になったということでみなさん、あきらめずに年賀状を送っていただきたいなと思います。あたしもちょっと今年はまだちょっとね、作ってないからどんな風になるかわからないんですけど。ま、気合を入れて作りたいと思いますので、楽しみにしていてください。
ほい!じゃあ次いきましょうか。え~と、埼玉県の天たまネームバーヤン[?]さん。
「ほっちゃん、ジーク由衣!」お。ジーク由衣!
「先日某アニメショップに寄ったところ、新譜の予約コーナーに気になる情報を見つけました。それはなんと、」ほっちゃんの・・・あ。「ホッチャンの、ニューシングルの発売です。なんでも十兵衛ちゃん2の主題歌だそうで。発売決定おめでとうございます。どんな感じの曲なのかすっごく楽しみです。もしラジオで流すならどこよりも早くこの天たまで掛けてほしいです。」
あ~。そうなんですよ。え~っとですね。あの~そうなんですよ。来年の1月7日からですかね。の、何時ですかね。25時30分からテレビ東京にて『十兵衛ちゃん2 ~シベリア柳生の逆襲~』が、始まるんですよ~。はい、もうアフレコの方はスタートしましてですね。私堀江由衣は主人公の菜ノ花自由ちゃんを演じさせていただいてますけど。
すごいね、面白そうですよ?まだこう、アフレコしただけなので、音とかまだないんですけど。すごいこうやっぱテンポが良くて。なんかね、面白くなってますよ~?ふふっ。
はい、それで主題歌も歌います。タイトル!あ、タイトルあたし初めて言うかも知れない。あ!タイトルが決まりました。えっとね、あの、覚えてくださいね?『心晴れて 夜も明けて』。タイトルは『心晴れて 夜も明けて』。なんか、『朝未き・夜渡り』に似てますよね。林原さんの歌なんですけど。あの、心晴れて 夜も明けてということで、みなさん覚えてください。作詞作曲は岡崎律子さんがしてくださってます~。はい。天たまでもそのうち、ちゃんと完成したら、出来上がったら。に、お届けしたいと思いますけれども。楽しみに待っていてください。
そしてですね、十兵衛ちゃんについても、公式ホームページでも情報公開中ですのでこちらもチェックしてください。アドレスは、h・・違う。ふふ。アドレスはwww.j2.bz・・・これなんだぁ?この斜めなんだっけ(▼スラッシュ)。あ、スラッシュ。ふっふ、スラッシュです。もう1回ゆっとこうかな。んっと、www.j2.bzなんだっけ、スラッシュ!ですので。はい。みなさん、ホームページ見に行ってください。
え?あ。どんな曲か全然言ってなかった。えっとですね、なんだっけ。え~っと、そうですね。『心晴れて 夜も明けて』はですね、すごくこう、全体的にすごいさわやかな感じの曲ででしてね。あの、なんだろうな。歌詞の内容とかがすごくこう今の十兵衛ちゃんの、菜ノ花自由っていう女の子に結構当てはまってるかなっと思って。で、その菜ノ花自由って女の子は、すごくこう普通の、日常の一般でなんか、普通に暮らしている女の子たちと、なんかすごく近い位置にいるんじゃないかなと思って。きっとこうリスナーのみなさんともなんかすごくこう共通してくるんじゃないかなって。例えばこう、進路で自分はどんな職業に就きたいんだろうとか、自分はどんな風になっていきたいんだろうというのですごく迷うと思うんですけど。なんかね、そういう時に、まあまあまあ。迷わなくても大丈夫だよ、というか。そんなに・・なんだろう。例えばもう、中学生で高校生から進路を決めるってすごい難しいじゃないですか。そういうのを、そんなに焦らなくていいんだよ、とか。なんかね、そういう感じのやさしい歌だなと思いました。はい。・・うふ。楽しみにしててください。はい、というわけでおしまい?
ここで1曲聴いてください≪ガサガサ・・・ペラ・・・≫。えっとですね、私もさらら役で出演してます、アニメ『瓶詰妖精』ですが。12月28日にイメージアルバムが発売になります。タイトルは『four seasons』。4人の妖精たちの歌やBGMが収録されているCDです。
それではそのアルバムの中から、さららのイメージソングを聴いてください。さららで、ビー玉の月。
- time
- 14:41
- ♪
- ビー玉の月/さらら(堀江由衣)(「four seasons」KICA-617)
オッス!!乙女塾
- time
- 16:03
- 堀江▼
- 「へ?阪神優勝ってもう決まったの?」
スターチャイルドアワー・堀江由衣の天使のたまご。今のは兵庫県神戸市の天たまネームスパーキッズさんからいただきました。・・・きま、りましたよ。くふふふふ。結構前にね。
さあ!続いてはこのコーナーです。
オッス!!乙女塾~
- time
- 16:27
- ♪
- -[BGM]
- 堀江▼
- 『目指せ乙女!』っていうことで始まったこのコーナー。リスナーのみなさんからは、私がステキな乙女になるためのアイデアを送ってもらっています。
先週の結果発表~!先週は『おいしいお店を見つけてくる。』っていうものだったんですけど。行ってきました~!じゃじゃ~ん、ジャカジャン!いよっ≪トンッ・・ビリ・・≫これはですね~、≪ゴソゴソ・・・ビリッ≫おいしそうなんですよ?すごく≪ビリッ・・ゴソゴソ・・・・≫ほい。
えっとね、これな、なんだって(▼はは)言ってたっけな。えっとね、1個がハチミツのプリンと。で、2種類買ってきたんですけど。もう1個がね、なんて言うんでしたっけ、こういうの≪ガサガサ・・・≫。え~っとなんかね、プリンの上の方が焦げてるっぽいヤツ。で、ツヤツヤ光ってるヤツってな・・。タルトじゃないな。えっとね、ん~、ま、なんかそんなようなヤツを(▼ふふ)、買ってきてみました~。ヤキイモ?違う。なに?なんて名前だ?なんだっけな。そういうヤツを買ってきました。
これはですね、すごくおしゃれなお店。うふ。え~市ヶ谷[笑ながら]。・・・おしゃれタウン市ヶ谷で買ってきました。あの~、すごくね?エクレアが、ここおいしかったんですよ。でね?エクレアを買いにいったらエクレア売ってなかった、はっはっは・・!ので、代わりにプリンと、このあの、≪ガサゴソ・・≫プリンの上が焦げてるみたいなヤツを、買ってきました。食べて食べて食べて!あの、みなさん食べてください。これちゃんとあたし全員分買ってきてね。え~、なに?青山とか表参道とか恵比寿とか?・・・がなに?[←おとぼけ]ふふふ・・・。え?がなに?(▼に、行ったの?)いやいやいやいや!・・・いやいやいやいや!ま、確かに、青山、恵比寿、え~、あ、青山て。青山2回言ったけど。
- 諏訪▼
- はっはははは!
- 堀江▼
- 青山っておしゃれタウンですけどっ!でもね、はい。いやでもね、市ヶ谷も相当おしゃれでしたよ?なんか新しいビルとか作ってた。す~ごい、良かったですよ。若者いっぱいいたしね。ふっふふふふ!≪ガサガサ・・・≫ほんとに。
- 諏訪▼
- お店情報。お店情報。
- 堀江▼
- お店情報?お店情報?え~、お店は、あのね・・・。ま、わりとこう、こじんまりしてるんだけど、明るい雰囲気で。え~っとね、名前が、お店の名前が横文字でした。何語かわかんないんですけど横文字でしたね。ちょっと、読めなかったんですけど。
- 堀江&諏訪▼
- ふふふふ・・・・
- 堀江▼
- 筆記体で書いてあったから読めなかったんですけど。ま、そんなところで。
どうですか?おいしい?おいしい?あ、よかった。あたしエクレアしか食べたことがなかったから。
はい、ということでではみなさんから届いたメッセージを紹介していきましょう。・・・なんで?スイーツ名人でしょ?私もう。ふふふ・・・。すごい、おいしい。
『おいしいプリンのお店があるんだけど、食べに行かな~い?』ほらもうバッチリ。市ヶ谷へ。バッチリバッチリ。
え~っとじゃあ、いきたいと思います。岡山県の天たまネームスワフキンさん。
「堀江さんこんばん天。乙女は猫舌だと思います。そこで、冬にぴったりなアツアツのおでんを、片岡鶴太郎さん張りに食べて猫舌をアピールしてください。」ふふっふっふ!
これって、ああいうリアクションしろってこと?『アツ!アチャチャチャ!』みたいなことをしろっていうことですかねぇ。は~。
いやでも私ものすっごい猫舌ですよ。・・・元々。あの~なんだ?あの、ラーメンに氷入れて食べるって言ったら怒られましたもん。ぬるくするために。うん。お家で食べる時は絶対に、あのなに?元々のお湯入れるじゃないですか。ま、[照れ笑いしつつ→]カップラーメンとかなんですけど。お湯入れる時に少なめに入れといて、そのあと氷を足してすぐ食べれるように食べてますよ?んで味薄まって、ちょっとちょうどいいみたいな風にして食べるぐらい猫舌ですね。
え?これ、これやる?なんか、なんかすごい・・なんかこう自分を痛めつける行為じゃない?これ。ふっふっふ!わざと、熱いおでん買ってきて、それフーフーしながら食べるんでしょ?これなんかこう、ちょっとなんかこう、自分を、ふふふ。ねぇ?へんな行為ですけど[ハッキリ言ったらどうか]。
じゃ次いきます。愛知県の天たまネーム腹痛クマさん。
「ほっちゃん」・・違う。「ホッチャン、こんばん天。私が考えたのは『ピンクのものを身につける』です。カバンやサイフ、時計、洋服などをピンク色にしてみるのはどうでしょう。また、部屋をピンクで彩るのはいかがでしょう。カーテンやじゅうたん、クッションなどをピンク色にすると乙女チックなのではないでしょうか。いきなり買い揃えるのはムリでしょうが、少しずつピンクに染めていくのはどうですか?なおここで注意してほしいのは、あまり濃いピンクにすると、某林家ペー・パーになってしまうので程度を考えましょう。」
なるほどね。ん~っと、今?今?今、あたし黄色。黄色着てきちゃった、今日。ふふふ。え?今ピンクないな~。あ、ピンクないな~。あ、あ~。カバンにちょっとピンクが入っているだけだな。は~。
でもね?私の、来年のテーマカラーをピンクにしようと思ってるんですよ、今。で、と思ってて。ピンクで揃えようかな。でも部屋中ピンクにするとちょっとエロい?ひひひ・・。エロくない?ひひ・・ふっふふ・・・。エロくはない?そっか、じゃピンクにしてみようかな。カーテン。・・・カーテン、ピンクってどうですか?なんか、外から見ると、あの部屋のカーテンピンクだ!って思うと、ちょっとエロくないですか?そんなことない?かわいいかな。なるほどね。じゅうたん。ん~。ん~、ん~・・・。考えます。服とかね、カバンとね。そういうのかわいいですよね、ピンクにしたら。よし!来年はピンクだ!≪ドン!≫
ということで、え~っと、来週までにやっていくことを決めたいと思います。ん~、そうだな。ん~。ふふ。ん~・・・。ん~・・・よし!これ!これ?・・・これ!?あ、までも、わかりやすいよな~。わかりやすいし、ちょっと食べたいし、おでん(▼はっはっは!)。おなかすいたし。ふふ。
- 諏訪▼
- マジで?来週?
- 堀江▼
- うん。アツアツアツ!来週のあたし・・・『アツツ!アタタタ!』
- 堀江&諏訪▼
- はははは!
- 堀江▼
- 何してんだろう!?あたし。じゃあこれにします。天たまネームスワフスキンさんの、『アツアツのおでんを食べて、片岡鶴太郎さん張りに猫舌をアピール!』に決定!へへへ・・・
ということでまだまだみなさんから、ステキな乙女になるための情報をお待ちしています。
- time
- 25:37
- [CM]
- D.C.~ダ・カーポ~ DVD-BOX 2(KIBA-9942-3)
DVD「劇場版」(「機動戦艦ナデシコ」「少女革命ウテナ」「アキハバラ電脳組」)(KIBA-9979-81)
エンディング
- time
- 26:17
- ♪
- Angel 恋をした
- time
- 26:48
- 堀江▼
- スターチャイルドアワー・堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました~。
はい。来週じゃあ持ってきますよ。またまた由衣サンタ登場ということで。はい。ま、どうやるかとか、何を持ってくるかとかは、来週!発表します。ん?決まってないわけじゃないよ。きま・・ったけど。まあ来週発表したいと思いますので、来週聴いてください。ふふ。あと来週クリスマスなのに!『アツアツおでん祭り』がありますので(▼あはははは!)それもぜひ。なんであたしクリスマスにアツアツのおでん食べるのぉ~?いや、いいけどさ。ふっふふ・・・は~い。じゃあそんな放送になると思いますので、はい。楽しみにしてください。
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。コーナーのおさらい。生き残るための知識は、2004年まであと少し『サバイバル』。すてきな乙女になるための情報は『オッス!!乙女塾』。CM明けのひとことは『CMが明けたら』。CMないよって言わないでっ。ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』。他にもふつおた・番組の感想をお待ちしています。
すべてのあて先はこちらです。
おハガキは郵便番号160-8002番 文化放送 スターチャイルドアワー・堀江由衣の天使のたまご それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net 。
あ、そこでですね、あのね?おハガキをいただきました。天たまネーム夢うさぎさんから。
前回・・・前々回の放送でですね、tamagoに歌をつけたらいいんじゃない?っていう話をしたところ、歌をつけてくれました~。じゃあ歌います。
[チューリップのメロディ]たーまーごぉー、たーまーごぉー。ティー、エー、エム、エー、ジーィー、オー。 [若干照れ笑い]
たーまーごぉー、たーまーごぉー。ティー、エー、エム、エー、ジーィー、オー。
ぜーんーぶーこーもーじーでぇー、おーくぅってーねー。
お!すっごい!覚えやすい?覚えやすい?ああ、これいいかも。ということではい。え~、tamagoは(▼ふふふ!)T、A、M、A、G、Oです、ふっふっふ・・・
- 諏訪▼
- なんで?
- 堀江▼
- ふっふ!・・つ、伝わったかどうかわかんなかったから。というわけで送ってください。
メッセージを紹介したリスナーさんには『スタチャ天たま缶バッチ』か『スタチャ天たまミニ懐中電灯』をプレゼントします。そして番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。これも歌あった方がいいんじゃない?ふふふ。もういらない?
ということで、この時間のお相手は、あ。来週私サンタっぽい格好してきた方がいいですか?サンタガールみたいなの。いらない?いる?いる?いる?それもお楽しみに~。な、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- time
- 29:05
- [END]
- =
- time
- 29:27