堀江由衣の天使のたまご2015年1月18日[#642]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
堀江▼
こんばん天~堀江由衣です。
おたよりを紹介します。Lunaさんからいただきました。
というね、感想のおたよりをいただきました。ありがとうございます。
他にもたくさん!私この曲好きですとか、ぼくこの曲いいですとか、ここが気に入ってますとか、そういうたくさん感想をいただいておりますが!が!!今はそれを紹介する場合ではない。
堀江&諏訪▼
ははは
堀江▼
そんなことをしてる場合ではない、いやみなさん、感想ほんとにうれしいんですよ?ありがとうございます。ただ今夜は!なんと!突然ですけれども。ゲストの方が登場します!なんと!水樹奈々さんが来てくれます!
ということでね?ほら、ふふ。感想を紹介してる場合じゃないでしょ?ということでね、頂いている感想は来週たっぷりご紹介いたしますので、今夜はゲストの方登場しますので、早々に切り上げたいと思いますはは)
ということで、堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼
この番組はキングレコードスターチャイルドの提供でお送りします。
time
2:17
[CM]
堀江由衣をめぐる冒険Ⅴ~狙われた学園祭~
上坂すみれニューシングル「閻魔大王に訊いてごらん」(初回限定盤)(DVD付)上坂すみれpresents 80年代アイドル歌謡決定盤

ゲストコーナー:水樹奈々

time
2:58
堀江▼
改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
ではさっそくゲストの方に登場していただきましょう!この方です!
水樹▼
こんばん天!水樹奈々です~。よろしくお願いします~
堀江▼
わーー!よろしくお願いします≪パチパチパチ・・・≫
いや~かなり久しぶりに天たま遊びに来てもらって、
水樹▼
そうですね、もうご無沙汰しておりますが、現場では会っているので、なんか久しぶりな感じはしませんが、ふふふ
堀江▼
そうだよね。
堀江&水樹▼
ふふ・・
水樹▼
よろしくお願いします~
堀江▼
お願いします~。
なんか、この番組で会うと、私の中では奈々様。
水樹▼
なんで!?
堀江▼
なんかね、隣の国の奈々様だったの、そういえば。
水樹▼
どういうことですか!?
堀江▼
なんかね、奈々お嬢様だったの。
水樹▼
そんな設定ありましたっけ!?
堀江▼
あったの!あったの!ふふ。
水樹▼
え!?じゃ、由衣様で。これはこれは由衣様。ということですよね。きっと。
堀江▼
そう、
水樹▼
隣国に遊びに来たよ、みたいな。そういうことですよね。
堀江▼
そうなの!そうなの!なんかそういうことがあって。私もおぼろげなんだけど。
水樹▼
ふははは!ははは)
堀江▼
今日ね、来ていただいた、この新曲の『エデン』の、このジャケット。なんかクールビューティーな感じで。
水樹▼
ありがとうございます~!
堀江▼
めちゃめちゃカッコイイよね。1月14日に、4曲入りのニューシングル『エデン』が、なんとリリースされました、ということで。
水樹▼
ありがとうございます~。
堀江▼
これちなみに、どこで撮ったとか聞いてもいいの?
水樹▼
全然大丈夫!これは、千葉の九十九里です。
堀江▼
は~。
水樹▼
に、朝焼けから日の出にかけての、
堀江▼
は!これ朝なんだ!
水樹▼
そうそうそう。・・・写真を、撮りたくって。3時ぐらいから堀江▼は~)朝、スタンバイをしてですね。
堀江▼
あたしごめんなさい。泣きそうになってきちゃった。
みんなで▼
はっはははは!
堀江▼
広すぎる・・・広すぎるよ!
水樹▼
やっぱりね、合成では出せない
堀江▼
めっちゃきれい!
水樹▼
そう!なんかここは、どこなんだろうっていうような。ほんとに、お天気にも恵まれて。ほんとにきれいな写真が撮れたんですよ~
堀江▼
すごいね、ほんときれい。これあの、ほんとにぜひね、中身、見ていただいて。ブックレットの歌詞が書いてあるところが、これやっぱし感動するね。一面ね!水樹▼そうそうそう!)この景色の。ぶわ!って広がるこの水平線と雲と空が写っていて。しかもさ、寒・・・
水樹▼
めっちゃ寒かった!
堀江▼
だよね~
水樹▼
なんか11月の半ばぐらいで、強烈な寒波が来ますっていう日に、よりによって当たっちゃって堀江▼はははは!)ヒーヒー!って。あの、3度ぐらいでした、気温が。
堀江▼
ひやーー!!しかも風吹くしね。
水樹▼
そう!そうなの。なんか、ジャケットの写真は、濡らしてない状態なんですけど。中身のブックレットの写真は、水で髪も堀江▼はーー!)服も!
堀江▼
濡れてるー!
水樹▼
もうね!ふぉーー!!っていう状態でしたよ、ふふふ!
堀江▼
すごい!でもね、その寒い日ってやっぱきれいに空が写ったりするから水樹▼そうなんです)とってもいいんだよね。
水樹▼
だから、冬の、やっぱり澄んだ空?冷たいけど、そこで、凜と立ってるみたいなイメージで撮りたくて。
堀江▼
わかる~。でも、その凜と立ってて、このちょっと寒さで、気持ち、目が潤むこの感じが水樹▼うんうん)なんかすごい表情がきれいなの。
水樹▼
あ。うれしい~
堀江▼
めっちゃすてきだよね~水樹▼ありがとうございます~)めっちゃカッコイイよね~、ほんとこれ、あの、がんばり・・・
水樹▼
がんばったんです!ふふふ!
堀江&水樹▼
ふふふふ!
堀江▼
ぜひ見ていただき・・・あたしほんとに、ああ。もうダメだ。私、ごめんなさい、反省した、ほんとにいろんなこと。
水樹▼
どうして!?なにが!?ふふふ、なにがですか。
堀江▼
ほんとに反省して、こないだ私もPV撮りに行ったんだけど水樹▼へ~)無茶苦茶寒くって、ずっと朝から寒い寒い寒い寒い文句を言いまくってて水樹▼ははは!)次は暖かいところにしてくださいっていう、文句を言いまくったのを、
水樹▼
冬のね、シングルとかになると、
堀江▼
もうどうしてもね、季節が冬になるからね。寒いって文句を言いまくってたの水樹▼ははは!)反省しちゃった。もうほんと。ほんとに偉いよね。
ちなみにこの、表題曲。でいいんですかね。エデンという曲は、作詞を水樹さん自身が。手がけていらっしゃるんですけれども!
水樹▼
がんばりました~。
堀江▼
ね、これ、どういうイメージの曲なんですか?
水樹▼
あの、曲を聞いた瞬間に、
堀江▼
あ、曲がいつも先なんだ
水樹▼
先で。冬の切なくなるような、キーンとした温度感だけど、心がほのかに温かいような。で、若い恋愛をテーマに書きたいなっていうのがふって浮かんで。思春期の頃の、恋に恋しちゃってて、相手に理想だけを求めちゃうみたいな堀江▼あ~)。なんかそういう、歌詞を書けたらいいなと思って。
堀江▼
青い花っていうのがそういうものの、ちょっと象徴みたいなこと?
水樹▼
その青さもあるけど。今は青い花は簡単に作れるように、技術がなっちゃってるけど。昔は、元々自然界に青色って空と海しかなくて、花にはない色だから。みんなが憧れる奇跡の象徴で堀江▼なるほど~)。で、青い花っていうのが描かれてたので。なので、まあ、恋愛に理想を求めるっていう意味で、青い花っていう言葉を使ったんです。
堀江▼
ほ~ちょっと振り返ってみて、みたいな。
水樹▼
そうそう。大人になって、ちょっと、あの頃・・・あー若かったな、あんなことしちゃって、みたいな堀江▼ははは)
堀江▼
理想ばっかだったな、みたいな。
水樹▼
そうそうそう、そういう主人公で。
堀江▼
で、今、ちょっとやっぱ大人なんだね、このジャケットの水樹▼そうそう)表情とかが。
水樹▼
そうなんです。
堀江▼
へ~。ほんとに、なんかこう、歌詞の話、あとでまとめて聞かせていただこうと思うんですけど。
そして2曲目の『No Limit』。これが!
水樹▼
そうです。
堀江▼
私たち共演させていただいております。DOG DAYS"のオープニングテーマになっているということで水樹▼なってます)
DOG DAYSのオープニングがなんと3回目。
水樹▼
ねえ。有り難いです。
堀江▼
今回もまた作詞をされているんですけど。DOG DAYSの曲のイメージって今回は、どういう感じ?
水樹▼
ま、勇者3人。シンク、レベッカ、七海の視点で書けたらいいなと思って堀江▼あ~なるほど)。もう不可能を可能にするっていう。もう、前向きな要素しか!入れないっていう風にこだわって堀江▼うんうん)書きました。
堀江▼
でもこのDOG DAYSの感じが、あー!こうなんだ、今回っていうのが私もすっごく、前向きで勢いがあって。カッコいいんだけどこう、明るいみたいな。この感じが、DOG DAYSだーって聞いた瞬間に水樹▼うれしいーありがとうございます~)とっても私も思いました。
あの、それで、もう1曲。3曲目の『終末のラブソング』はクロスアンジュ~天使と竜の輪舞の新エンディングテーマになっているんですけど。これも作詞してるんですよね!
水樹▼
そうなんです、ふふふ!
堀江▼
なんか。これはどういうイメージだったの?
水樹▼
これは、プロデューサーの福田さんから、愛をテーマに作詞をしてくださいっていう堀江▼お~)え?この状況で、愛!?って。
みんなで▼
はははは
堀江▼
クロスアンジュの今、途中までの話を見るとね。
水樹▼
もう、愛!どこにもない!みたいな。ふふふ。
堀江▼
確か、愛、真逆のこう、生き方をしてるアンジュちゃんですからね。
水樹▼
そうなの。でも、モモカとか、タスクだったりとか。その、アンジュへの一途な愛を持ってきてくれてるキャラクターはそばにいて。もうその愛に、ちゃんとアンジュが気づいて、
堀江▼
ちょっとずつ気づいて、
水樹▼
ちょっとずつ成長していって、くれたらっていう思いを込めて、きっとそういうとこがキーに今後なってくるのかな、どうなのかな~っていうことも考えながら、書いた曲堀江▼へ~)
で、あとその、サラが、ちょっと和風な格好をして出てくるし堀江▼出てくる)、和な風景がいっぱい出てくるじゃないですか。
堀江▼
家とかね。
水樹▼
ね。そう。なんで、ちょっと古い言い回しの言葉を使ったりとかもしてます。
堀江▼
あ~なるほど~。この2クール目に、ちょっと水樹▼ちょっとこう)世界が、そっちよりになっていくので、
水樹▼
いくので、要素をそこの曲の中にも入れられたらいいなと思って堀江▼へ~)がんばりました。ふふふ。
堀江▼
いや、すごいよね。水樹さんって作詞する時って、どうやっていつもやってるの?
水樹▼
あのこう、基本いつも、自宅で書いてて。決まった場所で。書くんだけど。
堀江▼
机と椅子?
水樹▼
あ・・・じゃなく・・ふふふ!
堀江▼
ごめん!なんかごめん!
水樹▼
リビングの、ローテーブルの前に、床に座る。
堀江▼
あ~ソファーに寄っかかるパターン?
水樹▼
そう、ソファーに座ったり、寄っかかったりすると、なんかこう、甘やかしてるみたい。自分を。ダメ!ああ、痛いな、お尻。ああ!みたいな
堀江▼
え!床って床!?
水樹▼
床!あははは!
堀江▼
ほんとの床?
堀江&水樹▼
ふっふふふ!
水樹▼
で、だんだん底冷えしてきたな、お尻、みたいな。なって。ちょっとこう、運動してみる、みたいな。お風呂入ってみる、みたいな。
堀江▼
は~。
水樹▼
なんかこう、あんまり楽ちんな、自分が快適な状況にあると、考えていくと、眠くなっていっちゃって。ふふふ!
堀江▼
物理的に、ふふふ
水樹▼
そうそう。眠くなっちゃうから。なんかこう、あの、自分を追い込むじゃないけど、シャキッと。目が覚めて一番頭が回転しやすいようなところ。
あとほんと、お風呂に入ると、血流が良くなるせいか堀江▼ほ~)結構浮かびやすくて。
堀江▼
入りながら考えるんじゃなくて、出てから考えるってこと?
水樹▼
入りながら考える。
堀江▼
あ、考えて。
水樹▼
たり・・・・
堀江▼
で、いいの浮かんだらちょっとメモしたりとか?
水樹▼
でも今回のエデンは、実は私、12月の頭にインフルエンザになって
堀江▼
ほう~そうだったね。
水樹▼
それで熱にうかされながら、病院に向かう途中で浮かんだんです
堀江▼
えー!?
みんなで▼
ははははは!
堀江▼
そんな時に歌詞って浮かぶ!?ほんと!?
水樹▼
究極の状況だったんですよ。もう追い込まれて。は!もう締め切りがあるのに私なにインフルエンザになっちゃって、もうだめだ~って思いながら。表参道のイルミネーションに、キラキラキラ~ってなってるとこを、恋人たちが歩いてて、う~いいね~って思いながら
堀江&諏訪▼
ははは!
水樹▼
わー!って浮かんだの!ふふふ!
堀江▼
なるほどね!すっごいね~。
水樹▼
いろいろ、結構追い込まれて出るところみたいなこともあります、うふふ!
堀江▼
そっか~。でもある意味熱にうかされてる状況のことだもんね、その頃のそういう気持ちってね
水樹▼
そうそう!そういうことです、とか。ははは!
堀江&水樹▼
ふっふふふ!
堀江▼
いや。そっか。じゃわりと家で書くぞと言って書いたりすることが多いんだ。
水樹▼
書いたり・・・多いんです。
堀江▼
というわけで、いろんなお話を聞いちゃって。まだ聞きたいこといっぱいあったんだけど、1曲、曲をお届したいと思います。
水樹▼
はい!
堀江▼
じゃ、曲紹介お願いします。
水樹▼
はい。それでは聞いてください。水樹奈々でNo Limit
time
13:13
No Limit/水樹奈々
time
14:43
[CM]
喜多村英梨ニューシングル「凛麗」(初回限定盤)(DVD付)
モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵- Blu-ray初回生産限定版

ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!

time
15:23
[SE]
きゅぴぴぴぴ・・・
モノクローム▼
ミス・モノクロームノ シロクロツケテ オシ マイ
モノクローム(ミス・モノクロームVer.)
モノクローム▼
ワタシハ、ミス・モノクローム。イロヲ キラウ ソンザイ。
キョウハ、ワタシノ コーナーニモ ゲストニ キテモラッタ。
ミズキ、ヨロシク。
水樹▼
初めまして、よろしくお願いします。
モノクローム▼
ミズキハ、オショウガツ、ナニ シテイタ?
水樹▼
温泉に行って、その後さらに弾丸で沖縄に行き、ふふ。ビーチでエクササイズしたりしてました!ふふふ!
モノクローム▼
ナル ホド。ソレハ スゴイ スケジュール。ワタシハ、アンドロイド ダカラ、ミズニ ツカルト ダメニナッチャウ。ト、オモイキヤ、ゲンザイ ローソンHMVデ ハツバイチュウノ ゲッカン ミス・モノクロームデハ、ミズギデ プールニ ハイッテルカラ ダイジョウブ。 オキナワモ イケル。
ア、イマノハ カイワシテル フリデ ワタシノ シャシンシュウノ センデン。
ジャア、キョウノ センデン オワッタカラ カエル。
オツカレサマ。
水樹▼
ああ、帰っちゃう・・・お疲れ様でした!
[SE]
しゅぴっ!

天たま野球部

time
16:34
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。今夜はゲストに水樹奈々さんをお迎えしています。
水樹▼
はい~。
堀江▼
なんか、ごめんなさいね~
水樹▼
ははは!
堀江▼
ごめんなさいね。ふふふ!
水樹▼
一瞬だけ言ってもう帰っちゃった!と思った、ふふふ!
堀江▼
ちょっとマイペースで。
水樹▼
ははは!
堀江▼
すごい。でも、温泉行った後に、沖縄行ったの?
水樹▼
もうね?すぐライヴがあるから、ここでお正月のんびりしすぎて、体がなまっちゃったら大変!と思って、よいしょー!って、ふふふ!
堀江▼
うわー!って。
水樹▼
朝6時半に起きて、日の出と共にビーチで、ふふふ!
堀江▼
すごい!
水樹▼
やってました。
堀江▼
休んでるんだかなんだかわかんないですね。
水樹▼
そう!ふふふ。でも楽しかったですよ。リフレッシュしました。
堀江▼
あ、リフレッシュなら良かった水樹▼ははは!)
続いては、こちらのコーナー~。天たま野球部!
-
堀江▼
天たまの新しい部活動、野球部。来たるべく試合の日を目指して野球のことをいろいろ勉強しています。
確か、野球好きということで。
水樹▼
好きです~
堀江▼
お~≪パチパチパチ・・・≫
水樹▼
ちっちゃい頃から、うちの父の影響で、もういろいろまあ、野球を見に行ったりとか、あとうちの地元愛媛なので、高校野球が強いんですよ。
堀江▼
あ、そうなんだ!
水樹▼
なので、もう自然と、野球を見ることが当たり前というか、
堀江▼
習慣というか。
水樹▼
うん。そうですね~。
堀江▼
へ~。今でも見てる?
水樹▼
見てますよ!あの、阪神が大好きなので堀江▼お)見てます~
堀江▼
なるほど~、じゃ、毎回阪神を応援してるんだ
水樹▼
応援してますよ?
堀江▼
お~。ちなみに、野球用語って、詳しい。
水樹▼
いや~どうだろう。ルールは、もちろんわかるんですけど。用語って言われるとちょっとピンと来ないかもしれない。
堀江▼
そう、なんか結構難しいというか、私全然知らないのばっかりなんだけど。ちょっと今日は一緒に野球用語のクイズに挑戦していただきたいと思います!
水樹▼
お願いします~
堀江▼
じゃ、今野さん、よろしくお願いします。
今野▼
はい。ほっちゃん率いる天たまセブンティーンズですが、2015年のペナントレースを占う意味でも、キャンプでの練習が大事ですよ?
堀江▼
はい、今キャンプ中なんですね?
水樹▼
キャンプ!お、そう・・・へー!試合もあったりするんですか?
堀江▼
試合もね、いずれあると思います。
みんなで▼
はははは!
水樹▼
呼んでください。
堀江▼
あー!入ってください。もう誰もね、野球出来ないですから。野球出来ないのに組んじゃったんで、ちょっとよろしくお願いします。
今野▼
今回はですね、一緒にキャンプでトレーニングに参加してくれる水樹さんと一緒に、ペナントレースに向けて、体作りをしてください。
堀江▼
はい。がんばります。
水樹▼
がんばります~。
今野▼
では、メッセージを紹介していきますね。ミスターポストさん]

さあ、これはどういう意味でしょうか。解説の堀江さん。そして、解説の水樹さん!
堀江▼
え?
堀江&水樹▼
グリーンライト?
堀江▼
グリーンライト・・・
水樹▼
グリーンライト、どういうことだろう。
堀江▼
知ってる?
水樹▼
いや、初めて聞きましたよ?
堀江▼
お、これもう、ごめんなさい、勘でははは!)
水樹▼
え!?
堀江▼
勘っていうか、推理。
水樹▼
あの~ライト、レフトってあるじゃないですか。
堀江▼
あー!そのライトか!
水樹▼
かなって・・・あ!もしかして照明の!
堀江▼
緑のライトが浮かんじゃったけど、そっちだー!
水樹▼
え~でも、違う・・・え~でも、
堀江▼
推理で。推理で!
水樹▼
推理!?でも・・・あれじゃない。セーフになっちゃったとか。堀江▼あ~)グリーンだから。ライトの方でセーフになった、
堀江▼
あ。ファール。そっち飛んだからファールかと思ったでしょ?
水樹▼
思いきや・・
堀江▼
っていうので、実はギリ入ってたよみたいな?
水樹▼
みたいな。そういうことなんじゃないかと思うんですけど。
堀江▼
お・・・
今野▼
アウト!
水樹▼
ああ~ははは!)ダメ。
ダメでした、ごめんね~。
堀江▼
違ったみたい、ふふふ・・・
今野▼
本来の意味は、『青信号。グリーンライト』堀江▼お~)青信号なので、野球では、自分の判断で、盗塁をしていいと。任された状況のことを、グリーンライトと言います。
水樹▼
そうなんだ!
堀江▼
へ~
水樹▼
じゃあ由衣ちゃんの当たってたんじゃない?
堀江▼
最初の、グリーンライトの、緑のライト合ってたんだ!
水樹▼
合ってたんだ!ああ、私が余計なことを言っちゃったな~
堀江▼
いやでも、信号にはいかなかったかも。なるほどね。
水樹▼
難しい。
堀江▼
難しいね。
今野▼
続いて。[不明]
堀江&水樹▼
え!?
今野▼
サスペンデッドゲーム。
水樹▼
サスペンダーみたいなことですか?ははは)
堀江▼
サスペンダーは、吊すだから。
水樹▼
吊してる!
堀江▼
サスペンデッドだとなんだろう。吊して・・・
水樹▼
それ過去形なんじゃないの?
みんなで▼
ははは!
堀江▼
つるされた、
水樹▼
吊るされたゲーム。
堀江▼
あ。なんか。なんかの事情で、ちょっと中断されていたとか?
水樹▼
あ~!それかも知れない。
堀江▼
なんか、悪天候で中止になってその続きやるみたいな、こと?
水樹▼
なんかそれっぽい気がする!ど、どうなんだろう。
堀江▼
近い?どっち?
水樹▼
あ~!どっちなんだろう。
堀江▼
惜しい?!セーフ?
水樹▼
セーフ?ってことは、当たってる?
堀江▼
近い?
今野▼
答えはですね、球場設備の故障によりゲームの進行が不可能と判断された場合、後日改めて中断する前の時点から試合を再開することにして、一時試合を中断することを、サスペンデッドゲーム。
堀江▼
あ~悪天候とかじゃなくて、
今野▼
そうです。
堀江▼
会場側の不備だから
水樹▼
これはね、致し方ない、ということで。へ~。初めて聞いた!
堀江▼
そんなことがあるんだね!あるんだね!初めて聞いた。
今野▼
では、続いていきます。黒破さん]
堀江▼
ツーダン?
水樹▼
ツーランではなくて。ふふふ
堀江▼
ツーランはね、なんかわかりそうだけど、
堀江&水樹▼
ツーダン??
堀江▼
ダンってなんか言う?ツーはきっと2だよね、きっとね。
水樹▼
2で。弾丸のように2個飛んでくる堀江▼ははは!)ドド!って間違ってボールを2個投げちゃう!
堀江▼
ピッチャーが?
水樹▼
そのまさかって!
堀江&水樹▼
ふふふ
水樹▼
どこに仕込んでるんですかって話ですけど!堀江▼ははは)
堀江▼
それ面白い!でもうっかり2回振っちゃったらアウトみたいな?
水樹▼
魔球みたいな堀江▼ははは!)ふふふ!ダメ・・・
堀江▼
2回飛んできたから魔球。ふふふ!2回飛んでくる魔球!
今野▼
アウト!
みんなで▼
はははは
堀江▼
あたしはでも、これアウトだと思ってました。ははは!
水樹▼
すいません、ですよね~。ふふ。
今野▼
これは、打者がアウトになることを、倒れる。ダウン。ということがあり
堀江&水樹▼
あ~
今野▼
2人倒れたということで、2アウトですね。
堀江▼
2ダウンが、
今野▼
ツーダン
堀江▼
ツーダンになったんだ。
水樹▼
へ~
堀江▼
でも言われてみたら言いそうな気もする。
水樹▼
え~でもやっぱ2アウトっていう堀江▼言うよね)のが頭にあるから、そういう別の名称があるとは思わない。へ~。
今野▼
ということで本日の結果を見ますと、このままだと2人、開幕二軍です。
堀江▼
ふふふ!二軍に。
水樹▼
あ~やっぱですよね~。
堀江▼
でしたね~
水樹▼
すいません~全然ダメだ~
堀江▼
私もダメだった、ふふふ!
水樹▼
もう~これで好きって言ってたら怒られる~。
堀江▼
でもこれ難しいよ!ルールより難しいもん!
水樹▼
難しい!
堀江▼
そうだよ。そうだよ。これ相当難しいことやってたんだって自分でわかった。
水樹▼
すごい。でも、あの、あれね。1個当てられたのすごかったんじゃないですか?サスペンデッド
堀江▼
サスペンデッドね。惜しかったね。悪天候って言っちゃったからな。会場の不備だったんだね。
水樹▼
勉強になりました~。
堀江▼
ということで、以上天たま野球部でした。ということで、そろそろ水樹さんとお別れの時間になってしまいました。
あの、最後にリスナーさんにむけてのメッセージをお願いする前に、個人的に質問してもいい?
水樹▼
な、なんですか?ははは!)ここで?なんですか?
堀江▼
ごめんね!ごめんね!何時に寝て何時に起きてるかだけ聞いていい?普段。
水樹▼
ふははは!それ?
堀江▼
うん!
水樹▼
でも、大体3時に寝て8時に起きるみたいな生活をしてるんですけど、それが良くないと・・・
堀江▼
5時間しかねてないの?
水樹▼
ぐらいに、ならない?
堀江▼
ん~わかんなくはないけど。
水樹▼
そう。なんかチェックしたりとかお家へ帰ってとか・・・
堀江▼
そうだよね~
水樹▼
なるので。なんですけど、それをできれば!ぐっと1時6時という時間にしたいなと思って。
堀江▼
お~なるほど。
水樹▼
できる日はそうしてます。
堀江▼
あ。
水樹▼
早く帰れる日は。
堀江▼
そっか。1時に寝て・・・もうちょっと寝た方がいいのかな・・・
ちなみに私の今年の目標が早寝早起きで。
水樹▼
あ!去年の私の目標!
堀江▼
そうなんだよ!そうそう!後追いになったと思って。
水樹▼
わかるわかる!
堀江▼
やっぱみんな同じ所行こうとしてるね、ふふふ。
水樹▼
大人なのに、ごめんなさいと思いながら。
堀江▼
逆にね。大人だけに、健康に気をつけようみたいな意味合いでね。
水樹▼
そうそう、そうなんですよ。
堀江▼
そっか。寝ないで平気なの?
水樹▼
え。ん~
堀江▼
そうなっちゃうの?
水樹▼
なんか、ん~わりと、こうずっと動いちゃうので堀江▼そっかそっか)ギリギリまでいろんなことやってから、
堀江▼
バタッと寝て、
水樹▼
気絶!っていう、ふふふ!睡眠の質は、ぐっといいから堀江▼深いよって)それは大丈夫です。
堀江▼
というわけで、ごめんなさい。個人的な質問の後に。最後にリスナーさんに向けて水樹▼ははは!)メッセージをお願いします。
水樹▼
あの、健康に留意して今年もいい1年にします堀江▼あはは!)。あのそして、新曲エデンもぜひ聞いてくださいね。
そうだ。そうでした。ライヴDVD・ブルーレイも同じ日にリリースになってますので、ぜひこちらもおそばに置いてください。お願いします。
堀江▼
はい。というわけで、ゲストは水樹奈々さんでした!
堀江&水樹▼
ありがとうございました~!
time
24:24
[CM]
堀江由衣をめぐる冒険Ⅴ~狙われた学園祭~
上坂すみれニューシングル「閻魔大王に訊いてごらん」(初回限定盤)(DVD付)上坂すみれpresents 80年代アイドル歌謡決定盤
モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵- Blu-ray初回生産限定版

エンディング

time
26:25
Angel 恋をした
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご、そろそろお別れの時間になってしまいました。
いや~今日はね、久しぶりに水樹奈々ちゃんが遊びに来てくれたんですけれども。もうね、ちょっといろんな話聞けましたね。あの、寝る時間と起きる時間とかはははは)。知りたいでしょ!みんな。知りたくないかな。ふふ!もっと、いろんな別のこと聞けよって思ってるかな。ふふ。
でも、私ほんとに、あのね。我身を反省しましたね。あの、いけないと。PV撮影。確かに寒かったんですけど。でも朝の3時から服濡らされてるって話聞いたら、水辺でちょっと寝そべったぐらいなんだ!ってなりましたね。なんか、ちょっと恥ずかしい。あんなのでぶーぶーって言ってたのがって、思っちゃいましたね~。
ということで、この時間のお相手は。私もいろいろちょっと反省して、これから、さらがんばって行こうと思ってます。な、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も、あなたのハートにエンジェルビーム!
time
28:02
堀江▼
この番組は、キングレコードスターチャイルドの提供でお送りしました。
time
28:10
[END]
-
time
28:58[ラジオ関西radiko]