堀江由衣の天使のたまご2015年1月25日[#643]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
堀江▼
こんばん天!堀江由衣です。
おたよりを紹介します。の天たまネームがちょんさんからいただきました。
ということでね。ありがとうございます。
ちゃんとあれですね。ポスターとかパネルに入れて飾ってくれるんですね。私、意外とやったことないですよ、こういうの。ポスターとかは絶対ほしいタイプだからもらうんですけど。そのポスターを貼ったことが1回もないかも。なんかあの、丸めて保存しておきたいタイプ。汚れたらやだこのポスターとか。破れたらやだとか。ぐちゃぐちゃになっちゃうのやだっつって、丸めたまんま、立てといて忘れられていくタイプだから、こうやってちゃんとね、わざわざパネルに入れて飾ってくれるっていうのはとってもありがたいなと思いますけどね。はい。
そうなんですよ。なんか、今回タワレコさんで抽選会とかいろいろやって、いろんな賞品があったんですけど。
一番、金賞?金賞がでっかいパネルみたいな。スタンディーっていうなんていうんだろう。立てておける、私の自転車の写真がおっきく引き伸ばされた、看板みたいなやつがあるんですけど。
その時ちょうど一問一答祭りっていうのをツイッターでやってて。そのね、金賞当たった人が、ずっとツイッターで、ぼく当たりましたって書いてくれて。
で、どうやって持って帰るの?お姫さま抱っこ?みたいなことを聞いてたら、その人が持って帰るまでの様子をツイッターではは)知らせてくれて。あ、郵送とかじゃなくてほんとに、なんかこう、ちょっと箱に包まれたやつを電車とかで持って運んでる様子とかが、ふふふ・・・送ってくれて。今なんかちょうど立てかけてあります、みたいなのがツイッターで、あのね、教えてくれて。ぼく、ちゃんと家着きました、みたいな。家着いて飾ってある様子とか。なんかね、そこまでちゃんと教えてくれて。あ。そうね。こういうの、手で運ぶんだ~みたいなのとかがちょっとわかって面白かったですね。
なんか抽選会のやつとかは、私なに当たりましたとか、サイン入りのやつが当たりましたとか、いろいろ一問一答祭りの方にも教えてくれる方が多くて。はい。すごい賑わっていたので、ありがたかったなと思いました。
クマスターもけっこうずっとあれいたんですもんね。抽選会とかね。はい。クマスターに会いました。結構汚かったです、みたいなははは)ボロボロでしたとか、ははは。なんかね、けっこういろんなメイクとかするから、肌荒れがね、クマスターね。ちょっとあるんですけどね。まあなんか、みなさんクマスターと一緒に手繋いだよとか握手したよっていう方、ちゃんとお家帰って手洗ってください、ふふふ。いやいやいや。ひどい言い方かもしれない。一応ね、動物ですからね、手洗ってくださいね。わりとアイツ、洗わ・・ちゃんとクリーニング、その都度出すんですけど。出せない時期もありますんでね。はい。各自気をつけていただいて。
ということで、堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼
この番組はキングレコードスターチャイルドの提供でお送りします。
time
4:13
[CM]
堀江由衣をめぐる冒険Ⅴ~狙われた学園祭~
上坂すみれニューシングル「閻魔大王に訊いてごらん」(初回限定盤)(DVD付)上坂すみれpresents 80年代アイドル歌謡決定盤

フリートーク&ふつおた

time
4:54
堀江▼
改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
あの、ちょっとね、ワールドエンドの庭発売からだいぶ経ちましたけれども。Stand Up!のPVを撮ってきたんですよ。その話ってあんまりちゃんとしてなかったなと思いまして。
まああの、あれは、山梨の方ですかね。前日の夜に行って、ホテルに泊って、朝早くから撮影したんですけど。
5時半起きぐらいで、7時出発。6時半出発ぐらいでしたっけね。みたいな感じで、結構朝早くから行って。夜に着いてホテルに入ったから、全然真っ暗でわかんなかったんですけど。朝、起きて下に降りてって外に出たら、もう富士山の目の前で。は!なんか雪の積もってる富士山、超きれい!みたいな。12月の半ばぐらいだったんで。ほんとに寒くて。雪もちゃんと積もってて。いわゆる、いわゆる富士山!みたいなやつが、超真ん前に、超大きく見えて。なんかこんなに空気が澄んでる時間で、こんな結構近いと、やっぱ迫力あるな、みたいな感じで。富士山を見ながらPV撮影する。洋館みたいなところ。おっきい建物。おっきいお家に向かったんですけど。
いや~ほんとにね、PVはね、寒かったですね。Stand Up!のPV、よ~く見ていただくと、よ~く見なくてもわかると思うんですけど。私、その、歌ってるんですけど。歌ってると白い息がふわ~って出てるのが、結構見えるんですよね。
で、PVとかで、あんまし白い息が見えると季節感が出過ぎちゃうじゃないですか。だから、どうしますつって。氷食べてもらいますみたいな。白い息が出ないようにするには、氷食べると。口の中に氷入れると、白い息が出なくなるんですって。だから、どうしますか?氷食べてもらいますかっていうははは)
でも、ただでさえ寒い中、私セーターでしたけど、衣装は。セーター1枚で歌ってるところに、もう、林Zさんも、スタッフさん、監督さんとか誰も、私に、氷食べてくださいって言えなくて。
堀江&諏訪▼
はははは!
堀江▼
結局白い息が出るまま撮影をしてたんですけど。でもまあ、冬の発売でしたし、全然途中コート着てるシーンもあるので、全然PVの世界観も冬だったんで。全然良かったんですけどね。
ただでも、水たまりみたいな横に寝そべってるシーンとかあるじゃないですか。もう、しんしんと体が冷えてきて。
何かしかも、水で、あそこって普通にベランダなんですよ。お家の。で、そこに許可を取って水たまり作っていいですかって言って、水たまりを作ってたんで。
もう、水がどんどん排水口みたいなところに溜らないように流れてっちゃうんですよ。一応封鎖はしてるんですけど、流れてっちゃって。どんどんね、早く撮らないと水が入ってきちゃうんですよ。水たまりの水が。で、その度に新しい水を足されるんですけど。その水を足す時に、ふわ~って冷気が来て、水足されると寒い寒い!
しかもスタッフさんも急げ!みたいになってるから。だんだん時間も経ってきて日も沈んじゃうから、急がなきゃみたいな感じで。水の入れ方がだんだん雑になってきてあははは)。かかる!かかる!寒い!寒いっす!みたいな感じの中、ずっと撮影をして、結局夜まで撮ってたんですけど。
で、ほんとに、間で寒いよ~寒いよ~とかって。ちょっと半分ふざけて。もっと早い時期に撮影してたらこんなことにはならなかったのに!みたいなことを、ちょっとふざけて、冗談交じりにずっと言ってて。寒いことに対して文句ばっかり言ってたんですけど。
何かその日がたまたま夜が、ふたご座流星群が流れる日で。もう山梨のその、撮影した洋館がある所って、周りにそんなに建物とかが無いところで。街灯とかもないから。星がむちゃくちゃきれいに見えて。しかも流星群来てるだけあって、流れ星がめっちゃ見えたんですよ!何かほんとこうやってちょっと上見上げて待ってると、あー!みたいな。何か、2分ぐらいに1回とか。結構な頻度で流れてて。誰かがあ!ってそっちの方見たら、もうない、見れなかったとか。何かあっちの方見て、あ!って言ったら、自分だけ見てて誰も見てないとか。何かそんな感じ。
でも、いろんな方角から流れ星が流れてて。これが見えたのは、この日しかなかったから、寒かったけど、結果良かったな、みたいな感想にはなりましたね。
でもとりあえず自分が流れ星が見えなくても、誰かがあ!って言ったら宝くじ当たりますようにってははは)いう願いを込めて。3回絶対クジクジクジ!って言ういう、何かそんな感じで。ずっと星を見たりとか。結果何かすごくいいPV撮影になりました。
寒い中自分的にはがんばったなみたいな。朝早くからね。がんばったなって思ったんですけど。先週水樹奈々ちゃんが来た時に、ふふふ、3時ぐらいからそれこそ朝焼けの中で、しかも海沿いの風が強いところでシャツまで濡らしたって話を聞いたら、何かごめんなさいってあはは)。私寒いとかいってほんとにごめんなさいって気持ちになっちゃって。まあね、そんな感じで、ずっと寒い寒いって言ってたら、次のPV撮影がなんと沖縄になるっていう
堀江&諏訪▼
はははは
堀江▼
ほんと何か。ほんとすいませんみたいな感じにちょっとなっちゃいましたけどね。はい。
さっそくリスナーさんから届いたふつおたを紹介していきたいと思います。
の天たまネームかきのひさんからいただきました。
というね、おたよりをいただきまして、ありがとうございます。
アルバムのジャケット。その、ツイッターで一問一答祭りとかをしている時も、CD出したらまたほっちゃんでした、みたいな感想はすごくたくさんいただいていたので、そうなのそうなのってちょっと思いながら。
あと、アルバムの中。ブックレットとかもうまく入れるとちゃんと窓からほっちゃん顔を出すみたいになってたりするんで、お気に入りの写真をね、差し込んでいただけたらと思うんですけれども。
そうなんですよ。今回全13曲あるんですけれども。1曲目、2曲目はとくにどちらかというと、BLUE版寄りの世界観を意識したりとかして。どっちかというと、今回アルバムのジャケットとかを撮ったイギリスをイメージしたアルバムに、全体的になっていますね、はい。
何か曲順とかも、今回わりとそこまで、なんだろうな。物語風に、自分的にはしてはいなかったんですけど。結果聞いてみたら、わりといい曲順になっていて。何かね、物語が見えましたとか、すごくそう言ってくださる方が多くて。あ、何かうれしいなって思いました。ありがとうございます。
次。天たまネームじんたさんからいただきました。
ということでね。ふふふ。
なんかこう、かわいい気持ちが突き詰めると病んでいくみたいな。そんな感じの、流れにはなっているんですけれども。それは意識したわけじゃないんですけど。何か、ストーリー仕立てっぽく。曲が結構ドラマチックな曲がとても多かったので、並べてみたらわりとそういう風に聞こえるみたいになったんですけど。
そうなんですよね、今回、ヤンデレゾーンね。ミステリー...と半永久的に愛してよですね、ま、主に清さんなんですけど。ふふふ。
清さんの書く乙女の思いが強すぎて、ちょっと病んで聞こえるっていうのが。何かでもそれが、女子とかから見ると結構かわいいなって思っちゃったりもするんですけど。そこのね?ヤンデレゾーンね。はい。まあ、そうですね。手を、手を、手を、とか。ほら、ほら、ほら、が。曲はすごくカッコいいなと思うんですけど、歌詞の、歌詞カードで見ると一瞬わって思うっていうね。のはちょっとありますよね。
でも半永久的に愛してよ♡も結構重たいけど、何かあの、なーんてねでわりと、冗談のようで、冗談じゃないようで、冗談だよ、みたいな感じが、ちょっと出るんでね。何かそれとのバランスですごくいいなと思いますけどね。はい。
そういういろんな感想をいただいておりまして。すごいミステリー...とかも今回とっても人気のある曲になってます。ありがとうございます。
え~次がですね、天たまネームうちの猫はミケネコさんからいただきました。
はは)ああ、なるほど。ニョッキのお皿がね。ふふふ。っていうことなのかな。
はい。何かね、『私のワールドエンドの庭で採れたニョッキ。』っていうことらしいんですけど。すげーワールドエンドの庭でニョッキ採れるんだ!ていう、ちょっと、ちょっとうれしい感じにはなってますけどね。ニョッキ私大好きなんで。ニョッキって加工すると思ってたけど、ニョッキが採れるって、そのまま茹でたらいいみたいな感じがかわいいですけどね。
あとあの、そうそう。ハニトーとかも結構ワールドエンドの庭の世界観をすっごい表現されていて。何かね?あのハニトーを見た時に、結構本気で、あー!これこれ!って思ったんですよね。何かあの、崖の上にきれいな庭があるあの感じ?何かハニトーの上に、ケーキで作ったお庭が乗ってるんですけど、そうそう!この断崖絶壁の上にお庭がある感じなの!と思って。今回のアルバムの一連のものの中で、一番私のワールドエンドの庭像に近いのがハニトーだったっていうはははは)。このハニトー作った人すごい!って思いましたけどね。はい。
ハニトーけっこうボリュームあるんで。よっぽどお腹を空かせていただくか、何人かの方で行っていただけるとちょうどいいんじゃないかなと思いますのでね、ぜひやってるうちに、食べてみてください。
まだやってますもんね。コラボカフェね。はい。ぜひ食べてください。私もニョッキ。ニョッキがね、食べたいんですよね。ニョッキ大好きなんで。はい。ぜひいろんなメニューありますので、食べてみてください。
というわけで、引き続きみなさんからのふつおたをお待ちしてます。
ではここで1曲お届しましょう。現在好評発売中・ニューアルバム『ワールドエンドの庭』より、ヤンデレゾーンの曲ですね。堀江由衣で、ミステリー...
time
17:16
ミステリー.../堀江由衣
time
18:57
[CM]
喜多村英梨ニューシングル「凛麗」(初回限定盤)(DVD付)
モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵- Blu-ray初回生産限定版

ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!

time
19:38
[SE]
きゅぴぴぴぴ・・・
モノクローム▼
ミス・モノクロームノ シロクロツケテ オシ マイ
モノクローム(ミス・モノクロームVer.)
モノクローム▼
ワタシハ、ミス・モノクローム。シャシンシュウ ゲッカン ミス・モノクロームガローソン・HMVゲンテイデ ハツバイチュウナ ソンザイ。
コンノ。コンノハ、ドノページガ スキ?
今野▼
私は、森の中の、湖?に入ってるやつ。あれが好きですね。
モノクローム▼
フン・・・
今野▼
どうしたんですか?
モノクローム▼
ワタシニ オナジ シツモン シテ。
今野▼
あ、あーごめんなさい。ミス・モノクロームはどのページがとくにお気に入りなんですか?
モノクローム▼
ワタシハ ライブ カイジョウニ ダイブシテイル トコロト、
カンキャクノ ナカデ サンゼント カガヤイテイル トコロト、
キョウトッポイ マチナミデ タタズンデ イルトコロト、
フツウノ マチヲ アルイテイル トコロト、
プールト ミズギト シツナイデ ミズギト、
テラコッタタイル ノ マエデ ミズギト、
クロイ ミズギト、
カサヲ サシテイル トコロト、
ビルノ ヒジョウカイダン ミタイナ トコロト、
ダレカノ イエノ キッチンノ マエト、
ダレカノ イエノ ベッドノ ナカト、
テラコッタタイルノ ウエニ スワッテ イルトコロト、
オフロバデ ネソベッテ イルトコロト、
アメリカンナ オミセニ イル トコロ。
今野▼
全部言いましたね。ではメッセージを紹介します。
天たまネーム由月さん。
モノクローム▼
チョウド ワタシノ コトシノ モクヒョウガ ガクエンサイクイーンニ ナル コト。ガクエンサイノ オファー、マッテル ワ。
[SE]
しゅぴっ!

名言王に私はなる!

time
21:30
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。続いてはこのコーナー。
名言王に私はなる!
-
堀江▼
リスナーさんからよくある名言を募集して、それを私がアドリブでまったく新しい名言に変えていきます。
それでは、ミス・モノクロームのお守り役、2代目ミス言葉責めの今野さん、お願いします。
今野▼
はい。さっそくいきます。天たまネームミスターポストさん。
堀江▼
そうなの!?ははは!)そうなの!
今野▼
そこから。
堀江▼
そうなんだ!あ~。でもちょっとわかるな。何かこれ。うん・・
みんなで▼
はははは!
堀江▼
何か思い当たることがあったらしいっていうね。
あ~これね。何か例えば、ライヴの演出とかで、ちょっとお金が、予算のお金がないんだよ。お金があればこういう演出も出来たんですよね~って言って、結局予算があってもいい演出ができないみたいなことなんですかね。
お金がなくても、例えばいい演出を思い付く人は思い付くみたいな。ライヴのって言っちゃったから、誰かみたいになっちゃったけど!ははは)別にそういうわけじゃないですよ?例えばね?例えばね?ふふふ。なるほどね~。
あ~・・・はい。
『誰かが手助けしなければ自分でやるようになるという人は、誰かが手助けしなくても、なんにもやらない。』ふふふ。
まああの、去年の私の目標が自立だったんですよ。で、まあね、自立出来ない理由を、実家にいるからとか、あとマネージャーさんがいろいろやってくれちゃうからとかって言ってたけど!結局、何にもやらない人はなんもやんないんだよね!っていう、
みんなで▼
ははは!
[SE]
カキーン!ワーー・・・
堀江▼
最初っから何にもやんないんだよね。ふふふ・・・
今野▼
親方早かったですね。
堀江▼
なんだろう。そのとおりと思ったのかな。私のことをその通りって思ったのかな。
今野▼
続いて。ラジオネーム私のトーストだけ黒こげさん。
堀江▼
ほお。なるほどね。これ類は友を呼ぶ的な?ことなんですかね。
なるほど。その人のことをどういう子がよく知らなかったら、その人の友だちを見て、大体こういう集いなんだみたいなね、ことなんですね。なるほどね。
『その人をしらざれば、Wikipediaを見よ。』
みんなで▼
はははは!
堀江▼
ラジオの作家さん。ふふふ。とかね。諏訪さんね。例えば知らない人がゲスト来るつったらなに見ます?
諏訪▼
Wikipedia。
堀江▼
でしょ?
みんなで▼
はははは!
[SE]
カキーン!ワーー・・・
堀江▼
っていうね、現代を鋭くえぐった。これ孔子の言葉なんだ。なるほどね。孔子から何千年経て今の現代は、そうなってますよ?孔子さん。ふふふ。
はい。というわけで、引き続きこのコーナーでは、私にアレンジしてほしい名言をお待ちしています。
time
24:59
[CM]
堀江由衣をめぐる冒険Ⅴ~狙われた学園祭~
上坂すみれニューシングル「閻魔大王に訊いてごらん」(初回限定盤)(DVD付)上坂すみれpresents 80年代アイドル歌謡決定盤
モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵- Blu-ray初回生産限定版

エンディング

time
25:59
Angel 恋をした
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご、そろそろお別れの時間になってしまいました。
まああの、今日ね、アルバムの発売から2週間以上。20日間弱ぐらい経って、ようやくじっくり感想をみなさんからいただいたのをお知らせ出来たので。でもね、感想って、まだまだあると思うんだははは)ふふ。アルバム発売してすぐに!思う感想と、じっくり聞いたり、ジャケット見ていただいて、あ、ちょっと私こんなとこ気づいちゃいました、とか。ぼくここ気になりましたとか、いろいろ出てくると思うんでね。引き続きみなさんからの感想をお待ちしております。
番組では、みなさんからのメッセージをお待ちしてます。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天たまの種』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということでこの時間のお相手は、何かね、シールがなかなか集まりきらないんで、みなさん、ご協力よろしくお願いします。な、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time
28:03
堀江▼
この番組は、キングレコードスターチャイルドの提供でお送りしました。
time
28:10
[END]
-
time
28:58[ラジオ関西radiko]