スターチャイルドアワー
堀江由衣の天使のたまご2003年12月28日[#65]
「天たま」ラジオテキスト本文
前枠
- みんなで▼
- スターチャイルドアワー!
- 堀江▼
- こんばん天~!堀江由衣です。今年も残すところあとわずか。みなさんにとって2003年はどんな年でしたか?私は~・・・いろいろありましたねぇ。その辺のお話はこの後すぐ。
そしてそのあとはラジオのステルヴィア!
- 野中▼
♪もう~い~くつ寝ると~、お正月~
- 岸尾▼
- 今夜のラジオのステルヴィアは(野中▼
♪お正月には~。。餅食べてぇ~
)、年内最後の放送ということでこの番組の大掃除をしたいと思います(野中▼♪いっぱい取って~
)。題して『今年の汚れは今年のうちに♪』(野中▼♪マネージャーさんに怒られる~・・
)堀江さんも、大掃除しましたか?
- 堀江▼
- ・・・して・・ないですね。
オープニング
- time
- 0:48
- ♪
- Romantic Flight
- time
- 1:00
- 堀江▼
- こんばん天!堀江由衣です。2003年も残すところあと少しですね~。ほ~んとね、早いよね。この1年間っていうのはなんて早いんだろうって感じがしますけど。
え~、みなさんは大掃除とかしてますかっ?みんな?掃除とかしなくても2004年はやってくるぞぉ~!はい。ウチは、今のところする予定なしですっ!はい。まあまあまあまあ。まあ、ウチのね?大掃除はいつも言ってるんですけど年末じゃなくて9月頭とか、その辺ですよ。秋ですよ。あの、火災報知器の点検が来る時ですから。はい。ま、まあまあそこそこまだキレイですよ?ちょっとしか経ってないんでね。
はい、今夜の天たまは『2003年総決算!』みたいな放送をお届けしたいと思います。どんな放送だかわかんないんですけど、楽しみにしていてくださいっ。
ということで、堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- 堀江▼
- スターチャイルドアワー。この番組はキングレコード・スターチャイルドの提供でお送りします。
- time
- 2:27
- [CM]
- シスタープリンセス・クリスマスソングコレクション(KICM-3048)
ウルトラマニアック DVD-BOX II(KIBA-9928-9)
十兵衛ちゃん2Webサイト
天たま2003年総決算~前半
- time
- 3:27
- ♪
- -
- 堀江▼
- スターチャイルドアワー!堀江由衣の天使のたまご。
- time
- 3:42
- 堀江▼
- 改めましてこんばん天、堀江由衣です。
ねぇ。もう年末年始ですけれども、みんな何してんの?ふふふふ・・。みんな何するんだろう。あたしはね、今年はわりとのんびりできますよ。あ~の、まあえ~っと・・・この天たまが最後じゃないかな。はっは・・・今日が最後じゃないかな。なんか、するの。はい。んでたぶん、お正月休んで、なんかお芝居見に行ったりとかいろいろ遊べる予定になっておりますので、ちょっと楽しみですね。あの、ちょっと疲れてやさぐれ入ってた時があったじゃないですか、ふっふふふふ!なんですけど。だんだん年末にね、こうなってくるにしたがって街もね?活気付いてくるので、はい。それに流されるかのように私もちょっとずつ元気になってきてですね・・・別に元気がなかったわけじゃないんですけど。あの日だけだったんですけどってか、別にやさぐれてなかったんですけど。放送上でもね?
- 堀江&諏訪▼
- はっはっは!
- 堀江▼
- いやなんかでも、いろんなことをね、やっぱりしたので、うん。まあまあまあまあ。のんびりして、そんでまた来年元気になってればいいかなと思ってますので。はい、けっこうゆっくりできそうですよ?
はい!それではリスナーさんから届いたメッセージを紹介していきましょう。ん~っとですね、サンタロウさんからいただきました。
「今年ももうじき終わりますね。今年ほっちゃんが心に残った出来事はなんでしょうか。」
あ~。はいはいはい!今年を振り返りますよ!?
え。ということで『2003年天たまは何をやったんだろう。』ふっ。『何をリスナーに残したんだろう。』ふふふ!っていうのを、振り返ってみたいと思います(▼ふっふふふ・・・)。は、何をリスナーの・・・何をみんなの心に残せたんだろう、自分。
- 諏訪▼
- 重い。
- 堀江▼
- 重たい。重い。突き刺さる。え~、そうですね。天たまを振り返ってみますかね。それじゃあ、天たまで起こったこと・重大ニュースベスト3!
第3位は!デケデケデケデケ・・。デン!
なんと!林原めぐみさんと、そして神田朱未さんが手違いでアシスタントに!(▼ふふはははは・・あははは!)ブッキングミスでアシスタントにっていうことがね、ありましたね。
あれはなぜか天たまのゲストというか、来てくれることになったんですけど。手違いでアシスタントということで。2人ともすごく見事にアシスタントをね?ナイスアシスタントですけどね、はい。なんであの時期に2人だけしかゲスト来ないんですか?天たまは。予算がない、とかですか?ふっふふふ。なんでですかね。不思議なんですけど。なんかいっぱいね、来てほしい人がいて。よくあの~、きてください、ゲストきてくださいっていろんな人に自分であたしブッキングとかしてるんですけど。なかなか実現できず、ふっふっふ!ねぇ。一人でしゃべるのさびしいじゃないですか。目の前に、あのいつも作家の諏訪さん座ってるんですけど、しゃべってくんないんですよね。見事なまでにしゃべってくれないんですよね。・・・最近どうですか?≪カサ・・・≫ほら!紙に書く!ふっふっふ!ほら!ほら、紙に書いてる。・・・『リスナーがいるでしょ?』。ああ、なるほどね。私の話し相手は諏訪さんではなくリスナーのみんなだということですよね?なるほどなるほど(▼え?)ま、そうなんですけど。・・そうなんですけど!たまにさみしくなる時があるじゃないですか。・・みんな~!聞こえてる~!?ふふ。ここにいるよぉ~!
はい、ということで第2位は!ジャカジャカジャカジャカジャカじゃん!
企画たくさん!レギュラーコーナーを忘れる!っていうことで。企画たくさんやりましたよね。あの~、七夕でお願いをかなえたりとか。あと~、バレンタインって何しましたっけ。・・あ!『バレンタイン電話』。アポなしテレフォンってバレンタインの時に電話したんでしたっけ。アポありだ。あれ?
- 諏訪▼
- アポあり?
- 堀江▼
- アポなしだ。
- 諏訪▼
- アポありってなんだっけ
- 堀江▼
- アポありってなんだっけって、諏訪さんしゃべったよ?今。
- 堀江&諏訪▼
- ふふ。
- 堀江▼
- アポありはなんだっけ。アポありもありましたよね。いや、そうそう。バレンタイン電話しましたね。え~あと、天たまジャンボ宝くじっていうので、まさかプリクラにあんなに応募が殺到するとはっていう、ねぇ。のがありましたね。でもその宝くじでプリクラを出したことによってすごい女の子からね?たっくさんおハガキいただいて。そう、みんな女の子ってプリクラ好きなんだって思って。それがすごいなんかね、うれしかったですね。あの~、逆にいっぱいプリクラもらったりとかもしちゃったりして。はい。すごい楽しかったですよ?
あとなんかやりましたっけ。・・・シ~ンてしてる。あ、こないだハロウィンやりましたよね。ね!そん時にもみんなちゃんと仮装して。ま、先週のクリスマスもそうですけど。ね?みんなすごかったですよね。忍者がいたりとか、ふっふ!あとなんだっけ。浜省?半ズボンの浜省がいたり。ふっふっふ!あと、なんでしたっけ。悪魔。悪魔の格好してたりとか。あたしは魔女やって、その魔女で帽子だけしか被らなかったんですけど。みんな忍者とか、悪魔とか、浜省とか本気じゃなかった・・ですか?あの仮装が。だからね?こないだクリスマスでサンタガールになったんですよ、私も。みんなに負けられない!と思って。は~い。そんなこともありましたね。ま、でもハロウィンとかまた、来年とか。やってるかわかんないですけど、天たま。やってたらやりたいですよね~。今度はもっと気合入れますよ、私。すごい仮装してきますんで。はい。そんなのもありましたね。それでレギュラーコーナーがなくなって、もうサバイバルとかけっこうひどい・・・ひどいありさまですよね。ふっふふ!あと理由なき挑戦もけっこう好きなのに、あんまし出来てなかったりするんですけれども!はい。ま、でもね、また来年やりますので、そっちもぜひメールとかおハガキください。
そして第1位は!誕生日ぃ~!
これはね?≪パチパチパチ・・・≫この1年間の中で、唯一みなさんの愛を感じた、週でした。ふっふっふ!え?え?なになに?あのね?天たま50回ぐらい1年間でやるんですけれども。唯一愛を感じた、ふっふふ!・・いや!そんなことないですよね?そんなことないですけど。ふっふっふ!ね、すごかったんですよ、ほんと。スタジオじゅうにポスターが。なぜか私のポスターが。
そう!それでドッキリだったじゃないですか!あれ。ねぇ!いきなり回ってたんですよね。私何をやるか知らなくて。普通にいつもどおりにスタジオに入ってきたら、いきなりもう回ってて。『しゃべれしゃべれ!』って言われて。何をしゃべったらいいの?っていう、はぁ。あ、そうだ。その時にみんなから電話をもらったんだ。ね!ね!そうそうそうそう!すごい。そうすごいアレうれしかったんですよ、すごい。なんかあたしいつもはこっちからなんか掛けてワーワー言うじゃないですか。それが私なんにも知らずに電話取るとみんなおめでとう~て言ってくれて。それがうれしくって。でなぜか、田村さん、ふふふふ!ゆかりたんから電話がきたんですよね。ふっふ!すごい、あれ最初わからなくて。わからなかったことに対してけっこう抗議のメールがきました。ま、抗議っていうか『ぼくでもわかりましたよ!なんで相方なのにわからないんですか!』っていうメールがきて。なんかね。もうあまりにもないだろうと思って。ってかその直前まで一緒にいたから、ふっふっふ!一緒にいたのに突然そんなことになったのでね。ほんとにそんなことがあるとは思わず、びっくりしましたね。はい。そんな1年でしたね。うん。
あ、けっこういろいろなことやってるじゃないですか。充実した放送じゃないですか。はい。
あとは?・・あと何のベスト3発表する?・・じゃぁ~、とりあえず曲?あ、曲のあとでなんか発表したいと思いますけれど。はい、曲いきたいと思います。え~、この天たまにも、ま、何かの手違いでアシスタントとして来ていただいた林原めぐみさんの、1月7日に発売されるニューアルバム『center color』から1曲聴いてください。なんとこのアルバムは、CDとDVDの2枚組で初回特典には『林バラ特製BOX』というものがつくそうです。へ~。なんだろう、あの~、ぜひこれ買ってから確かめていただきたいと思いますけど。はい。特製BOXということできっと面白いと思います。
はい、それでは1曲聴いてください。林原めぐみさんでNorthern lights。
- time
- 13:35
- ♪
- Northern lights/林原めぐみ(「center color」KICS-1070)
天たま2003年総決算~後半
- time
- 15:44
- 堀江▼
- 「ああ、その株売りね。」
スターチャイルドアワー・堀江由衣の天使のたまご。今のは昭島市の、全国ネタ職人協会会長おつくんさんからいただきました~。・・ねっ。その株売りですよ?
次はね、何のベスト3しますか?ん~と、じゃあ、何にしよう。
流行語大賞!ベスト3!・・え?待って待って!はいはいはい!今年のほんとの流行語はなに?何が取ったの?『なんでだろう』?あ、そうなんだ。へ~。え~?天たま流行語大賞なんだろう。ん~と、え~と、いきます。
『オラ、こんな強ぇヤツ初めて見た。』・・・これ、あたし、これあたし、ふっふ!今年すごいいちばん流行ったんだけどな。あたしの中で。まあまあ。これ言ってたのは、ゆかりたんなんですけど。ふっふっふっふ!何かするたびにゆかりたんこれけっこう言ってて。あたし、これいちばん今年好きなんですけどね~。あ、天たまで流行ってない・・ああ。流行ってないですよね~。・・へ?なになに?
『ブッキングミス』あ、ブッキングミスね!ブッキングミスでアシスタントさんになっちゃいましたもんね。
『アポなし』。あ~。
『ほっちゃんやさぐれないで』。これ流行語じゃないじゃん!ふっふ。あ、これは流行語だ!『ミス・言葉責め』違う。
『ミセス・言葉責め』あ、これは確かにちょっと流行った。ミセス言葉責め。え?待って待って。流行語。あの~、あれは?いい、
『いい酒飲んでさ』。
- 堀江&諏訪▼
- ふっふふふ・・・
- 堀江▼
- これ、これってでも放送では言ってないっけ。ふっふ(▼ふふふ・・言ってない)なんだっけ。『いい服着てさ』、ふっふっふ!・・・[←ツボ]
これは、これはあれ?流行ってない?あともう1個?
『ほっちゃん髪どうするぅ~?』。ふふ。これも流行って・・・これあたしだけかな、流行ってたの。あたし・・『あたし流行語大賞』だ、今の。『ほっちゃん髪どうするぅ~?』『ゆかりたん髪濡れてるよ~』案外ね。あ、メイクさんの真似なんですけど。これもけっこう流行ったんだけど。あ、そっか、天たまでは流行ってないもんな。なるほどね。じゃあ天たまで流行ったことベスト3ですよ。あのね、『ジーク由衣!』・・・これじゃない?今年は。
- 諏訪▼
- ん~~。
- 堀江▼
- あれ?ふふ。あ、じゃあ
『エンジェルビーム!』・・・これでもない?あ、じゃあ、
『アリが出た!』
- 諏訪▼
- それ2002年。
- 堀江▼
- ふふふ・・。はい、ね、こんな風にすごいたくさん流行語もね?生まれましたよね。ほんと、みんな使ってくださいね。あ、『あの子、気遣ってないようで意外と気を遣ってるよね』っていうのはみんな言ってくれてた?みんな、なんで『ハァ?』って顔してるの。忘れてたでしょ。今の今まで。みんな忘れてたでしょ!?ゆった!?みんな周りの人に。あの『堀江由衣ちゃんってさ、気遣ってないようで意外と気遣ってていい子だよね。』みたいなこと言ってくれた?・・は。もう誰も言ってくれてない。ふっふふ・・・。悲しい・・。
ということでじゃああの~。それとあと、乙女もけっこういろんなことやりましたよね。はい。≪バサバサ・・≫え~っと何?これ。兵庫県の・・あ、そうそう、メールいただきました。兵庫県の天たまネーム突っ込みマスターさんから、ずら~っと乙女でやったことが書いてありますね。え?乙女っていつからやってるんだろう。今年?乙女始まったの。・・あ、そうなんだ、今年からか。すごい長いことやってる気がしますけどね。ふんふん。え~っと、例えば。
『ハンカチ落としをする。』とか。靴をキレイに、荷物を少なくする。あ、違う。鞄をキレイにだ。ふっふっふ!
『鞄をキレイに、荷物を少なくする。』あ~、ありましたね。あと
『フレンチポップを聴く』。ふっふっふ。あと、え、なに?
『木彫りのクマに悩み事を相談する!』あははは!こんなことあたしやってたんだ。ちょっと待って。これさぁ、全部やったら変な人じゃない?あたし。変じゃない?え~っと
『急に走り出す。』うっはっは!そうそうそうそう!これあの、急にマネージャーさんと歩いてる時に急に走り出したら、マネージャーさんが必死になって追いかけてきたヤツだ、ふっふっふ!『待ってください!堀江さん!』って言いながら、すごい必死に追っかけてきましたね。
『ほっちゃんジャンプ!』・・・ありますね。そうそうそうそう。五郎丸さんに、やっていいですか?ほっちゃんジャンプって言ったら、いや危ないんで。って(▼へへへ!)、ふっふっふ!命にかかわるんでって言われたヤツですね。
あ~『酢豚。』ね?作りましたね。これかなりおいしかったですよね。バッチリでしたよ~。あ、いろんなことやってる。・・へ?
- 諏訪▼
- 乙女になれた?
- 堀江▼
- 乙女に?なれたか?もちろん。ふふふ。
まま、あの~ほんとは私すごく乙女なんですけど(▼ん?)あの、完璧すぎるとこのコーナー成り立たないじゃないですか。あ~~。はっははは・・。いやね?まあね?乙女にはちょっとずつ、はい。近づいてると思いますので。ま、放送聴いてくださってるみなさんにはわかると思うんですけど、すごくね?だんだん乙女に近づいているので、みなさんもね?今後も温かく見守っていただきたいなって。なんかこうイベントとかで『え~!?』とか言わないでくださいね?へへ!ふふふ・・・。
はい、ということで来年も乙女になるためにがんばりたいと思いますっ。
はい。そして、堀江由衣の個人的な2003年の出来事ベスト3~!
まず、第3位は!・・デケデケデケデケ・・ジャン!
あだ名が変わった!・・ふふふ。これ、急になんですけど。ほっちゃん改め『ホッチャン』。ホッチャンにします。ので、みんな間違えないでくださいね?あれ、あんまし・・根付かないかな。ま、えっと何があったわけでもなく、思いつきなんですけど。まあまあまあまあ。あのなんだろう。『ホッチャンさぁ』って言うとすごく詳しい人みたいじゃない?ふっふっふ!
例えばなにか『ゆかりんがさぁ』っていうと普通なんだけど『ユカリンがさぁ~』っていうとなんかすごい詳しい人みたいじゃない?そんなことないですか?あ、そんなことないみたいです。はい。
そして第2位は!スポーツクラブ~!に通い始めた。
これは自分の中でかなり大きな出来事ですよね。ちゃんとなんかこう書類を書いたりとかして。年会費払ったりとかしてるのが、すごい自分の中でびっくりです。そういう手続きが自分でも出来たんだって驚きましたね。まあ、あの、最後に行ったのが8月後半(▼ふふはは)だったか、9月頭だったかぐらいなんですけれども。まあね、年末年始、時間もゆっくり出来ることだし、行きたいなと思ってます。
- 諏訪▼
- 休みじゃん?
- 堀江▼
- 休みかな。あれ!?ああいうところ休む?は!・・あたし最初に休んじゃダメじゃん!スポーツクラブ。いつ行くのさ、じゃあ!まあまあまあ、たぶん年中無休だと思いますので(▼ふふふ)ちょっと様子みてみたいと思いますっ。あの、行ってないから、行ってるといつが休みとかすごいわかるんですけど、行ってないからいつが休みとか全然知らないんですけどね。はい。ま、顔出してみたいな、と思ってます。
そして!第1位は!ジャカジャカジャカジャ・・ジャン!
友達が増えた!≪パチパチパチ・・・≫
はい。まあ、この番組にもきてくださったからわかると思うんですけど。ま、いままで何となく友だちというとゆかりたんぐらいしか思い浮かばなかったんですけれども。今年は、ウルトラマニアックでカンチこと神田朱未さんと一緒になって、それ以来ちょっとだけ仲がいいです、ふっふっふっふ!
- 諏訪▼
- 1位?
- 堀江▼
- ん?それが第1位。ちょっとだけ仲いいですよ?あの、お互い友だち、あんましいないみたいで。ふふふ。わりとあの、仲良くしてます。はい。
ということでこんな感じですかね、私のこの1年は。ね~≪ドン!≫そんなわけであっという間に過ぎていきますよ。
はい!ということで大丈夫ですか?私の2003年はこんな感じでした!
- time
- 25:28
- [CM]
-
瓶詰妖精イメージアルバム「four seasons」(KICA-617)
D.C.~ダ・カーポ~ DVD-BOX 2(KIBA-9942-3)
エンディング
- time
- 26:07
- ♪
- Angel 恋をした
- 堀江▼
- スターチャイルドアワー・堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました~。
今日は『2003年総まとめ』ということで。まとまってました?ふっふふ。総・・まとまってました?ま、でもちょっと振り返れたかなって感じはしますけれどもね。なんか、あの~年末っぽい、うふふふふ。年末っぽ~い。なんかいいですね~。すごいほんと1年ってあっという間ですよね。みなさんもね、来年もなんだろう、風邪に気をつけて、楽しい年越しをしてくださいっ。
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。コーナーのおさらい。生き残るための知識は、へ?再来週に開催決定!お、すごい!『サバイバル』。すてきな乙女になるための情報は『オッス!!乙女塾』。CM明けのひとことは『CMが明けたら』。というか『曲が明けたら』。ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』。他にもふつおた・番組の感想をお待ちしています。
そして『セクシー家庭教師』の応募も、え~っと募集しておりますので学生さんのみなさん、わからないところがあったらあたしに聞いて?ふふ。
ということですべてのあて先はこちらです。
おハガキは郵便番号160-8002番 文化放送 スターチャイルドアワー・堀江由衣の天使のたまご それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『スタチャ天たま缶バッチ』か『スタチャ天たまミニ懐中電灯』をプレゼントします。そして番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということで~、この時間のお相手は、1年間どうもありがとうございました~。みなさん良いお年を~!な堀江由衣でした。
それじゃあ、来年に向かって?あなたのハートにエンジェルビーム!!
- time
- 28:52
- [END]
- =
- time
- 29:26