堀江由衣の天使のたまご2015年4月19日[#655]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
- ♪
- Romantic Flight
- 堀江▼
- こんばん天~堀江由衣です。
おたよりを紹介します。の天たまネームえんさんからいただきました。
というね、おたよりをいただきました。
いつか彼女が出来た時に、ふふふ!エコ女ゴッコをするために買うってすごいっすね。
あの~、エコ女ごっこ、した際には、またエコ女ごっこしたよっていうおたよりを送っていただきたいなと思いますけどね。エコ女ゴッコってなんだって話ですけど、ふふ!
もう絶対変なことに使わないでほしい!これ!(▼はっはは!)なんかね。普通に使ってくださいね、ちゃんとね。はい。
私はちなみに、使ってるのは、あのね、KumaTシャツと、エコ女の靴下。どっちとも本番で使ったやつなんですけど。KumaTシャツは、最後のオマケパートの所で着ていて、エコ女の靴下は、本番ちゃんとみんなエコ女の靴下を実際制服に履いてやっていたので、それと。だけで。あのね、まだね、グッズが全部うちに来てないっていう感じです。はい。
けっこう時間経ってからもらうパターン多いですね。カレンダーもまだうち届いてない。4月が無駄になるじゃん!ってちょっと。4月使わないまま終わるじゃん!って思ってるんですけど。でもね、まだね、ちょっとうちに届ききっていないのでね、はい。うちに届いたら使おうかなと思ってます。
あの、2個ずつ、わたし用に事務所に届いてるんですよ。それまだ持って帰れてないんですけど。で、ま、大抵1個ずつでいいかなと思ってて。で、1個ずつは保存してもらって。なんかの時に。でも、スリッパだけ2つもらおうかなと思って。
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ
- 堀江▼
- 普通に使いたい。ね。上履きスリッパ。あれだけ、ちゃんと両方もらって帰ろうかなってちょっと思ってはいますけどね、はい。
一番使えるかなと思いますので。スリッパってなんかすごい汚れるけど、買わないし、自分で。なので、すごい。意外ともらっとくと役に立つってことがありますからね。はい。それぐらいかな。あとはクマ付けたりとか、メモ帳とか使いやすいんでね。使おうかなとは思っていますけれども。はい。
みなさんね、そう。どんな風に使ってくれているのかとかね、気になりますよね。ぼくこれ、こんな風に使ってますとか。私これ結構気に入って学校で使ってますとか。そういうのありましたらぜひ教えていただけたらと思います。
ということで!堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- 堀江▼
- この番組はキングレコード・スターチャイルドの提供でお送りします。
- time
- 3:41
- [CM]
- 堀江由衣ニューシングル「Stay With Me」(初回限定盤)(多売特典付き)
カスタマイZ 「鎮魂歌 -レクイエム-」【期間限定盤】
フリートーク&ふつおた
- time
- 4:20
- 堀江▼
- 改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
ついに!ついにまた、私、部屋を!片付けようと・・・思って。本を読んでおります。
- 堀江&諏訪▼
- あはははは!!
- 堀江▼
- 最初の勢いどこ行ったっていう感じなんですけど。あのね、人生がときめく片付けの魔法っていう本が大好きで。それ書いていらっしゃるこんまりさんの本ね。なんと私、これ読むの3冊目です。こんまりさんの本。ふふふ。わりと出たら読むって感じでね、ちょっとあの、その本読むと気合い入るんで。今度こそ!ちゃんと!片付けよう!って思って。とりあえず今、服のゾーン。こんまりさんの本は服から片付けるっていうね。ちょっとあれがあるので。服のゾーンを今やってるんですけど。
これほら。毎回何回も天たまで、ついにやってます!とか、今度やりますとか。もう何回も何回も片付ける片付ける詐欺みたいなことをしてるじゃないですか。だから、いよいよほんとに片付いたら、天たまのみなさんから、なんかください。
- 諏訪▼
- はっははは!
- 堀江▼
- なんかください。なんでって。なんでかわかんないけど。片付けおめでとうですよ。だってこんなに、ずっと片付けるって言ってて出来なかったことを成し遂げたんだから、私すごいじゃないですか。もし出来たら。だから、なんかください。ふふふ・・・
商品券でいいです。
- 堀江&諏訪▼
- はっはははは!
- 堀江▼
- なんかね、なんかもらうだと、せっかく片付けたものでまたものを増やすのは何なので。商品券って、なに?ながめて楽しむ。数えて楽しむものじゃないですか。そんなに散らからないので。商品券ください。いいですか?親方いい。お、おー!おー!親方がうなづいている。え?何枚くれますか?
- 堀江&諏訪▼
- はははは
- 堀江▼
- これは成功報酬みたいにしましょうか。全部!きれいに、片付いたら?あ~。商品券。なんかでもほんとにこれぐらいのことがないと、あのね、目的がない。
- 堀江&諏訪▼
- ははは・・・
- 堀江▼
- 目的がない。片付ける目的がない。いや、なんていうのかな。なんかね。ほら、理想の暮らしを想像してくださいとか、こんな部屋に住みたいなとか、あるじゃないですか。私、けっこう撮影とかでハウススタジオとか行く機会が多いんですけど。そうすると、もうね、めちゃかわいいんですよ。やっぱり。写真に写る用の部屋なので。ほんとにかわいく出来てて。で、そういうのももちろん憧れるんですけど。自分のお布団の周りにすべてがある生活っていうのも、嫌いじゃないんですよね。
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ。
- 堀江▼
- 嫌いじゃないの。なんか、なんかこう、ものがいっぱいあるってなんか安心しちゃうんですよね。だから、なんかね、これはこれでみたいに思ってるところが、心の中にどっかある。でもそれじゃいけない!とも思ってるんですよ。だから、商品券っていう、目的がはっきりすれば、ちょっと片付くかなと思いますので。じゃあちょっと、がんばって片付けを進めてみたいと思います。それでいいですか?いいですか?みなさん。いいですね?はい。
ま、でもそれを一気にやろうとは思ってるんで。ちょっときれいに片付いたら、みなさん、天たまスタッフのみなさん、商品券よろしくお願いします。
まああのね、厳しい昨今、よろしくお願いします!ふふふ!
はい。ではリスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。
私毎年春にこの話するよね。はははは!毎年ね、春にこの話するよね。なぜかっていうとね、点検来ちゃうからなんですけどね。
- 堀江&諏訪▼
- はっはははは!
- 堀江▼
- 毎年この時期するね。はい。天たまネームシナモンさんからいただきました。
ということで。
そうそうそう。なんかね、年に1回、すたちゃのみなさんとか、あと私の事務所の。VIMSのみなさんとかで集まって、今年何やる?みたいな会議があるんですけど。
こないだのは、『会議の前の会議』をやりました。その会議の前の会議っていう、これあの。できるサラリーマンからしたら何て無駄なことをって思うのか、なんか逆に良くやったって思われるのか。根回しみたいな意味で。よく分かんないんですけど。その会議のための会議が、こないだ行われまして。
まあ、3つぐらい、会議はあったんですけど。まあ、話せることは実はあんまりなくて。で、平たくいうと、お前は何派かみたいな
- 堀江&諏訪▼
- はっはははは!
- 堀江▼
- ま、ほんっとに平たくいいましたけどね。林さんは、林Zさん、は、私の担当の林Zさんは今、すたちゃの部長、中西さん派閥では無くなったんですけど。でも、私も中西派ですよっていうのを、出す会議!
- 堀江&諏訪▼
- あははははは!
- 堀江▼
- ま、ちょっと違いますけど。はい。そんな感じの、会議ですかね。
あとはなんか、今度やるキンスパの話をちょっとしたりとか、なにやる?みたいな話をざっくりして決まんなかったんですけど。そういういろんな話をしておりました。
で、この後また、ちゃんとチーム堀江で集まって、ちゃんとしたたぶん、堀江会議が行われます。はい。今年4月から、ね。新年度なにする?みたいな会議が行われると思います。
だからね、3月にいつも私のライヴが多いのは、たぶん4月に会議があるからだと思うんですよね。4月の会議で、もう夏になんかやろうって言っても全部遅いんですよ。もうなんか例えばイベントやろうと思っても会場はもう取れないから、だからたぶんね、4月に会議をやるから3月にライヴってパターンがね、多いんじゃないかなって気はしてますけどね。はい。
そんな会議です。でもね、これリスナーさんのみなさんの中にも、例えばサラリーマンやってらっしゃる方とかいるじゃないですか。会議って何やるんだろうってね。私たちって、いわゆる普通の会社の会議って参加したことがないんですけど。お前は何派かっていうのやるのかな。はははは・・・何派になる?っていう。直接、私中西さん派なんでみたいなこというとちょっと嫌らしいから会話の端々に、私でもそれでも中西派ですからっていうのを臭わせるっていう、なかなか高度な会議ですけどね、はい。
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ!
- 堀江▼
- 伝わってないと思うけど。ふふふ。伝わってないと思います。そういうのあるのかな。みなさんどういう会議してるのかとか、気になる。だってね。どういうね、なんか私たちもそういう可能性も秘めていたわけですからね、会社に入って、バリバリ働いてたかも知れないわけですから。ちょっと気になりますけどね。
次。の天たまネームほっちゃんと宇宙旅行さんからいただきました。
ということでね。
はい。もうすぐですね。4月29日かな。黒ネコ同盟のいつものイベントとしまして。今回はエコ女と青学の、合同卒業式を行うわけなんですけれども。
まあ、そうですね。一応合同卒業式ということなので。高橋さんと鷲崎さんまたまた、出ます!までもあの、あの2人一応ね、講師なので。エコ女と青クマの。講師なんで、あのまあ、講師の先生として、たぶん、出席するんじゃないですかね。卒業式の方にね。はい。
私も在校生。2年生なんで。在校生代表として、もちろん3年のみなさんをね、送り出すために出席しますし。3年生のみなさんはね、卒業生として参加していただけたらと思います。
までも、なんていうんですかね。卒業式なんですけれども。まあこの2校の卒業式ということなんで、ちょっと楽しい卒業式になるかなと思いますのでね、ぜひそんな感じで参加、みなさんしていただけたらと思います。
楽しい卒業式を考えているので。いろいろね。やると思うんですけれども。ちょっと自分、前に出る自信ないなみたいな人は、ふわっと前に出るのを拒否していただいても、大丈夫です。
- 堀江&諏訪▼
- ははは。
- 堀江▼
- なんかね、まあちょっと卒業生代表として、(▼ははは)いろんなことをやんなきゃいけない場面もあるかなと思うんですけど。やだなっと思ったら、そっと出てこないっていうのは、まあまあ。ありかなと思いますので。はい。その時はそっとNGだよって合図だけくださればいいかなって思ってますけどね、はい。
までも、できればね、卒業生のみなさんね、いろいろ参加してほしいなとは思いますけどね。はい。よろしくお願いします。ふふふ。
というわけで、引き続きみなさんからのふつおたをお待ちしています。
ではここで1曲お届しましょう。現在発売中。Stay With Meのカップリングで、堀江由衣で、ほうき星。
- time
- 15:13
- ♪
- ほうき星/堀江由衣
- time
- 16:30
- [CM]
- angelaニューシングル「イグジスト」(限定生産盤)
堀江由衣ニューシングル「Stay With Me」(初回限定盤)(多売特典付き)
ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!
- time
- 17:11
- [SE]
- きゅぴぴぴぴ・・・
- モノクローム▼
- ミス・モノクロームノ シロクロツケテ オシ マイ
- ♪
- モノクローム(ミス・モノクロームVer.)
- モノクローム▼
- ワタシハ ミス・モノクローム。LINEスタンプガ コウヒョウハツバイチュウノ ソン ザイ。
コンノ。コンノハ LINEヤッテル?
- 今野▼
- やってますよ?
- モノクローム▼
- ジャア、アトデ アドレス コウカンシヨウ。
ワタシ、ジブンノLINEスタンプ デタノニ ダレトモ LINE ヤッテナイカラ スタンプ ツカエナカッタ。
- 今野▼
- それは、さみしい話ですね・・・
- モノクローム▼
- コンノモ ワタシノ スタンプヲ カッテクレタラ フタリデ スタンプ デキル。
- 今野▼
- わかりました、買っておきましょう。ではメッセージを紹介します。天たまネームようすけさん。
- モノクローム▼
- ウウン。スタンプ10コデハ、タンサンデンチハ カエ ナイ・・・ロイヤリティーノ パーセンテージガ モット、ヒク イ。
マダマダ ミンナカラノ シツモン、マッテル ワ。
- [SE]
- しゅぴっ!
天たま野球部
- time
- 18:26
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。続いてはこのコーナー!
天たま野球部!
- ♪
- -
- 堀江▼
- 天たまの新しい部活動、野球部。来たるべく試合の日を目指して野球のことをいろいろと勉強していきます。
- 今野▼
- さて、ほっちゃん率いる天たまセブンティーンズですが、2015年のペナントレースがスタートしましたね?
- 堀江▼
- お~。
- 今野▼
- ほっちゃんは開幕一軍スタートですので、このままいい成績でペナントレース前半戦を戦ってください。
- 堀江▼
- まああの、ペナントレースっていうのはね、スタートダッシュがすごく大事だと思うので、前半戦はもう少しでも白星を稼げるようにがんばりたいなと思ってます。肩温めながら。
- 今野▼
- 肩温めながら?!
- 堀江▼
- 肩温めながらがんばりたいなと思っております。
- 今野▼
- 今日がんばればいけんじゃないですかね。
- 堀江▼
- お。
- 今野▼
- じゃさっそく野球用語を紹介してきますので、解説をしてください。
ラジオネームコロッケにはウスターソース派君。
- 堀江▼
- へ?彦星。
- みんなで▼
- ふはははは!
- 堀江▼
- え!?織姫!?・・・彦星!でしょ!?でもそうでしょ?そうじゃないんだ。七夕は関係ありますか。
- 今野▼
- 七夕はまあ、(堀江▼関係ない?)
これあの、おりっていうのは、カタカナでオリって書いて・・・
- 堀江▼
- あー!!わかった!わかったぁーーー!!!やったわかったぁ!!
- 今野▼
- めっちゃ暴れてますけど。
- 堀江▼
- わかりました!わーい!えっと、あの、あれ。カープ女子みたいなやつ。オリックスのことを好きな女の子!
- [SE]
- カキーン!ワーーー!
- 堀江▼
- やったぁ!!
- 今野▼
- そのとおりです!
- 堀江▼
- わかったぁ!
- 今野▼
- オリックスファンの女性のことを、オリ姫という風に。
- 堀江▼
- え、男性ファンは彦星でしょ?じゃあ!
- 今野▼
- 彦関係ない!
- 堀江▼
- でしょ!?でしょ!?でもそうじゃん!うれしい!やったー!
- 今野▼
- お、ちょっといいんじゃないですか?
- 堀江▼
- ホームラン!ふふふ。
- 今野▼
- 続いて、天たまネームほっちゃんと宇宙旅行。
- 堀江▼
- これはね、よく聞くのにな~。説明しろって言われるとわかんない。シートの意味が大事ってことですよね。シートノックでしょ?シートですよね。
シートの上からノックをしてるから、ん~。なんかでもイメージはあれなんですよ。監督が真ん中にいて、その真ん中から打ったやつを、みんなが右往左往しながら球拾うやつでしょ?なんですけど、簡潔にじゃあ、普通のノックとシートノックの違いがなんだって言われると、説明が難しい感じになりますよね。
あの、練習。ノックの練習。ノックじゃない、取る方の練習のこと!
- 今野▼
- ん・・・・
- 堀江▼
- なに?もう一声?
- 今野▼
- 言い方・・・
- 堀江▼
- もう一声?
- 今野▼
- もう一声。
- 堀江▼
- えー!?あの、えっと。あ、わかった。ちょっと、内野の守りのちょっと後ろぐらいに向けて打つ練習。
- 今野▼
- アウト!
- 堀江▼
- あーー!うそ!
- 今野▼
- 最初の方が近かったですね。
- 堀江▼
- うそ。え?なになに。
- 今野▼
- それぞれの守備位置について、ノックを受けることをシートノック(堀江▼あ~)。ノック自体は打ったのを取る練習ですけど。それぞれちゃんとみんな自分の守備位置に
- 堀江▼
- なるほどね、自分の立ち位置で
- 今野▼
- で、受ける。ノックのことを、シートノック。
- 堀江▼
- は~。意外と知らないね。
- 今野▼
- 続いて。天たまネームLunaさん。
- 堀江▼
- ハンブル
- 今野▼
- ハンブル。
- 堀江▼
- ハンブル・・・ハンブル文字。・・・ハンブルバーグ。
- みんなで▼
- ふふふ
- 堀江▼
- ハンブルグステーキ。ふふふ・・・
ハンブルステーキ。つばめグリルにありそう・・・
- 今野▼
- アウト!
- 堀江▼
- ちょっと待って!うそうそうそ!うそうそうそ!ボケボケ。軽いボケ。
んなわけないじゃん!野球用語のクイズで。んなわけないよ!ハンブル。
ヒント!
- 今野▼
- ヒント。ヒントは、ん~。動作ですね。こういうことを、ハンブルって言います、みたいな。
- 堀江▼
- 半分ブルブルって。ふふふ。ちょっと風邪の引き始め、ふふふ。
- 今野▼
- アウト。
- 堀江▼
- ちょちょ、待って待って。え?ん~、なんかあの、バスケでいう、ピボット的な動きのこと。
- 今野▼
- アウト。
- 堀江▼
- もう~わかんないもん。
- 今野▼
- これは、ボールを受け損なうことをいいます。一旦はグラブにボールが当たるんだけど、取り切れなくて、
- 堀江▼
- えーー?そうか。
- 今野▼
- ということで。
- 堀江▼
- なんか略語っぽいけどね。
- 今野▼
- 以上になりますけど、結果を見てみると。
- 堀江▼
- 結果でも、ホームラン打ったし、私。
- 今野▼
- これは開幕スタートダッシュは、失敗かな。
- 堀江▼
- えーー!?ホームラン打ったのに?
- 今野▼
- 1点じゃ足りなかったってことですよ。
- 堀江▼
- え~そっか。結果ね、勝負には勝ったけど試合に負けたみたいなことですかね。
- みんなで▼
- ふふふ・・・
- 堀江▼
- ということで、以上天たま野球部でした。
- time
- 24:01
- [CM]
- 堀江由衣ニューシングル「Stay With Me」(初回限定盤)(多売特典付き)
angelaニューシングル「イグジスト」(限定生産盤)
鎮魂歌 -レクイエム- 【期間限定盤】
エンディング
- time
- 25:02
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
私あの、片付けレベル、私今2なんですって。ふふふ。諏訪さん80なんですって。今、片付けレベル80。私2なんですって。でもなんか、どうやって1個レベル上がったのかなって気になってるんですけど。
まあね、一応そんないうほどゴミ屋敷ではないっていうところと、あと片付ける意志があるっていうところで、今レベルが1個上がったらしいです。ぱらららっぱっぱーの、レベルが。ほっちゃんのレベルが1上がった、片付ける意志が1上がった、みたいなそういう。本も読んだ、そういうこと。今レベル2なんでね。もうちょっとレベル上げして行きたいなとは思っていますけれども。
はい。までも、商品券めがけて、魔王を倒すべくがんばりたいと思います。
番組では、みなさんからのメッセージをお待ちしております。
コーナーのおさらい。
ムダながんばりの報告は『理由なき挑戦』。
私の楽曲の替え歌は『灰かぶり猫の仮面歌謡会』。
私に言い換えてほしい名言は『名言王に私はなる!』。
占いの方法、そして占ってほしいことは『天たま占い部』。
私への質問と答えを両方バラバラに募集。『堀江由衣を決める偶然Q & A』。
ミス・モノクロームへの質問と、あなたなりの答えは『ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!』。
私への謎解きは『天たま探偵部』。
野球用語のクイズは『天たま野球部』。
他にも、ふつおた、番組の感想など、すべてのおたよりの宛て先はこちらです。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天たまの種』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということでこの時間のお相手は、なんかあの、季節限定かと思われていたしあわせバター味が、大量にいただいて結局私、期間限定じゃなくなるんじゃないかなと思っています。な、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- time
- 27:58
- 堀江▼
- この番組は、キングレコード・スターチャイルドの提供でお送りしました。
- time
- 28:06
- [END]
- -
- time
- 28:58[ラジオ関西radiko]