堀江由衣の天使のたまご2016年1月10日[#693]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
- ♪
- Romantic Flight
- 堀江▼
- こんばん天~堀江由衣です。おたよりを紹介します。
の天たまネームたるたさんからいただきました。
というおたよりをいただきましたよ~。
あのね~・・・あ。私、これだったんだ!っていうのを(▼ははは)今このおたよりを見て思いました。まったく同じ感想です!私これ。
だからあのほら。前回ね?先週?ゲッターズさんが来てくださった時に、ほら。知らず知らずのうちに、占いの結果で、いいこと。今年の?目標が優雅とかも、上品になるみたいな占いが出てたりとかして、やっぱそうやって知らず知らずのうちに、先取りしてやってましたよ、みたいな。占いの結果でいいことやってましたよ、みたいな感じで、私もかなり前から!これやってたと思うんですよ。だってまったく同じ考え方ですもん!
あの、1回例えばですよ?はさみ。しまいました。でも、また使いますよね。なんでしまう必要があるの!?(▼はっはっは!)ホワーイ!ホワーイ!ホワイジャパニーズピーポー!ですよ!なんでしまうの!?だって、また出すじゃないのよ。出てたほうが単純に使いやすい。やっぱね、その世の中の心理を、どうせ、また使うんだしっていう心理を分かっているっていうのと、あとアレですよね。やっぱりしまわなきゃいけないみたいな常識に囚われてないところ?あと、ふふふ。
あとね、やっぱりね、よく使うモノが上、使わないモノが下ってのすごくよく分かる。よく使うものみたいなのが、どんどん私おふとんの周りに溜まっていくし、使わないものはおふとんの周りにやってこないから、はい。使うモノから順番に手の届くところにね?置いてあるみたいな感じになってるし。あとあの、やっぱね、片付けられない人。細かいことより全体像を見ることが出来る。まあほら。なんていうのかな。細々片付けてると、そこの一角しか見えなかったりするじゃないですか。まあなんか、散らかってるとですね、全体的にあれどこにあるのかな~ふわ~って見回すっていう、ことがね、やっぱりできますからね。私やっぱりこれだ。敢えて、なんかこう、片付けたくなる心みたいなやつを、才能を伸ばすため敢えて、知らず知らずの、この深層心理みたいなところで、やってたんだなっていうのを、このおたよりを見て改めてね、感じましたね、はい。
でも、片付けと掃除はちょっと違う気もするので、なんか、ほこりっぽいなとは思ってるから
- 堀江&諏訪▼
- ははは
- 堀江▼
- ほこりっぽいな~の埃の部分は、何とかしたいなとは思ってます、ふふ。はい。ということで、堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- 堀江▼
- この番組はキングレコード・スターチャイルドの提供でお送りします。
- time
- 4:31
- [CM]
- ミス・モノクローム3rdシングル「キミとボク」/4thシングル「White Xmas」
林原めぐみニューシングル「薄ら氷心中」
フリートーク&ふつおた
- time
- 5:09
- 堀江▼
- 改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
では、リスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。
の天たまネームぽえ彦さんからいただきました。
というね、おたよりをいただきました。ありがとうございます~。
そうなんですよ。去年の話になってしまいますが、12月23日に、私のファンクラブ・黒ネコ同盟の『黒ネコ集会Vol.15~Silent Night, Holy Night, Song Night, Game Night~』というね、イベントをやらせていただきまして。
もう、お昼の部が『Songの章』って言って、歌をちょっと多めにやって、夜の部を『Gameの章』って言って、ゲームをちょっと多めにやったんですけれど。もうね、お昼の章は歌を歌ったのと、あと10億円の使い方を延々言ってるって、その感想しかないですからね、私ね。はい。
まああの、Songの章は歌を多めに歌いまして。私が思う、自分の曲の中から、ちょっとクリスマスとか冬に合った曲を選んでみたりとかしましたけれども。
でね、クリスマスソングでみなさんと一緒に歌ったり踊ったりしていたんですけれども。ま、間にいろんなコーナーをやらせていただきまして、ふふ。すごろくゲームっていうのを、今回1個大きなマス目を作って。舞浜アンフィシアターの円形のステージの真ん中下がって、よく出演者の方が上がって出てくるやつあるじゃないですか。あれに、すごろくがわーって全面描いてあって、それがばーって上がってきて、サイコロを振って、そのマス目通りにやっていくっていう、ベタなすごろくゲームをやってたんですけど。
その中に1個。『10億円当たったら』。ほら、年末ジャンボ宝くじが10億円じゃないですか。ね?去年のやつが。だから、10億円当ったらっていうマス目が出てきて。私いろいろ、10億の使い道。天たまとかでもね?実際、リアルに10億当ったらの話を、してましたけど。まさにその感じで、まずお財布を買って~みたいな話をしてたんですよ。そしたらなんか、次に出たマスが、2とかで。2進んだら2マス戻るみたいなやつで。また2もどって、また10億円の使い方を話して。じゃ今度はブーツ買ってカバン買って~とか言って。で、また転がしたらまた2が出て。また2個もどって。で、また10億円の使い道で。今度は、ワンピースが、じゃあ1から今出てるところまで全巻ほしいなとか。あとあの、なんでしたっけ。洗濯機と冷蔵庫を新しくしたいなとか。あとお洋服を好きなお店で10着ぐらい買おうとか、そういう話をして。また転がして、またそしたらまたもどって~みたいな感じで。延々私10億円の使い方ばっかり話すっていう、ちょっと時間があって。結局すごろくが、進んで戻って10億の話して、進んで戻って10億の話をしてってやってたら、すごろくが結局ゴールまで行けなかったりとかね、して。途中で終わっちゃったりしましたけれども。はい。
あの、Gameの章は今回、NステとかAステとかでやってるゲームをやりたいなということで。トランプのスピード。しかも1対1じゃなくて4人ぐらいでやるやつ。あと、神経衰弱。まあ、普通のトランプだとアレなんで。なんかこう、黒ネコの絵とかが描いてあるやつをおっきくして、実際、床に置いておっきめのトランプでやる神経衰弱と、あと人狼ゲーム。ま、人熊って言ってたんですけど。人熊ゲームで、人熊を当てるっていうゲームをね、3つやって。
で、実際に私が、対戦相手お客さんなんですけど、私が勝ったら、鷲崎さんから私、金一封みたいなものが(▼はははは)もらえたので、がんばろうと思って。やってたんですけど。
その対戦相手を実際、選びに行って、客席に行って選んできて、だから、スピードだったら、スピードが勝負だから、私が勝ちたいから、なんとなくこう、のんびりした人みたいなね。ふふ。神経衰弱だったら、記憶力勝負なんで、記憶力が弱そうな人。とかね、あと人狼ゲームだったら、なんかこう、犯人当てなきゃいけないから、気の弱そうな人とか。ふふ!そういう感じで、お客さんを、ゲームの弱そうな人を探しに行くっていうね、ことをして、指名した人と一緒にゲームして、結果私が全部勝つっていう(▼ははは)。ちょっと大人げない感じになっちゃいましたかね。みたいな、感じにはなっちゃったんですけど。でもみなさんとね、ゲームが出来たりとかしてすごく楽しかったんですけど。
なんだろう。別にほんとに、コイツ記憶力悪そうだなー!と思って選んだ訳じゃないですよ!?もちろん。なんか、ま、優しそうな人とか、ふふふ。あとなんか、なんていうんだろう。こう、ちょっと天然っぽい人が、鷲崎さんとか絡みやすいかなと思って。ふふ。なんかそういう感じでちょっとね。この人いい人そうだなとか、怒らなそうだなとか。天然っぽそうだなとか、そういう感じで選ばせていただきました。はい。うん。
じゃもう1枚読んでみたいと思います。の天たまネームザッキーさんからいただきました。
ということでね。
はい。あの、イベントが終わった後に、たまたま、会場出たお客さんが、舞浜のあの、ディズニーランドとかなんですかね。の、花火が上がってるのが見えたよっていうのを、いろんなとこで報告してくださって。まあなんか、ウチの手柄ではないんですけども、結果なんかウチの手柄みたいになったから、ふふふ。良かったなって。みんな花火見れたんだ、良かったなって、思いましたけどね。
そうなんですよ。で、それで、夜のGameの章では、なんと、今回、黒ネコ集会で初めて役者さんのゲストの方が登場してくださいまして。なんとあの、セクシーすぎるでおなじみの、たかはし智秋ちゃんがゲストに出てくれて。お昼の部でもやったすごろくを一緒にやったんですけど。なんかね、その前の日にLINEをして。たかはし智秋ちゃんに、明日よろしくね~って送ったら、『任せて、私セクシーサンタで行くから』って言って。ああ、そうなんだ、ありがとうよろしく~みたいな感じで。楽しみにしてる~みたいな感じで、終わって。で、次の日が、私がお昼の部の公演をやってる時にちょうど智秋ちゃんが、来たみたいで。智秋ちゃん来てるんだ~と思って。公演が終わった後に、おはよう~って言ったら、なんだろうな。智秋ちゃんの出番の3時間ぐらい前なんですけど。もう既にあのセクシーサンタが出来上がっていて(▼はははは!)、あ。イベント始まるまで3時間ぐらいあるけど、ふふふ!もう既にセクシーサンタなんだね、みたいな。風邪引かないでね、その格好で、みたいな。もうなんていうんですかね。セクシーすぎるサンタが出来上がっていて。智秋ちゃんは、もうね、リーダーに呼んでもらった意味を私考えたの!クリスマス前だし。直前、23日だったんでね。クリスマスだし。私が呼ばれたってことは、これでしょ!?って言って、思いっきりセクシーな格好を、してくれたんだけど、あの~、私的にはそれじゃない!つって(▼ははは)、智秋ちゃんみたいな、面白いじゃないですか。智秋ちゃんって。だから智秋ちゃんみたいな面白い人と単純にゲームでわいわいしたかっただけなんだけどなー。って言って。ふふ。なんかセクシーサンタで来てくれるのはうれしいんだけど、こんなにセクシーなんだって驚きと、3時間前からその格好なんだっていうのと、それで呼ばれたっていうのと、なんかいろいろちょっと違う。みたいな。でも結局。まあね、智秋ちゃんはやっぱりどこにいても智秋ちゃんで、一緒にすごろくをやっててもものすごい面白い感じになっておりましたね。
しかもアキレス腱もだいぶ治っていて。一応イベント中はちょっと豪華なイスに座るっていう演出をしてもらっていたんですけれども。一番最後はひょこひょこ歩いて、普通に登場していたので、あるけんのかよ!ってみんながちょっと思うっていうね(▼ははは)。でも、楽屋裏とかでも普通に元気に歩いていたので。良かったなと思いつつね。はい。元気にセクシーな姿を披露してくれたりと。いろいろありましたね。はい。
あとね、高橋さんのおなじみの、あのネタね。『やっぱり何回見ても死んでるわー』のネタなんですけど。今回、一応お昼の部。ホナン君は出たんですけど。なんか事件が起こらないねって話になって。どうする?どうする?っていって。で、天たまでも言いましたけれども。『事件がないなら、起こせばいいじゃない』っていうことで!まあ、無理矢理事件を起こしまして。で、今回は私のアシンメトリーの赤ずきんの衣装が盗まれて、その代わりにシンデレラの靴が置いてあるってことで。高橋さんは、『やっぱり何回見てもシンデレラー。』何回見てもシンデレラーっていう謎のセリフを、
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ!
- 堀江▼
- つぶやいておりましたけどね。はい。でも夜の部はね、いよいよホナンやってる時間ないねってなったんで。なんかあの、すごろくの時のミッションというマス目があって、それでミッションに挑戦するマス目があるんですけど。とにかく私たちが死んだふりをしてくれってなって。私と智秋ちゃんで。で、2人動かずに死んだふりをしていて。で、あの、高橋さんが、堀江さん、堀江さん!とか叩いたりとか、くすぐったりとか、いろいろして。動かずにいると、やっぱり何回見ても死んでるわーっていうセリフを、ただ言うっていうよく分からないコーナーが出来上がったり、していましたけれどね。はい。
でもあの、ちゃんと、お昼の部でも午後の部でも、高橋さんの名ゼリフはどちらの部に参加した方も聞けるようになっていたので。それが何よりも良かったかなって、ほらやっぱり。みんなクリスマスはHappy snowが聞きたいじゃない?みたいなね。そういう意味で、集会はやっぱ高橋さんのあのセリフ、みんな聞きたいじゃない?っていう感じで、どちらの公演も一応入れさせていただきました。
はい。というわけで、集会の感想たくさんいただいております。ありがとうございました。
引き続きみなさんからのふつおたをお待ちしています。
ではここで1曲お届けしましょう。1月13日に発売。ミス・モノクローム5枚目のシングルです。ミス・モノクロームで、Candy Parade。
- time
- 19:01
- ♪
- Candy Parade/ミス・モノクローム
- time
- 20:19
- [CM]
- ミス・モノクローム-The Animation-2/-The Animation-3 [Blu-ray]
ミス・モノクローム3rdシングル「キミとボク」/4thシングル「White Xmas」
ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!
- time
- 20:59
- モノクローム▼
- ミス・モノクロームノ シロクロツケテ オシ マイ
- [SE]
- きゅぴぴぴぴ・・・
- モノクローム▼
- ワタシハ ミス・モノクローム。1ガツ13ニチニ 5マイメノシングルCandy Paradeト、6マイメノシングル チルハナ ガ ハツバイサレル ソンザイ。
ドチラモ ショカイバンハ アニメガ 3ワズツ シュウロクサレテ イル。ア、ワタシノ スマホゲーム Go!Go!ミス・モノクローム、ジゼントウロク ウケツケチュウ。インターネットカイセンノ U-NEXTヒカリ トノ コラボモ ヤッテル。
アニメハ オワッタケド、2016ネンモ、モットモット、マエヘ デル。
コンノ。ジャア、オタヨリ ショウカイ シテ。
- 今野▼
- はい。天たまネームインテリスタさん。
- モノクローム▼
- ウーン。イトコ トイウカ、ハトコ。トイウカ、ソノマタイトコ、トイウカ、アカノ タニントイウカ。・・・ブッチャケ、コラボシタイナー トハ、オモッテ イル。
マダマダ ミンナカラノ シツモン、マッテル ワ。
デハ ココデ 1キョク。1ガツ13ニチ ハツバイ。6マイメノ シングル。チルハナ。
- time
- 22:31
- ♪
- チルハナ/ミス・モノクローム
- time
- 23:51
- [CM]
- ミス・モノクローム3rdシングル「キミとボク」/4thシングル「White Xmas」
林原めぐみベストアルバム「DUO」
ミス・モノクローム-The Animation-2/-The Animation-3 [Blu-ray]
エンディング
- time
- 24:52
- ♪
- Angel 恋をした
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
いやでもね、ほんとに黒ネコ集会Vol.15も、無事終わりまして。来ていただいたみなさん、本当にありがとうございました。
いや~なんかね、なんだろう。ほら。風邪引いちゃったりとかしてて。それでみなさんがね、すごくがんばって応援したりとか一緒に歌ってくださったりとかして、伝説のイベントになったと思ったんですけど。ちょっと1個反省するのが、やっぱりなんか、なんていうのかな。1個、1個だけ配慮が。配慮っていうものが風邪引くとちょっと無くなって、ガンガン悪いこといっぱい言ったなと思って(▼ははは!あははは!)。悪いこともいっぱい言ってたなーっていうのが反省点として残ってるんですけどね。ま、それも、すべて、ちょっと、風邪のせいみたいなところ。ふふ。ほっちゃんの風邪のせいみたいなところ、あるよね~。ふっははは!
なんかね、気がついたらね、結構ヒドいこと言ってたなと思って。うん。はい。ちょっとそこはね、反省点ではありますけどね、はい。そういうとこも含めて、ほっちゃんの暴言まで飛び出した伝説のイベントに、なったかな~と思うんですけれども。みなさん本当にありがとうございました。
番組では(▼ははは)、みなさんからのメッセージをお待ちしております。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天たまの種』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということでこの時間のお相手は、いや~なんかお客さんのゲームの対戦相手探しに行く時に、なんかすごい、なんかね、トンデモねー記憶力なさそうなやつを探してきますわ~みたいなこととかを言いながら、客席を練り歩いていたような気がするんだけど、あれはなんかあれかな。風邪が見せた幻かな。まあでもね、そんなことまったく思っていませんのでね、はい。安心してくださいな!堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- time
- 28:00
- 堀江▼
- この番組は、キングレコード・スターチャイルドの提供でお送りしました。
- time
- 28:06
- [END]
- -
- time
- 28:50[ラジオ関西radiko]