堀江由衣の天使のたまご2016年2月14日[#698]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

堀江▼
こんばん天~堀江由衣です。
おたよりを紹介します。の天たまネームベートーベンさんからいただきました。すごい人が、天たまを聞いてくれてるんですね。ふふ。
ということでね。
急に2択はははは)。探偵の役をやりたいと言ったら2択になりましたけれども。ま、これあれですよね。プリキュアの取材を受けさせていただいた時に、産経新聞の方に載せさせていただいたんですけれども。
はい。そうですね。その時の取材でいろいろ今後どんな役をやりたいかみたいな感じの質問をしていただいた時に、一応私ずっと言ってるんですけど。探偵がやりたいです、と。探偵になりたくてこの業界に入ってきました、みたいなことを、言って。ね。そしたら、2択かぁ。
少年探偵の役か女子高生探偵の役?えーー!?でもねぇ。少年探偵は、すごい有名なははは)少年探偵がやっぱりいるじゃないですか。たくさんいるじゃないですか。なんだったら。なので、やっぱりあんまりいないのは、女子高生探偵の方ですかね。はい。
女子高生探偵ユイの備忘録。
堀江&諏訪▼
はははは
堀江▼
聞いたことある。ふふふ。女子高生探偵ユイの憂鬱。は、聞いたことある。ははは・・・全部聞いたことある感じになっちゃいましたけど。
でも、女子高生探偵の方が、この2択ならいいんですけどね。でも、私の一番最初の夢は、ダーティペアなんで。だからなんだろうな。近未来探偵みたいな。近未来ちょっとSF探偵みたいな。そっちかな~って思うんですけどね~。はい。
まあ、いつか、探偵になれるように私も日々精進して参りますので、今後ともよろしくお願いいたします。
わかんない。リアルな探偵でもいいです、もちろん。こっから急に、なんかわかんないけど、ある日事件に巻き込まれ、なんかわかんない。え~あの、伝説のダイヤモンドが盗まれました、みたいな、事件に巻き込まれて、私が華麗な推理によってそのダイヤモンドを取り返したりとかしたら、世の中の人、もうほっとかないでしょ。堀江さんまた次の事件が。次の事件がってなってくかもしれない!人生もあるので、ま、今後どうなっていくかわかんないですけど、探偵という夢は諦めずにがんばっていきたいと思います。
ということで堀江由衣の天使のたまご。今夜もあなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼
この番組はキングレコードの提供でお送りします。
time
3:15
[CM]
ミス・モノクローム-The Animation-2/-The Animation-3 [Blu-ray]
林原めぐみニューシングル「薄ら氷心中」

フリートーク&ふつおた

time
3:55
堀江▼
改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
いや~びっくりですよね。今の日付、ど・バレンタインですよ。まああの、打ち合わせしてる時。天たまの打ち合わせしてる時は一切甘いものとかはなかったんですけどもねはは)。実際はまだね、まだバレンタインちょい前ぐらいなんで。なんですかね。世の中的にも、まあ、チョコ。ちょこちょこチョコみたいな。チョコがちょこちょこあるはは)なんかややこしい感じになっちゃった。ちょこちょこチョコが置いてある感じの状況。別になんかそういうんじゃない!そういうんじゃない!そういうんじゃないです!なんかちょこちょこって置いてあるぐらいの感じ。アラ?じゃない。そういうつもりじゃないですから!たまたま。言葉のマジックです!
まあね、今そんな感じの状況なので。まだ差し迫ってバレンタイン感みたいなのはないんですけど。でも、デパートとか行くとコーナーとかが徐々に設けられていますよね。なのでね、ちょっと今年もバレンタインどうするかっていうのは、アレなんですけれども。
昔は天たまも、私一人ずつにちゃんとチョコを買って渡してたなと思うんですけど、それが徐々にみなさんでどうぞ~ってドンって大きいのになり、それがついに、ついに。私からって思うなよ!って発言に変わるっていう、ふふふ。すごいですね~700回近くやってると、人ってこう変わっていくんだなっていうのがね、今なんとなくわかりましたけどね。
いやまあまあまあ。来週にはなんかチョコレート持ってきますよ。でもやっぱりなんだかんだ言って、あの、麦チョコとかなんか、クランキーとか。私、クランキーが世界一だと思ってるんですけど。クランキーとかそういうチョコの方がおいしかったりしますよね、結局ね。そうそう。
でもよさそうなやつ買ってきますんではは)お楽しみに、はいはい。みなさんはね、バレンタインどんな風に過ごすんでしょうかね。過ごしているんでしょうか。
それではリスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。の天たまネームとらこうのしっぽさんからいただきました。
というおたよりをいただきました。
やってましたね~。電話。なんでしたっけ。そう。アポ無しテレフォンリンリンリンでしたっけ。っていう、コーナーがあって。そうそう。特に電話するよっていう前触れもなく、なんとなくおハガキとかメールとかおたよりにアポ無しOKの人が電話番号を書いといてもらうっていうね。なんかそういう。そこにアポ無しOKか否かをなんとなく書いといてもらうっていう企画をやっておりましたね。
あれでも。アポ無しって毎回やってたわけじゃなくて、何かの記念日?にやってたんでしたっけ。記念日?ふふふ。記念日??いつやってたんでしたっけねぇ。なんかクリスマスとか。あ。確かにクリスマスとかバレンタイン。あ。そういう企画の時に、そういう時にやってたんでしたっけ。あ~。そっか。なるほどね。
あ、そうだ。リリース後とかに、かけて、聞いてくれた?みたいな、ふふふ。結構恐ろしい企画をやってましたね。あ~。あったあったあった!そうだそうだそうだ。あ~。ま、これもね、そう。でも、いろんなリスナーさんいて楽しかったのと、あとなんか、携帯電話の時もあれば、家電いえでんの時もあって。普通にお母さんとか出て、ね。来た時とかがあって。わーなんかどうしようみたいな。なんかこう、余計な。ウチのタカシと~みたいなははは)どういう関係の女子ザマス?みたいな、感じの時ありましたよね。は~懐かしいな。そう。家電とか電話あんましないから、相当ドキドキしましたね。携帯とかがどれだけ気楽だったかみたいな。で、留守電とかにもすごいメッセージ入れまくった記憶とかありますけど。懐かしい、なるほど。
じゃ次。の天たまネームえんさんからいただきました。

これ懐かしいな~。これはなんで、私ラップ巻いてロデオボーイに乗ったんでしたっけ。なんか二の腕を細くしたいみたいな、願い事?願い事?クリスマスと七夕かな。に、願い事をして、それで、それを叶えるために、ラップ巻いてロデオボーイ乗ったんでしたっけ。はははは・・・なんだっけな~。バースデー。お誕生日プレゼントでしたっけ。なんかでも結構二の腕に、ビクン!ビクン!みたいにする電気みたいなやつが通るやつとか、やりましたよね!やりましたよね!懐かしい~。
私その、機械のそういうのに全然慣れてなくって。わりと、はぁーー!って、はぁああ!って毎回なんか、なってた記憶がちょっとある。はい。
でもなんかあの機械その後もらって帰って、しばらく家でやってた気がしますけどね、はい。
結果でもね、私の二の腕にはあんなものではふふふ)あの刺激ぐらいでは、太刀打ちできないぐらいの、ふふ。ほちゃほちゃ加減ですからね。未だに二の腕はほちゃほちゃしておりますけれども。
じゃ次。の天たまネームいこりんさんからいただきました。
というね。
懐かしいな!セクシー家庭教師これもでもかなり初期の頃に、1回?2回?1回だけでしたかね。やった企画で。それも乙女塾かなんかだったんでしたっけね~。ちょっとうろ覚えですけど。
なんか、セクシー家庭教師。リスナーさん3人ぐらい、わざわざ来ていただいて。しかも、なんかわざわざ制服着ていただいて、で。なんかこう、セクシーな授業を繰り広げる・・・
堀江&諏訪▼
ふふふ
堀江▼
なにやったんでしたっけね。授業の内容、まったく覚えてないんですけど。な~にやってたかなぁ。まあでも、百に合うと書いてユリと読むのよっていうのを、教えてるってことなんでね。まあ何か教えたんだと思うんですけど。
いや~でもね、ここにさらに智秋ちゃん要素みたいなのが入ると、ちょっとぶれてくると思いますけどね。
智秋ちゃんがもし来たら、だいぶセクシーのニュアンスが変わる気がしますけどね。なんか別に、セクシー家庭教師といいつつ、服、普通の服着てた気が。あんまりでも、普段穿かないタイトスカートっぽいやつ。ピンクの。なんかそういうのを、ふふふ!穿いてたぐらいで。智秋ちゃんくるとちょっとだけニュアンスが。だいぶ変わってくる気がしますけど。はい。
まあでも、そうですね~いやでも具体的に何したってあんまり実は覚えてないんですよね。しかもそのリスナーさん3人は、どういう基準で選ばれたのかもよくわからないし。募集したのかな、一応ね。ね!募集してたんですかね、あの時ね。はい。いや~私の生徒たち、どうしてるのかしら。はははは!元気かしら。はい。
というわけで。ま、いろいろね、やってきて。700回でやってほしこと。過去の企画が今回は多かったですけれども。さあ、何をやりましょうというのはまだわからないんですけれども。まあま、引き続きみなさんからのふつおたと、そして、700回やってほしいこと、お待ちしております。
ではここで、1曲お届けしましょう。現在発売中。ミス・モノクロームで、カラフル
time
13:58
カラフル/ミス・モノクローム
time
15:23
[CM]
【Amazon.co.jp限定】上坂すみれ「20世紀の逆襲」【初回限定盤A】(Blu-ray Disc付)(ブロマイド&チケットサイズクリアファイル付)
ミス・モノクローム-The Animation-2/-The Animation-3 [Blu-ray]

ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!

time
16:03
モノクローム▼
ミス・モノクロームノ シロクロツケテ オシ マイ
[SE]
きゅぴぴぴぴ・・・
モノクローム▼
ワタシハ ミス・モノクローム。ニューシングル『カラフル』ト、『リッタイテキ キョウメイロン』ガ、コウヒョウ ハツバイチュウデ、DVDニハ アニメモ 3ワダッタリ、4ワダッタリ ハイッテイテ、
2ガツ28ニチマデ カイサイチュウノ ウルトラスーパーアニメタイムテン@シブヤマルイ デハ、ミス・モノクロームThe Animation3 アニメガネスタンド カレンダーツキ ガ ハツバイサレテイテ、
3ガツ9カニハ 9マイメト 10マイメノ シングルガ デテ、オナジク3ガツ9カニハ ミス・モノクロームThe Animation2・The Animation3ノ ブルーレイガ ハツバイサレテ、ホウジンベツ トクテンデハ、ラジオCDミス・モノクロームノ アイドルノ タマゴ ガ ツイテキテ、モウチョットシタラ、シュウロクシヨウト オモッテイル ソンザイ。
コンノ。ワタシガ、ミス・モノクローム ナノニ、カラフルヲ ウタッタリ、カップリングデ ホッチャンノ Coloringヲ カバーシタリ スルコトニツイテ、ナニカ ツッコミ シテ。
今野▼
え、え~っと。色を嫌う存在じゃなかったのかよ!
モノクローム▼
モウスコシ ツヨメノ。
今野▼
キャラぶれてるじゃねーかよ!
モノクローム▼
アト、ヒトイキ。
今野▼
白と黒だけ歌っとけやー!
モノクローム▼
ウン。ナレナイ ツッコミ アリガトウ。サイキン スッカリ イロヲキラウ ソンザイ キャラガ ウスレテキタカラ コレグライノ ツッコミガ ミンナニモ ホシイ トコロ。
今野▼
まあ、キャラってそういうもんです。時間と共に薄くなるんですね。
ではおたよりを紹介します。モノクロネーム由月さん。
モノクローム▼
ソウ。キョクノ イメージカラ デザインシテ モラッタ。トクニ カラフル ノ ホウハ カップリングノ バニラソルト トイウ キョクノ イメージカラ アンナカンジノ ジャケットニ ナッタ。
マダマダ ミンナカラノ シツモン、マッテル ワ。
[SE]
しゅぴっ!

天たま探偵部

time
18:44
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。続いては、このコーナー。
天たま探偵部!
-
堀江▼
天たまの部活動。リスナーのみなさんから探偵への謎解き挑戦メッセージを募集。それを、探偵である私が、真実を暴いていきたいと思います~。
じゃああの、助手の今野さん。今回の謎解きの依頼を教えてください。
今野▼
ほっちゃん今回も、探偵ユイの・・・・今回も!探偵ユイ宛にいろいろな挑戦状が届いています。ぜひ誰かの名にかけて解決してください。
堀江▼
はい。じゃあ、じっちゃんの名にかけて。
今野▼
普通。ははは!)
堀江▼
じっちゃんの名に~
今野▼
普通~
みんなで▼
ふふふ
今野▼
の天たまネームほっちゃんと宇宙旅行さん。
堀江▼
たまたまですけどね。
みんなで▼
ふふふふ!
今野▼
ん?いきます。
堀江▼
なにー!!ミス・モノクロームめ!!私の10億を!
今野▼
堀江▼
へ?・・・へぇ!?そんなの普通にドライヤーとか当てればいいじゃないか。
えーー!
今野▼
ヒントは、都内23区。
堀江▼
23区?モノクロームちゃんって何となく、北区とかに住んでそうなイメージなんですけど
みんなで▼
はははは!
堀江▼
あのアパートの感じね?アパートの感じが。
今野▼
あのアパートの感じがね?
堀江▼
なんかああいうとこ、下町っぽい、ザ・アパートみたいなのが立ってそうだなって気が。
今野▼
惜しい!
堀江▼
惜しい!?惜しいんだ。惜しいの?あ、下町なんですか。
今野▼
たまたまだけど、惜しい。
堀江▼
なんか。あ!わかった!!荒川区!
[SE]
ピンポンピンポン!
今野▼
なんで。
堀江▼
あら、かわく。
みんなで▼
はははは!
今野▼
宝くじを乾かすために、
堀江&今野▼
あら、かわく。
みんなで▼
ふふふふ
今野▼
お、いいんじゃないですか。
堀江▼
お、なかなかいいですね。発想悪くない。
今野▼
続いて、天たまネームインテリスタさん。
堀江▼
こういう、私ラッキーみたいなのがあるから、探偵意外と向いてんじゃないかな、リアルな方の探偵!
今野▼
勘で解くみたいな?
堀江▼
なんかそうそう。近いとこにいっちゃうんですよね、たまたまね。
今野▼
堀江▼
え。10日。10月10日?
今野▼
これ漢字で書いてあるのがね。
堀江▼
10月10日じゃない?
今野▼
十日、十月十日・・・
堀江▼
十月十日・・・こういうことですよね。え~。
今野▼
までもやっぱりポイントは漢字で書いてあるところじゃないですか。
堀江▼
ですよね。十日・・・
今野▼
数字の10じゃなくて、バッテンの。漢字の十。
堀江▼
漢字の十で今一生懸命書いてますよ。十日。日でしょ?なんかこう、日じゃなければ古いとかになるんですけど。
今野▼
おお。でも、なるほど。・・・
堀江▼
古いとかじゃ・・・
今野▼
順番がアレかもしれないですね。上から順番じゃないのかな。
堀江▼
上から順番じゃない。あ~そういうことか。
月、十、早・・・早朝!
みんなで▼
あっはははは!
[SE]
ピンポンピンポン!
堀江▼
ふふふふ・・・
今野▼
なにこれ。
堀江▼
こんな字あるっけ~って思っちゃった、ふふ。早朝!なるほどね!
今野▼
十と日で、まあ、前後しますけど、早いという字になって、残りの十月十日という漢字を、
堀江▼
なにこれ、朝ってこんな字でしたっけ。あたしちょっと待って。朝って漢字合ってる?ちょっと・・・
今野▼
朝ってあの~、十書いて日書いて、十書いて右側月ってやつね。
堀江▼
ふふふ・・・・こんな字あったっけ~って。朝。こうか。なる・・・あ、違う。
今野▼
堀江さん待って。月は右側ですよ。
みんなで▼
ふふふふ!
堀江▼
ふふふ、こうだ。完全なる崩壊。文字崩壊。でもできた。早朝!
今野▼
早朝。
堀江▼
はい。なるほどね。
今野▼
ということでした。
堀江▼
はい。まあま、スマホだから早いほうがいいですかね。
今野▼
そうですね。
堀江▼
というわけで。いや~なかなか難問でしたね。
今野▼
最後がちょっとね。
堀江▼
最後難問でしたね。これみなさんも書きながらやっていただけたらと思いますけれども。
引き続き天たま探偵部ではみなさんからの謎をお待ちしています。
ではここで1曲お届けしましょう。現在発売中。ミス・モノクロームで、立体的共鳴論
time
23:35
立体的共鳴論/ミス・モノクローム
time
25:06
[CM]
ミス・モノクローム-The Animation-2/-The Animation-3 [Blu-ray]
林原めぐみベストアルバム「DUO」
【Amazon.co.jp限定】上坂すみれ「20世紀の逆襲」【初回限定盤A】(Blu-ray Disc付)(ブロマイド&チケットサイズクリアファイル付)

エンディング

time
26:06
Angel 恋をした
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました~。
というわけで再来週、ついに天たま700回を迎えるわけですけれどもね。
一応まだ何をするかそんなに決まってないんですけど。お寿司を食べる、っていうのだけは決定事項としてありますんでね。スタッフのみなさん、お寿司の準備は大丈夫でしょうかね。よさそうな、おいしそうなお寿司をぜひよろしくお願いします。
ラジオの前のね?リスナーのみなさんもぜひぜひ一緒にお寿司を食べてお祝いしながら聞いていただけたらと思います。
あと2回。2回後か。2回後です。
番組では、みなさんからのメッセージをお待ちしております。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天たまの種』をプレゼントします。
そして、番組のホームページはこちらです。www.starchild.co.jpです。
ということでこの時間のお相手は、サーモンは、普通のサーモンでもいいんですけど、あぶってもいいし。あと、マヨネーズとかがかかってる、あの、マヨサーモンみたいなやつが結構好きです。な!堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time
28:01
堀江▼
この番組は、キングレコードの提供でお送りしました。
time
28:06
[END]
-
time
28:50[ラジオ関西radiko]