堀江由衣の天使のたまご2016年4月17日[#707]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
堀江▼
こんばん天~堀江由衣です。おたよりを紹介します。天たまネームゆいこLOVEさんからいただきました。

・・・はい。
堀江&諏訪▼
ふふふ・・・
堀江▼
例のアレね?え~・・・SIMフリーでしょ?のスマホでしょ?通話無シSIMヲイレテLINEトカゲームヲシテイマス・・ははは!
どういうこと!?わかんなーーい!わかんなーーい!
あの、え~?これ。ん~もう1枚の見よう。
堀江&諏訪▼
ふはははは!
堀江▼
もう1枚読んでみよう。あ、私あれなんですよ。先週、先々週?ちょっとお話しましたけど、自分のスマホで音ゲーをやったら、めっちゃ通信制限のやつが届いて、あと200MBぐらいで止めますけど。止めますけどっていうかゆっくりにしますけど、どうします?みたいなやつがよく届いて、ちょっと課金してましたって話をしたんですけど。それのね?対処法をみなさん教えてくださってるんですけど。
もう1枚。の天たまネーム夢ネコさんからいただきました。
8ギガバイトですかね、これはおそらく。
8ギガ。まあ、少なくはないですよね。それでもやっぱりこうなっちゃうってことは、いろんなゲームとか普通に使ってるとどうしてもそれぐらいは行っちゃうんですけどね。
ん~・・・これはね、解決せず!ということで、ははは)堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼
この番組はキングレコードの提供でお送りします。
time
3:35
[CM]
堀江由衣をめぐる冒険V~狙われた学園祭~ [Blu-ray]
ミス・モノクローム-The Animation-2/-The Animation-3 [Blu-ray]

フリートーク&ふつおた

time
4:16
堀江▼
改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
いやあの、ちょっとITの話続いちゃいますけど。みなさんは、あれですか。iPadでキーボード打ってますか。ははは)
あの、私、iPadにですね、キーボードをこないだ、接続しまして。はい。これ、ふふふ。まあのね、みなさん、ご存じじゃない方も多いかもしれないんですけど。なんかiPadをカチャッてはめて。キーボードがあってケースみたいになってて。パカって閉じたら電源もオフ出来て、で、パカって開けてちょっと立てかけたら、そのままノートパソコンみたいな感じで使えるっていうキーボードがあるんですよ。
で私ほら、ずっとキーボード打つ練習しようって言ってたじゃないですか。だから、キーボードを打つ練習がてら、そのキーボードをね?買ったんですよ。で、あの、パカってはめて、よしよしキーボードを打とうと思ったら、ふふ。ま、打てないんですよね。当然。ウンともスンとも言わないなみたいになって。
まあでもそうだよね。これとこれ今んとこ、パカってはめただけだから、ケースに。何にも繋がってないわってなって。『あれ?どうやってこれ繋ぐんだろう??』ってなって。iPadで、初めてキーボードで接続してやろうと思ってる人は。私、iPhoneあったからiPhoneで調べられましたよ?だけど、iPadだけしか持ってなくて、iPadで調べてやろうと思う人って、せっかくキーボード買ったのにiPadでこの画面をタッチしながら検索しなきゃいけないじゃないですか!『なにこれ!』って思って。なんかあの、有名な言葉で、ほら。たまごが先かニワトリが先かみたいな話あるじゃないですか。それ?って思ったはっははは!)。それって思ったの。わかります?この感じ。
え?なになに?<説明書>だからね、説明書とかが、あの、そもそもiPadって説明書とかないじゃないですか。で、キーボードの方もでしょ?なんかね、要らないって思ったのかなははは)。繋ぐ・・・なんかわかんない。パカってはめたら繋がるって思っちゃったんですよね、ふふふふ!
諏訪▼
書いてある
堀江▼
書いてあるかな。だからね?だからずっと思ってるのは、あの、なんかたまごが先かニワトリが先かみたいな、結局そこに立ち戻るって言うか。そう。だからすっごい大変だったんです。でもまあ、使えるようになりました。はい。だからね?さっきもあの、SIMカードうんぬんの話も、ふふふ!そう、同じ状況が起こりそうだなと思っておりますけどね。はい。
すっごい時間かかるの。このパソコンの作業し出すと、私。なんか。なんだろう、この。なんでしょうね!なんかね、そんなの5分で出来るよ、みたいな人もいると思うんですけど。それ結局だから2,3時間かかって私。
堀江&諏訪▼
ははは・・・
堀江▼
すっごい時間かかってるー!って思いながらやってましたけどね。
までも、今は出来るんで。快適に打ててるんで、大丈夫です、はい。
じゃさっそくリスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。
天たまネームちみみさんからいただきました。
というね、おたよりをいただきました。ありがとうございます。
そうなんですよ。ボイスオーバー、わりとこうね、ある事務所はけっこうあるんですよ。お仕事として。でわりとこう、例えば同世代の子も新人さんの頃にやったみたいな話を噂とかでは聞いてたんですけど。うちね、あんまりたぶん、そんなにない事務所だったんですよね。事務所としても。で、私にもあんまりこないタイプのお仕事で。初!ボイスオーバー。
ま、外画もそもそもあんまやらないんですけど。初ボイスオーバーで。うわ~どうしようみたいな感じで、思ってたんですけど。
ナレーションの世界っていうのもちょっと不思議で。当然VTRが流れてスタジオで見るじゃないですか。で、その見てるタレントさんの映像とかがあって。で、またVTRに戻ったりっていうのを、たぶん普通にテレビで見てる時って見ると思うんですけど。その、スタジオでタレントさんたちが見る用のVTRのナレーションと、視聴者のテレビで流れる時のナレーションの原稿とか声とかが、違う時もあるんですよ。そのスタジオでの様子を見て、ナレーションを変える時もあるんですって。
だから同じ方が、実は2回ナレーションをされてたりとかもするっていう話を聞いたりとかもしてて。うわ!そうなんだ!みたいな感じだったんですけど。私が行った時はもう既にタレントさんのリアクションとかも入っている状態で、私が当てればいいだけ、みたいな感じになっていたんですけど。
あの、ボイスオーバー。他の人の、先にたぶん神谷さんとかあともう一人、Vの方は、小野さんと一緒にどうやら絡んでいたらしいんですけれども。神谷さんとか小野さんのは先に入ってて、それ聞きながら出来たんですけど。
ボイスオーバーって、外画ともまたちょっとやり方が違くて、あの、たぶん、敢えてずらしてる!・・・じゃないかなって思うんですけど。敢えてずらすっていうのは、例えば、洋画。みなさんが見ている映画の吹き替えの場合、やっぱりこう外国の方の口と合わせるんですよ。だからちょうど外国の役者さんのセリフが始まったら私もしゃべり出すみたいな。で、やめたら終わるみたいな。なんか当たり前かも知れないんですけど、そういう感じで。で、当然息とかも、はぁ、はぁ、みたいな息とかがあったら、それも一緒に、はーはーってやるんですけど。ボイスオーバーって。テレビ、みなさん見ていただけるとわかると思うんですけど。ちょっとやり方が違くて。敢えて、あのほら、原音流れてるじゃないですか。日本語の裏で英語の音声も聞こえるじゃないですか。だから敢えてずらしてるんですよ。
だから、英語が、りゃらら~~って話し始めたら、それはね、みたいな感じで話し始めるっていう。だから、英語の実際の文章より日本語の文章の方が短かったり、全然するし。リアクションとか息とかもそんなに全部入れなくていいです、みたいな。ここは原音活かしますんでっていう。で、原音活かしますっていうのも、専門用語で『ノイズ活かします』っていうんですよ。たぶん元々の音ってことで。で、そういう風に。たぶんね、洋画の吹き替えを見てると、もう当然日本語しかたぶん聞こえてこないですし。そのボイスオーバー、後ろに英語が乗ってるので、そのやり方が全然、ちょっと似たようなことでも全然違うんだっていうのを、改めて感じました。
あ、これ確かにずらして入った方がそれっぽい!みたいな。そんな感じなんですよ。はい。なのでね、みなさんもね、バラエティー番組とかの、そういうボイスオーバーみたいなの見る機会があったら、あーー!って思うと思うんでね。ぜひ注意深く見ていただけたらと思います。はい。
結構、普段やらないような役でしたよ。けっこう、こう、ちょっとこう奥さんだったり奥様だったりわりと年上の役とかも、若い頃から歳ちょっと取った時までみたいな感じでやったりしてましたね、はい。
すごいでも新鮮で楽しかったです。はい。
じゃもう1枚。の天たまネーム群カズさんからいただきました。
というおたよりをいただきました、ありがとうございます。
そうなんですよね。めぐる冒険のライヴDVDの法人別特典といたしまして、何種でしょうね。画像が公開されていて。まあまあ、いろんな画像があるんですけれども。
あの、私のね、学園生活をちょっと、切り取らせていただいた感じだったりはするんですけども。あの、まあまあ、いろんな学校生活の場面を写してるので、自転車で通学している途中だったりとか、あとあの、華道部ちょっとお手伝いとして。華道部に行ってる時の写真だったり。バイオリン、私の趣味の、ふふ。バイオリンをね、弾いている時の写真だったりとか、ま、いろんな写真があるんですけど。
ま、授業中の私なんかとかも、あったりとかして。あのね、それあの、よ~くよ~く見ていただけると、後ろに同級生の今野さんが、ちょっと写ってたり、ふふふ!してるんですよね。
撮影の日、結構寒い雨の日だったりしちゃったんですけど。わざわざ同級生の今野さんが、来てくれて。エコ女の制服を着てくれて、スカート短いなって言いながらエコ女の制服を、着てくれて。一緒にあの、学校案内のパンフレット撮ったりですとか。このね?法人別特典を撮ったりとかしてくださいましたね。はい。
なんかでもね、いるのといないのとで学校感が全然違うというか、あ。ほんとにこれ授業中だわっていう写真になっていたりするのでね。ぜひみなさん、ちょっとどこがいいかしっかりインターネットとかこう、駆使して画像とか検索ちょっとしていただいて、いろいろとどこがいいかなと選んでいただけたらと思います。
そうなんです。あと青クマの制服着てるところは、実は写真というのは撮ったことが無くて。がっつり。ほんとにライヴ本番とリハーサルぐらいでしか着ていなかった写真なので。実はちゃんと、いわゆる写真ぽくは撮ってなかったので、これはかなりレアといえばレアな写真になっていたりもしますのでね。ちょっとどこのがいいのか、選んでいただけたらと思います~。
引き続き、みなさんからのふつおたをお待ちしています。では、1曲お届けしましょう。今週もミス・モノクロームちゃんの連続リリースを振り返っていきますよ。こちらはミス・モノクロームちゃん4枚目のシングル。そして連続リリースとしては第2弾の感じですね。White Xmas
time
16:19
White Xmas/ミス・モノクローム
time
17:30
[CM]
堀江由衣をめぐる冒険V~狙われた学園祭~ [Blu-ray]
ミス・モノクローム9thシングル「Here We Go!」【初回限定盤】10thシングル「PERFECT PARTY!」【初回限定盤】

ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!

time
18:10
[SE]
きゅぴぴぴぴ・・・
モノクローム▼
ミス・モノクロームノ シロクロツケテ オシ マイ
モノクローム/ミス・モノクローム
モノクローム▼
ワタシハ ミス・モノクローム。スマホアプリ ミス・モノクロームGo!Go!スーパーアイドルガ ゼッサン ハイシンチュウノ ソンザイ。
コンノ。コンノモ モチロン アプリヲ ダウンロードシテ アソンデ クレテル?
今野▼
もちろんですよ。アンドロイドのSIMフリーで早速やってみましたよ。
モノクローム▼
フーン、ソウ。ワタシモ ヤッテ ミタ。コレ、ドウ ヤルノ?
今野▼
え、いや、右で敵を倒して?左でジャンプして?
モノクローム▼
コノ Gッテ、カイテアル ヤツ。コレハ ヨケタホウガ イイノ?
今野▼
それはお金です。取ってください。
みなさんもぜひね、プレイして感想とか送ってください。
ではおたよりを紹介します。天たまネーム日本ツインテール協会会長さん。
モノクローム▼
ウン、ワタシ シャシンシュウ モウ ダシテ ル。ゲッカンミス・モノクローム。ナント アノ ゲッカン シリーズ。ミズギノ シャシンモ イッパイ アル。
ワタシ、ミズギトカ OKナ タイプノ アイドル。
マダマダ ミンナカラノ シツモン、マッテルワ。
[SE]
しゅぴっ!

名言王に私はなる!

time
19:52
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。続いてはこのコーナー
名言王に私はなる!
-
堀江▼
リスナーさんからよくある名言を募集して、それを私がアドリブでまったく新しい名言に変えていきます。
それでは、ミス・モノクロームのお守り役・2代目ミス言葉責めの今野さん、お願いします。
今野▼
はい。
堀江▼
制服写真ね。
今野▼
制服写真、エコ女生でしたね、私も。
堀江▼
そう、エコ女生でしたよ。同級生でしたね。
今野▼
同級生ですからね。
堀江&今野▼
ふっふふふふ!
堀江▼
ありがとうございます、ほんとにね。
今野▼
あの、ぜひよかったら特典を・・・はははは!
堀江▼
学校案内にもちょっと写っちゃったりしてますから。
今野▼
ああ、そうですね、同級生ですからね。
堀江▼
同級生ですから。はい。
今野▼
ではさっそく。ラジオネーム闇属性なる光の者さん。
堀江▼
ん?ほぉ~?なるほど。人生という試合で最も重要なのは、休憩時間の得点である。・・・「フランスの皇帝ナポレオンの名言」へ~。
へー!ナポレオンの時代に、なんかあれですね、試合とか休憩時間ってあったんですね。それが新鮮。なんか。なんかこう、スポーツがね、あったかなって気もするんですけど。なんかこう、ちゃんと時間決めて休憩時間取ろうぜみたいな制度があったんだっと思うと、なんかちょっと新鮮ですね。
え~。ん~。『いかに、試合をせずに試合をしてる風に見せるかである。』
みんなで▼
はははは!
堀江▼
そういう人いません?ふふふ!なんかこう、あんまりこう、試合出てないんだけど、なんかあの人出てた感あるな~みたいな。それ結構重要で。ね、実質試合時間が短ければ短いほど、やっぱほら、怪我するリスクも少ないですし、疲れもしないし、でも!出てた感があれば。なんか出てたんだ~っていう、じゃあ試合料金はいっていう。試合料金もらえるし、ふふ。っていうね、ま、要するに、時間は有効に使いましょうっていうことかなー。
今野▼
天たまネームアシベ in 黒ネコ同盟さん。
堀江▼
ほ~?
今野▼
え?
堀江▼
ほ?
今野▼
覚えてない的な?
堀江▼
は!みのりんか!あーー!みのりんかーー!
あ~言ってた言ってた。あ~・・・なるほどね。そうか、「櫛枝実乃梨より」うん。とらドラ!ね。ほんといい名言がたくさんありますからね。このみのりんの言葉もなんかこう、普段ふざけたみのりんがいうと染みたりしますよね。なんかこう、うん。でもいいこと言うんですよね。みんなね、みのりんもそうなんですけど。
えー!そうだな。ん~。え~、・・・『カレンダー撮影の日に限って朝急いでよく転ぶんだけど、まあ、大抵なんとかなるもんだ。』
みんなで▼
ふふふ・・・
堀江▼
なんかあの、カレンダー撮影する日って、朝早いんですよね。集合時間がね。だからまあ、ギリギリまで寝ちゃってるんですかね、私。寝てて。ま、準備して出かけるんですけど。大抵あの、電車間に合わない。やばいやばい。あと、5分だ、ちょっと走ろう、みたいな感じで。うわーって走っていくと転ぶんですよね、で、まあ何年か前は、転んでヒザに四角いガーゼみたいなの貼ったまま写ってるカレンダーが、ふふふ!あったり。なんかあの、ちょうど、夏の撮影で、8月ぐらいの撮影で。普通にスイカ持ちながら膝小僧すりむいてるので、それはそれでありみたいな感じになっていたりはね、しましたけど。
はい!というわけで、まだまだ引き続きこのコーナーでは私にアレンジしてほしい名言を、お待ちしています。
time
24:41
[CM]
ミス・モノクローム-The Animation-2/-The Animation-3 [Blu-ray]
堀江由衣をめぐる冒険V~狙われた学園祭~ [Blu-ray]
ミス・モノクローム9thシングル「Here We Go!」【初回限定盤】10thシングル「PERFECT PARTY!」【初回限定盤】

エンディング

time
25:41
Angel 恋をした
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
めぐる冒険Ⅴの発売が近づいておりますのでね、みなさんお楽しみに。全クマが泣いた!ははは)あの感動を再び・・・という、キャッチフレーズの下に、ふふふ。いや、そんなんじゃない。
はい。ぜひね、みなさんにみていただけたらと思います。
なんか、ポスターとかも出来上がってきていて。ポスターを見て、あの、堀江由衣をめぐる冒険Ⅴ~狙われた学園祭~ってなんかね、なんだろう。これってポスターになってます。
堀江&諏訪▼
はっはははは!
堀江▼
これ何が発売されるんだろう??っていう感じのポスターになっておりますのでね、知らないお友だちに速やかに『これライヴだよ』って伝えてあげてください。ふふふ。
番組では、みなさんからのメッセージをお待ちしております。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天たまの種』をプレゼントします。
ということでこの時間のお相手は、いやでもあの、ブルートゥースみたいなやつを初めて使って、あ。でもあれだ。アップルウォッチもそれで繋いだ気がする、確か。他なにに使うんだろうっていうのがずっと疑問のままです、はい。な!堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time
27:58
堀江▼
この番組は、キングレコードの提供でお送りしました。
time
28:06
[END]
-
time
28:58[ラジオ関西radiko]