堀江由衣の天使のたまご2016年7月10日[#719]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
- ♪
- Romantic Flight
- 堀江▼
- こんばん天~堀江由衣です。
おたよりを紹介します。の天たまネームアシベ in 黒ネコ同盟さんからいただきました。
っていう(▼ははは)。おたよりをいただきました。
ま、『早見さん』は完全に中の人になってますからね。早見さんって呼ぶのは、まあ、間違いではない、ふははは!間違いではないけど、なんか、ちょっとなんか、私知ってるよみたいな人になる。うふふふ。
はい。まああの、そうですね。ドクロクシー様を倒しまして。イケメンであることが発覚しまして。ドクロクシー様が元々はね?はい。
そして、結構な戦闘シーンもありまして。そしてはーちゃんが大きくなって帰ってきたわけですけれども。
これでも、リコちゃんとみらいちゃんは、変わらずにはーちゃんって呼んでますね。はい。ずっと。なのでみなさんもね、大きさには囚われず素直な心で、はーちゃんと呼んであげてほしいなと思いますけどね。はい。
いやでも、はーちゃんの色味がかわいいんだと思って。ピンクと緑の組み合わせ?ピンクと黄緑とか緑の組み合わせって結構、女子が好きな色の組み合わせだと思うんですけど。なんかあのね、お人形さんとかにしたらすっごいかわいいだろうなと思って。それこそ私が好きなブライスとかにしたら、めっちゃかわいいだろうな~って、思っていつもはーちゃんを見てます、はい。
今後ね、3人体制になるんで、ちょっとどうなって行くのか、みなさんぜひお楽しみにしていてください。
いやでも、ほんっとにはーちゃんかわいいっすよ。めっちゃかわいいんですよ。はい。
あのね・・・!はーちゃんのセリフで1個すっごい好きなのがあったんですけど!まだちょっと先なんで、言えません。ちょっと、出てきたらいいます、はい。これね、日本のアニメ史上ベスト3に入るぐらいの、かわいいセリフがあるんですけど。ちょっと先なんでね、これはね、そのセリフが出てきたらいいます!
ということで!堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- 堀江▼
- この番組はキングレコードの提供でお送りします。
- time
- 3:19
- [CM]
- ミス・モノクローム MUSIC CLIPS
ゆいかおりニューシングル「Promise You!!」
フリートーク&ふつおた
- time
- 3:59
- 堀江▼
- 改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
ここでちょっとね、お知らせがございます!
私、声優アニメディアさんでずっと『キラキラみつばちをめぐる冒険』という連載をしているんですけれども。それの、まとめた連載本の、第2弾の発売が決定いたしました~!わ~~≪パチパチパチ・・・≫
はい・。4年ぐらい前ですかね。に、1回本を。キラキラみつばちをめぐる冒険の連載のまとめ本を1回出したんですけど。その続編が発売されることになりました。
今回は、第1弾に掲載された#70以降。71から。71話から。1話??ふふ。71回分から、最新回まで。声優アニメディアさんの連載の、出来るだけ最新巻。最新回。入るだけ入れよう!みたいな感じで。ちょっとどこまで入れられるかわかんないんですけど。とにかく最新回までを、収録する予定でございます~。
発売日は、私の誕生日、9月20日!を予定しております、はい。9月20日に発売になります。
で、今回は、発売記念のサイン会もやろうかなと思っておりますので。ぜひみなさん、詳細は今後発売される声優アニメディアさんやら、たぶん、ツイッターやら、ホームページやら、何かしらで発表しますので、場所とか、日時とか、詳細はそれで確認をしていただきたいなと思います~。
はい。まだ、発売も9月ですし、9月20日ですし。サイン会も先になるかなという予想なので、9月10月11月、その辺のね、スケジュールをみなさん、ちょっと確認しておいていただきたいなと。空けめにしておいていただきたいなと、思います。
はい。場所もね、まあ、ん~わかんない。
- 堀江&諏訪▼
- ふははは
- 堀江▼
- ま、東京らへんは絶対やると思うんですけど。東京近郊は絶対やると思うんですけど。ま、どっかもね、行けたらいいなと思ってるのでね、はい。ちょっと追って詳細を期待していてください~。
では、リスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。
のラジオネームガグビーさんからいただきました。
お~。私これ、傘はしばらく無くしてないですね。あのね、折りたたみにしてます、私。折りたたみの傘を持って、ビニール袋とかを持って、朝、雨が降ってたらさして駅まで行って、駅で畳んでビニール袋に入れて、電車の中はフリーハンドみたいに。フリーハンドっていうか、まあ、荷物はいっぱいあるんですけど(▼ふふ)。だから余計に、フリーハンドみたいにしたくって。ビニール袋とかに入れて、カバンの中に入れて、移動をしてます、はい。
で、その後に、また着いた先で移動する時に雨が降ってたら差せばいいし、止んでたらそのままでいいじゃないですか。だからすっごい便利というか。
で、最近駅ついても、しばらく地下街通っていけるとか、しばらく外に出ないとか。差さなくていいとこ歩いたりするじゃないですか。だから、結構そのままスタジオの近くまで行けたりもするので。なんかね、ビニール袋1個持っとくと便利ですけどね。
でもあの、男の人ってあんまり折りたたみ持たないイメージですよね。でも、女子はわりと持ってるイメージ。私持ってる。あ、すごい!4人中全員持ってる。女子が。え!?諏訪さんは?折りたたみ持ってない。親方も持たない。お~。この差は大きいですよね。
ちなみに、私も折りたたみ傘1本持ってるんですけど。これは、日傘です。晴雨兼用の。はい。すっごい便利ですね。ただ、あの~、ま、今年新しく買った日傘なんですけど、あのね、雨に差すのがすごく勇気が要るんですよ。あのね、日傘を雨の日に差すと、めっちゃ汚れるっていう。だから、新しいやつを雨の時に差すのが勇気が要って、ちょっとした小雨だったら今差さないっていう(▼ははは)。何のために持ち歩いてるんですかっていう状況になってますかね、はい。
でもこれだと絶対なくさないからいいと思うんですけどね。私ね。
いや~でも私、ペンの方が忘れちゃうんですよね。あの、もうほんと、ファラオしかない。ファラオのボールペン。あの、なんか頂き物の、ファラオのボールペン使ってるんですけど。はははは・・・もう、黄金のボールペンです、私今。黄金のボールペン使ってますけどね。まあ、インクがすごい出るんで使いやすいんですけど。
ずっと使ってたボールペンもたぶん昨日のスタジオに置いて来ちゃったんですよね、私。あの、昨日のスタジオに。また行ったら、またありますかね。置いてあるかな。残ってるかな、はい。
なんかね、変なところに置きっぱなしにしちゃったりして恥ずかしいんですよ。
あの、やっちゃいけないかも知れないんですけど。とあるスタジオのマイクのところ。マイクに。マイクの、マイク立てるスタンドのところに、ちょっと機械が付いてるところがあるんですよ。で、その機械が、ちょうどペンが置けるぐらいの幅なんですよ。ほそ~い機械。で、そこにふいって置いちゃうんですよね。ほんとは置いちゃいけないと思うんですけど、ふいって置いちゃって、そのまま帰っちゃう時があって、ふふふ・・・わ~と思って。置いちゃいけないところに置いてる上に、そのまま忘れて帰るって、やばい!っていつも思うんですけど、なんかね、忘れちゃうんですよね、ボールペンね。まあ、ちょっとこれは、ボールペン置いて帰っちゃうは、たぶん声優あるあるだと思いますけど。はい。
じゃもう1枚。の天たまネームヘンゼルさんからいただきました。
ということでね。
すごい!アイドルランク80ってすごい。私まだ4なので(▼ははは)。ふふ。なんかね、オーディションとの相性が悪い。だってステージはそれなりに。今だから35ぐらいじゃないかな。ステージはそれなりに進んでるんですけど、なんかね、このオーディションってことを忘れちゃうんですよね、遊んでるうちに。そのステージがクリアできる方がうれしいっていうか、オーディション結構二の次になっちゃって、全然アイドルランクが上がらないんですけどね。
へ~。アイドルランク80って、実際、KIKUKO。KIKUKOって実際、今のアイドルだと誰なんだろう。もうトップアイドルですよね。あの、テイラー、ふふふ!スウィフトぐらい?あとあの、かわいい人なんでしたっけ。アリアナ・グランデとかぐらい?ふふふふ!かな。
そっか。私、アイドルランク4って誰だろう。ふふふ。誰だろう。なんか。わりとこう、こぢんまり活動を。自分で活動をしてるぐらいの感じの、なんですかね、まだね。自主活動みたいな。
いや、ちょっとがんばってランクを上げて私もテイラー・スウィフトみたいになりたい(▼ははは)。私のモクちゃんになってほしい。はい。
まあ、これね。相当がんばっていただいて。ありがとうございます。
うまいんだろうな!やっぱり。ちょっと生で1回やってるところを見たいかも。ゲーム。どうやればいいのか。なんか、敵が増えると、なんかもうジャンプしなくなるっていうか、もうお金とか無視!(▼ははは)お金とかアイテムとか無視するしかない時ありますよね。なんかそれ取ってたらもう、敵にやられるみたいな時が結構あって。しかも今付けてる装備がたぶん、ちゃんと見てなきゃ出来ない装備なんですよ。だから。結構そっちの敵ばっかり見ちゃって、お金無視みたいになっちゃうんだよな。
今は困ってないけど、そのうち困るんだろうな、あれってね、思うんですけどね。まあちょっとね、がんばって練習していきたいと思いますけど。
次。の天たまネームいこりんさんからいただきました。
ということでね。ありがとうございます。
あの、私、中身が見えてるバッグだったら結構おしゃれにしちゃうタイプだと思うんですよね。はい。
あの、この、中身が見えるカバンって結構夏になると、何年かに1回はやりますよね。はい。でも結構ね、これ、最初はがんばるんですけど(▼ははは)。だんだんなんか、荒れていきますよね。中身ね。結構中身が見えないバッグをもう1個入れちゃったりするっていう。何がしたかったんだってなっちゃうんですけど。
でもちょっとそれとは違うんですけど。ニュータイプさんの連載で。私、ニュータイプさんっていう、有名な。あの有名な!ニュータイプさんという雑誌で連載をしているんですけれども、ふふふ。
あの、それで初めてなんていうんですか。あの、アニメのキャラクターとかをいっぱいくっつけたバッグ?痛バッグっていうんですか?あれを初めて作ったんですよ。たぶん、今度発売される、もう発売されてるかな。に、載ってると思うんですけど。7月10日みたいな日、売りの。10日にでも、日曜日だから、発売になってないかな。8日かな。9日かな。もしくは11日かな。そんぐらいに発売になるニュータイプなんですけど。それで、初めて痛バッグみたいなやつを、作ってて。ちょこっと載ってるんでね、見ていただきたいんですけど。
結構かわいくできました、はい。なんか、とにかく密集させて作るっていうのが結構かわいい。それぞれみんな、スタッフさんとかも思い思いのキャラクターで、作ったんですけど。はい。ちょっとね、私のバッグの出来をぜひみなさんにね、見ていただきたいなと思います。
で、作ったはいいんですけど。これどこに持って行こうっていうのが、難しい。なかなか難しいなと思って。いやでも、めっちゃかわいいから、どっかに持って行きたいんですけど、・・・どこに持って行こう、ふふふ!どこに持って行こうかなっていう、現場。現場かぁー。アレ持っておはようございます~は、どうなんだろうな。でもみんな喜んでくれる気はする。喜んでくれる気はするんですけど、私の荷物が入りきらないっていう問題もちょっと出てくるかも。
あのね、いろんなもの詰めすぎてて、もう。あの、その、アイテムだけでパンパンみたいな感じになっちゃって。荷物がちょっと少なくしか入れられない気がするんですよね。だから、余計にこれどこに持って行こうっていう。でも超かわいい。超かわいくできたんです。はい。
みんなそれぞれのキャラクターで、作ってて。これなんか、男の子あんまりもしかしたら作んないんですかね。女の子の方がやってるイメージ。でもこれ女子がハマるのがちょっとね、わかりました。はい。自分の持ってるグッズとかも、うまく利用できる感じが作ってみて楽しいなと思いました、はい。
これね、ぜひ見ていただきたいと思います~。
ということで。引き続きみなさんからのふつおたをお待ちしています。
では1曲お届けしましょう。今週もミス・モノクロームの連続リリースを振り返っていきましょう。ついに!10枚目に到達しましたよ。はい。長かったですね!ここまで(▼ははは)。ミス・モノクロームwithキャラメルで、PERFECT PARTY!。
- time
- 17:26
- ♪
- PERFECT PARTY!/ミス・モノクローム
- time
- 19:08
- [CM]
- 水樹奈々ニューシング「STARTING NOW!」
ミス・モノクローム MUSIC CLIPS
ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!
- time
- 19:49
- [SE]
- きゅぴぴぴぴ・・・
- モノクローム▼
- ミス・モノクロームノ シロクロツケテ オシ マイ
- ♪
- モノクローム/ミス・モノクローム
- モノクローム▼
- ワタシハ ミス・モノクローム。
アニメイト ゲーマーズ トラノアナ デ、キュウフフェアガ カイサイシテイル ソンザイ。キュウフフェア キカンチュウニ、タイショウショウヒンヲ オカイアゲノカタニ トリオロシ トクセイA4クリアファイルヲ プレゼント スル。ソシテ テントウ チュウセンカイ ツアーモ ケッテイシテイル。ミンナ ワタシニ アイニキテ ネ。
コンノモ アイニキテ ネ。
- 今野▼
- もちろんですよ。
- モノクローム▼
- ゼンカイジョウ。
- 今野▼
- そ・・・そうですね。では、おたよりを紹介します。天たまネーム群カズさん。
- モノクローム▼
- ウン。ワタシノ ジュンビハ デキテイル。アトハ、チョウドイイ クラサノ カイジョウガ アレバ、ゼンゼン イケル。ワタシ、ステージヲ エラブタイプノ アイドル・・・
マダマダ ミンナカラノ シツモン マッテル ワ。
- [SE]
- しゅぴっ!
名言王に私はなる
- time
- 21:19
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。続いてはこのコーナー。
名言王に私はなる!
- ♪
- -
- 堀江▼
- リスナーさんからよくある名言を募集して、それを私がアドリブでまったく新しい名言に変えていきます。
それでは、ミス・モノクロームのお守り役、2代目ミス言葉責めの今野さん、お願いします~。
- 今野▼
- はい。ではさっそくいきます。、天たまネームほっちさん。
- 堀江▼
- あー!なんか知ってる。あいつ、マジで俺の足を撃ちやがった。なんでしたっけ。え?
- 諏訪▼
- ベタゼリフ。
- 堀江▼
- ベタゼリフ?いやなんかね、見たことあるよ、これ。あいつマジで俺の足を撃ちやがった。なんか知ってる、これ。なんだっけなんだっけ。なんだっけなんだっけ!ドラマかな。映画かな。
- 今野▼
- なんかちょっと聞き覚えっていうかね、あるような、
- 堀江▼
- あいつマジで俺の足を撃ちやがった~、あ~あるあるある。え~。
ん~あいつ、マジで俺の足を撃ちやがった・・・あれでしょ?あのなんか、よく、撃てるもんなら撃ってみろよ!みたいなこと言って、あっさりバンっていわれて、あー!ってなるっていう、ちょっとこう、怖いんだけど、気持ちコミカルみたいになれるシーンなんですかね、これね。で、その人のクールさ、撃った方のクールさみたいなのが出るみたいなね。そういうシーンなんですかね。はい。
え~なんだろうな。え~・・・
『あたし、マジで足の膝下短い』
- みんなで▼
- ・・・ふふふふ
- 堀江▼
- 私、マジで足の膝から下、短い。ふふふ・・・・
いやもう、足って言われたらそれしかないんですよね。膝下短いな~みたいな。だからなんかこうね。それこそ足が細くて長い。なんかこう小清水亜美ちゃんとからどう思われてるんだろうと思って。ふふふ。ま、どうも思ってないと思うんですけど。やっぱ小清水さんの足とか見て、すごいキレイじゃないですか。で、長いし、自分の足を普段見慣れてるから、あんなに足が長いと、なんかこう、持て余さないのかなとか、絡まっちゃわないかな!とか(▼ははは)思うんですけど。
ってことは、小清水さんは、自分の長い足を見慣れてるから、・・・あたしの膝下を見てすごい短いな、足りなく無いかなって思われてる気がするんでね?これね。ほんとによく思うんですけど。だからね、ちょっと私マジでね、足の膝下短いな・・・と思って、はい。
まあそんな感想ですかね。なんだろう。私も夏の疲れが
- みんなで▼
- はっははは
- 堀江▼
- 出始めてるのかな。で、親方もね、夏の疲れが出始めて。つい押すの。カーンって押すの忘れちゃったのかなっていう、感じがね。ま、双方ちょっと夏の疲れが、ふふふふ・・・出てるのかなっていう、ふふふふ。感じなんですかね、はい。
いやでもね、難しいよ!難しいですよ。これはね。はい。
でもあの、私の最近の思いは伝わったかなと思いますので、はい。それはそれで良かったかなと。
はい。引き続きこのコーナーでは、私にアレンジしてほしい名言をお待ちしています。
- time
- 25:07
- [CM]
-
ミス・モノクローム MUSIC CLIPS
ゆいかおりニューシングル「Promise You!!」
水樹奈々ニューシング「STARTING NOW!」
エンディング
- time
- 26:08
- ♪
- Angel 恋をした
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
はい。というわけで、9月20日に久々に私、本が出ますので、ぜひみなさま、よろしくお願いいたします。
今あの、撮り下ろしの分の撮影なんかも、ぼちぼち始めておりますので、全体を通してかわいい感じになるといいなと思っておりますので、ぜひ見ていただけたらと思います。
番組では、みなさんからのメッセージをお待ちしております。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天たまの種』をプレゼントします。
ということでこの時間のお相手は、このファラオのボールペンは、すごい書きやすいんですけど、黒がいっぱい出てくるんですよ。なんかこう、インクがいっぱい出てくるっていうか。だからあっという間に無くなるんじゃないかっていう恐怖?なんか急に書けなくなって、現場でペンがありませんの状態になるんじゃないかっていう恐怖?な!堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- time
- 28:01
- 堀江▼
- この番組は、キングレコードの提供でお送りしました。
- time
- 28:07
- [END]
- -
- time
- 28:58[ラジオ関西radiko]