堀江由衣の天使のたまご2016年9月 4日[#727]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
堀江▼
こんばん天~堀江由衣です。おたよりを紹介します。
のラジオネームパンクロさんからいただきました。
という、おたよりをいただきました。ありがとうございます~。
ね!本当。10年ぶりにこの天たまを聞いていただいて、ラジオから離れているとおっしゃっていたわりには!最後の「ほっちゃんはスマホのアプリで感動したこととかありますか。」って、質問をくっつけてるあたり、おたよりに。これねー、他のラジオにはメールを送っていたね!
堀江&諏訪▼
はっはははは!!
堀江▼
天たまは!10年ぶりに聞いたかもしれないけれど!他のラジオにはどうもメールを送っていた節があるね!ははは)なんかメールを書くことに慣れているね!おたよりに慣れているね!怪しい!怪しい!ふふふふ。ラジオから離れていた、はウソっぽいね!ふふふ。
いやでも、あのね、最近の、スマホは、相変わらずゲームとかはいろいろしてるんですけど。あのね、ほら、ポケモンGOをやっているって話をしたじゃないですか。今もなんとなく、細々とやっているんですけど。たまにね?いつも通らない道で、ポケストップ?があるから、あ、こっちの道から行ってみよう~って思うことがあって。であの、くるくる回したりしながら、違う道を通ってるんですけど。そうすると、いつもの道に出る方角が分かんなくなったりするんですよ。で、やばい、道わかんなくなってきた、どうしよう。って思った時に、この辺りかな~と思って押すと、いつもの、くるくる回してるやつが見つかって、方角が分かるっていう。あ、なるほどね、地図アプリとしてもあれ使えるんだっていう、のが、あのね、発見しましたね。
あと、ほら、川沿いとかに川っぽいモンスターがいたりするらしいっていうじゃないですか。川沿いに川っぽいモンスターいるんですよね。水っぽいモンスター。で、見てると、あ、この辺って川多いんだとか。これ池なのとか、そういうのがわかったりしますよね。なんかそれで、土地の、さんずいが付く土地はそういう川とかが昔多かったみたいなこというじゃないですか。だから、あの、不動産買う時にははは)意識してね、みたいな説あるじゃないですか。
こないだ、めったに行かない、なんでしたっけ。沼袋みたいな駅に行った時に。収録でね?行った時に、さんずい・・・思いっきり沼じゃないですか。だから、ポケモンのアプリ見たら、川とか謎の水たまりみたいな模様とかがいっぱいあって。あ、ほんとに沼って付くと水っぽいとこ多いんだって、ちょっと思ったんですよね。はい。そんなことがありました。
ね。ポケモンGO、意外と勉強になるよっていうね、話ですね。
あとあのね、インスタとか見てますね。で、いろんなモデルさんフォローしたりとかしております、はい。私のインスタね、やっておりますので見てください。
ということで、堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼
この番組はキングレコードの提供でお送りします。
time
4:08
[CM]
ミス・モノクローム MUSIC CLIPS
angelaニューアルバム「LOVE & CARNIVAL」(初回限定盤)

フリートーク&ふつおた

time
4:48
堀江▼
改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
いやなんか、さっきも言いましたけど、時代の進化ってすごいねみたいな話なんですけど。
あのね?最近ほら、自分でお会計するシステムってよくあるじゃないですか。なんだろう。駅のキヨスクとかああいうところ。自分で買った物をレジにピッてしてそれでスマホとかでスイカとかで払えたりとか、あとあの、現金で払えたりするみたいなやつあるじゃないですか。あれの進化版みたいな感じで、あの、某・・・某ビックロのGUに行ったらあははは)某じゃなくなっちゃった。ふはははは!に、行ったら。まあ好きなんですけど、私。ユニクロとかGUに行くのがね?で、行ったら、すごいんですよ。なんか、普通にお買い物袋みたいなやつに、ほしいやつを。お洋服を何個か入れて、で、レジのところに行ったら、レジが無くなってるんですよ。で、あれ?レジがないと思って、あれ、ここじゃないのかなと思って、見てたら、こちらでどうぞ~みたいな風に案内されて。なんかね?そこがもう、なんていうんだろう。コインランドリーみたいになってて。なんか一人1台みたいな。なんかこう、機械が何台か置いてあって。で、そこでどうやらお会計するみたいなんですけど。
なんかあの、買った商品、ほしい商品の、とりあえずハンガーを外して、であの、下にガチャって。それこそほんとにコインランドリーみたいに。なんかこう、入れれるところがあって。そこガチャって開けて、そこに入れて、ボタンを押してもらえたらお会計できます、みたいになってて。
ほんとに、そのコインランドリーみたいなところに入れて閉めてスタートボタンを押すと、その買った商品の何かを読み取って、一覧が画面に出るんですよ。で、これでOKですかみたいな感じになって、OKですみたいなの押すと、お会計になって、現金で払いますか、カードで払いますか、みたいなやつになって。あ、じゃカードでみたいな。ピッて通したらそれでもう終わり。
領収書だけちょっとうまくもらえたかが私自信がないんですけどはははは!)。でもなんか長いやつ出てきて、で、その後に、これそんで買ったヤツどうすんだろうと思って、もう1回コインランドリー開けて、買ったヤツ出すんですよ。んで、それから、スーパーみたいに自分で袋に詰めるの!ふふ!すごくない!?すごくないっすか。
なんかそんで、カウンターみたいなところに行って、したら下にビニール袋っていうか、自由の袋がいっぱい置いてあって、いろんな大きさがあるから自分の買った商品に合わせて好きな袋選んでくださいみたいになってて。私、靴買ったから、靴用に1個ビニール入れて、もう1個大きい袋に、セーターとかそういうのをいろいろ詰めて持って帰るみたいな。なんかコインランドリーとスーパーみたいな、感じになってて。
で、なんかね、女の子とかって自分で服とか畳む・・・まあ、うちは畳まないんですけど。ま、畳めるじゃないですかはは)。だけど男の子とかも買った商品自分で服畳んで入れてて。なんかちょっと新鮮!って思いました。いやなんかね、近未来ですよ。私たち、知らない間に、近未来に来てるんだなってはっははは)思いました。なんか、ちょっと想像してたのと形は違うけど、コインランドリーっぽいからね。ふふ。
でもなんか、近未来に来てる!って思いましたね。なんか袋詰めまで自分でやるんだみたいな。なんか、でも効率は確かにいいなとか思ったりとかして。なんかちょっとね、アトラクションっぽくてそれはそれで楽しかったですよ、はい。
近くに行った方は、ちょっとあれ1回やってみてもいいんじゃないかな。なんか私すごいちっちゃい髪飾りとか買ったんですよ。これどうなるんだろうとか思ったらちゃんとやっぱ読み取られていたので、は~。近未来!
堀江&諏訪▼
はははは・・・
堀江▼
ってね、思いましたね。
はい。ではリスナーさんから届いたふつおたを紹介していきたいと思いま~す。
の天たまネームたるたさんからいただきました。
というね、おたよりをいただきまして。
そうなんですよ。ほんとになんていうんですかね。こういう長いシリーズって、1回か2回ぐらいそういうお遊び回みたいなやつって、よく入るじゃないですか。まさにその、お遊び回みたいな感じで。でも、でもでもでもね。でも、後半わりと重要なアイテムが出てきたりとかして結構大事な回ではあったんですけど。
主役はモフデレラ!?って言って。モフルンが、モフデレラになっているみたいな。ふふ。ま、シンデレラになってる、みたいな。王子様が校長先生で、あ、モフルン校長先生こういう風に見てたのかな、みたいな。あはは。ちょっとそういう目で見てたのかなっていう、なんかね、意味深な回でもあったんですけどね。はい。
でもすごいかわいらしい回で。とってもアフレコ中も盛り上がったりとかして、すごく楽しかったんですけど。そうそう。プリキュア音頭とかが急に始まったりとかしてましたね。
で、たまたま、その回じゃなかったかもしれないんですけど、プリキュアのアフレコの終わった後に、みんなで帰り道歩いてたら、近所でたまたまお祭りをしてて。で、そこのお祭りがみんなでのぞいてみようよ~みたいなことを言って、ちらってのぞいたら、そのお祭りで、なんかあの、歌ってる人たちがいて、それで、プリキュアのエンディングテーマ?か、なんかをたまたま歌って、たまたまみんなで踊ってたっていう。は!プリキュア歌ってる!みたいな。みんな踊ってる!みたいな会を偶然見れたりしましたけどね。
ほんとにこう、プリキュアってわりと、街で愛されているんだな~、お子様方にね?愛されているんだなと思ったりもしましたけど。
でね、そう、冷凍みかん出てきて、私も冷凍みかん、今年、むちゃくちゃハマってるんですけど。あの~、よくね?冷凍みかん買ってたのが、セブンイレブンなんですけど。・・・あ、セブン○○ブンなんですけどあっはははは!)。なんかね、なくなっちゃったの!冷凍みかんが!なんで!と思って。で、もう1箇所。普段あんまり買わない、スーパーにも、そういえば冷凍みかん売ってたなと思って。そこにも行ったら、そこの冷凍みかんもなくなってて。え??冷凍みかんって、期限っていうか、発売時期っていうか、期間限定だったの?って思って、あれこそ、いつ出ててもいいじゃないですか。
え、生のみかんがそろそろ出るから冷凍やめましょうみたいなことですか?へ!?そう、このアーティストの新曲が発売になるからこの別のアーティストのプロモーションはここまでにしましょう、みたいなこと!?はっははは!)なの?いやもう、あれほんとに、通年出してほしい。ふふふふ。え?私マイナー主義なのかな、やっぱり。そっか~。
あの棒に刺さったアイスとか、カップのアイスが、やっぱり言っても、主流ですよね。うん。
でも確かに私もクッキーのアイスにハマってた時期は、正直冷凍みかんに見向きもしなかった。
諏訪▼
あ~その時に。
堀江▼
そうなの。だからその時の売り上げのやつがちょっと響いちゃったのかな、みたいな。でも真夏はやっぱあのさっぱりした冷凍みかんは、ほんとにおいしくって。結構買ったんですよね~。
冷凍みかんを作る。は~。でもあのね、普通のみかんでもいいんだよね、私。
堀江&諏訪▼
ふははははは!
堀江▼
普通のみかんと冷凍みかんがあったら、普通のみかん食べるんだよね、私はっははは!)
いや、ほら、今普通のみかんがないから!冷凍みかんを食べてたんですよ。ふふ。
あれ?あたし、なんか、・・・なんかすいません。あははは!
いやでもあのね、ほんとに、ほんとに思ってるんですよね。だから冷凍みかんなんとか、誰かの力で復刻・・・復刻!?)
だってスーパーからもコンビニからも消えたんですもん。これって、もう冷凍みかんが終わりってことですよね、世の中的に。シーズン的に。そんなことない?ある。売ってる?・・・売ってないっすよね。
諏訪▼
食べ尽くした
堀江▼
食べ尽くしたのかもしれないね、みんなが。日本のみんながね。じゃしょうがない。じゃ、セブンイレブン全く悪くない。ふふふ。全く悪くないです。
はい。ちょっと熱くなっちゃいましたけれど、引き続きみなさんからのふつおたをお待ちしています。
今日は1枚でしたけど、いつもは2、3枚読みます~!
では1曲お届けしましょう。9月7日発売になるミス・モノクロームのMUSIC CLIPSの収録曲を振り返っていきます。今回はこちらの曲。ミス・モノクロームで、Step by Step!
time
14:53
Step by Step!/ミス・モノクローム
time
16:25
[CM]
シンフォギア ライブ2016 [Blu-ray]
ミス・モノクローム MUSIC CLIPS

ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!

time
17:06
[SE]
きゅぴぴぴぴ・・・
モノクローム▼
ミス・モノクロームノ シロクロツケテ オシ マイ
モノクローム/ミス・モノクローム
モノクローム▼
ワタシハ ミス・モノクローム。
9ガツ7カニ イヨイヨ ワタシノ MUSIC CLIPS ガ ハツバイサレテ、ホウジンベツ トクテン エガラデハ、ミズギニモ ナッテイテ、9ガツ7カニ ミス・モノクロームVRビューアーモ ハツバイニ ナッテ、9ガツ13ニチニハ アイキャラFes Vol.1ニ シュツエンモ ケッテイシテ ドコモ コウシキ シャベッテキャラ マチキャラニ ワタシノ アタラシイ イショウモ トウジョウシテ、9ガツ30ニチニ、ミス・モノクローム8ブンノ1カンセイヒン フィギュアモ ハツバイサレル ソンザイ。
コンノ。ワタシ、イマ、イソガシイ。
今野▼
いや、すごいですよね。VRとか8分の1フィギュア?とか、あとアイキャラFesとか。これ売れてる人がやるやつばっかりじゃないですか?
モノクローム▼
ウン?ナニカ イマ、チョット ヒッカカル イイカタ。
今野▼
中国でもライヴして、ハワイでジャケット撮影して、・・・あれ?ミス・モノクロームってもしかして、ほんとに売れてきてます?
モノクローム▼
コンノ。ワタシハ モット マエニデタイ トハ イッテルケド、ココロノ ナカデハ、チョットハ マエニ デテキテイル ト、オモッテ イル。
今野▼
もしかして、ほんとに売れてるんじゃないかなー。ねえ。
じゃあおたよりを紹介します。天たまネームようすけさん。
モノクローム▼
ウン。ジャッキーノ エイガノ エンドロール ミタイナ ヤツノ コト。ワタシ、NGキホン ダシタコト ナイ。ワタシノ NG イコール ソコニ イナイコト(テイデン ナドニヨリ)。
マダマダ ミンナカラノ シツモン、マッテル ワ。
[SE]
しゅぴっ!

天たま野球部

time
19:23
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。続いてはこのコーナー。
天たま野球部!
-
堀江▼
天たまの、そこそこ古い部活動、野球部。来たるべく試合の日を目指して野球のことをいろいろ勉強しています。
今野▼
さて、ほっちゃん率いる天たまセブンティーンズですが、このままだとクライマックスシリーズまで残りません。っていうか、最下位です。
堀江▼
ね。あの~、ちょっとびっくりしました。あの、クライマックスシリーズの理論を聞いて。
今野▼
はいはい。
堀江▼
はい。私どうやら毎年驚いているらしいんですけど。クライマックスシリーズって、途中から1位から3位までの人たちが戦い合うらしいですよね。
今野▼
そうですね。6球団ある中の、上位3チームがもう1回そこで誰が優勝か決めるみたいな
堀江▼
うそでしょ!?と思って
今野▼
ちょっと2段階ですかね。優勝までね。
堀江▼
そうなの。そこまで1位になってがんばった人たちが疲れちゃうじゃん!ってね、ちょっと思ったんですけどね。
今野▼
まだ2位3位の人もまだまだチャンスがあるっていう
堀江▼
ま、それはね、面白いですけどね。それがね。はい。
今野▼
なので、ちょっとそこに残れるように、がんばって行こうじゃないですか。
堀江▼
はい。がんばりたいと思います・・・
今野▼
はい。ということで、メッセージを紹介していきます。ペンネームキヨカズさん。
堀江▼
カープ坊や。あの、あのキャラクターじゃない?あのキャラクター。あの、カープに坊やみたいなキャラクターいません。なんかあの、キャラクターの。マスコットキャラみたいなやつ。あいつのこと。
[SE]
カキーン!ワーー・・・
堀江▼
あ~~!≪パチパチパチ・・・≫
今野▼
はい。まさにそのとおり。広島東洋カープのロゴに描かれている男の子のことを堀江▼いますよね)カープ坊やといいます。
堀江▼
はいはいはい。当たった当たった。普通に当たったぞ?ははは・・
今野▼
この調子で。
堀江▼
はいはい
今野▼
天たまネームブルーフラッパーさん。
堀江▼
なんか聞いたことある!ツープラトンシステム。なんか聞いたことある!
聞いたことあるなー!これやったことないかなー!
みんなで▼
ははははは!
堀江▼
じゃあ覚えとけよって話なんですけど。
ツープラトンシステムでしょ!?なんかね、聞いたことあるんだよね。なんか、イメージは、あの~、ID野球みたいなやつ。IT野球?ID野球??
今野▼
ID野球。
堀江▼
なんか、あの~。こう、客席に紛れた、データ集める人とかが、こう、それを監督に送って監督がデータ野球を、するみたいなこと。
今野▼
アウト!
堀江▼
あ~厳しい。
今野▼
これは、相手ピッチャーの起用を読み取って打線を組むこと。を、いいます。
堀江▼
ふ~ん。
今野▼
だからどんなピッチャーが出てくるのかなっていうのを、想像というか予測して堀江▼なるほど)、じゃこういうラインナップで行こう、みたいな。
堀江▼
発表されてないんですか?ピッチャーって。前日ぐらいに。
今野▼
される方とされない方がある、です。
堀江▼
なるほど。
今野▼
パリーグとセリーグで。
堀江▼
ツーとプラトンはどこにかかってるんですか。
今野▼
どこにかかってる??ん~。
堀江▼
それはわかんないんだ。
今野▼
でまあ、ツープラトンシステムっていうのはそういうことをいいますっていう、
堀江▼
へ~そっか。あ、そっか。ギリギリまで誰が投げるかとかわかんないんでしたっけ。でもなんとなく予想つきますよね。
今野▼
続いて、天たまネーム由月さん。
ボルチアモチョップ・・・あ、ごめんなさい。ボルチモアチョップ。
堀江▼
ボルチモアって、地名?地名??人の名前?地名?ボルチモア。地名じゃないですかね。
今野▼
何から来てるんですかね。
堀江▼
まあでも、その人のチョップでしょう。ははは!
今野▼
あ、なるほどね。ボルチモアさんのチョップ。
堀江▼
あの~、うん。必殺技じゃない?ふふふふ!なんかあの、走ってて、間に合わなさそうだな~と思った時に、ボルチモアチョップ!
今野▼
反則です。
みんなで▼
ははは
今野▼
アウト!
堀江▼
え~。
今野▼
これは、いいですか?これは、打者が打球をグラウンドに叩きつけるように打って打球を高くバウンドさせた、内野安打のことを、
堀江▼
はあはあ!なるほど!へ~。なるほどね。
今野▼
ということで。残念。Bクラス入り決定です。
堀江▼
あ~なるほど。ってことは、クライマックスシリーズに、出場できないってことは、早くお休みになるってことですよね、これ。早くお休みになるって考え方であってるんですかね。なるほど。そっか~。
じゃ、ちょっと早めに休暇に入ります・・・
今野▼
以上、天たま野球部でした。
time
24:24
[CM]
ミス・モノクローム MUSIC CLIPS
シンフォギア ライブ2016 [Blu-ray]
angelaニューアルバム「LOVE & CARNIVAL」(初回限定盤)

エンディング

time
25:25
Angel 恋をした
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
はい。9月7日にね、ミス・モノクロームちゃんのクリップス集。クリップス、発売になります。な、なんでしたっけ、タイトル。ふふふ。え~っと、MUSIC CLIPSが発売になります。
はい。もうね、あさってとか、しあさってとかそんな世界ですけれどね。
あの、なんかすごいんですよね。このまず出来もいいし、いろいろ面白い企画もあるし、で、なにより、ちょっと売れてきてるっていうははは)。なんかあの、けっこう店頭抽選会とかも、すごい人が集まってくださったりとか、意外と予約が入ったりとかはははは!)してるって聞いております。なんかちょっと売れてきてると聞いております。はい。9月7日に発売になりますので、ぜひみなさん、チェックしてみてください。
番組では、みなさんからメッセージをお待ちしております。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天たまの種』をプレゼントします。
そしてここで、この堀江由衣の天使のたまごを、ラジオ関西・東海ラジオ・山陽放送・九州朝日放送でお聞きの方にお知らせです。
今ご紹介したネット局での放送が、なんと、9月いっぱいとなりました。あの~、9月いっぱいまでに、先ほどオープニングで話したような、スマホで聞く手段とかははは)見つけていただきたいなと、思います。ふふ。ま、音もクリアになりますしね。
ということでこの時間のお相手は、10月以降もよろしくお願いしますな!堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time
28:00
堀江▼
この番組は、キングレコードの提供でお送りしました。
time
28:05
[END]
-
time
28:58[文化放送radiko]