堀江由衣の天使のたまご2017年2月17日[#751]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
- ♪
- Romantic Flight
- 堀江▼
- こんばん天~堀江由衣です。おたよりを紹介します。
・・・違う!今夜は、集会の感想をたくさんいただいております!
そうそう、先日ね?『黒ネコ集会Vol.16~由衣とチョコレート工場』という、私の所属しているファンクラブ。黒ネコ同盟のイベントがね。年にだいたい1回とか2回とか行われるんですけれども。はい。それが行われまして。その集会の感想たくさんいただいておりますので。それを紹介していきたいんですけれども。紹介の仕方が、時系列に沿って順番にお届けしていきたいと思います。なぜなら、私がわからなくなってしまうから。です。はい。
先にね?そうそう。それをお伝えしなきゃいけないんでした。
じゃあ!さっそくおたよりを紹介していきますよ~。
の天たまネームぽえ彦さんからいただきました。
というね、おたよりをいただきました。ありがとうございます。
そうなんですよ。これね。私が最近やっぱり一番ほしいグッズは何かって聞かれた時に、抱きまくらかシーツであろうと。まあ、絵も大きいし、おそらく描き下ろし。ま、今回撮り下ろしですけど。描き下ろしだし。なんかそのキャラクター。今回私ですけど。そのキャラクターが前面にやっぱでてくる感じになるんでね。はい。やっぱ抱きまくらかシーツがほしいなと思っていたんですけど。やっぱみなさんも、そう思ってくださっていたのか。抱きまくらカバー。一番最初に完売したということで。良かったーって。
いや、抱きまくらカバーがいっぱい売れ残って持って帰らなきゃいけない時の悲しさを考えたら、よかった~と思って。ふふ!なんかこう、ファンクラブのお姉さんとかに、『堀江さん、抱きまくらいっぱい残ってるんですけど、どうします?持って帰られます?』みたいになった時に、私どうしていいかわからないから。いやほんとにね?みなさんのお手元に届いてよかったなと思います。
みなさんのお家にね、等身大ほっちゃんが、それぞれいるわけですよ。みなさんのご家族の一員にね?なれていることを、思うと、私も楽しいです。
だから、なに?みなさんのお家の、例えばわんちゃんとかと、ほっちゃん抱きまくらとかのツーショットとか、そういうかわいいやつ見たい!そういうかわいいの見たいなんか。なんかこう、私の抱きまくらにそっと寄り添うネコちゃんみたいな。そういうちょっとほのぼのした写真とかがあったら、こんな風に抱きまくら使ってます、みたいなのがあったら、ぜひね、送っていただきたいなと思います。
ずっとひっくり返してますはやめてくださいね。(▼ははは)ずっとチョコレート柄でお部屋のアクセントとしてすごくいいです、みたいなやつも、まあいいんですけど。さみしいですからね、はい。そんなわけで物販たくさんね。今回いろいろあったんですけれども。
ほぼほぼね、みなさん、お手元に届いて。みなさん買ってくださって。けっこう売り切れ続出だったみたいで。なんですか諏訪さん・・・<巻け>って合図が出てます。
そうそう。時系列順にイベントを紹介していかなきゃいけないから、物販ですよ。まだ物販ですよね。始まってないわ!
さっそくいきたいと思います。ということで!堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- 堀江▼
- この番組はキングレコードの提供でお送りします。
- time
- 4:30
- [CM]
-
蒼井翔太ニューシングル「flower」(初回限定盤)(DVD付)
小倉 唯 LIVE High-Touch☆Summer [Blu-ray]
フリートーク&ふつおた
- time
- 5:10
- 堀江▼
- 改めましてこんばん天。堀江由衣です~。
さあ!イベント始まってないですからね。さっそくイベントのね、感想のおたよりを読んでいきたいと思います。
え~っと、天たまネームLongさん。の方からいただきました。
というね?おたよりいただきました。はい。
えとね、LOVE ME DOの譜割りもちょっと違ったんですけど。えとね、え~はい。あれは、2017年ほっちゃんの勘バージョンです。
- 堀江&諏訪▼
- はははは!
- 堀江▼
- いやなんか、そうなんですよ!これ曲の話しますけど。その前に、エコーちゃん出てきたりもしたんですけど、今回は。ま、それは置いといて、曲の感想をね。まずいきたいと思うんですけれども。
今回のテーマが、由衣とチョコレート工場ということなので。バレンタインをモチーフに。というかテーマにこの集会をやろうと思っていたわけですよ。それで、じゃあバレンタインっぽい曲っていうことで、タイトルに愛・恋・LOVEが入った曲にしようと思いまして。あの。何?曲のテーマが恋愛だったりとか、愛情だったりとかを、歌ってる曲っていうのはいっぱいあって。逆にそれが多すぎるので。その中から選ぶよりもわかりやすく、愛・恋・LOVEがタイトルに入った曲にしようと思って探したら、結構あったんですよ。17とか8とか。で、ちょっと多いなと思ったんですけど。でも、やれない数字でもないなと思って。なんか、たまになんですかね、変なとこで変な正義感が湧くじゃないですか。
- 堀江&諏訪▼
- ははは・・・
- 堀江▼
- え、そこ?ってとこで、変な正義感が働いて、これは全部やらなきゃダメだみたいな感じに。選ぶのもなんか違うみたいな。やれない数字じゃない。やれない数じゃないから。よしやろうっていう、正義感が働いて。んで。やることになったんですけど。途中で。イベントでもちょっとお話したんですけど。途中1曲忘れてたって曲があったんですけど。結局それやったんですよ。で、それがね?着心地の悪い恋なんてだったんですけど。それが、加わった瞬間。全部でたぶん19曲ぐらいになっちゃったのかな。って思った時に。あ、選ぼうかなって一瞬(▼ははは)心が、揺れたんですけど!ふふふ。でも、セットリスト作っちゃったし、みたいな感じで。着心地の悪い恋なんてを足して、ああいうね、形になったんですけど。
いや~なんかね。アーー!と思って。ははは。着心地の悪い恋なんてなしでセットリストを自分の中で作っちゃっていたので。結構流れがいい感じに出来たかな~と思ってて。1曲増えるってわりと大変なんですよ。で、アーー!ってなったんですけど。でもこれで、着心地の悪い恋なんてをやらないってわけにもいかなくなって。がんばってやりました、はい。
ま、そんなね、紆余曲折がいろいろあって。愛・恋・LOVEの曲を歌ったんですよ。で、そうそう。恋ごころも、今回初めて!初めて!!歌いました。CDの録音。レコーディングした時以来。あとは家で口ずさむ時ぶりぐらいの感じで。たぶん初めてイベントとかで、人前で歌いました。はい。
なんかね、だからみなさんも恋ごころ聞けてうれしかったです、みたいなおたよりがね、すごく多かったんですよね。はい。
今回はそんなテーマでたくさん歌も歌わせていただきました。
ちなみに、アレですよ。ラブリーと、ラブリエブリデイは、LOVEには入りません!
- 堀江&諏訪▼
- ハハハハ!
- 堀江▼
- あの、ラブリー忘れてますよーとか、ラブリエブリデイもありますけど~みたいなのもあったんですけど。それは!ラブリーですから!ラブとラブリーはちょっと別っていうので。ラブ・リーならまあわかりますよ?でも、あれはラブリーだから、ちょっと別扱いになってます。はい。あくまで、愛・恋・LOVEで今回は選ばせていただきました。はい。
の天たまネームえんさんからいただきました。
というね、突然ちょっと飛んだんですけど。
これは、コーナーの感想ですね。今回はクロネコ小会議でちょっとやったんですけど。クロネコ小会議で人気のあった企画を今回、黒ネコ集会の方でもお届けしたんですけれども。ほっちゃんバレンタイン大喜利というコーナーをやりまして。それはどういうコーナーかというと、みなさんに事前に私がみなさんに告白した時に振る言葉っていうのを書いてきていただいたんですよね。まあ、まさに大喜利なんですけど。大喜利なのかな。私を振る理由をみなさんに書いていただいて。でそれを当日私と司会のクマスターで、それぞれ自分の気に入ったものとか、面白いなと思った、あと珍しいなと思った振る言葉をいいのを見つけて、で、いいの書いてくださった方に、ステージに上っていただいて、それでステージ上で実際に私が告白をして、振られるっていうコーナーがあったんですけど。なに?このコーナーっていうね(▼ははは)。
で、その中に、たまたま神谷浩史さんが、ステージにいらっしゃったんですよね。ふふ。ま、何かって言うと、同姓同名の方で、お名前一応聞いて、何さんですかって言って、なんとかですって言って、なんとかさん。私と付き合ってください!って言ってまあ、振る言葉が返ってくるんですけど。あの、その神谷浩史さんが、『神谷浩史です。』あ、すごい。お好きなのかなと思ったら、本名ですっておっしゃってて。はー!神谷浩史さん。すごい、本名。へー!みたいな。もちろんあの神谷浩史さんがいらっしゃるわけないので。別の神谷浩史さん。まったくほんとに同姓同名で、ご本人はすごい喜んでましたね。なんか。
私はほら。病院とかで、神谷浩史さんーって言われたら、周りの人が探しちゃうじゃないですか。私ご挨拶しなきゃ!って思っちゃうから、探しちゃうなって思ったんですけど。その神谷浩史さん。黒ネコ同盟の、方の会員の、同盟員の神谷浩史さんの方はすごいうれしいって言ってましたね。親に感謝ですって喜んでいらっしゃいました。なのでね、その神谷浩史さんに告白したんですけど振られるって。そういうコーナーなんでね。そういうのがあったりしましたね。はい。
でも、ほんとにみなさんの答えが面白かったんですよね。面白くて上手すぎて、なんか、1階をまず見てて、答えを。余裕があったら2階とかも答えを見に行きたいなと思ったんですけど、1階の答えがけっこうみなさんボリューム満点で、ちょっと時間がなくなっちゃったりもしたんですけど。
でもほんとにみなさん面白い答えたくさん書いてきてくださいました。までも、多かったのは、ちょっと17歳だと年の差がありすぎて。とかね、あとまあ、ほっちゃんは天使なんで。ボクには無理です、みたいな。そういうのが多かったですけどね。いやほんとに。ありがとうございます。ふふふ。
では1曲お届けしたいと思うんですけども。今週もリクエストいただきました。今週は1枚ご紹介します。の天たまネームまめやさんからいただきました。
あの、ほんとにたくさん感想いただいたんですけれど。みなさん曲の感想を書いてあるところにはほんとに恋ごころが、たくさん。もう一生聞けないかと思ってました、みたいな。一生聞けないかと思っていた恋ごころが、初めて聞けてうれしかったです、みたいな。なんでみんな一生聞けないと思っていたのかもわからないですけれども。まあね、なかなか普段ライヴが冒険なのでね、恋ごころの機会はあんまなかったんですけどね。はい。
それじゃあリクエストいただいたのでぜひ聞いてください。堀江由衣で、恋ごころ。
- time
- 15:11
- ♪
- 恋ごころ/堀江由衣
- time
- 16:51
- [CM]
-
水樹奈々ニューアルバム「NEOGENE CREATION」(初回限定盤)(Blu-ray Disc付)
林原めぐみニューシングル「今際の死神」
ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!
- time
- 17:31
- [SE]
- きゅぴぴぴぴ・・・
- モノクローム▼
- ミス・モノクロームノ シロクロツケテ オシ マイ
- ♪
- モノクローム/ミス・モノクローム
- モノクローム▼
- ワタシハ ミス・モノクローム。
クロネコシュウカイデ ワタシノ コンゴノ ビジネスモデルデ イイ アイデアガ ウカンダ ソンザイ。
コンノ。キイテ。
- 今野▼
- なんですか?
- モノクローム▼
- コノマエノ クロネコシュウカイデ ホッチャンノ ダキマクラカバーノ ヨコニ ワタシノ ダキマクラカバーヲ オイタラ ビンジョウシテ チョット ウレタ。
ダカラ、コンド、ホッチャンガ ミズギ シャシンシュウヲ ダシタラ ワタシノ シャシンシュウモ ヨコニ オイテ ウルコトニ スル。
- 今野▼
- あ~確かにモクちゃんも写真集で水着になってましたもんね。でも、ほっちゃんの水着・・・ないかなー。
- モノクローム▼
- ナイ。ソレハ、カノウセイノ ハナシ?ソレトモ コンノテキニ アリ・ナシ ノ ハナシ?
- 今野▼
- 可能性の話です。ないないない。
では、メッセージを紹介します~。
天たまネーム群カズさん。
- モノクローム▼
- ウン。ホッチャントハ バラエティーノ シュミガ チガウ。ワタシハ スイヨウドウデショウヲ ヨク ミルケド、ホッチャンハ ゴッドタンヲ ミテイル。ダカラ バラエティーノ シュミガ チガウ。
マダマダ ミンナカラノ シツモン、マッテル ワ。
- [SE]
- しゅぴっ!
フリートーク&ふつおた~後半
- time
- 19:21
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。続いてはこのコーナー。
ふつおた~
- 堀江▼
- はい。サクサクっと読んでいかないとイベントが終わりません。黒ネコ集会が終わりません。
え~っとですね。天たまネーム真夜中のギンパーさんからいただきました。
っていうね。
はい。そうなんですよ。今回も相変わらず高橋さんの名言がね、飛び出しましたね。
今までは、高橋さんの、何度見ても死んでるわーが聞きたいから、なに?ホナンのコーナーを作ってたところもあったんですよね。前は、何度見ても死んでるわーでしたけど。
- 堀江&諏訪▼
- ふふふふ
- 堀江▼
- 何度見ても死んでるわーでしたけど。それが聞きたいがための!コナンのコーナーってこともあったんですけど。今回ちょっと、曲が多すぎて時間もちょっとなかったということなので。私の抱きまくらカバーに言ってましたね。
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ・・・
- 堀江▼
- 抱きまくらカバーはそういうものですっていうね。
はい。じゃ次いきたいと思います。天たまネームガッキーさんからいただきました。
っていうね。こんな豆情報までありがとうございます。
そうなんですよ。Yui4っていうコーナー。毎回毎回、黒ネコ集会ではやっているんですけれども。それの正解率が低すぎるっていうので、クロネコ小会議の方でも、ほっちゃんYui4当たらない問題っていうので、議論したこともあったんですけど。今回は『ほっちゃんの好きなチョコレートのお菓子』っていうテーマでね、選んでみたんですけど。
あの、いろいろ好きなお菓子が私もあるわけなんですけど。クランキー。クランキーはずっと好きって言ってますしね。あとあの、たけのこの里。これもおいしいじゃないですか。きのこ派たけのこ派に分かれますけど。たけのこの里。それもいってますし、たけのこ派って。であと、パイの実。ふふふ。
で、パイの実ってところで、みんなが、パイじゃねーか!みたいに(▼ははは)なったんですけど。あれは確かに周りはパイですけど、主役はパイの実ですから。パイの中の実はチョコレートだから、私の中でチョコレートなんですけど。なんかどうもみなさん合点がいかない、ふふふ。アルフォートならいいわけ?みたいな。みなさん合点がいかなかった感じでしたけどね。
ちなみに4つ目なんだったんですかっていう質問も多かったので。お答えしますと、たぶんチョコパイです。(▼ははは)パイだらけじゃねーかって意見もあるんですけど。チョコパイのパイのあのパイは、いわゆるパイのパイではないから、なんかチョコパイはチョコパイでわりとチョコレート菓子として成立してるじゃないですか。だから、チョコパイのパイは、パイの実のパイとは違うパイですよ。パイの実のパイは、パイですけど。チョコパイのパイは、おそらくパイのことではないと思う。
- みんなで▼
- ははは!
- 堀江▼
- で、チョコパイは、わりとチョコレート。ケーキとかにちょっと近いかもしれないですけど。ブラウニーみたいなね。ま、ブラウニーでもないし。なんかでもチョコパイはやっぱチョコレート感がわりと存分に味わえるお菓子なんで。私はチョコパイかな~って思います。チョコが先に来てるしね。ね?
で、たけのこだって別にたけのこじゃないし(▼ははは)。チョコレートだしっていう。そういう問題として。それでパイがついてるからっていうのを言い出したら、たけのこの里にはたけのこが入ってないってことになっちゃうから、それで成立してるんですよね。Yui4。で、私が悪いみたいな空気になったんですけど。それを、私のせいじゃないっていうのを、証明するために、2問目のYui4を、1から17までの数字を選ぶんですけど。4つ。それを、私が言うんじゃなくて、くじびきにして高橋さんに引いてもらって、私も参加するっていう風にしたんですよ。んで、そしたら、正解者やっぱりゼロ。両方ゼロで。あ、なんだ。と。これは私が答えなくてもゼロじゃないか。やっぱり私のせいじゃないって結論になって。このコーナーが問題あるんじゃないかっていう、もっと大きな問題に発展するっていうね。そんな感じのYui4をお届けしました。
ということで、巻け巻けみたいに。巻け巻けみたいになってますけども。まあ、まだね、まだ黒ネコ集会の感想。一応Yui4のコーナーまでは終わったんですけど。ま、だいたい終わったでいいのかな。までもあの、そうですね。来週もちょこっとだけでもまた感想が読めたらいいかなと思っております。
はい。みなさんのメッセージ、ありがとうございました。
- time
- 24:56
- [CM]
-
蒼井翔太ニューシングル「flower」(初回限定盤)(DVD付)
林原めぐみニューシングル「今際の死神」
小倉唯 LIVE High-Touch☆Summer [Blu-ray]
エンディング
- time
- 25:57
- ♪
- Angel 恋をした
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
あの、時間ないんですけど。7月23日に、豊洲PITになりました。何かというと、(▼ははは!)なにかというと!次回の黒ネコ集会が、なんと、あのね。決まってるんです、もう。7月23日豊洲PIT。いやこれも、話し出すと長いんですけど。すっごい大変だったんですけど、やっと!この豊洲PITさん。が、貸してくれることになりまして、開催することが出来ました。いや何かって言うと、夏にやりたいっていうの・・まあ、じゃあ詳しくは次回話しますけど。
- 堀江&諏訪▼
- ははは・・・
- 堀江▼
- 番組では、みなさんからのメッセージをお待ちしております。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーさんには、『天使の絆創膏』をプレゼントします。
そして番組のホームページはこちらです。http://king-cr.jp です
ということでこの時間のお相手は、オマエはしゃべりすぎたな!堀江由衣でした。ふふ。もう、おしまいだ。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- time
- 27:56
- 堀江▼
- この番組は、キングレコードの提供でお送りしました。
- time
- 28:02
- [END]
- -
- time
- 29:00[文化放送radiko]