堀江由衣の天使のたまご2017年3月10日[#754]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
堀江▼
こんばん天~堀江由衣です。おたよりを紹介します。
の天たまネームmasaさんからいただきました。
というね、おたよりをいただけまして。
そう。2月27日までだから、もう結構前に終わっちゃってはいるんですけど。
あのね、ちなみに私はね、スタンプはね~、何と、65駅中・・・全部で65駅もあるんですね。65駅分あるんですけど。なんと、13駅でした。はははは・・・13駅でございました。
これを、多いととるか少ないととるかは、職種によりますけどね。
でもね、わりとなんだろう。仕事で行った先々の駅で押したって考えると、まあまあ多いほうかなーとは思うんですけどね。はい。
いやでもなんとここに、強者が一人いまして。言葉責めの今野さん。なんと、65個コンプリート!おめでとうございます!≪パチパチパチ・・・≫はっははは!)
すごい!なんか30個集めると、ドラゴンボールの、1個だけのピンバッチがもらえるんでしょうね。私も30個集めてこれはほしかったんですけど。13個でしたけどね、結局ね。
で、65個全部集めると、この残りのドラゴンボール?6個分のドラゴンボールプラス、いでよ!シェンロン!の、いでた神龍の、ピンバッチも一緒にもらえて、ドラゴンボール7個分のピンバッチとあと、神龍のピンバッチが全部揃うっていうのなんですよね。
すごい。この、スタンプラリーのスタンプが全部たまってるの私初めて見たかも。すごい。全部押してある。全部押してある!いやすごい。こういう大人になりたいなと私は思いましたよ。『仕事も遊びも全力で』っていう。なんかその感じ。今野さんのその感じが、私はすごい尊敬しますね。
いや~、13個か~。意外とね、意外と、今日珍しい駅に来たなあと思ったらJRじゃないとか。けっこう、いろんなとこ行かせてもらうんですけど、地下鉄の駅も多いっていうのが、難点でしたね、はい。
ちなみに、あのね。好きなドラゴンボールのキャラは。私でもスタンプでほしかったのが、ブルー将軍がほしかったんでしょね。ブルー将軍。あのレッドリボン軍のブルー将軍。
あのね、ブルー将軍がいるのはね、田端。あっははは!まあ、ちょっと行かないんですよね。でもこの並びいいんですよ。
田端ブルー将軍、西日暮里18号、日暮里17号って、この並びはちょっと私も欲しかったなあ。18号17号大好き。あとその並びの大人トランクス?未来の方の大人トランクスが新松戸にいて。それもちょっとほしかったのはと思いつつ 。わ~田端も、西日暮里と日暮里も新松戸も行かないな~と思ってちょっとね、なかなかね全部集まらなかったですね~はい。
ちょっとね残念でしたね。
でも意外と、結構通るはずの新宿のヤジロベーとかもなんか押しそびれていたりとか。
でもあの高田馬場の占いババは押せてうれしかったとかははは!)そういう。この駅このキャラなんだとかね、そういう楽しみはちょっとありましたね。私は残念ながら13駅でございました。
けっこうね、なんかね、中央線がんばったんですけどね。違う、総武線か。総武線がんばったんですけどね。お仕事で行く機会がちょいちょいあったんでね。
いや~でも色々惜しかったですけど。でも楽しく遊べましたね。
ということで堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼
この番組はキングレコードの提供でお送りします。
time
4:42
[CM]
シスター・プリンセス 15th Anniversary Blu-ray BOX(初回限定版)
小倉 唯 LIVE High-Touch☆Summer [Blu-ray]

フリートーク&ふつおた

time
5:22
堀江▼
改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
あの最近、っていうかちょっと前にカラオケの鉄人っていうカラオケ屋さんと、あと私の大好きなアプリゲーム、スタマイのコラボの企画をやってて。そこで、コラボルームとかもあったんですけど、私達はそこに入れなくって。そこのお店で飲み物?そのキャラクターの飲み物を注文できて、飲み物を注文した人は缶バッチを1個引けるっていうコラボをやってるカラオケに行ってきました。ははは・・・
えと、私とマネージャーさんとファンクラブのお姉さんと言葉責めの今野さんと4人で行ったんですけど。
あのね~私、自分以外のコラボを頼むのたぶん初めて!ぐらいの感じで行って。キャラクターみんな分の飲み物があって。どれ飲む?みたいな感じで相談して。
結局好きなキャラを飲むっていうよりは、飲みたいやつを飲んだ感じ。
堀江&諏訪▼
ははは・・
堀江▼
これおいしそうっていうのでわりと選んじゃったんですけど。
いや、私好きなキャラが、トマトジュースベースっぽかったんですよね。トマトジュースがちょっと苦手だから、これやめとこうみたいな感じで。普通においしそうなやつを選んで飲んで缶バッチを引いて。みたいなことをしてたんですけど。
すっごいおいしいし、テンション上がるし、めちゃ楽しかったですけど。
カラオケに行ってなにしようかなと思って。いや、カラオケすればいいじゃんっていうのもあるんですけど。なんかあの、やっぱ大人4人で。大人女子4人で行くとカラオケもなんかちょっと違うなーみたいな感じになって。
まあなんかいったら、じゃあゲームしようみたいな感じで。ゲームを持ってってて、そこで遊んでたんですけど。花札をもらって。イベントの時かな、お客さんに頂いて。しかも花札がただの花札じゃなくて、ムーミンの絵が描いてある花札っていう。めちゃくちゃおしゃれで、かわいいものをもらって。わ、すごいかわいい!と思って遊んでみたいと思って。それをやろうってなったんですけど。
全員がなんとなく花札のルールを知らないまま進んでいくっていう感じで。私も一時なんかアプリゲームの花札にハマってちょっとやってた時期はあったんですけど。それでもなんか詳しいルールとかはわかんないままま、最初説明書とか読みながらやったんですけど。
ムーミン花札のすごいかわいいところでもあり、ルールを余計ややこしくするところかなと思ったんですけど。ムーミンが描いてあるからといって得点が高い札ではないっていうははは)複雑な、花札だったんですよね。
なんか花札、詳しい方はわかると思うんですけど例えば、役とかがあるんですよ。麻雀とかみたいに。猪と、猪が描いてあるカードと、鹿が描いてあるカードと、蝶々が描いてあるカードを、3枚揃うと猪鹿蝶みたいな、役になって得点がつくみたいな。
で、それぞれに猪のカードも鹿のカードも、蝶のカードもそれぞれに点数が高いんですよね。で、プラス役がつくみたいな感じなんですけど。
まだ猪と鹿と、蝶々若干わかんなかったですねあれ、蝶々の絵かどうか。蝶々が描いてあるのはわかるんですけど。プラス、普通の花札だと、なんにもいないカードってあるんですよ。シンプルな。例えば、あれ季節で花が描いてあるんですよね。例えば花だけが描いてあるカードだとわかりやすいんですけど。ムーミンカードはすごい凝ってるから、かわいいからムーミン・・・花プラスムーミンとか、花プラスムーミンママとかキャラクターが描いてあるんですよ。そうすると、ややこしいっていうかははは)
これ得点高いのかなって、間違えちゃうんですよね。間違えて取っちゃうんですよ。かわいいから。そうすると意外となんの役もつかない1点みたいなカードだったりとかして。それを見極めるのに相当時間かかりました。
なんかムーミンママが普通にお洗濯してるのかなと思ったら、そのカードが青丹だったりとかして。あ、確かに干してるやつ青いわ~。みたいな。なんかすごくかわいいんだけど紛らわしい花札でしたね。
でもちゃくちゃかわいかった。めちゃくちゃ楽しかった。
で、ムーミン花札の役。オリジナルの役があって。『ムーミン一家』っていうカードの集め方があってははは)ムーミンの家族たちを集めると役がつくとか。あと、ヘムレンさんって役があって。ヘムレンさんってキャラクターがいるんですけど、それのカードを集めると役がついたりとか。なんかそういう本当の花札にはない役があったりもして、すっごい楽しかったです。
あれね、お洒落だなと思いました、プレゼントとしてすごく。ね、本当に楽しく遊べたし、おしゃれだし、カードかわいいし。北欧のムーミンと日本、っていうかアジアの花札の融合みたいな。なんかそういう楽しみありましたよね。
なんかすごい楽しかったんですけど、ルール覚えるまでが大変。ふふふ。
これね、これ強いやつ?弱いやつ?みたいな。大変でしたね。でもめちゃくちゃ楽しかったです。
そんな感じでちょっとね、初めてコラボカフェならぬコラボカラオケ行って参りました。
ちなみに缶バッチ引いたら、結構好きなキャラでたんで、あたりでしたね。缶バッチの柄も結構良かったですよ。レアカードの柄だったんで。すごいいい缶バッチでましたね。はい。
というわけで楽しんで参りました。
もう終わっちゃったのかな~。もう終わっちゃうのかな~。ああ、まだやってるけど、もうすぐ終わっちゃう感じですね、たぶんね。はい。気になる方は行ってみてください。
私、何の関係もないです、ただのファンなんですけどははは)。おすすめしましたけど特にあまり関わりは全くないです。1ファンとして楽しかったです、はい。
ではリスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。
天たまネームえくにゃんさんからいただきました。
というね、おたよりをいただきました。
そうなんですよ。イベントの最後にもちょっと言いましたし、天たまでもなぜかエンディングで2回くらいははは)言って、結局お話してないんですけど。
前回のね、黒ネコ集会Vol.16~由衣とチョコレート工場の時の一番最後に、まあ、忘れて1回帰ったんですけど。忘れて終わりかけたんですけど。告知をさせていただきまして。それは珍しく次回の黒ネコ集会Vol.17が決まってるよっていうお知らせで。それが今年の7月23日もう、意外とすぐですよ。半年ぐらいですかね。半年後ぐらいには、もう来ちゃう感じなんですけど。が、決定してるのがすごい珍しいですよね。
でこれもすごい大変だったっていう話をしてて。そもそもなんか最近、会場不足。もう世の中全体が。イベントとかライブをする人たち全体で、会場がないねっていうのがなんとなく合言葉のように聞こえてくる昨今。
その由衣とチョコレート工場のやつも今回すごいだから早く、会場を決めなきゃってなってて。意外と早くイベントの。会場のお話とかはしていて。で、もう通常だったら大体イベントが、その集会が終わってから次の集会の話をするっていうのが、なんとなくずっとここ何年かのサイクルだったんですけど。それだともう間に合わない!取れない!ってなって。そのイベントがこのチョコレート工場のイベントやる前に、次の話をもう始めないと間に合わないですみたいになってしまって。
あ、もうでも終わってないのに話するのもすごい変だなって思って。ちょっとやりづらいなーと思ったんですけども。会場が取れなくなっちゃうので、そうもいってられないと言って話した時に。今まで私、冬?クリスマス。そして前回バレンタイン。でなんとなく3月。
堀江&諏訪▼
ふふふ
堀江▼
なんとなく3月とか。冬にやることが。黒ネコ集会もライヴも、3月が多かったりとか。もう冬が多いのでたまには夏にやってみたいっていう話をしたんですよ。
でも夏ってあの、ただでさえイベントをやりたがる季節じゃないですか。夏休みっていうのもあるし、なんかこう、うわーってなってるのもあるし。とにかく夏はもう全員がイベントをやりたい!みたいになって。ただでさえ会場がないし。ない中で、しかも夏っても多分無理ですよみたいになってて。しかも黒ネコ集会のイベントがあるもうだいぶ前から。打ち合わせの段階から、次の決めなきゃってなって。もう秋ぐらいにその話をしたから、もう夏なんか1年ないくらいだから無理ですよってなってたんですよ。
そうかーでもなー夏やったことないし、やりたいんだよな~。やったことないしって言ってたら、1回目のイベントが夏だったらしいんですけどですけど。まあでもほら。ここ最近は夏がないからやりたいって言ってたんですよ。
したら、1日だけこの豊洲PITが、もしかしたら空くかもしれませんってなって。ただ、今キープされてますと。どっか別の会社が。で、そのキープが何も入らなければ使えますってなったんですよ。で、こっからが多分、ちょっとよくわかんないですけど駆け引きっていうか。
あの一応ほら。一応取っておく所ってあるんですよ、やっぱり。なんかあのタレントさんとか。ライブするようなタレントさんがいっぱいいるところはなんとなく取っといて、ちょうどいいタイミングの人がいたらそこでやろうみたいな。先に箱とっとく型。でもうちは、やることが決定してから箱取る型なんですよ。だからそことの攻防で。だからうちなーもう本当にこの夏にやるんだったらもっと強めに会場さんに訴えかけてみますみたいな。なんかそんな情に訴えます、みたいな感じで。出来ますけど押せますけどみたいな。でもこっちもやっぱり夏って。2月にあるから夏でいいんだろうかみたいな葛藤もあるわけですよ。
で、どうしよう。ほんとに間あんまないけど、みんな来てくれるかなとかって。葛藤の中で、いやでも夏やったことないし、新しいことができるかもしれないし、夏いきます!みたいな。でも、キープバレません!みたいな。会場まだ空きません!みたいな。そしたら、それどんどんそれ待ってる間に今度は次の集会?を、最初またお誕生日付近にやったらどうだろうかがもう取れなくなって。で今度じゃあ10月のハロウィン付近にやったらどうだろうかもも取れなくて。次がもう4月になります。へーー!?1年2カ月後とかすごい間が開いちゃう気がして。これは何としても夏が空かなきゃ!みたいな感じになったら本当にラッキーなことに、空きました!!ってなって。やったーー!
堀江&諏訪▼
ははは・・・
堀江▼
っていう、けっこうだから色んな本当にあの会場とってくださるイベンターの方とか。もちろん会場の方もそうですし。いろんな人ががんばってくださっての、7月23日のもう、ここ最近では初の夏のイベントが出来るっていう事なんですよ。
もうね本当に大変だった。あ、私が、じゃないですけどねははは)。私は、うわーーって言ってただけなんですけど。でも本当に苦労して取れた会場なのでちょっとなんかね。夏っぽい新しい黒ネコ集会ができたらいいなって思ってます。
これ大変さ、伝わった!?あんまし伝わんない?あんまし伝わんない??そうか難しいなあ~。まあでも、ぜひね、みなさん遊びに来ていただけたらうれしいです。
もう1枚読みます?あ、リクエスト。リクエストをいただいております。ちょっと1通ご紹介したいと思います。
天たまネームトキさんからいただきました。
というね。すごい、何組目かのご報告なんですけど。ありがとうございます。
いやでも、何でしょうねこれ。あのよく言うんですけど。何かあの、多くない?これ。
堀江&諏訪▼
ははは・・・
堀江▼
多くない?!劇団員どうしの。劇団堀江同士のご結婚、多くないっすかね。
いやあの、いいんですけど、全然おめでたいからいいんですけど。2人とも私のことを一番好きでいてくれてなかったですかね
堀江&諏訪▼
ははは!
堀江▼
あれ?っていう。本当にね。これ毎回ここで言わせていただくんですけど。あのよくね?私のイベントの後に、オフ会でみんなで集まりましたとか、私のお誕生日の日にみんなでほっちゃんの誕生日をお祝いするために集まりましたとか、報告いただくんですけど。それさー本当に私のため!?っていう。
堀江&諏訪▼
はははは・・・
堀江▼
それほんとに、私を純粋に祝うために集まってくれてます?ははは)。なんかこう、男女が集まって、なんかこう、目的変わってませんか!っていう時がね、たまにあるんですけども。それも全然うれしいんですけど。みなさんが幸せなら私はそれで十分幸せなんですけれども。本当に私のため!?って疑問に思う時がたまにありますね。
いやいいんです。楽しんでいただけたら何でもいいんです。
いやでもね本当に、これね。ご結婚おめでとうございます。ということで末永くお幸せにという意味も込めまして。このリクエストいただいたサクラサクを、私バージョンのものですかね。私バージョンの方をおかけしたいと思います。堀江由衣でサクラサク
time
21:22
サクラサク/堀江由衣
time
22:28
[CM]
水樹奈々ニューアルバム「NEOGENE CREATION」(初回限定盤)(Blu-ray Disc付)
林原めぐみニューシングル「今際の死神」

ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!

time
23:08
[SE]
きゅぴぴぴぴ・・・
モノクローム▼
ミス・モノクロームノ シロクロツケテ オシ マイ
モノクローム/ミス・モノクローム
モノクローム▼
ワタシハ ミス・モノクローム。
R-1グランプリニ デテ、モット マエニ デル ホウホウモ アッタナト、チョットダケ オモッテイル、ソンザイ。
コンノ。ワタシ、ライネン R-1グランプリニ デル。
今野▼
どんなネタをやるんですか?
モノクローム▼
モノクローム100%。
今野▼
いや、女の子なんだから絶対にやっちゃダメですよ!
では、メッセージを紹介します。モノクロネームいこりんさん。
モノクローム▼
イエーーーイ。クウゼンゼツゴノ チョウゼツ アンドロイド!
イマ、ギンコウノ コウザニ 193エン アル。アンショウバンゴウ ハ、4696!
シロクロト オボエテ クダサイ。オヤカター。チャンス デスヨー。ジャスティス!
マダマダ ミンナカラノ シツモン、マッテル ワ。
[SE]
しゅぴっ!
time
24:37
[CM]
蒼井翔太ニューシングル「flower」(初回限定盤)(DVD付)
林原めぐみニューシングル「今際の死神」
シスター・プリンセス 15th Anniversary Blu-ray BOX(初回限定版)

エンディング

time
25:38
Angel 恋をした
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました・・・
堀江&諏訪▼
ははは・・・
堀江▼
あれ?私タイムリープしてね?違う。タイムリープは違う現象。ふふふ・・
あれ?なんか、エンディングの時間になってしまいました。はい。
今日行われる予定だったQ&Aは来週お届けしたいと、思いますははは・・・・
おかしいな!タイムキープ出来てないですよね、これね。
諏訪さんはじゃあ、なにしてんですか!本番中。メールだけ私に渡して。
諏訪▼
いやあの、眺めてます。
堀江▼
眺めてちゃダメなんじゃないですか。これあの、巻いたりとか、早くとか。しないと、ほら、わかんなくていっぱいしゃべんなきゃって、なるじゃないですか!ふふふ・・・おかしいな。コーナーいけなかったですね。おかしいな。コーナーいっぱいあるのに。
番組では、みなさんからのメッセージをお待ちしております。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには、『天使の絆創膏』をプレゼントします。
そして番組のホームページはこちらです。http://king-cr.jp です。
ということでこの時間のお相手は、あれ?やっぱり私タイムリープしてね?な!堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time
27:54
堀江▼
この番組は、キングレコードの提供でお送りしました。
time
28:03
[END]
-
time
29:00[文化放送radiko]