堀江由衣の天使のたまご2017年4月 7日[#758]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
堀江▼
こんばん天~堀江由衣です。おたよりを紹介します。
のラジオネーム一徹の部屋さんからいただきました。
というね?おたよりをいただきまして。
そう。ラジオネーム一徹の部屋っていう、もう『天たまネーム』っていうのも忘れてしまった感じですねははは)。しかもね。たま~に聞いてたま~にメールしようってことなんで、今日も聞いてない可能性がありますけどね!読まれてますよーー!!
いやでもね、今になって、この、いぬかみっ!とかブルーレイのボックス?になったりとか。あとシスプリとかもね、ボックスになったりとか。あとぱにぽにとかもそうなんですかね。ボックスになったりとか。いろいろとね、今なんか、ボックスブームみたいな感じで、昔の作品がボックスになってたりもしますのでね。ぜひみなさんなんか懐かしく見ていただけたらと思います。
ま、先週も言いましたけど、シスプリはみんなで同窓会しちゃったりとかね。集まったりなんかもして。みんなで、わー変わってないねとか、なんかそういう話をしたりとかしてたんですけど。
最近は私、そうですね。なんだろ。いろいろやらせていただいてるんですけど。まああの、けっこうアプリゲームなんかをたくさんやらせていただいております。はい。だからね、わかんないですけど。一徹の部屋さんがやってるアプリゲームとかにほっちゃん出てるかもしれませんので。ぜひね、私を見つけていただけたらと思います。
ということで、堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼
この番組はキングレコードの提供でお送りします。
time
2:30
[CM]
【Amazon.co.jp限定】水瀬いのりニューアルバム「Innocent flower」【初回限定盤】(オリジナル缶バッチ付)
戦姫絶唱シンフォギア Blu-ray BOX【初回限定版】

フリートーク&ふつおた

time
3:10
堀江▼
改めましてこんばん天、堀江由衣です。今週はですね、なんと、脱出ゲーム・・・行ってません!んふふふふ!
あの、行ったり行けなかったり、脱出ゲームしてるんですけど。ずっとね、毎週毎週脱出ゲーム行ってたんですけど。でもあのね、来週また行くのでははは!)来週また、脱出ゲームのお話はできると思います。
あの、その代わりと言ってはなんですが。あのね、映画を久しぶりに見てきまして。モアナと伝説の海っていう映画を見に行かせていただきまして。なんかね、すっごい映画館が混んでて。いや、映画見ること自体もあんまり、しばらくあったりなかったりしたので。なんかねすごい・・・あのほら今、インターネットでチケットって買えるじゃないですか!
堀江&諏訪▼
ふふふ・・・
堀江▼
みんななんか、知らないかもしれないですけど!ははは!)インターネットで映画のチケットって何か、買えるんですよ。その行きたい時間の映画のところで、あの、空いてる席。空いてる席が黒か白とかになってるから、その空いてる席をボッと押して、そしたらそこのやつがチケットが買えますみたいになるシステムがあるんですよ~。ふふ。
知ってる?ウソ。知ってる?みんな知ってる!?それを利用して行ってきたんですけど。
なんかあのほら。映画の席のとこって狭いじゃないですか。だから後から入ったりとかするのが嫌だから、すいませんすいません~というのが嫌だから、端っこの席をね?いつも取りたいんですよ。モアナに行ったら、端っこの席とか。いい席がわりと、行きたい時間のがもう埋まっちゃってて。前から2列目ぐらいの、一番~左!みたいなとこになっちゃったら。もちろん見えるし、お話もちゃんとわかるんですけど。何となくずっと斜めんところから見てる感じで。
なんかあの、もちろんわかるんです。もちろんすごいよくて映画が。すごいいい映画で。お話も面白いし、絵もきれいだし、音楽もすごい素敵だし、本当にいい映画だったんですけど。なんかキャラクターの正しい顔がずっと分かんないままははは)、見てて。でもちゃんと見えるんですよ、もちろん。でもあの真っ正面とはたぶん違うんだろうなと思いながらずっと見てて。
思ったことが。やっぱり、アニメの感覚と、外国のそのディズニーとか外国のアニメの感覚ってちょっと違うんだなっていうのがなんか思いまして。
そのモアナと伝説の海っていう映画には、モアナちゃんという女の子と、あとなんか伝説の勇者みたいな英雄みたいなキャラクターが出てくるんですけど。CMとかにも出てる、ちょっと大柄の髪の毛がソバージュっぽい男の人が出てきてて。何だっけ。どういたしまして~♪みたいな歌をCMで流れてるんですけど。そのキャラクターが英雄なんですよ。英雄。で、詳しくは言えないですけど。作品に関わっちゃうんで。英雄なんですよ。なんかほら、日本のアニメのああいう立ち位置の英雄って何かね、ドS王子みたいになるかなと思ったんですよねははは)。なんかあの、途中でモアナに、ドン!とか、壁ドンしそうな。なんかドS王子みたいな感じのキャラクターなんですよ。
最初は2人ケンカしながら進んでくんで、話が。だから何ていうんだろう。日本でこの映画を作ったら、たぶんもうちょっとスッとしたドSの感じのキャラクターになるんだろうなーって思って。うっふふふ!
なんかね、その英雄は、英雄だからたぶんとか歳とかないんだと思うんですけど。ちょっと英雄というか、神のような英雄のような存在だから。歳とかあんまないんでしょうけど。わりとやっぱりね、日本人の目から見ると、ちょっとおじさんに見えるんですよね。まあ私が斜めの席にいたせいかもしれないですけど。なんかちょっとおじさんに見えて。なんか、日本の英雄と海外の英雄とまた感覚が違うかもなっていうのを思ったりもしました。
でも考えてみたら、日本のアニメとか日本人が、15~6歳に地球の未来を託しすぎているっていうのもははは)。ちょっと今思いました。なんかね、大人は何してんだよって時ありますもんね。これね。ロボット乗ってるのみんな若いみたいな。ま、でもオリンピック選手とか考えたら、そうなるのかな。やっぱ。反射神経、やっぱ10代の方がいいのかな。じゃ、しょうがないか。なんか理にかなってる気もしてきたな。
・・・という!感想でした。すっごい面白かったです。もっかい見に行こうかなっていうぐらい、私は結構好きな映画でございました。
では、リスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。
え~っとですねの天たまネームたるたさんからいただきました。
というね、おたよりをいただきました。ありがとうございます。
そうなんですよ。オープニングで紹介しました、ラジオネーム一徹の部屋さん?私、白猫プロジェクトというアプリゲームのですね、アイリスちゃんというキャラクターをやらせていただいてますははは)
もしかしたらね、やってくださってるかもしれないですね。ま、そうなんですよ。あのねこれ、アイリスちゃんの劇中歌やさしき闇の詩。浅野真澄ちゃんが作詞でやってくださっていて。
あのでもねこの曲のお話だったのは、もうほんとStand Up!と、白猫プロジェクトの主題歌的な。Stand Up!と同じぐらいの時期からお話自体はあって。
物語が佳境の時に流れるアイリスちゃんの曲がほしいっていう話が元々あったんですよ。ただその、佳境に行き着くまでが2年ぐらいあったなっていう。まあそれはねアプリゲームとしたすごくはありがたいお話で。なんかもう大人気になったからもいろんなイベントとか、いろんな島々とかを、お話をいろいろ巡って今になったっていう感じなんですけど。
まだね、あのちょっと今佳境っていうところなのでね、みなさんごぜひ白猫プロジェクトを佳境を味わっていただきたいと思います。はい。
あとね、今話にも出ましたけれども、このミス・モノクロームちゃんというキャラクターも白猫プロジェクトに出させていただいてるんですけど。そのミス・モノクロームちゃんというキャラクターの原案もやってますよ?あの、一徹の部屋さんはっはは)。ま、いろいろやらせていただきます。はい。原案やってんの!?みたいにね、今思っていただけたらうれしいです。はい。
じゃ次もう一枚。の天たまネームうめりんさん。
というおたよりをいただきました、ありがとうございます。
そうなんですよ。なにがいいって。毎回じゃないでしょうけど、NHKさんの番組ってわりと再放送多いから、いつでも見られるっていうのが一番すごくうれしい。長くいろんな方に見ていただけるというのが、なによりもすごくうれしいなと思っているんですけれども。
そうなんですよ。まあね、最終回、本当に感動的で、したか?すごくね、かわいらしい作品で。あのね、本当に自分がちっちゃい頃に見てたら、いるんだ!って思うぐらいの映像なんですよね。本当に、道端とか公園とかブランコとか、そういうところにちゃんとキャラクターが乗って遊んでるんですよ。で、猫とかにも、わーってちょっと絡まれてたりとか。本当に!本当によくできてて。大人で、あ。いるのかなっていう風に。
まあ、アフレコの時はあんまし絵が無くてですね、結構、普通のアニメのように線に当ててアフレコはしてたんですけど。でもなんかそんな私でも、あ。いるのかな本当にって思うぐらいの、素晴らしい映像と、あとかわいらしいですしキャラクターもみんな。なんかね本当に、何気ない日常のお話なんですけど。本当にかわいらしい作品なのでね、ぜひみなさんちょっと癒されるためにも、このね。ちょっと1話の方とか見逃しちゃったよーという方は再放送をまた見ていただけたらと思います。
本当にね!もうかわいらしくて幸せな作品でしたね。
はい。引き続きみなさんからふつおたをお待ちしています。
では1曲お届けいたしましょう。アプリゲームの白猫プロジェクト第11章・監獄タルタロスにてヒロインのアイリスCV堀江由衣が披露した劇中歌『やさしき闇の詩』のフルバージョンの音楽配信が各種サイトで配信中です。
アイリス・堀江由衣でやさしき闇の詩
time
13:31
やさしき闇の詩/堀江由衣
time
15:09
[CM]
【Amazon.co.jp限定】よんでますよ、アザゼルさん。 Blu-ray BOX(オリジナルマグカップ付)
【Amazon.co.jp限定】水瀬いのりニューアルバム「Innocent flower」【初回限定盤】(オリジナル缶バッチ付)

ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!

time
15:50
[SE]
きゅぴぴぴぴ・・・
モノクローム▼
ミス・モノクロームノ シロクロツケテ オシ マイ
モノクローム/ミス・モノクローム
モノクローム▼
ワタシハ ミス・モノクローム。
セカンドアルバムノ セイサクガ ケッテイシタ ソンザイ。
コンノ。ワタシ コトシノ アキニ セカンドアルバムヲ ダス。
今野▼
そうですか!おめでとうございます!
モノクローム▼
ソレニカンシテ イロイロト オシラセガ アル。
ゲーム ミス・モノクローム Go!Go!スーパーアイドル デ ダイ3カイ イショウコンテストヲ カイサイスル。カイサイキカンハ、4ガツ25ニチマデ。
今野▼
今回はどんなテーマ何ですか?
モノクローム▼
コンノ、イイシツモン。
グランプリハ ミス・モノクローム セカンドアルバムノ ジャケットイショウニ ナル。ダカラ、ミンナハ ミス・モノクロームノ セカンドアルバムニ フサワシイト オモウ コーディネートデ エントリーシテ ホシイ。
今野▼
え!モクちゃんの衣装代すごくお金かかるって聞きましたよ?
モノクローム▼
ウン。デモ、ミンナガ カンガエタ コーデヲ ワタシ キテ ミタイ。
ミンナノ サンカ、マッテル。
今野▼
どんなコーデになるか楽しみですね。じゃ、おたよりを紹介します。
モノクロネームバニャーニュさん。
モノクローム▼
ウン。ワタシ、12ホンノ デンチヲ コウリャクスル ゲームヲ ヤッテイル。
デンチクン。デンチサマ。デンチチャン。デンチタマ。デンチギミサマ。ナドナド。ミンナ ヨビカタガ チガ ウ。
アニメニ ナレバ イイノニ。
マダマダ ミンナカラノ シツモン、マッテル ワ。
[SE]
しゅぴっ!

天たま占い部

time
17:57
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。続いてはこのコーナー。
天たま占い部~!
-
堀江▼
天たまの部活動、占い部。このコーナーはリスナーさんから、占いの方法と私に占ってほしい相談事を同時に募集しています。
さて、今回は。いこりんさん、他、たくさんの方からいただきました、をお届けしたいと思います。
こちらはみなさんのメッセージを紹介した後に、私の今年のスクールカレンダーをめくりまして、偶然でてきたページに写ってるもので、みなさんの事を占っていきたいと思います~。
あ、あのね?ラジオネーム一徹の部屋さん。私、スクールカレンダーも出しておりますのでね?ははは)はいこれぜひね、よろしくお願いします。今年・2017年版は空をテーマにお届けしておりますのでね。一徹の部屋さんよろしくお願いします、はい。
えーとですね、じゃあまず行きますよ?さっそく相談メッセージを紹介したいと思います。
天たまネームえんさんからいただきました。

へ?イベント会場で同じ趣味を持っていそうな女性から声をかけてもらうにはどうすればいいのか?難しいこれ。ふふ。
そもそもなんか、ん??同じ趣味を持っていそうな女性の方から声をかけてもらうって、どんだけ受け身なんだよ!っていうははは)。そんな人だっけ、えんさん。どんだけ受け身なんだよ!
までもね、これ私の占いがあれば。
じゃあ、この方法を占いたいと思います・・・これ!
ん~。あ。なるほどね。2月ですね。2018年の2月のカレンダーですね。私、風船持ってるから。ま、あの~えんさん、あのね。風船持って歩いてたら・・・配ってたら女の人寄ってくるから。風船持って配ってたら、風船好きな女の人寄ってくるから。自分も風船配るぐらいだから風船好きでしょ?ほら。風船好きって見せられるから、風船好きな女の子寄ってくるから、そん時にたぶんね、声かけられると思うんですよ。1個くださいって。だから、これがいいと思います。もう完璧。絶対だって女の人寄ってきて、あ、それください~私も一つお願いしますって声かけられるんで。もうミッションは、達成です。
あとはもう、自分でなんとかしてください!これね?
じゃもう1枚。の天たまネームブルーフラッパーさんからいただきました。
ははは)
は~・・なるほど。みんな、受け身だなぁ!え、これはリアルな春?それとも春っぽい事って事?春っぽいことの方でしょ?だって春が訪れる気配が一向・・もう沖縄行けみたいな話・・・あ。でもほんとだ。北海道の方だ。
みんなで▼
はは!
堀江▼
寒いんだ。そっか!かわいそう。ごめんなさい。北海道の方だ。まだちょっとね、春までね、もうちょっとかかりますもんね。桜咲くの5月以降ですもんね。たぶんね。
じゃあちょっとさっそく、ブルーフラッパーさんの春を見つけるために私は占いたいと思います。ジャガジャガ・・・じゃん!
ほ!9月。9月。これはあれですね。草原で私が紙飛行機を持っています。うん。
草原かな、じゃあははは)。でもさ、これ言われてみたら北海道っぽくないですか。この草原の感じ。北海道に出逢いはあるよ!だから北海道の草原に行って紙飛行機作って、女の子に向かって投げて、当てて。あ、すいません~っていうのが、ちょっと出逢いの始まりかもしれないですね。
あの、でもあれですよ。絶対にわざと当てちゃいけないと思うんで。本気でわざとじゃない感じを装ってくださいね?ね?絶対わざと当てちゃいけませんから。
でもね、わりと本当に北海道感のある景色ですね。うんうんいいんじゃない?地元に出逢いはありますよ、これ。沖縄まで行かずとも。うんうん。
じゃ次。の天たまネームかんばらあおいさんからいただきました。
ははは)
なんだろう。大丈夫?みんなモテてないけど、この天たまのリスナーさん。
じゃあ、モテ期がいつ来るのか?ん~。分かりました、占ってみましょう。神奈川県の方ね。モテ期がいつか~。ん~~。≪パラパラ・・・≫
ん~~。ん!あ。2018年の2月です。モテ期ははは!)
あの、まだ、1年ないけど、8ヶ月?10ヶ月ぐらいあるから今のうちにモテるように10ヶ月かけて、ちょっと自分を磨いていただいて。ってしたらたぶん2018年の2月にはモテモテになってること間違いなしです!はい。ちょっと時間をかけてしっかりと、自分の特技とか輝ける場所みたいなものを見つけていただいて、それが見つかんなかったら、も1回占いのとこに。ここにメールを送ってください。そしたら私がまた占いますので、はい。
でもね、来年の2月までちょっとがんばっていただいて、モテていただきたいなと思います。
というわけで・・・あれですね。恋愛相談が多かったですけれども。までも春だとそういう季節なのかな。これね。私もあとで自分のこと占おう。
堀江&諏訪▼
ふふふ
堀江▼
引き続きこの天たま占い部では、みなさんから占いの方法、そして占ってほしい相談事をお待ちしています 。
time
24:35
[CM]
シスター・プリンセス 15th Anniversary Blu-ray BOX(初回限定版)
【Amazon.co.jp限定】よんでますよ、アザゼルさん。 Blu-ray BOX(オリジナルマグカップ付)
戦姫絶唱シンフォギア Blu-ray BOX【初回限定版】

エンディング

time
25:37
Angel 恋をした
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご、そろそろお別れの時間になってしまいました。
というわけでね。ちょっと私の、春へ向けてのキーワードを自分で占ってみたいと思います。じゃ行きますよ?
らららららららららららら・・・じゃん!お!?8月。私、帽子とメガネかな。今更なんですけど。帽子とメガネかな。じゃちょっと帽子とメガネを取り入れて、ちょっとがんばってみたいと思います。メガネでもいいかもしんないですね。
今回スクールカレンダーは、あ。お手持ちの方はね?見ていただくとわかると思うんですけど。あ、でも先のやつは見ないって方もいらっしゃるから、そういう方は見なくてもいいんですけど。なんか結構ね、メガネを取り入れたりとか、ふだんあんまりしないようなあの感じで撮ったりもしてますので、ぜひ見ていただけたらと思います。はい。
夏は浴衣があったりとかしておりますのでね。なんか結構空をイメージしたカレンダーになっておりますので、ぜひみなさん使っていただけたらうれしいです。
ということで、番組では、みなさんからのメッセージをお待ちしております。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには、『天使の絆創膏』をプレゼントします。
そして番組のホームページはこちらです。http://king-cr.jp です
ということでこの時間のお相手は、なんかあの、久しぶりに映画館行ったら楽しかったんで、また何か映画見に行きたいなな!堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time
27:57
堀江▼
この番組は、キングレコードの提供でお送りしました。
time
28:01
[END]
-
time
29:00[文化放送radiko]