堀江由衣の天使のたまご2017年6月16日[#768]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
堀江▼
こんばん天~堀江由衣です。おたよりを紹介します。
の天たまネームうめりんさんからいただきました。
というね、おたよりをいただきました、ありがとうございます。
いやいや、そうなんですよ。この、筋肉痛になったとかならないとか、なったとかなりそうとか、そういうツイッターは、いろんな要因があるはあるんですけど。ホットヨガに行ったりとかして筋肉痛にならないと思ったらがっつりなったとか、あとは、先週も話しましたけど。あのね、あれがすごかったの。ジェットバイク。なんでしたっけ、あれ。水上スキー?ジェットスキー。ジェットスキーが!あれが、たぶんけっこうきましたよね。
あ、そう。今日、諏訪さんがいなくて目の前に今野さんが座ってるんですけど。何か、あれ相当きましたよね。もちろんバナナボートとか、あと二人がけのカップルシートみたいなやつで引きずり回されるやつがあるんですけど。海の上をね?あの海を。
それも、けっこう手とかでギューっとしがみつくから、辛かったんですけど。
でも、一番私腕に効いたなって思ったのは、やっぱジェットスキー?ジェットスキー。ジェットスキーですね。
あの、もう、先週も言ったかもしれないですけど、ハンドルを取られちゃうから、ほんとに、ただただまっすぐ進むっていうのとかが意外と難しかったり、するんですよね。なんか、で、曲がりたい時も、そのハンドルを取られちゃって曲がれなかったりとか。結構難しくて。もうずーっとずーっと、ひたすら腕に力が入ってる状態で。結構なんだろう。その運転してる間も、もうやめたい!もうやめたい!もうつらい!腕辛い!みたいな、感じに、ふふふ。なりながら、運転してましたね。うん。
でも先週も言いましたけど、私最終的には波を読めたんで。ふふふ。波の凹凸を読んで、ここがへっこんでるからここに今行けばいいみたいな。なんか波を読むっていう技を覚えるぐらいまで上達したんでね。あれなんですけど。
でもそれでもやっぱり、ハンドルはまっすぐ保ってなきゃいけないので、慣れてないから本当力入るんですよね。もう次の日ってかもう終わったそばの、その日の夜とかぐらいからもがっつり筋肉の疲れが。筋肉の疲労が出てきて、次の日は結構筋肉痛で。
で、最終的にグアムから日本に帰ってきたら私、1キロ減ってました今野▼ふふふ)。すごくない!?1キロ。1キロ!なかなか、女子の1キロ結構すごいですよね。しかもなんか、ここんとこずっと減らないなーと思ってたその1キロが、ガッツリ減ってやっぱりなんか毎日海に入って水の中で泳いで、で、肉ばかり食べるって。なんか体締まるんだなって思いましたね。はい。
いや、なかなか良かったんじゃないでしょうか。だからジムとかでも私、水ん中を走ろうかなと思って今。なんかジムとかで。やっぱ水の中いいんだと思って。普通に走るよりも、たぶんなんか効きそうだなと思って水の中を走りたいって今思ってるところです、はい。
というわけでね?先週に引き続き今夜の天たまはですね、初の海外ロケの、初の天たまグアムロケの話をまたしていきたいと思います~。
先週もちょっとお話したんですけども。ロケといいつつも親方がいなかったので、8割9割・・・9.5割ぐらいプライベートで0.5割ぐらい天たまって感じで、はい。私とね?作家の諏訪さんと言葉責めの今野さんと、そして急遽神田朱未ちゃんが参戦して4人でグアムっていうなかなか面白いメンバーでもあったんですけれどもね。はい。
先週はね、その iPhone でちょこっとだけ録音した音声を、ほとんどしゃべりすぎちゃって流せなかったので。今週はその模様もまたちょっとお届けしたいと思います。
一応ちゃんと天たまメンバーなんで、0.5%ぐらいは、回してたんですよね。はい。それをお届けしたいと思います。
ということで堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼
この番組はキングレコードの提供でお送りします。
time
5:03
[CM]
MAMORU MIYANO LIVE TOUR 2016 ~MIXING!~ [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ゆいかおりベストアルバム「Y&K」【Blu-ray付】(オリジナル缶バッチ付) キングレコード

フリートーク&ふつおた

time
5:42
堀江▼
改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
はい。近況報告グアムに行って参りました、ということでね?
先週はビキニアイランドという所に行ったお話をしてたんですけれども。そのアクティビティの中のひとつに、『イルカを見るツアー』っていうのがあって。それにも参加したんですけど。
イルカ、見事遭遇しました!≪パチパチパチ・・・≫はい。イルカ。
なんかね、けっこうイルカに会える、ほとんど会えるんだけど、運によっては会えなかったりみたいな話も聞いていたので。なんかね、船に乗ってイルカがいる所まで連れてってもらえるんですけど。結構私たちぼんやり、船の旅を楽しんでたら、いるよ。みたいな感じになって、『はー!いる!』みたいな。なんか本当に船の後ろの方でぼんやりしてたら、前の方でみんなイルカ存分に見てたみたいな感じになってて。急遽、あわてて見に行ったんですけれども。
その時の模様がちょっとありますので、ふふ。聞いてみましょうかね。じゃちょっと聞いてみたいと思います。どうぞ。
堀江▼
・・・今船の上にいるんですけども。イルカが、先ほどから現れております。
今ちょっといなくなっちゃったかな?跳ねたり、飛び出したりしていて・・・・
あ、いたいたいた!あー!跳ねた!ふつうに跳ねるんだ、イルカって・・・
堀江▼
ふふふ・・・ひどい!あっははは!風の音が、ひどい!ま、これあの、船の上で、それこそイルカを見ながら、ちょっとじゃあiPhoneでとりましょう、みたいな感じで、やってたんですけど。
一応ね、船で、みなさんいるからあんまり私も騒いでもいけないかなと思って、こっそりレポートしてたんですけど。それにしてもこの風っていうのをまったく計算に入れてない辺りが、ひどすぎる!ふっふふ!ず~とボコボコボコ~~はっははは!なるほどね!ロケの難しさを私たち、ちょっと知りましたね。
どうりでみんな、マイクの周りにこういうなんか、もっさりしたのをつけるなっていう。あれがね?たぶん風を避けてくれるやつなんですよね、きっとね。ふふふ。
いやいやなかなかやっぱり、素人が音を録るのって難しいなと。やっぱり親方がいないとなかなか音声取れないもんですね。
でも、そのイルカのかわいさみたいなものは、私のかわいいって発言からも受け取れたんじゃないかと思いますけれどもね。
いやでも、ほんとに、イルカけっこういるんですよね。10匹ぐらいいた?もうちょっと少ない?7、8匹?でもそんぐらいは群れでいて。で、船の操縦してくれる人が、わざと波を立てながら、なんかぐる~って半円を描くんですよ。そしたらイルカは、その船が作った波が楽しいらしくて、その波んところで泳いで飛んだりとか遊んだりするっていう。なんかそういうイルカの習性をよく知ってるガイドさんとかが、船の運転をしてくれたんで。なんかその私たちの船、そして戯れるイルカみたいな。なんかそういうちょっとコミュニケーションが取れてる感じて、なんかかわいいし、すごい楽しかったですね。
イルカでも本当見れて良かったです。野生のイルカですよね、たぶんねあれね。野生のイルカですよね、あれね。わかんないけど、野生のイルカだけど、あんなになんかこう人に対してフレンドリーなんだなっていうのが、なんかすごくちょっとうれしいと言うか。なんかたいていね、野生の生き物って人を見たら逃げろみたいな感じで寂しい思いをするんじゃないですか。だからなんかそういう意味ではすごいイルカって何てフレンドリーなんだろうっていう、楽しい気持ちになりましたね、はい。
で、そんなこんなでそのビキニアイランドを楽しく過ごしまして。私たち。
そしてビキニアイランド後にした私たちはですね、今野さんがチョイスしてくださったですね、サンセットが見れる海辺のレストランに行きました、はい。
もうそこもねすごく良かったですよね。海辺に立ってるホテルにあるレストランみたいなところなんですけれど。ちょっとね、その時の模様もあるので聞いてみてください。
これがね、最終日みたいな。最終日の夜みたいな感じなんですよね。それではちょっと聞いてください。
堀江▼
いや~、もうほんとに、帰りたくない!ふふふ。
私、今夜は帰りたくないの。今夜はっていうか、明日のお昼、夕方?夕方の便で帰りたくないの。
どう?
神田▼
朱未も帰りたくない・・・
堀江▼
そうよね。2人でここに残っちゃう?
神田▼
一緒に暮らそう。堀江▼ふふふ)
堀江▼
ということで。今ここはですね、とあるホテルにあるレストランのところで、海沿いにあって。目の前でも今まさに、夕日が。夕日が沈まんとしております。
堀江▼
ちゃんと帰ってきましたよー、そりゃあー
堀江&今野▼
はははは!
堀江▼
いや~ね、本当に。ちょこっとだけ、神田朱未ちゃんもね?声も入っていましたけれども。なんか、無茶振りで、振ってみたらしゃべってくれましたけれどもね。本当にありがた、優しいです。
なんかもう本当に最終日になって、あまりにも楽しかったから、本当に帰りたくないモードになりましたね。
でも今こうやって、音とか聞いてると。やっぱあのときのあの夕飯のあの景色とかを思い出すから、なんかすごく、なんかいい気持ちに・・・なんかいい気持ちになれますね、はい。
でね、そんなこんなして、食事をしている間にも、夕日がどんどん沈んでいきまして。
そのなに?夕日沈むレポも私、してるんですか?しましたっけね。ちょっと聞いてみたいと思います。
堀江▼
はい。今まさに、ポッキーを食べてる間に夕日が沈まんとしております。
なんか結構、ここからがめっちゃ早いんでみなさんを見逃さないように。ぜひこの夕日が沈むところを見てください。
夕日が沈みつつね、魚も跳ねて、そして撮影も大詰め。ふふふ。夕日とが勝負ですもんね。
もう、ほらほらほら。すごい沈む。
はい。そんなわけで夕日と食レポでした。
堀江▼
ふふ。あっさり終わった。最後、あっさり終わったなぁ。
ご飯が来たな?さては。ふふふふ。
そうそう。あのね、ちょうどほんとに夕日も沈んでて。夕日の沈むところの、海との境目って結構普段雲が出ちゃったりとかするじゃないですか。雲が出ちゃって、雲の中に結局日が沈んでるみたいに見えるんですけど。結構その日は、夕日がまんまね、海に沈んでくところが見えて。なんかあの、雲があんまなくて。けっこう夕日ががっつり、沈んでいくところがこう見えていたのでとっても綺麗で。
あの、『撮影も大詰め』っていうのは、ウエディングドレスのカップルが撮影されてて。で、そのたぶんあの、サンセットの撮影なんだろうなっていうので、撮影の方もたぶんこのサンセットを取り逃がすまい、と、大詰めだろうなって予想のもとに。で、日が落ちたら撮影終了ですから、はい。大抵ね?ほんと日が落ちちゃったら撮影終了になっちゃうんで。なんかそこまでが大詰めだろうなっていう想像のもとにちょっとしゃべってますね、はい。
というわけで。グアムのいろいろレポートをお届けしましたけれどもですね。
ま、そんなこんな言いながら、ほっちゃんいつもお話だけかい!と思ってらっしゃる方もいるかと思うんですけれども。なんと今回ちゃんと!天たま用にお土産を買ってきました!わ~~!≪パチパチパチ・・・≫
はい。というわけでじゃあ。お土産ね。まずはこれからご紹介しましょうか。
じゃ~~ん。こんな感じです。これはもうベタな。ほんとにベタな。『I LOVE GUAM』Tシャツでございます。これはサイズはLサイズになっております。だからまあ男の子が着てちょうどいいぐらいですかね。女の子だとちょっと最近流行りの大きめの。あえて大きめの着てますみたいな感じぐらいのサイズだと思います。LサイズのTシャツ。『I LOVE GUAM』のベタなやつです。
なんかね、これはこれでなんかさっぱりしてかわいいですけどね。
そしてこれが、帽子。キャップです。はいこれも思いっきり『GUAM』って書いてあって。で、つばのところ?帽子のつばのところが、花柄になっております。全体は紺です。
結構これかわいい感じの。グアム感・・・ま、グアムって書いてあるし、グアム臭のものすごくするキャップになっております。はい。
あ、なんか私審判みたいになる、今日。これ被ると。はい。まあね、帽子です、はい。
で、もう1個。トートバッグ!これかわいいんですよ。なんかね、このトートバッグのところに、グアムの地図が描いてあって。この地域がこういう名前っていう、なんか、地域の名前が書いてあって。GUAM USAって書いてある、黄色いトートバッグ。
でもこのね、黄色いトートバッグも、色が。いろんな色が売ってて。どれがかわいいかなってなって、みんなでなんか黄色かわいいんじゃない?みたいな感じで黄色にしたんですけど。向こうで見た黄色と、この日本で見る黄色いなんかちょっと違って見えるっていうか。向こうで見ると、普通だったんですけど東京で見るとこの黄色まぶしいなみたいな感じなんですけど。でもすごく、夏持ったらすごいかわいいんじゃないかなって思うよな黄色のトートバッグですので。これは結構使えるんじゃなかろうかと。男子も女子もたぶん使える感じのデザインじゃないかなと思ってます。
そして今回1番私これほしいんですよね。重たっ!
堀江&今野▼
ふふふ・・・
堀江▼
重たっ!え~っとですね、これは、ボールペン!グアムのバナナのボールペンです。はい思い切り形がバナナの形で、そこにGUAMって書いてあるボールペンでございます。
結構バナナ度合いがリアルなボールペンで。かわいいなと思っています。はい。
私もこれ買えばよかった~。ほしかったな、これ。はい。これほしいな。いいな。
ただね、ちょっと重たいんでね~。なんかいっぱい文字書く人は大変かもしんないですね、はい。でもかわいいんで、これもなかなかいいんじゃないでしょうか。
あと最後。これなんて説明すればいいんだろう。私、これでもね、買ったんですよ、自分で。keep cleanって書いてあるんですけど。フラダンスをしてるお姉さんの、フラダンスのスカートの部分が、たぶん・・・なんだろ。パソコンとかのほこりを取るクリーナーになってる、なんだろう。モップじゃないけど、羽?箒?ほうきみたいになってるやつです。はい。ちっちゃいハンディサイズでございます。はい。
このね、フラダンスのおねえさん。グアムで1回もこういうお姉さん見なかったんですけど。ふふふ。でも、この感じ・・・どうせお掃除の道具買うんだったらこれかわいいかなと思って。これ実は私も色違いで買ってきました。
今野▼
初日に・・・
堀江▼
初日に買った。一番かわいいなと思って。あと使えるしと思って。
家で使ってる、ちっちゃい羽の丸い。ホコリ取る。ちっちゃい羽の丸いやつを、なんか使い終わっちゃった後だから、これなんかちょうどいいなーって。ちょっとしたなんか。ちょっとしたホコリ取る時にいいかなと思って、ます。
これね、フラダンスのスカートの部分が緑色なんですけど。私ピンクの持ってます。色違いでおそろです。ふふふ。はい。
ま、これもね、そうですね。グアムかって言うとわかんないですけど、まあまあでもかわいいんでぜひね、これも使ってほしいなと思っています。
というわけで、こんな風な感じでグアムのお土産を買ってまいりましたので、ほしい方はエンディングでお知らせするいつもの宛先の方のグアムお土産係まで送ってください。お待ちしています。
ではここで一曲お届けしましょう。リクエストいただいております。天たまネームがちょんさんからいただきました。
というね?ありがとうございます。
私この曲がすごい好きなので、リクエスト頂けてうれしいです、はい。
この曲だったら来週でもかけてもいいなっていうぐらいこの曲実は好きな曲ですので、かけたいと思っております。堀江由衣で、Blue Rainy Days
time
19:25
Blue Rainy Days/堀江由衣
time
21:05
[CM]
ゆいかおり LIVE「Starlight Link」Blu-ray
【Amazon.co.jp限定】上坂すみれニューシングル「踊れ! きゅーきょく哲学」【期間限定盤】 (オリジナルブロマイド付)

ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!

time
21:45
[SE]
きゅぴぴぴぴ・・・
モノクローム▼
ミス・モノクロームノ シロクロツケテ オシ マイ
モノクローム/ミス・モノクローム
モノクローム▼
ワタシハ ミス・モノクローム。
アメリカデノ ライブニ ムケテ エイゴヲ ベンキョウチュウナ ソンザイ。
ハロー、コンノ。
今野▼
は、ハロー?
モノクローム▼
ドゥ ユー ライク ア AAバッテリー?
今野▼
AAバッテリー?
モノクローム▼
ウン。エイゴデ、タンサンデンチノ コトヲ、AAバッテリーッテ イウラシイ。
今野▼
なるほど。MCで話す内容は、日本でもアメリカでも一緒ってことなんですね。英語の勉強がんばってください。
では、メッセージを紹介します。モノクロネーム由月さん。
モノクローム▼
ウン。ワタシ ロスデ アンマリ ジカンガナイ。ナゼナラ、ワタシ、ロスデ アルバムノ ジャケットシャシンノ サツエイモ スル カラ。アルバムノ ジャケシャ ロス。
マダマダ ミンナカラノ シツモン マッテル ワ。
[SE]
しゅぴっ!
time
23:17
[CM]
MAMORU MIYANO LIVE TOUR 2016 ~MIXING!~ [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】よんでますよ、アザゼルさん。 Blu-ray BOX(オリジナルマグカップ付)
【Amazon.co.jp限定】上坂すみれニューシングル「踊れ! きゅーきょく哲学」【期間限定盤】 (オリジナルブロマイド付)

エンディング

time
24:18
Angel 恋をした
堀江▼
はい。というわけで、エンディングのお時間がやってまいりました。まさに私たちもエンディングを迎えております。今、空港につきましてこれから飛行機に乗って日本へ帰るところです。・・・本当に帰る?ねえ。本当に帰るの?みんな。ほんとにそれでいい?
いやでも、思ったよりも全然楽しくてですね、いやなんか、グアムちょっとなんかいいなって本当にいいなって思いました。
あさってあたりにまた行きたいぐらいの、ふふふ。一旦今日は帰るけど、あさってあたりにまた行きたいなって思うぐらい、本当に素晴らしいところでした。はい。というわけでじゃあ・・・スタジオにお返しします。ふふ。
堀江▼
はい。こちらスタジオです。堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
ということでね。本当にグアムを楽しくてですね。何かいいところだったなと思いました。本当にね、今のあの音声も最後空港の目の前で、隅っこの方で隠れて。隠れてはないですけど隅っこの方で録ってたんですけど。本当になんだろう。テンション低いっていうか。帰りたくない感満載みたいな感じでしたね。
いや本当に。でもなんかそうやって終われる旅行って最高に素晴らしいということですもんね。はい。ぜひ機会があったら、ってかもう、1クールに1回ぐらいの勢いでこの天たまでまたグアムの方に行きたいと、思っています。ふふ。
番組では、みなさんからのメッセージをお待ちしております。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。グアムのお土産も買ってきましたので、ほしい方はこちらの方までお送りください。
ちなみに、物はTシャツ、帽子、トートバッグ、フラダンスクリーナー、ボールペンとなっております。一応なんか、これがほしいよっていうのの希望があれば書いといてもらえたらできるだけね、それに沿うようにいたしますので、なんとなく書いていてもらえると、いいかなと思っております。
そして番組のホームページはこちらです。http://king-cr.jp です。もしかしたら、グアムの写真も、そろそろね、載せてるかもしれませんので、ぜひ見ていただけたらと思います。はい。
ああいうのって、みんな見て楽しいのかな。ご飯の写真。楽しいは楽しいのかな。こういうのあると思うのかな。はい。じゃご飯の写真をいっぱいのせたいと思います。ふふふ。
ということでこの時間のお相手は、いやあのね、ほんとに、ほんとに楽しかったですねー!だからその分、ロスも楽しみな!堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time
27:56
堀江▼
この番組は、キングレコードの提供でお送りしました。
time
28:02
[END]
-
time
29:00[文化放送radiko]