堀江由衣の天使のたまご2017年8月11日[#776]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
堀江▼
こんばん天~堀江由衣です。さて、先週の天たまですが、はは・・
先週の天たまですがってなんか変な感じ。7月23日に行われた私のファンクラブイベント・黒ネコ集会の感想メッセージを、時系列順に紹介していきました。残念ながら途中で時間になってしまいまして。今回はその続きから!お届けしたいと思います。
ということで、先週は夏フェスということでいろいろなキャラクターがフェスに登場しました、というお話をしましたね?羽川翼ちゃん、十六夜リコちゃん、成瀬川なるちゃんときて!最後に登場したのがミルヒオーレ・フィリアンノ・ビスコッティでした~。
ということで先週は、なるちゃんまでがお話できてて。今週はミルヒちゃんのところからちょっと感想のおたよりを読みつつ、お話をしていきたいと思います。
あ、そう。この方。天たまネームが特に書いてないんですけど。どうしよう勝手に付けよう。ごっちんふふふ。ごっちん。
堀江&諏訪▼
ははは・・・
堀江▼
ごっちんからいただきました。ごめん!ごめんなさい、これ、苗字ばれちゃうね。
堀江&諏訪▼
あっはははは!!
堀江▼
ごっちんからいただきました。
というおたよりをいただきました。ありがとうございます。
すごい、ミルヒちゃんのこと好きなわりには、ずっとミルフィーユっていう、ふふ。ま、わかるよ!わかるよー!ミルフィオーレ・フィリアンノ・ビスコッティがなんとなく合わせってミルフィーユになってる、この感じはすごく気持ちはよくわかります。はい。
あのね?ミルヒちゃんも今回のゲストに来てくださいましてですね。あの、これ気づいてくれた方、わりと少なかったんですけど。あ、でもみんな気付いてはくれてたのかな。おたよりとかではあんまりなかったんですけど。この方ね。特にミルフィーユのステージでは、DOG DAYSさながらの雰囲気を味わうことができって書いていただいてるんですけど。Promised Loveを実際にアニメの中で、ミルヒちゃんが歌ってる時のこの背景の映像みたいなのがあるんですけど。それにちょっと似た感じの。なんか四角が動いてるみたいなちょっとなんていうんだろう。ま、四角が動いてる・・・みたいな、ふふ。な、なんでいうんですか。そういうの。四角が動いてること、なんていいます?ふふふ。!専門用語で。四角が動いてること。
ま、なんかそういう映像がね?ミルヒちゃんが歌ってる後ろでも、流れてたんですけど。
今回もその私のイベントでも、そのセブサマでもミルヒちゃんの後ろに一応その似た感じの映像が来るように意識して作っていただいたりとか。結構こまかく実は作られているっていう。これ気づいてもらえたらうれしいなって思いながら、みんなで映像こうしようっていうの会議して作ったりいたしました、はい。
というわけでこんな感じで。今日も続きをどんどんご紹介していきたいと思います。
ということで堀江由衣の天使のたまご。今夜もあなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼
この番組はキングレコードの提供でお送りします。
time
4:29
[CM]
ミス・モノクロームニューアルバム「ボディーガード」白盤黒盤
小倉唯 Cherry Passport(Blu-ray Disc付)

フリートーク&ふつおた

time
5:10
堀江▼
改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
さっきの続きなんですけれども。この後、ミルヒちゃんの後に登場したのが、上海からの中継のミス・モノクロームちゃんでした。はい。その感想は先週ご紹介したので、ここはちょっと割愛させていただきたいと思います。でもね、中継で振り付け講座をしてくれたりとか。みなさんも一緒に踊れたんじゃないかと思いますけれども。
ということで、そのミス・モノクロームちゃんの続きから行きたいと思います。
天たまネームアマルティアさんからいただきました。
というね、おたよりをいただきました。ありがとうございます。
そうなんですよ。今回ミス・モノクロームちゃんの次は三代目K黒薔薇保存会さんが来てくださったということでね。みなさん素晴らしいパフォーマンスをしていただいたんですけれども。1個、花火って曲があって。これもたぶんすごい久しぶりに、三代目K黒薔薇保存会さん、歌ったと思うんですけど。一応前のそのライブの時から、これも黒ネコ集会の時に、黒薔薇保存会さんの解散ライブがあったんですけど。その時に花火で、タオルをね?回すって演出があったんですよ。今回も、たぶん三代目K黒薔薇保存会さんは夏フェスだし、タオル回すかー!っていうはははは) 感じでね?花火って曲を。夏だし。入れたと思うんですよね。で、サビで、バッグのバンドメンバーがタオルを回すんですけど。何かこう、けっこうみんな、タオルを回さないなっていう、ふふふ。いや。そんなね?タオル持ってないなら良いんですよ。しょうがないっていうか。その代わりね?みなさん手に持ってたサイリウムっていうかペンライトとかを振って回してくれてたんですよね。だから、盛り上がってないわけじゃないんだけど、タオル回す人少ないなあと思って。私も見てて。んで、タオルないのかなと思ったら、みんなに首にかけてるんですよ。はははは)もうでも明らかに!バンドメンバーみんなタオルを持って振ってるんですよ。でもみんなはタオルを掛けたままなんですよ。そのタオルは飾りか!っていう、ははは)風になって。でも徐々に。徐々に。1番ではちょっとしかいなかったのが2番のサビでは、ああ。これタオル回すのかって、首から取って回してくれる人がちょっと増えて。さらに最後のサビでは、もうちょっとだけは増えたんですけど。いわゆる何?あの夏フェスの何ていうの。あの、タオル回すので有名な。湘南乃風みたいにはならなかった。
堀江&諏訪▼
ははは・・・
堀江▼
にはならなかったですね。だからそれはちょっと黒薔薇保存会さんも気にされていて、MCでちょっとね、その話をしていましたね。
後は三代目K黒薔薇保存会さんの特徴としては、いろんな物を投げるっていうのがあって。ふふ。なんですかね。なんだろう。自分たちの回で盛り上がらなかったらいけないって思うのか、やたらモノを投げる
堀江&諏訪▼
ふふふ・・・
堀江▼
学園祭のね。青クマ学園の学園祭ん時もわりと最後モノいっぱい投げてましたけど。何だろう。盛り上がんないのが怖いのか、なんかやたらモノを投げるっていう、ふふふ。瞬間があるみたいですね。はい。
けっこうサインボールみたいなやつとかカラーボールとかとなんか、なんだろうスイカ型のポーチとか。実は結構いろんな物を投げていたっていうね。もらったみなさんはぜひ何か使ったりなんだりしてみてください。
でもボール軽すぎてあんまり飛ばないとか結構ありましたね。結構力いっぱい投げたんですけど、全然飛ばなさそうな感じのボールでしたね。
はい。そんな黒薔薇保存会さんがありまして。次が、天たまネーム真夜中のギンパーさんからいただきました。
ふふふ・・・
いやまあ、なんか。今回出番がね、きてもらってもあまりMCの方の出番があんまりないっていうので。だと思いますけれども。
でもやっぱりね、フェスていうことも。あと黒ネコ集会ってこともあって、やっぱりなんだろう。最近の黒ネコ集会といえば、高橋さんの『何度見ても死んでるわ』もしくは『何度見てもシンデレラ』がやっぱり聞きたいなっていうことで。今回はDJクマスターが、ふふ。なんかDJみたいにして、『な、な、なんかいみてもー』みたいな
堀江&諏訪▼
ははは・・・
堀江▼
いう感じのね?DJミックスみたいな感じで。高橋さんのね、何回見てもシンデレラーがね、聞かせていただくことができて、私は非常に満足でしたはははは)
聞いてる方、意外と途中まで気づかなかったみたいで。わりと最後のシンデレラー!ぐらいでやっと気づいたみたいな感じの方も結構多かったりしましたね。
いやでもあれは、とうとうリミックスされたからっていう感じが、すごい、私的には面白かったですね。はい。まあDJクマスターもね、DJぽいところを見せてくれました。
次がですね、天たまネームにゃんすけさんからいただきました。
というね、おたよりをいただきました。ありがとうございます。
そうなんですよ。ひまわりと飛行機雲に関する、何でしょうね、感想とかついったーとか後このおたよりでもすごく多かったんですけれど、やっぱりねひまわりと飛行機雲っていうだけあって冬歌いづらいな!っていうのがねははは)やっぱりあるんでね。今回はもう夏フェスなんで、堂々とひまわりと飛行機雲を歌うことができました。はい。
私も、ひまわり1輪持たせて頂いて。ひまわりの映像とともに歌わせていただいたんですけども。最後そのひまわりを投げるっていうね、
堀江&諏訪▼
ふふふ・・・
堀江▼
どうしようかな。な、投げるかっていう、
堀江&諏訪▼
ははは・・・
堀江▼
で、まあ、ひまわり受け取られた方も、ぜひあのね、飾っていただけたらうれしいなと思いますけれどね。
いやでもほんとに、ひまわりと飛行機雲は、もうこれも結構間がだいぶ開いて歌わせていただいた曲ですね。はい。でも私この曲すごく好きなので、夏っぽい。なんか元気が良いわけじゃないんだけど、すごい夏感のある曲なので私もすごく好きな曲なので今回歌えてちょっとうれしかったですね。
はい。ということで引き続きみなさんからのふつおたお待ちしています。
残りは後半お届けしたいと思います。
では、1曲お届けしましょう。9月27日発売。セカンドアルバム『ボディーガード』よりミス・モノクロームでTAKARA♥MONO
time
13:44
TAKARA♥MONO/ミス・モノクローム
time
15:04
[CM]
魔法先生ネギま! コンプリートBOX II【期間限定生産版】 [Blu-ray]
蒼井翔太 LIVE 2017 WONDER lab.~prism~(Blu-ray)

ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!

time
15:45
[SE]
きゅぴぴぴぴ・・・
モノクローム▼
ミス・モノクロームノ シロクロツケテ オシ マイ
モノクローム/ミス・モノクローム
モノクローム▼
ワタシハ ミス・モノクローム。セカンドアルバム『ボディーガード』ガ 9ガツ27ニチニ ハツバイサレル ソン ザイ。
イマ セカンドアルバムノ イロイロナ シャシンヲ チェックシテ イル。ワタシ、ロスデ シャシン トリオロシテ キタ。アト、グアムデモ サツエイ シタ。
デモ、ブレルカラ キホン ロスデ トリオロシッテ ウリデ イキタイト オモウ。
今野▼
じゃあ、グアムの話わざわざ言わなくてもよかったじゃないですかね。
モノクローム▼
ダッテ、ウソハ ツカナイホウガ イイ カラ。
今野▼
では、メッセージを紹介します。モノクロネームバニャーニュさん。
モノクローム▼
ウン。ワタシモ チョウセンシテ イルケド、マッタク トケナイ。
ホッチャンカラノ チョウセンジョウ ッテナッテルケド、アレ、ホントウニ ホッチャンガ、カンガエタ ノ?
マダマダ ミンナカラノ シツモン マッテル ワ。
[SE]
しゅぴっ!

フリートーク&ふつおた2

time
18:02
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。続いては、このコーナー!
さっきの続き!
はい。黒ネコ集会の感想の続きでございます。の天たまネームくりすさんからいただきました。
諏訪&今野▼
はははは
堀江▼

ん~!?いやいやいや!一緒でしょう。1から17選ぶのと、東海道新幹線、4つ。確率だよね。足して2で割ったらそんなもんだし。
堀江&諏訪▼
ふふふふ・・・
堀江▼
そんなもんだから。ふふふ。そういうことですよね。
でもね、今回はYui4が珍しく当たりまして。賞品が、うちわ。今回グッズとして作ったうちわの裏にサインを入れたものと、あとあのロスで買ってきたお土産っていう2つを選んでいただく感じだったんですけれど。まあ、みんなね、ロスでのお土産にはそんなにこう、せっかく選んだのに、そんなに興味を示してくれなかったですけれども。でもみなさん持って帰って頂いたんで。ちょっとねうれしいなとも思いました。
いつもね、せっかく賞品用意しても、誰にもなんにも紹介すらろくにされず、なんか持って帰って、のちのちファンクラブの会報で募ってプレゼントするみたいになっちゃってたので。今回は珍しくステージ上でみなさんにお渡しすることができて本当に良かったなと思っています。
そうそう、こういうコーナー!って思いましたからね。ふふふ。でもね、ほんとたくさん正解者の方がいて私もうれしかったですはい。
じゃ次行きましょう。天たまネームジュロウコリムさんからいただきました。
ということでね。いよいよこのメールでラストなのかな。
堀江&諏訪▼
ふふふ!
堀江▼
はい。そうですね。笑顔の連鎖久しぶりに歌わせていただいて。もうみなさん忘れてるかなと思ったので一応ね、DJクマスターが振り付け講座も一緒にやってくれてみなさんもちょっと振り付けをね思い出したところで、笑顔の連鎖を歌えたんですけれど。
この笑顔の連鎖をセットリストに入れたのは、林原さん。こないだゲスト来て頂いたじゃないですか。林原さんのゲストの回で。あ、笑顔の連鎖歌おう、久しぶりにっていうのはありました。それでセットリストは、この1曲は新たに実は加わったものだったりはしましたね。はい。
あとはそうだな。PRESENTERとCHILDISH♡LOVE♡WORLD。PRESENTERもね、DOG DAYSのイメージが。どうしてもDOG DAYS夏休み感が私の中にはあるので、やっぱなんか選んでしまいましたね。夏感がちょっと私の中ではありましたね。なので全体的にDOG DAYS感がちょっと強いイベントになっておりますけれども。はい。
そうですねあとは、そうそう。一応CHILDISH♡LOVE♡WORLDまでで曲の数が、みなさんお気づきかはちょっとわかんないですけど、全部合わせて17曲だったんですよ。で、一応この17曲までで、セブサマは閉まって。珍しくアンコールが。今回。アンコールが・・・アンコールを起こしまして。ふっふふふ!
それおたよりきてます?あ、これね。の天たまネームいこりんさんからいただきました。
というね、ありがとうございます。
でも私が、あんこーる・・・って言い始めたら、みなさんも言っていただいたんですごくあの劇団員さんの対応の速さみたいな。ただなんか、ざわざわするってのはちょっとね。アンコールっていう声と共に何か『あれ?』っていう、ざわつきはちょっとあったっていう。
までもね、切り替えがみなさん早くて素晴らしいアンコールをいただきまして。
アンコールで、Happy happy * rice shower を歌わせていただいて、全・・・セブサマなんでね。全17曲+アンコールという形に今回はさせていただきました、はい。
怒涛の後半もね、ご紹介できましたし、これで一応イベント一通り終わりました~!わ~~!≪パチパチパチ・・・≫はい。みなさんありがとうございます。
いろいろね、セットリスト夏っぽい曲を今回は本当にたくさん歌いてすごくうれしかったです。
はい。というわけで・・・やった!やっと、全部ご紹介できました。みなさんメッセージありがとうございました。
time
24:28
[CM]
ミス・モノクロームニューアルバム「ボディーガード」白盤黒盤
水瀬いのりニューシングル「アイマイモコ」
魔法先生ネギま! コンプリートBOX II【期間限定生産版】 [Blu-ray]

エンディング

time
25:29
Angel 恋をした
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。はい。
というわけで、あの、みなさん黒ネコ集会・セブサマのね?感想たくさんいただきましてありがとうございます。2週にわたってお届けしましたけれども。
みなさんにどうだったんですかね。夏開催ね。感想頂いてる限りでは概ね好評で。ライブハウスならではの、あの・・ぎゅうぎゅうではないけれど、ああいう感じとか、途中ちょっと自分は背がちっちゃいんで見えなくなりましたみたいなのも、ライブハウスならではでちょっとたまには良いかなと私は思ってしまったりしました。はい。みなさん、本当来てくださったみなさんありがとうございました。あとね、いろいろゲストにしていただいたみなさん。協力してくださった会社のみなさん。ありがとうございました。
番組では、みなさんからのメッセージをお待ちしています。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには、『天使の絆創膏』をプレゼントします。
そして番組のホームページはこちらです。http://king-cr.jp です。
ということでこの時間のお相手は、あと何だろう。シャンパン撒くみたいな。なんかそういう何ていうの?なんか、いっぱい飛んで行くものが撒きたいですね。後ろの方とかまで。はい。あ、そうそう。なんか、後ろの方で実は、騎馬戦に乗ったクマスターが、水鉄砲を撃ってたっていうのを誰も書いてないんですけど。みんな気付かなかったのかな?な!堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time
27:56
堀江▼
この番組は、キングレコードの提供でお送りしました。
time
28:00
[END]
-
time
28:55[文化放送radiko]