堀江由衣の天使のたまご2017年11月24日[#791]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
堀江▼
こんばん天~堀江由衣です。おたよりを紹介します。
の天たまネームほっちゃんと宇宙旅行さんからいただきました。
っていうおたよりをいただきました。ありがとうございます。
そうですね~。今は。前も言いましたっけ。先週も言いましたかね。iPhoneって、何だっけ。ロック画面とホーム画面ってあって。ちょっと前までは両方服部さんにしてたんですけど。今は、ロック画面を、桓騎将軍に。ふはははは!桓騎将軍ににして、んで、ホーム画面は服部さんですね。っていう二人を使い分けていますけれども。
でもね、その前は、今大路さんとかフロ兄が待ち受け立った時はたぶんなくって。この前がたぶんね、伊野くんかな。Hey! Say! JUMPの、あははは!で、an・an。自分で買ったan・anかなんかを、自分で写メしてははは!)、待受に、確かしてましたね。
で、その前が、タラレバ娘のドラマの、金髪の阪口健太郎さん。ちょっとあの役はね、マンガのキャラも好きだったんですけど、なにより金髪の阪口健太郎さんがカッコよくて。あれもなんか何かを自分で写メして、自分の待ち受けにしてましたね。
その前はね、覚えてないんですけど、その前ぐらいからはずっとあれかな。GLAYのJIROさんですかね。あれも金髪が、
堀江&諏訪▼
あははは!
堀江▼
どんだけ金髪だっていうね。まあ、ちょっとあのなんだろう。見目麗しい方々を待ち受けにさせていただいておりますけれども。
なんかね、キャラクターっていうのは本当に服部さんが初めてかも・・・ですね。
あと、この白黒のマンガのキャラは桓騎将軍が、初めてかも!ふふふ・・・っていう感じですね。
なんかね、そもそもあんまり待ち受けを何かにするっていうのがそんな、まあなくって。あんまりこまめに変えたりもしないタイプで。
ツイッターのアイコンとかも全然変えないし。LINEのも全然変えないし。なんかそこまでなんか逆にそんなに、絶対これ!みたいなのがないタイプだったりはしますね。
でもあの、人のツイッターのアイコンはめっちゃ見てる。『いや~ほっちゃんかわいいです』って書いてくれてる人が全然違う女の子とかが、写真になってると、んん??ってちょっと思ったり、まあまあまあ!しますかね。ふっはははは!まあまあしますかね。ふつうにほら、アイドルの女の子が好きって。ねえ、アイコンにしてる人がいるじゃないですか。いや絶対そっちの方がかわいいじゃん!みたいなことを、やっぱりまあ、思いますわね。
でも、あそこ見るのを、私結構好きで。なんかあのほら。変な現象が起きるじゃないか。女の子はイケメンキャラにしてて、男の子はかわいい女の子のキャラとか選んでたりするでしょ?そうすると男女が逆転してるんですよ、なんか。っていう、不思議だなって思うことが起きてて。めっちゃイケメンなんだけど、なんとかですよねー。なんかあの、なんとかのやつかわいいですよねみたいなラブリーな文章が届いたりするのが楽しいなってちょっと思いながら、あそこはいつも見ております。はい。気をつけて。みんな気を使って!ふふふ!
ということで、堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼
この番組はキングレコードの提供でお送りします。
time
4:27
[CM]
ミス・モノクロームニューアルバム「ボディーガード」白盤黒盤
UQ HOLDER!~魔法先生ネギま! 2~テーマ「ハッピー☆マテリアル」

フリートーク&ふつおた

time
5:07
堀江▼
改めましてこんばん天、堀江由衣です。
先日。先週もお話ししてました通り、『天たまお誕生日会』が無事開催されました~。わ~≪パチパチパチ・・・≫
今回の演目はですね、もうあの・・・もうあれだね。だるいっていうか、ちょっと言い方悪いですけど、ふふ。めんどくさいからって言って、もうごはんすら食べにいかなくなりははは)、私はいきなりゲームがしたいっていう感じで。もう、みんなでピザ取ろうってなって。いきなりね、ちょっと会議室に集まって。んで今年は『麻雀大会』をお届けいたしました~はい。
麻雀大会なんですけど。私ね、去年の誕生日会で。ゲーム大会で、ビリだったからピコ太郎の衣装をははは)、ビリの人が一応プレゼントってことになってたので。ピコ太郎の衣装を着て。で、麻雀をしてたんですけど。
なんだろうねあれ。ヒョウ柄の人が麻雀するってめっちゃハマる
堀江&諏訪▼
はははは!
堀江▼
めっちゃハマるんですね、見た目がね。ふふふ。そうそう。このあの、唯一写真・・・諏訪さんがね、私のそのピコ太郎さん姿で麻雀を打っているところ。ヒョウ柄の服着た女の子が麻雀打ってるところを撮ってくれてるんですけど。まー何だろうちょっと柄悪い感じになってますね。
でもでもでも、なかなかはまり具合で。で、麻雀大会始まったんですけど。
今回、麻雀やったことない人が半分いたんですよ。4人はやったことある、しかも上手チームで。残りの4人は、私も含めてなんですけど。まあ、なんかちょっとやったことあるとか、まったく本当に初めてですとか。私なんかは、なんとなく分かるんだけど、これが上がれるのかどうかはよく分からないみたいな所にいるので、なんかその上手いチームと下手チームに分かれて。たとえばうまいチームが4人で麻雀をしている間、下手チームは後ろに着くんですよ。その、それぞれの人の。
で、その1回。1回っていうんですか。あれ。1回誰かが上がるまでをやったら、後ろの人が1個ずつずれていくっていう風にして。で、また1回打って誰かが上がったらまた後ろの人はずれていくっていう風にして。なんかチーム戦のようなチーム戦じゃないようなみたいな感じのルールにして。
しかも得点も、上がった点数だけが、プラス。例えば上手いチームの諏訪さんが打ってて。で、私が後ろに付く。下手チームの私が後ろに付く人だった場合、諏訪さんが8000点の手で上がったらプラス8000なんですよ。で、後ろにいる私もラッキーなことにプラス8000なんですよ。
で、それを誰かがロンされちゃった場合はその人、マイナス8000付くんですよ。で、たまたま後ろにいた、例えば下手チームの今野さんとかが後ろにいたらマイナス8000一緒にもらっちゃうみたいな。でもそれは、ずっとそのチームじゃなくて、ぐるんって回るから後ろはわりと運だね、みたいな感じのルールにしてやったんですけど。
これがね!まー!おもしろかったですね。下手チームが後ろから見て喋るしゃべる!ははは)バレるから言わないで!
諏訪▼
シー!シー!
堀江▼
そうそう。これって、これ来たら上がれるじゃないっすかー!みたいなことを、後ろの人が平気で言うみたいなははは!)シ!静かに!ふふふ・・・
これ、トン取っといた方がいいっすよね!みたいな、なんか。ずっとトンマですもんね!みたいなことを、
堀江&諏訪▼
ふふふ・・・
堀江▼
まあ!しゃべるしゃべる。私もなんか、ちょっと。ちょっとはわかるから、後ろからわーって言ってたら、本当にピコ太郎ペンとパイナップル以外・・・
諏訪▼
言うなつって
堀江&諏訪▼
ふふふ・・・
堀江▼
ペンとアップルとパイナップル以外しゃべるなって怒られるっていう、ふふふ・・・・
上手いチームはね、なんかバレちゃいますからね。やっぱね。そうそう。
でもそれで、一巡、まあなんだろう。東風戦っていうんですか。とりあえず親が一周するまでをやり。で、その後に、下手チームが今度、麻雀打つところについて、上手いチームが後ろについて、教えてもらいながらやるみたいなね。そういう感じでプラスマイナス方式でやったんですけど。
これなかなかこのルール面白くて。けっこう人のやつやるの見てるのも面白いんですよね。で、困った時あるじゃないですか。なんかあの、嫌な。これどっち捨てるみたいな。どっちの待ち・・・どっちの手を作っていこうみたいに悩む時とかに、一応相談とかして。これってどっち捨てる派ですか、みたいな。私こっち捨てる派ですけどみたいな。オレはこっち捨てる派だね、みたいな。そういうことを相談しながらできるのも楽しかったし。
なんかね、1回、諏訪さんとチームだった時かな。に、三色同刻でしたっけ。漢字の四、竹の四、丸の四にしたかったんですよ、私は。で、それで、でもなんか、あるやつが三四とか、四四のやつもあって。あとなんか、二四みたいなので、2、3、4のやつにするか、4、4、4にするか、いろいろ迷いながらやってて。これどうしましょうかね。でも、4、4、4。4、4、4で行きたいから、まだもうちょっと先だなと思いながら、ふって引いたら。で置いたら。あれ?これ捨てるのないんですけど。つって、なんかわかんない。上がってたっていう。
堀江&諏訪▼
ははは
堀江▼
でも2人とも。上手い諏訪さんも気づかずに。2人とも、あれ?これ上がってません?ってなるっていう。
ちょっと待ってください。みんなちょっと待って!あ、ツモ!みたいな。なんかね、あれ惜しかったですね。
全然。狙ってた手とは違くなっちゃったんですけど。結果けっこう、そこそこの手で上がれるっていう現象起きましたね。
でもあれリーチしてたらリーチ一発ツモが残ってたから、かなりいい手になってたと思うんですけどね。でもそうじゃなくてもそこそこの高い点にはなりましたね。
あとは私的には、イッツーとか。リーチ一通とかでわりと得点高くて。そこそこ上がったり後ろに付いてる時にも、結構上がったりとかしてましたね。はい。
でもあのね、今回はやっぱり、一番のラッキーボーイ。ま、一位だったんですけど。は、諏訪さんでしたね。諏訪さんがとにかくツキまくってて。自分でも上がるし後ろにいる時もやったら上がってて。もうダントツ一位みたいな感じでしたね、はい。
で、ちなみに今回は、順位順でプレゼントの豪華さが変わっていきますよ、誕生日プレゼントの豪華さが。誕生日会なんで。麻雀大会というよりはなんで。豪華さが変わっていきますって感じだったんですけど。何と私今回、前回最下位でしたけれども。なんと私、今回2位。
堀江&諏訪▼
はははは!
堀江▼
自分で持ってきた誕生日プレゼント、遠慮なく自分で持って帰りましたから。ふははは!
これいいですか~つって、ふつうに2位のやつ持って帰りましたからね。はい。
でま、3位からいろいろいて。結局今回6位までがなんとなく賞品っぽくて。7位が、諏訪さんがハロウィンの時に頼んだ、ラッスンゴレライの衣装ってのが、届いてないんですけど。一応あるんですけど。それが7位の賞品だったんですけど。とラッスンは、今回親方が。来年が楽しみですね。真っ赤な衣装。ふふ。ラッスン親方が。
そして、8位の賞品が、私の使用済みピコ太郎ははは)の衣装なんですけど。それをなんと今回珍しく林Zさんが。大抵このゲームモノって、林さんが持ってくんですけど、珍しく。ま、早々に飲み始めちゃったってもあるんですけど。林さんが8位で私のピコ太郎を継承していましたね。はい。
でも、今回、1位2位が諏訪さん、私だったんですけど。2人ともなんか私ピコ太郎の服だし、諏訪さんもなんか、トラが描いてあるスカジャンみたいなやつ着てて。あれ?なんかネコ科の勢いのある動物って、麻雀みたいに運強くない?みたいになって。ちょっとガラの悪い格好した人、ワンツーみたいになりましたね。
いやでもなんかあの、今年ラッキーカラーそれこそ黄色とかいろいろ言われてて。でしかもあのねピコ太郎さんも、まだまだ全然勢いがあるじゃないですか。っていうのの、衣装を着てるって意外と運、強かったかもと思って。お陰様で2位という好成績を残すことができました。
でも、なんか久しぶりにやっぱり麻雀。実際にハイを触りながらやると、毎回思うんですけどやっぱめちゃめちゃ楽しいですね。なんか1回片目つぶってあの、咲。saki の、ふふ。福路部長のふりをしながら遊んだりしておりましたけれども。やっぱりすごい楽しいなと思いました。なんかものすごく、ゲームとして面白いから、なんかもっと健全にクリアに流行ればいいのになぁって思いました。
なんかほんと頭使うし、運も関係するし。でも運だけじゃないしみたいな。なんかめちゃくちゃ楽しいゲームなんですけどね。
機会があったらまたぜひやりたいなと思っております。もうちょっと役を覚えられるといいなあ。なんか、いいなと思いました。はい。
では、1曲お届けしましょう。現在発売中。セカンドアルバム『ボディーガード』よりミス・モノクロームで、桜最前線
time
15:20
桜最前線/ミス・モノクローム
time
16:49
[CM]
【Amazon.co.jp限定】 林原めぐみ 1st LIVE あなたに会いに来て- Blu-ray (B3クリアポスター+メーカー多売:クリアファイル付)
angelaアルバム「Beyond」【初回限定生産盤】

ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!

time
17:28
[SE]
きゅぴぴぴぴ・・・
モノクローム▼
ミス・モノクロームノ シロクロツケテ オシ マイ
モノクローム/ミス・モノクローム
モノクローム▼
ワタシハ ミス・モノクローム。
テンタマ オタンジョウカイニ ヨバレ ナカッタ ソンザイ。
コンノ。ワタシハ テンタマスタッフノ コトハ ファミリー ダト オモッテイタ。ナゼ、ヨバレナカッタ。
今野▼
あ~、あの、連絡しようと思ったんですけど、モクちゃんのLINE知らなかったんですよね。
モノクローム▼
アア。ナンカ、イマッポイ イイワケ サレタ。ワタシモ サンカシタカッタ。
今野▼
来年は、ちゃんとお誘いしますね。後でLINE交換しましょうね。
ではおたよりを紹介します。モノクロネームいこりんさん。
モノクローム▼
アア。ヨク トラレル。ルーチャン ヨク マワルシ。ルーチャンガ マワッテイル トコロヲ ミテイルト トテモ イヤサレル。
マダマダ ミンナカラノ シツモン マッテル ワ。
[SE]
しゅぴっ!

天たま探偵部

time
18:38
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。続いてはこのコーナー!
天たま探偵部!
堀江▼
天たまの部活動。リスナーさんのみなさんから探偵への謎解きメッセージを募集。それを探偵である私が、真実を暴いていきたいと思います!
じゃあ助手の今野さん。今回の謎解きの依頼を教えてください。
今野▼
はい。今回も難解な事件を解決する依頼が届いています。
では、ピコ太郎の名にかけて!解決してください。
堀江▼
なんでだよ!ふふふ。もう私じゃないし。あたしじゃないし!!林Zさんだし。
今野▼
来年ね。
堀江▼
私じゃないし!
今野▼
2018年、ピコ太郎は、林Zさん。
堀江▼
林Zさんが襲名ということで。はい。もう、どうだろう忘れてるかな来年ぐらいになったら、あの名曲。まだ歌えちゃうかな。
今野▼
あ、でも今年歌いませんでしたね。
堀江▼
だって全然できるもん、フルで!
みんなで▼
ははは!
堀江▼
できることをやってもしょうがないじゃん?
今野▼
ではさっそく。天たまネームえんさん。
堀江▼
へ?空港、駅、・・・何だっけもう1個。
今野▼
タクシー会社。
堀江▼
タクシー。のホームページ?興奮??・・・なんで?
今野▼
それを聞いている。
堀江▼
ホームページ??ホームページ・・・ホームページ。え~~??
わたし的には空港ですかねははは!)
今野▼
それなんでですか?
堀江▼
いやなんか、海外に飛べるとかと思ったり。あと免税品のお店のこととか書いてあったりするし。お~上がるわ~ってなりますけどね。
今野▼
ん~、もうちょっとなんかちゃんとした理由がほしいですよね。
堀江▼
これ以上にちゃんとした理由ある?駅?駅・・・えー・・・きー・・・駅のホームページ。
今野▼
ホームページ。ホームページって、なんか別の言い方とかしたりしません?
堀江▼
へ?別の言い方?ホームページ。サイト
今野▼
ほう。
堀江▼
エキサイト!!ふふ。
[SE]
ピンポンピンポン!
みんなで▼
はっははは!
堀江▼
なるほどね!あー今ちょっとちょっと、わかった。エキサイトしちゃった。ふふふ!えきさいと!!
今野▼
駅のサイトで、エキサイトというね。
堀江▼
なるほどね!はあはあ。これはうまいっすね。なるほどね。
今野▼
じゃあ続いて。天たまネームブルーフラッパーさん。
ということでこれから読み上げますね。
堀江▼
書いたほうがいい?
今野▼
「1、2、2、1、2、1、2、3、2、2、?、1」
堀江▼
は~。
今野▼
「さて、この?に入るのはなにか」という。
堀江▼
1、2、2、1、2、1、2、3、2、2、?、1。っていう、数字の並び?
今野▼
はい。
堀江▼
1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12。12!
今野▼
お~
堀江▼
12ヶ月か!
今野▼
というと?
堀江▼
12ヶ月でしょ?12ヶ月、ですもんね。子、丑、あ!寅、卯、辰、未、午、未、申、酉、戌、亥。2!よっしゃよっしゃ!
[SE]
ピンポンピンポン!
堀江▼
はっははは!よっしゃよっしゃ!
今野▼
まさにまさに。いわゆる12ヶ月ではなくて、十二支の方ですね。
堀江▼
12といえばね。
今野▼
12ヶ月ではなくて、十二支の方ですね。
堀江▼
12といえばね。支か月かどっちかでしょう。星座か。
今野▼
まあだから。今堀江さんが言ったように、1はネズミ年の子の方で、1文字。堀江▼はいはい)。2はウシで2文字みたいな感じで、ずっとたどってくと最後から二個手前なので、イヌとなるので、2が正解。
堀江▼
しかも来年の干支ってことでしょ?
今野▼
ですね?
みんなで▼
ふふふ。
堀江▼
?にした理由は来年の干支だからでしょ?ふふふ!
やばいやばい。メンサじゃない?私。
今野▼
じゃ次いきましょうか。天たまネーム由月さん。
堀江▼
なになに?もう1回。
今野▼
息の中から堀江▼いき?いきのなかから)花のいい香りがする都道府県に行ってくる
堀江▼
はなのいいかおり、
ま、これは英語かな。じゃあ。
今野▼
何県。どこに行ったでしょうか。
どこの都道府県に行ったでしょうかという。
堀江▼
息の中から花いい香り。息の間に花を入れてみよう。はな・・・は、な。イハナキ。いはなき。・・・・いはなき!
[SE]
ブー
みんなで▼
ははは
今野▼
まあそうですよね。
堀江▼
いばらき。・・・茨城。
[SE]
ピンポンポンポン
堀江▼
合ってる、なんで?はははは!
今野▼
なんでって!そこが大事だから!
堀江▼
ちょっと待って!
今野▼
今なに入れました?
堀江▼
いきの
今野▼
間に?
堀江▼
息の間にバラ?バラを入れればいい?ふふ
[SE]
ピンポンポンポン
堀江▼
ちょっとまあ、たどり着く道は違えども
今野▼
はっははは!
堀江▼
結果ね、ゴールに行けばいいんです。こういうの。
今野▼
まあまあ、いい香りがする花、バラという。
モクちゃん的にはバラがいい香りがする花っていうことで。
堀江▼
なるほど
今野▼
今日は、わりと
堀江▼
あたったんじゃないですか。わりと。急に降ってきましたね、いろいろなことがね。急に降ってきました。でもなかなか良かったんじゃないですか。
はい。というわけで引き続き天たま探偵部では、みなさんからの謎お待ちしています。
time
25:22
[CM]
ミス・モノクロームニューアルバム「ボディーガード」白盤黒盤
水瀬いのりニューシングル「Ready Steady Go!」【Amazon.co.jp限定】(オリジナルポストカード付) キングレコード
【Amazon.co.jp限定】 林原めぐみ 1st LIVE あなたに会いに来て- Blu-ray (B3クリアポスター+メーカー多売:クリアファイル付)

エンディング

time
26:23
Angel 恋をした
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
ふつおた今週あんまり読めなかったんですけれども。そのぶん来週しっかり読めるはず。読めるはず・・・と信じて来週読みたいと思います。
番組では、みなさんからのメッセージをお待ちしています。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには、『天使の絆創膏』をプレゼントします。
そして番組のホームページはこちらです。http://king-cr.jp です。
ということでこの時間のお相手は、いや。あれはすごかったね。いや本当にいいものを見させていただきましたな、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time
27:57
堀江▼
この番組は、キングレコードの提供でお送りしました。
time
28:03
[END]
-
time
29:00[文化放送radiko]