堀江由衣の天使のたまご2018年2月 9日[#802]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
堀江▼
こんばん天~堀江由衣です。おたよりを紹介します。の天たまネームうめりんさんからいただきました。
というね、おたよりをいただきました。ありがとうございます。
そうなんですよ。もう解禁されてるそうなんで、言いますが。なんとフィンランドに行くことになりました~。だいたい6月ぐらいでしたっけ。6月ぐらいに、とりあえずフィンランドに行くっていうことだけは決定しております。はい。イベントでございます。むこうで、フィンランドの方でやってる、どうやらイベントらしいんですけど。そちらの方に行くことになりました。
でもね?うめりんさんは『このフィンランドは予想外すぎました』って書いてあるんですけど。これ何とね、予想できるんですよ。
堀江&諏訪▼
ふははは!
堀江▼
なぜかというと、去年の6月、梶さんが行きました。で、梶さんと私、同じ事務所です。当然私、その話を聞きます。それで、マネージャーさんに、『関係ないけど私も行こうかな』と言い出します
堀江&諏訪▼
はっはははは!
堀江▼
で、マネージャーさんに断られます。で、どうしても行きたい行きたいとダダをこねます。そうすると梶さんのマネージャーさんが、直接現地でフィンランドの方と交渉してくれます。フィンランド行きが決定します、ってことでねははは!)
これもう、完全に!予想できるんです
堀江&諏訪▼
はっはははは!!
堀江▼
さすがにね、断られましたね。あの、本当にあの、梶さんにも、マネージャーさんにも、迷惑かけないから、とりあえず、夜だけ一緒にご飯食べたいと。一人でごはんって入りづらい。日本でも入りづらいから、外国だともっと入りづらいじゃないですか。夜だけ一緒にごはん食べたいんですけど、ほかはジャマしないからとりあえず、あと、一人で行くのは不安だから、現地でもし何かがあった時に助けを求めたいだけだから、ほんとに一緒の時期に行っていいかって言ったらダメだって言われて
堀江&諏訪▼
ははは・・・・
堀江▼
たってね、ことがあったのでね。はい。これちょっと予想ができたっていうね。
なので今年の6月にフィンランドの方にイベントに行ってまいります。
ま、ちょっとね、どんなイベントになるか何をやるか、等々、今はまだ打ち合わせ中だったりはするのでね、明確には言えないんですけれども。とりあえずフィンランドに行くということですごく楽しみです~。
ということで堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼
この番組はキングレコードの提供でお送りします。
time
3:08
[CM]
「UQ HOLDER!~魔法先生ネギま!2~」 Blu-ray BOX(3BD+2CD複合)
上坂すみれニューシングル「POP TEAM EPIC(初回限定盤)」

フリートーク&ふつおた

time
3:47
堀江▼
改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
では、リスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。
の天たまネームうめりんさんからいただきました。
っていうね、おたよりをいただきました。
これはね、予想できない。うっふはは!
いや。これね、すごかったの!すごかったの!あの、じゃちょっとみなさんにも問題出しますよ?
あのね、電車の中で、男の子一人で女の子3人ぐらいが乗ってきたんですよ。私、座ってて。あのなんか、この男の子ちょっとイケメンなの。で、この男の子を、みんなで取り合うのかな~みたいな感じで、思ってたら、一人の女の子が、ねえねえあれやって~みたいな。こないだの問題出して~みたいに言ってて。なんだろうと思ったら。
あの、なんだっけな。『水平思考ゲーム』っていう、クイズみたいなのがあるんですけど。1個の問題に対して、ある理論的な推理ができると。答えができると。で、その答えを答えてくださいみたいな。でもその問題・・・俺が問題出すから、質問があったら質問して。で、それに対してイエスノーで答えるわ。みたいなそういうクイズを出すって言って。
私も、へーって思いながらゲームやりながら、その問題聞いてたんですけど。
あのーちょっとその問題出しますよ?
ある街に、おっきい病院があるんですよ。で、その病院がいつも満杯で混雑してて困る。と。だから、市長が、その混雑を防止する意味を込めて、シートベルトの着用。車のね?シートベルトの着用を義務付けたんですよ。そしたらますますその病院が混んじゃった。これはなぜでしょう?ていう問題。
諏訪さん何だと思います?私もそれに対して、なんだろうな。安心して車に乗れるからする人が増えるのかなとか。いろいろ考えてて。で、ほら。質問できるじゃん。でも私、知らない人だから質問できないでしょ?ははは)だから、ちょっとこれいい質問してよ!って思いながら、聞いてたんですよ。したら。そのうちの女の子の一人がね、え~ちょっとなに?意味わかんない。なになに。それ患者とか関係ある?みたいなこと言ってて。なに質問してるんだよ!患者関係あるに決まってるじゃんって思ってたら、それがすごいいい質問で。
諏訪さん、なんだと思います?
諏訪▼
全然!わかんない。
堀江▼
そう、諏訪さん、こういうクイズ全然ダメだよね。ふふ・・
諏訪▼
ダメ。
堀江▼
これ、わかります?みなさん。これね。答え知っちゃうとそれしかないの。答えが。
んで、で何くだらない質問してんだよ!と思ってたら、その女の子が『あ~わかった~』ってなって。え?ってなって。要するに、シートベルトを着用することによって命が助かる人が増えたから病院がより混んだっていう答え。
・・・あーー!言われてみたら!なんですよ。あーー!ってなって。あのまあ、顔にはまったく出さないですよ?私。ゲームしながら『なるほどーー!』ってなって。
周りの子たちも、すごいね!すごいね!すぐわかったの!?すごいねみたいになってて。
んで、男の子がもう一問出すねって言って。
とある、おばさんの息子さんがいて。で、その息子さんについてしゃべってて。
おとといは弟には17歳だったのに、来年もう二十歳ですよ~。これどういうことでしょう。これどういうことでしょう。わかります?諏訪さん。はいはいどうぞ。
諏訪▼
イヌ!
堀江▼
うふふふ。イヌの年齢ね!ふふふ!犬の年齢、人間よりちょっと、4歳ぐらい早いっていいますもんね。
諏訪▼
ネコ!
堀江▼
ふふふ。ネコもね、人間より4歳ぐらい早いっていいますもんね。だから私も、そういうタイムリープとか、なんかそういうのいろいろ考えたんですけど。その女の子が。もっと質問とかほら、したいじゃないですか。どういうことだろうと考えたら、『あ、わかったぁー』って言い出して。『あのーえーと今が~12月』・・違う、1月1日でーって言い出して。なに言ってんだよ!って思ったら、それが正解で。おとといまで17歳でしょ?おととい。で、今が1月1日だと、おとといが12月30日が17歳なんですよ。で、その子の誕生日が12月31日で18歳になるんですよ。で、1月1日で年が明けるでしょ?で。そっからさらに来年二十歳だから、この歳の年末の31日にその子は19歳になって、来年二十歳だから、合ってるんですよ。すごくない!?この女の子すごくない!?
んで、もう1問あって。それが、とある町で。そう、ずっと聞いて・・・
諏訪▼
はははは!
堀江▼
何か乗り換えで降りたけど、ついってったからね。同じ方向だったからね。その人達の!どうしても答え知りたいから着いてって。何かね・・・はっははは!)
町で、コイツバカなんだよーってバカにされてる男の人がいたんですよ。で、それがなんでかっていうと、何回やっても、しわくちゃの五ドル札よりピカピカの五十セントを選んじゃうんですって。日本でいうと、しわくちゃの千円札よりピカピカの百円玉選んじゃうみたいな。その二つ比べて、どっちがほしい?っていうと絶対にその百円つって百円を取ってくんですって。で、それみんなバカだバカだ~見てみろよ、みたいな感じで、やってる人がいるんですって。そのでも、百円を取るのには理由があるんです。何ででしょう。
諏訪▼
え~・・・
堀江▼
っていう問題。え~ってなって。なんだろう。何か、ピカピカな金属がほしいのか。それとも、その重りにして何かにするのか。輪っかがあいてたら、輪っかでつないで、繋いでアクセサリーにしたいとかとかっていろいろ考えた・・・諏訪さんわかります?これ。
諏訪▼
え!?ちょうどそれしか入らない自販機があった。眼の前に
堀江▼
とかね?考えるじゃないですか。んで、その女の子が、『あーわかったー』ってなって。あの、その場で千円と百円、千円選んだら、そのクイズってもう二度と出されないじゃないですか。でも、百円を選んでる限り、ほらほら、こいつバカなんだよっつって、百円を選んでる限り、百円もらえるんですよ。で、それがそのクイズがその選択が10回超えたら11回なったらもうその時点で百円選んでる方が得なんですよ。っていう!のを、『わかったぁ~』って言ってて。すごいの!それ全部聞いてて。名探偵現る!でしょ!?名探偵現る!でしょ!?なんか頭のいい子ってこういう子なんだなって思っちゃって。全部の答え、何の質問もせずに。何も質問もせずに、え~?なになに~はぁ~わかったぁ~みたいな感じで言ってて。いや、何かでも若かった。二十歳ぐらい?ほか、女の子3人いるんですけど全然なんかその子たちはもう、あんまわかんなくて。なにそれとか。それってなんとかと関係ある?みたいな。全然関係ないこと言ってたんですけど。ほんとその女の子だけ全部答えてて。えーー!?なにこれなにこれ!この子すごい!ってなって。ふふふ!ちょっとね、それがね、あまりにもすごすぎて、ちょっと名探偵現るという、あのツイートにつながったんです。こんな話があると思わないでしょ。みんなはっはっは!)
あと、ほんとに、名探偵現るでしょ?これすごいでしょ?・・・ていうお話でした。
その後いろいろ、水平思考ゲーム、私もネットで調べました。うふふふ。なかなかこれ面白いのでみなさんね、やってみたらいいと思います。ふふふ!
はい。ではもう一枚。天たまネームガチャさんからいただきました。

まあね、これあれですよね。ゲームキューブ。17歳ってことでね、たぶん17年前にこれ出たんでしょうね。
ゲームキューブかー!ね。懐かしい!四角いやつだ。うん。覚えてます。0歳でしたけどもちろん。ずっとありますからね、ゲームキューブ自体はね、しばらくね。
私はね、あの、ドリキャス。ドリームキャスト
堀江&諏訪▼
ははは・・・
堀江▼
ドリームキャスト。何かあの、なんだろうな。なんかすごいやりこんだってことではないんですけど。ドリキャス・・・なんかね、いただいたドリキャス。もらいもんだったんですけど。頂いたドリキャスが、キティちゃんの柄でかわいくて。で、しかも初めてオンラインゲームちょこっとやったんですよね、それでファンタシースターオンライン。が、それで流行ってて。なんかみんなでやったなーっていうのと。
あと、あれは違うか。あれはあの、しゃべる魚育てるゲーム。それもドリキャス?シーマン。シーマン。それもドリキャスでしたっけ。あれドリキャスだったような気がするんだけどな~。なんかシーマンとかもちょっとやったなーとかっていうので、なんとなくその辺のがちょっと思い出深いなという気はしますね。はい。
でもこの、やっぱあれですね。ゲーム機言うと確かになんかいろんなことがちょっと浮き彫りにははは)。浮き彫りになりますね。はい。
はいというわけで引き続きみなさんからのふつおたをお待ちしています。
では1曲お届けしましょう。ミス・モノクロームで、Step by Step!
time
14:22
Step by Step!/ミス・モノクローム
time
15:58
[CM]
水樹奈々ベストアルバム「THE MUSEUM III」 (CD+BD複合)
MAMORU MIYANO LIVE TOUR 2017 ~LOVING!~

ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!

time
16:35
[SE]
きゅぴぴぴぴ・・・
モノクローム▼
ミス・モノクロームノ シロクロツケテ オシ マイ
モノクローム/ミス・モノクローム
モノクローム▼
ワタシハ ミス・モノクローム。
ワタシガ キャンペーンガール テキナ ソンザイヲ ツトメテ イル、ダレデモ カンタンニ ホンカクテキナ ライブステージヲ ツクッテ タノシメル アプリ・ショーメーカーノ アーリーリリースガ ハジマッタ ソンザイ。
セカイジュウノ プロデューサート キョウリョクシテ サイコウノ ショーヲ ツクリアゲテ ネ。
チナミニ アーリーリリースッテ イウノハ アメリカテキナ イイカタ。ニホンデ イウト ベータバン ミタイナ カンジ。
クワシクハ コウシキホームページヲ ミテネ。アドレスハ、http://SHOWMAKER.JP/
コンノ モウ1カイ。
今野▼
はい。http://showmaker.jp/ です。
では、おたよりを紹介します。モノクロネームいこりんさん。
モノクローム▼
ワカルニ キマッテル。シビレグアイガ ゼンゼン チガウ。ソレ ダケ。
マダマダ ミンナカラノ シツモン マッテル ワ。
[SE]
しゅぴっ!

天たま探偵部

time
18:07
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。続いてはこのコーナー。
天たま探偵部~
-
堀江▼
天たまの部活動。リスナーのみなさんから探偵の謎解き挑戦メッセージを募集、それを探偵である私が真実を暴いていきたいと思います。
ここでもね、ちょっと名探偵現るしないと。
じゃあ、助手の今野さん。今回の謎解きを教えてください。
今野▼
はい。今回も難解な事件を解決する依頼が届いています堀江▼はいはい)。今回はダウン皇帝の名にかけて、名探偵解決してください。
堀江▼
ダウン皇帝の名にかけて!
今野▼
ふふ。ダウン皇帝。ね。
堀江▼
はいはい、暖かいですからね。
今野▼
寒いですもんね、毎日ね。
天たまネームういんぐさん。
堀江▼
なんでだよー!2億入ってるやつでしょ?
みんなで▼
ふふふ!
今野▼
「現場には犯人が残したメモと、思わせぶりに、トマトが置かれていました。」
堀江▼
ほう。トマト?
今野▼
じゃあメモ。犯人が残したメモは以下です。
「返してほしければ、かっこのうちに当てはまるほっちゃんの曲名を答えるように。」
堀江▼
曲名・・・
今野▼
「( )の歌上手い。今歌うの楽さ。」
堀江▼
かっこ・・?
今野▼
なんとかの歌うまい。今歌うの楽さ。
堀江▼
いまうたうの、らくさ・・・あ!わかったこれ。
今野▼
なんとかのところに入る曲名。
堀江▼
あ、わかったぁ~、ふふふ!あ、名探偵現る。
これあれだ。回文でしょ。回文。さくらのうたうまい。いまうたうのさくら。
さくらじゃ・・・らくさ。ふふふ。
今野▼
正解
[SE]
ピンポンピンポン
堀江▼
桜!あ~やったやった。
今野▼
そうそう。まさに回文。上から読んでも下から読んでも一緒っていうのが回文ですね。
堀江▼
あ~わかったぁ~
みんなで▼
ふふふ!
今野▼
堀江▼
今何かほんとマネできない感じなんだよね。ほんと普通の子なんですよ。
今野▼
ふわっとした感じの。
堀江▼
なんていうんだろう。あの、普通の子。普通の子のテンションあれわかります?あの感じ。
今野▼
ま、今回の問題は、思わせぶりに置かれていたトマトがね、ヒントだったっていうことですね。
堀江▼
あ、トマトが回文っぽいですもんね。
今野▼
そう。上から読んでも、下から読んでもっていうやつですね。はい。堀江さん今、ひらがなで文字を書いてったっていう
堀江▼
確かに。それが良かったのかな。
今野▼
すぐぱっとひらめいたのかもしれませんけど。上から読んでも下から読んでも、桜の歌上手い今歌うの楽さ。ということで桜が正解でした。
お。いいですね。
堀江▼
調子いい。
今野▼
続いて天たまネームヘンゼルさん。
堀江▼
春には秋にはない。
今野▼
「俳句にはあるが、詩にはない。」堀江▼詩)俳句と詩ですね。
そして「輪にはあるが輪っかにはない。」堀江▼輪っかにはない)
「ない方に共通することを答えてください。」
堀江▼
あ~わかった。
今野▼
早い。
堀江▼
もう単純に後ろに『ない』を付ければいいだけです。うらない、あきない、しない、わっかない。
今野▼
正解。
堀江▼
わーーやったー!
[SE]
ピンポンピンポン
堀江▼
ほー!名探偵現る!
今野▼
あれ?今日、めっちゃ・・・
堀江▼
あの子の何か、あれが降りてるのかな。あの子が。ふふふ・・・
今野▼
脳がそういう風に切り替わるんですかね。そうです、まさにその通り。ない方の言葉の後ろに、『ない』をつけると別の言葉になる。
堀江▼
はいはいはい。
今野▼
うらない、あきない、しない、わっかない、ですね。
堀江▼
お、いいね。調子いい。
今野▼
続いて、天たまネーム由月さん。
堀江▼
へ~~??お菓子じゃない?
今野▼
なぜ。
堀江▼
何か、袋に入ってそうだから。
今野▼
それ物理的な話?ふふふ。
堀江▼
食事と飲み物はちょっと~
今野▼
まあそうですね。ひっくり返しちゃうと大変なことにね、なっちゃいますけど。
堀江▼
なっちゃいますもんね。
今野▼
でもこの中にひっくり返しても問題ないものが
堀江▼
え~これお飲み物怪しいな。・・・
今野▼
ふっふふ。怪しい。
堀江▼
怪しいな。これ、アルファベット?・・・おのみもの・・・onomimono。あ、お飲み物合ってるよしよし!ふふふ!わかっちゃったぁ~!
今野▼
じゃあ解説を。
堀江▼
アルファベットにした時に、上から読んでも下から読んでもお飲み物はおのみものでした。
今野▼
・・・正解!
[SE]
ピンポンピンポン!
堀江▼
よし!はぁ~わかったぁ~
みんなで▼
ふふふふ
今野▼
なんだろ。ちょっとイラッとする。
堀江&今野▼
ふふふ!
今野▼
よ!じゃあ続いての問題まで行っちゃいますよ?今日は。
堀江▼
はいはい。
今野▼
天たまネームほっちゃんと宇宙旅行さん。
堀江▼
え?・・・・え~?
今野▼
狙われてますよ、ヘビに。
堀江▼
ヘビに?
今野▼
はい。
堀江▼
ヘビに狙われてる?ヘビに?
今野▼
うん・・・
堀江▼
あ、わかった。スネ。ふふふ。スネイクでしょ。
今野▼
正解!
[SE]
ピンポンピンポン!
堀江▼
はっははは!ヘビはスネ行こうと思っているのかな。スネ行く!と思ってるのかな。
今野▼
ヘビはね、スネイクといいますので、スネに行く。スネを狙っていくということで。
堀江▼
お~。わかっちゃったぁ~。
今野▼
今日、めちゃめちゃ。今まででいちばん、堀江▼調子良かった)調子良かったんじゃないですか?
堀江▼
なんだろう。あの、水平思考ゲームをネットで検索しまくったのが効いたのかな。
今野▼
そういう思考がね、大事ってことなんですかね。視点を変えるみたいな。
堀江▼
スネイクはもう、ダジャレですけどね!
みんなで▼
ふはははは!
今野▼
ダジャレではなくさ・・・
堀江▼
ダジャレでしょう!これ。はい。
でもなかなかちょっと、名探偵のことが分かってたのかな、私、間近で名探偵見たから。
今野▼
よかったじゃないですか。
堀江▼
うん。よかったよかった。というわけで、引き続き天たま探偵部ではみなさんからの謎、お待ちしています。
time
24:53
[CM]
「UQ HOLDER!~魔法先生ネギま!2~」 Blu-ray BOX(3BD+2CD複合)
水樹奈々ベストアルバム「THE MUSEUM III」 (CD+BD複合)
上坂すみれニューシングル「POP TEAM EPIC(初回限定盤)」

エンディング

time
25:53
Angel 恋をした
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
いやあのね、ほんと。名探偵1回見てるから、私も、何か1回見るとね、名探偵ってこういう感じなんだってのが入るのかな。体に。ふふふ。なかなかね、今日は調子良かったですけど。
あの、なのでちょっと、水平思考探偵部みたいなこともやってみたいから。ぜひあのみなさんちょっといいね、水平思考のネタがありましたら、送っていただけたらなと思います。
私ちょいちょいネットで見ちゃったから、なんかこう、難しそうなやつというか、あんまりメジャーじゃないやつをぜひ送っていただけたらと思います。
番組では、みなさんからのメッセージをお待ちしています。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには、『天使の絆創膏』をプレゼントします。
そして番組のホームページはこちらです。http://king-cr.jp です。
ということでこの時間のお相手は、ウミガメのスープっていうのが一番有名なものらしいんですけど、これなかなかね全然あの、イエス。ノー聞いていかないとわからないものだったりしますねな、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time
27:53
堀江▼
この番組は、キングレコードの提供でお送りしました。
time
28:03
[END]
-
time
29:00[文化放送radiko]