堀江由衣の天使のたまご2018年3月30日[#809]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
♪ Romantic Flight
堀江▼ こんばん天~堀江由衣です。おたよりを紹介します。
愛知県 の天たまネームうめりん さんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。先日スタッフさんが、カフェオレボウルセット&スクールカレンダー2018の入った段ボールの山の画像を公開 されていましたね。みんなそれを見て『ほっちゃんの部屋かよ!』 とヒドイことを言っていました」
堀江&諏訪▼ ははは!
堀江▼ 「実際のところ、ほっちゃんの部屋はどんな感じなのでしょうか。」
ツイッターのね?黒ネコ同盟のツイッターのところに、確かにスタッフのお姉さんが、カフェオレボウルセット&スクールカレンダーの入った段ボールいっぱい積んである写真を載せてたんですけど。あのね、うちの段ボール、あんなに小さくない。サイズ。
堀江&諏訪▼ はっはははは!
堀江▼ ウチの段ボールなめないで! ウチの段ボールのサイズはもっと大きいから!あははは! そこ!?っていう。
ちっちゃいね、セットの段ボールが山積みになってる写真 だったんですけど。はい。みなさんの元に、今、随時に発送されていて。もうだいぶ届いた方多いと思うんですけれども。
はい。カフェオレボウルとカレンダー続々届いております。今、はい。ここにカレンダーがあるんですけど。じゃあの、これ諏訪さん。よかったらどうぞ
諏訪▼ お≪ビリリ・・・・≫
堀江▼ はい。今回、スクールカレンダーの方はインスタ風をちょっと意識しておりまして。
そう。インスタ風の意味が、みなさんのお手元に届いて、あ、こういうことなんだって結構わかって頂けるっていうか。
今回卓上カレンダーにしてありまして。これ、あれ。あれだよ、あれ。ちゃんとその、ガワのこと言ってください。
諏訪▼ ガワが、インスタ風です。
堀江▼ そう。そうなの。ちょっとね、諏訪さんの言い方下手に聞こえるかもしれないけど。その通りなんですよこれ
諏訪▼ ははは!
堀江▼ 何か箱?卓上カレンダーなんですけど。なんていうんだろう。箱みたいなのに入ってて。後ろが立てられるようになってて。
諏訪▼ 堀江さん髪切った?
堀江▼ ふふ。髪切った風な、切った風な写真が。ボブのね。半分ぐらい今回、ボブっぽい写真。半分もないか。半分弱ぐらい、ボブっぽいのを今回入れていて。
はい。どうですかちょっと、諏訪さん、これ。
諏訪▼ 最高!
堀江▼ あ、ほんとですか?
諏訪▼ かわいい。
堀江▼ どの辺が?
諏訪▼ え。あのね、本当にインスタグラムという、テーマ通り。自然な感じの表情。
堀江▼ おお。
諏訪▼ そして、私服なのかな?っていうナチュラル感
堀江▼ あ~うんうんうん。
諏訪▼ と思ったらこんなね、8月なんかはちょっとこう、色艶やかな。
堀江▼ そうそう。浴衣ちょっと着てたりとかしてますね。はい。
これ、あれやります?久しぶりに。『カレンダー総選挙』 はい。あのぜひみなさん、カレンダーもお手元に届いてるよって方は、ぼく何月の写真が好きです、私何月の写真が好きですっていうのを書いていただけると、すごくうれしいです。
何月の写真、だけだとちょっと分かりづらいから『何月の何してる写真』 みたいな感じにしていただけると。あ、そう。10月のね、それ・・・
諏訪▼ ・・・?
堀江▼ と思うでしょ?限りなく大物に近い
堀江&諏訪▼ ふふふ・・・
堀江▼ 感じの、
諏訪▼ え~~!?
堀江▼ 限りなく本物に近い感じの、何かが、 何かと撮っている写真とかもあったりね、しおますので、ぜひちょっとね、これ、インスタ風ということで。卓上にみなさん置けるのでぜひね、置いて使っていただきたいなと思います。
あの、4月から始まるカレンダーなので。まだまだ本当に今から。本当に今から使える感じなので、まだ持っていなくてほしいよーという方はちょっと調べていただけると、まだまだ手に入る可能性があると思います。
そうそう、あとね、カフェオレボウルセットとかも、なんかね、結構みなさんの元に届いていて、何に使おうかなって方もいらっしゃいましたけれどもね。まあカフェオレを飲むも良し、スープを飲むのも良し、サラダをよそうも良し。でも一番、これかなっていうのは、お茶碗なんで。
堀江&諏訪▼ ふふふふ・・・
堀江▼ お茶碗としてね、使っていただけたらうれしいかなと思います。
何か意外とかわいいから、飾っとこうって人も。何かちょっと小物入れたりとかしようかなって方もいらっしゃったりとかして。ちょっと使い方無限大 でございますので、ぜひね、使っていただきたいなと思います。
ということで堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼ この番組はキングレコード の提供でお送りします。
time 5:07
[CM]
「UQ HOLDER!~魔法先生ネギま!2~」 Blu-ray BOX(3BD+2CD複合)
上坂すみれニューシングル「POP TEAM EPIC(初回限定盤)」
フリートーク&ふつおた
time 5:48
堀江▼ 改めましてこんばん天、堀江由衣です。
はい、あの先日ですね、私、女の子お友だち何人かと一緒に、ちょっと素敵なカフェに行ってまいりまして。ま、ちょっとなんか『女子会』 みたいな感じになったんですけど。
そのカフェがどんなカフェかと言いますと、あの謎解きができるカフェ みたいなところで(▼ ははは) 、なんかカフェスペースがあって、なんか飲み物とか食べ物が頼めるところがあって、その周りにいっぱいなんか、お部屋があって。色んなちょっと短めの謎解き脱出とか、謎解きができるっていうお部屋がいっぱいあるカフェに行ってまいりました。
で、私の好きなゲームとコラボしてるその謎解きが あったりとか。あと普通の作品のなんかいろいろアニメの作品とかも、いろいろやってたりとかしたんですけど。
ま、そのね、謎解きをしつつ、ちょっとカフェを頼みつつ。コラボメニュー みたいなやつがあるんですけど。それでコラボセットみたいなやつを頼むと、飲み物と、あとそのコースターとストローにつけるキャラクターの半透明の。ストローに付けられるんだけど、普段は紙とかを留める・・・あの、紙?書類みたいなの留めるクリップにもなりますっていう、そういうのがついたセットがあって。そのセットがランダムなんですよ。 キャラクターがそのコースターとそのストローに付けられるクリップのやつが、ランダムなんですよ。キャラクターが。
だからあの、自分の好きなキャラが出るまでいっぱい飲まなきゃいけない っていう(▼ ははは) カフェなんですけど。
5人ぐらいで行って、一人2、3杯ずつ飲んで。全部で十何個?コースターとかもらったんですけど。私推しキャラが結局でなくって。あのね、すごいそん時はあの、藤田咲ちゃん一人勝ち って感じでしたね。
堀江&諏訪▼ ははは!
堀江▼ やっぱ何かね、あるんですよ。何か、持ってる人っているんだよね。何かあの、アイスクリーム一人だけ当たるとか~、あの何?駄菓子で当たるタイプっているじゃないですか。なんかね~、咲ちゃん一人、推し出てましたね。あと、佳奈ちゃんも一人推し出てましたね。やっぱなんか強いなーっていう感じ、ふふ・・・ でしたね、はい。
でも何か、そこ普通に謎解かなくても、カフェとして使ってたぶんいいところなんだと思うので。まあちょっとなんかその近辺で喉が渇いたりとかしたら、そこに行って飲み物を買って、どうせならコースターとそのストローにつけるクリップ?をもらって帰ろうって思いました。ちょっとそこにしばし、通うかなみたいな。スタバぐらいの感覚で行ってやろう と思っております。
なかなかね、ランダム出ないんですよね~推しキャラがね~。いやもう、ほんとに、あの、服部さん無限回収中 ですんで、みなさんよろしくお願いします(▼ ははは!)
では、リスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。栃木県 天たまネームジュロウコリム さんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。ミス・モノクローム3rd LIVE~ボディーガードしちゃうぞ♡~ supported by SHOWMAKER。昼の部、夜の部ともに参加してきました。ほっちゃんの影ナレに始まり、完成度が比較的高いミス・モノクローム体操。」 ま、ダンサーさんいるからね。「新たに採用されたモノクロモード。観客そばまで来た立体的共鳴論と、その時モニターで流れた映像。カラフルで独唱を披露したら観客からもう1回と要求されたモンスターDJZ。新衣装で歌ったボディーガード。そして盛り上がる既存曲の数々。見所満載の素晴らしいライブでした。モクちゃんとモンスターDJZとキャラメル風味ダンサーズとスタッフのみなさんと、原案者のほっちゃんにありがとうです。」 というね、おたよりいただきましてありがとうございます。
そうなんですよ。先週・・・先々週ですかね。行われましたミス・モノクロームちゃんのライブなんですけれども。感想をたくさんいただきまして。
何かあの、お話聞くとめちゃくちゃ盛り上がっていたらしい というね、お話も聞くんですけれどね。
そうなんですよ。私もあの相変わらず、また影ナレをさせていただきまして。ちょっと諸注意なんかもさせていただき。そしてね、あのモノクローム体操から。絶対にミス・モノクロームちゃんのライヴはモノクローム体操からはじまるんですけど。それでちょっとね、体をほぐしていただいて。あの、あれでしょ?モノトーーク!の時の(▼ はっははは!) モノクローム体操の、グダグダさが、 はははは・・・ 半端ないから。お客さんの方ができたもんでもね。モノクローム体操ね。お客さん見ながらやってたもん、私なんかあの。観覧のお客さん見ながら。それに比べたらキャラメル風味ダンサーズいますから。ちゃんとね、踊っていただきましたね。それ見ながちょっと体ほぐしていただいて。
そう。それで、今回結構反響が大きかったモノクロモードっていうモード がちょっと採用されまして。ミス・モノクロームちゃん、ほら単三電池で動いてるから、モノクロモードになると、ちょっと電池の消費量が半減される ということで。今回モノクロモードが採用されたりね。あとあの、立体的共鳴論とかだとね、着ぐるみを着たモクちゃんが客席の方に降りて行きまして。で、客席の真ん中ら辺ですかね、後ろら辺に?できたステージに立て、実際のモクちゃんの着ぐるみバージョンが近くで見れたりとかね。いろんなちょっと演出を今回ね。そう、ボディーガードは新衣装で。ジャケットの時のTシャツ着てる感じだったんですよね。そうそうそうそうアルバムジャケットの時の、わりとラフな格好で踊っているモノクロームちゃんがいたりとか。はい。結構いろんな新しい演出も入れたりとかして、なんかすごい相当盛り上がっていたというお話は聞いております。
もう一枚ちょっと感想行きたいと思います。天たまネームたるた さんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。3月21日にラフォーレ原宿で行われたミス・モノクローム3rdライブ・ボディーガードしちゃうぞに、2公演とも参加してきました。ミス・モノクローム体操始め、モクちゃんのライブは一緒に振り付けをして体を動かすことが多く、運動不足のアラフォーの自分にはとてもいい運動になりました。某ブートキャンプよりヌルい感じがちょうどいいので、ぼくの運動不足解消のために月一くらいでモクちゃんにはライブをしてくれないかなと思いました。モンスターDJZのしていたペンライトの振り付けはほっちゃんも一緒に考えた振り付けと、ツイッターで見たので、2公演目は特にモンスター DJZと動きを合わせて楽しみました。たまに普通のライブでやるようなペンライトの振りと違うところがあって、新鮮でとても面白かったです。」 というおたよりいただきましてありがとうございます。
まさにまさにその通りで。今回あの~なんかね。ミス・モノクロームちゃんってわりとマイペースにライブが進んでいくので、じゃなんかちょっとね。DJ もせっかくいるし、ちょっと応援どうやってやる?みたいな感じでもうちょっと DJ 達といろいろ考えた結果、何かほら。ペンライト、みなさん持ってると仮定して。こう何か応援するんですけど。だんだん、同じやつやってると、だんだんちょっと私も飽きてきて
堀江&諏訪▼ ははは・・・
堀江▼ これさ~私もちょっと、おんなじ動き飽きるから、お客さんもきっと飽きるな~思って。ちょっとあの、普通にこう、上に振るんじゃなくて、クロスさせてみたりとか、上で回してみたりとか。なんかちょっとね、違う動きが入ると楽しいかなと思って、なんかそういうのちょっと DJ にこれやってください、これやってくださいっていう風にお願いして、やってもらったりとかね、しておりましたね。はい。
なのであの、独自に応援できる方は別に全然それでもいいんですけれど。なんか動き結構困っちゃうなあって方はDJを参考にしていただけると、すごくこう、曲に乗りやすく作っているつもりなので、ちょっとより楽しめるんじゃないかなと思っております。
そうなんですよ。結構私も、ツイッターで筋肉痛になりましたって書いたんですけど。結構モノクロームちゃんのライブの応援してると、めっちゃなんか疲れるっていうか、なんかいい運動になるし。結構ね、次の日とか。あ、次の日の夜とか、筋肉痛に。 ふふふ。 筋肉痛に。いやだいぶ筋肉痛になりましたね。ほんとに本当に。背中が掻けないぐらい
諏訪▼ ははは!背中が
堀江▼ そうそう!イテテテテ!ってなって。背中が掻けないぐらいの、筋肉痛になったりしましたね。
いやでもなんかあの、わりと本当に楽しいライブになりました。なんかあのね、ジム代わりにね、本当月一ぐらいでライヴやればいいのにねって感じなんですけどね。本当、運動不足の解消になりそうな結構楽しいライブになりました。
みなさん本当に結構たくさん応援してくださったりとか、まああのDJお付き合いただいて結構ノリよくみなさんが接してくださったそうだったのでね、本当に来ていただいたみなさまありがとうございました。
はい。というわけで引き続きみなさんからのふつおたをお待ちしております。
では一曲お届けしましょう。ライブで新曲を披露していたみたいです。
ミス・モノクローム with 堀江由衣でボディーガード
time 15:51
♪ ボディーガード/ミス・モノクローム with 堀江由衣
time 16:52
[CM]
水樹奈々ベストアルバム「THE MUSEUM III」 (CD+BD複合)
MAMORU MIYANO LIVE TOUR 2017 ~LOVING!~
ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!
time 17:32
[SE] きゅぴぴぴぴ・・・
モノクローム▼ ミス・モノクロームノ シロクロツケテ オシ マイ
♪ モノクローム/ミス・モノクローム
モノクローム▼ ワタシハ ミス・モノクローム。サードライブガ ブジ オワッタ ト イイキレル ソンザイ。
ア。コンノモ キテ クレタ。ライブ、ドウダッタ?
今野▼ いや~すごい盛り上がってましたね。着ぐるみを着て、客席の中を行ったりとか、あとモノクロモードという新しい武器を手に入れたり、斬新なライブでしたね。
モノクローム▼ ウン。トコロデ、1コ ライブノ ウラバナシガ アル。
ジツハ、モンスターDJZノ イショウ。アレ、2ダイメ。
今野▼ そうなんですか?あんまり興味ないけど、一応聞きますね。初代の衣装はどうしたんですか?
モノクローム▼ ドウヤラ ネンマツノ オオソウジデ ステラレテイタ ラシイ。
今野▼ まさかの、ゴミ扱いだったんですね、あの衣装。
では、おたよりを紹介します。東京都 天たまネームキング さん。
「3月21日にラフォーレ原宿で行われたミス・モノクロームちゃんの3rdライブボディーガードしちゃうぞの、1回目に参加しました。定番の曲を主力にしつつ新たな演出で新曲を取り入れたスタイルのライブは、本当にかわいくてかっこよかったです。
特に今回のライブで初めて暴露されたモノクロームちゃんの弱点。単三電池で動くため長時間連続で歌えないという弱点を克服するために生み出された新機能。モノクロモードが特に斬新でかっこよかったです。カラフルな背景にシルエットのモクちゃんの華麗なダンスを映し出す演出は、今までのライブにはない試みでしたね。
ダンス自体のかっこよさに加え、ブラックのシルエットが映し出される演出がとてもクールです。特にこの演出が初めて披露されたTAKARA♥MONOが個人的に大好きです。ほっちゃん作詞の桜最前線も、キレのあるダンスですごくかっこよかったです。こんな切り札を隠し持っていたとは、さすが無敵のアイドル・モノクロームちゃん。本当に脱帽です。
正直私の期待をはるかに上回る、本当に素晴らしいライブでした。これからももっと前に出ていくモノクロームちゃんを応援していきます。」
モノクローム▼ ウン。アリガトウ。カンペキナ ライブノ カンソウノ オタヨリ。
ミンナ コウイウ カンソウヲ モット SNS ニ ノセテ。
[SE] しゅぴっ!
天たま水平思考探偵部
time 20:07
堀江▼ 堀江由衣の天使のたまご。続いてはこのコーナー。
天たま水平思考探偵部!いえええーーい!
♪ -
堀江▼ わーーい!やったぁああ! 探偵部から派生した、水平思考探偵部のコーナー。
視点を変えることで問題解決を目指すという推理ゲームです。
では、助手の今野さん、問題お願いします~
今野▼ はい、ふふ・・・ (堀江▼ いえーーい!) なによりです。
堀江▼ 楽しい。大好きこれ。
今野▼ ま、堀江さんには、私にイエスかノーだけで答えられる質問をすることができます。
堀江▼ はいはい
今野▼ イエスとノーでしか答えませんので
堀江▼ わかりました。ふふ。
今野▼ ではさっそく。ラジオネームコーヒーマインド さん。
「問題です。これは実際にある新聞のコラムに載っていた話です。その著者が世界的に有名な天文学者の講演を聞きに行った時の話です。質問コーナーである人が、この全宇宙に我々と同じような文明を持った生命体はいったいどれくらいいるのでしょうか、と質問しました。それに対して天文学者は約300万ぐらいだろうと答えました。さらにその人は、ではそういった文明人と我々が遭遇する可能性はどれくらいなのでしょうか、と質問しました。それに対して天文学者は、その可能性は限りなくゼロに近いだろうと答えました。その理由とは。」
堀江▼ え~!?距離は関係ありますか。
今野▼ ノー。
堀江▼ ノーなんだ。あ~もういないんだ、みんな。悲しい!
今野▼ おお、ちょいイエス。
堀江▼ へーー!超イエス!?
今野▼ ちょい。ちょいイエス。
堀江▼ あ、ちょいイエス
今野▼ ちょっとだけイエス。
みんなで▼ はははは!
堀江▼ ちょい?ちょいイエス。
今野▼ ちょっとイエスですね。
堀江▼ だから結局距離が遠い、ありすぎて、会いに行くまでに、みんな寿命きちゃうんじゃないですか。
今野▼ ノー。
堀江▼ え、それはノーなの?え、もうみんないないっていうのは当たってるんでしょ?でも。
今野▼ ちょいイエスですね。
堀江▼ あ。怖い怖い。怖い結論でしょこれ。怖い!怖い結論になりますか。
今野▼ イエス。
堀江▼ やっぱりね~。自分たちで文明って滅びていく みたいなことでしょう。
今野▼ イエス!
堀江▼ やーー!これ正解?
今野▼ 正解!すごい早い!
堀江▼ いやこわ~い。
今野▼ ま、惑星から宇宙空間に飛び出すことができるほどの、高度な文明を持った生命体はその自らの科学力により滅亡してしまうから。ということです。
堀江▼ あ~深い~。これはもうほんとそうならないように気をつけましょうねってことですよね、要するにね。
今野▼ あれ、ちょっと!
堀江▼ これいいんじゃないですか。
今野▼ 水平思考いいんじゃないですか。
堀江▼ いい。しかも宇宙の話大好き。
今野▼ 続いて、東京都 天たまネームシブガキ さん。
「ある空港では荷物を受け取るまでの待ち時間が長い、というクレームが非常に多かった。その空港は従業員の数を増やすことで、待ち時間を業界の基準以内に収めたが、それでも依然としてクレームは多かった。これを受け空港がある対策を行うと、飛行機を降りてから荷物を受け取るまでの時間は短くなっていないのに、クレームがほとんどゼロになった。空港が行ったある対策とはなんだろうか。」
堀江▼ あ~私、これ何かね、見たことある気がするんですけどね。中身、忘れちゃったな、答え。んとね、気をそらすんですよ、これ。気をそらすの。
今野▼ お。ちょいイエス。
堀江▼ なんだっけな~。何で気そらしたんだっけな~。食べ物。ビュッフェ。
今野▼ ノー。ふふふ!
堀江▼ え、なんだっけ~。それ忘れちゃったな。それって普通に私たちが空港を使うときにも、その同じサービスってされてますか?
今野▼ イエスもある。
堀江▼ イエスもある。イエスもある・・・なんかでも、カバン。他の人のカバンが出てきてるふりをしてる、実は。
今野▼ ノー。
堀江▼ ノー?え~?近い?近くない。
今野▼ あんまり近くない。
堀江▼ じゃ、カバンが出てくるまでの動線になんか秘密がある。
今野▼ お~!
堀江▼ イエス?動線が、やたら長くした。
今野▼ イエス!
[SE] ピンポンピンポン!
堀江▼ え、ほんとに!?
今野▼ 荷物を受け取る、その場所自体を遠くして、お客さんを歩かせると、待つ時間が減るじゃないですか。
堀江▼ 短く感じるんだ。
今野▼ ターンテーブルの前で待ってるのが、やっぱりみんな嫌なんですね。
堀江▼ 歩いてたら気になんないんだ。えーー!うそ~~。だったら近いほうが良くない!?
今野▼ ドイツそうだったじゃないですか。
堀江▼ そうでしたっけ。
今野▼ 空港の中、すごい歩いて、荷物ここかなここかなって行って、行ったらもうあったじゃないですか。
堀江▼ ああ、確かに。ああ~なるほどなるほど。あ、楽しい楽しい。
へ~そうか。いやでもね、早めに荷物んとこ行けたらちょっとお手洗い行ってきますとか、手洗ってきますとかできるじゃないですかね。
なるほどね。ま、ちょっと、人の考え方っていろいろなんですね。
引き続きみなさんからの水平思考クイズをお待ちしています。
time 25:14
[CM] 「UQ HOLDER!~魔法先生ネギま!2~」 Blu-ray BOX(3BD+2CD複合)
水樹奈々ベストアルバム「THE MUSEUM III」 (CD+BD複合)
林原めぐみニューアルバム「Fifty~Fifty」
エンディング
time 26:14
♪ Angel 恋をした
堀江▼ 堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
水平思考探偵部超楽しいですね。 あのみなさん、まだまだぜひぜひこの水平思考クイズ、送っていただけたらと思います。ネットの奥の方にあるやつをぜひ、 上の方のやつ私見ちゃったから(▼ ははは) 。奥の方のやつをちょっと、奥の方で面白いやつを、送っていただけたら、うれしいです。
番組では、みなさんからのメッセージをお待ちしています。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○ 【 それぞれの 】 係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには、『天使の絆創膏』 をプレゼントします。
そして番組のホームページはこちらです。http://king-cr.jp です。
ということでこの時間のお相手は、でもやっぱり荷物受取るところには、早めに着きたいですけどね。 な、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time 27:57
堀江▼ この番組は、キングレコード の提供でお送りしました。
time 28:04
[END] -
time 29:00[文化放送radiko]