堀江由衣の天使のたまご2018年4月 6日[#810]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
- ♪
- Romantic Flight
- 堀江▼
- こんばん天~堀江由衣です。おたよりを紹介します。
天たまネームさくらみあさんからいただきました。
というおたよりをいただきました。ありがとうございます。
すごいね。『黒ネコカフェオレボウルの呪い』みたいな感じ(▼はは)で。お茶碗が。使ってたお茶碗割れる!みたいな。うふふ!
あのね、みなさんの所に続々届いているよって話は、こないだもちょこっとしたんですけど。みなさんね、どうですかね。どうやって使ってますかね。結構、あの何だろう。カフェオレを入れてますっていう人の話はまだ聞こえてこないですね
- 堀江&諏訪▼
- はははは!
- 堀江▼
- いやでもなんか、おしゃれなカフェに行くと、いわゆるマグカップじゃなくて、そのなんか、何もついてない。周りについてない、まあ言ってしまえばお茶碗みたいなやつにね、カフェオレが入ってくるんですよ。お茶碗っていうか、何に近いかな。ドンブリでもないし、なんかなんだろう。ボウルか。やっぱボウルが近いのか。なんかボウルみたいな形をしたお茶碗ぐらいのサイズのやつに、カフェオレが入ってくると、なんか、ここなんかちょっと本格的なカフェだなって思うんですけど。それの何が本格的なのかがよくわかんなくって。なんかそれでも、取っ手とかがないから、マグカップみたいに。
日本だけかなと思ってたら、普通にね、外国でも。それこそなんかカフェオレの本場っぽいイメージのある、フランスとかでも、なんかその、取っ手がないやつに入れて出てくるから。たぶんね、それがわかんないけど、オフィシャルのカフェオレの飲み方なんでしょうけど。なんで取っ手がない方がいいのかとかの、意味もちょっとね、私もよくわかっていないんですけど。
まあでもね、こうやってごはんをよそって食べてくださってるということで、ふふふ。なんかね、本当に私もずっと言ってますけど、一番食べやすいのがね、ごはんな気がするんですよね。アレね。だからね、なんかそんな様に使ってもらえたらうれしいです。
他にもあの、ぜし・・・ぜひ。ぜしだって。ぜひ使用方法をね、それぞれみなさんの教えていただけたらと思います~。
私はまだ使ってなくて。でもこの間、せっかくだからインスタに載せようかなっと思って。そのカフェオレボウルとコースター。黒ネコちゃんの顔の形の。コースターと、あとスプーンが一緒になったセットなんですよ。今回のこのカフェオレボウルって。
だからその3つがうまく入るように写真を撮って。で、かわいく撮れたらインスタに載せようと思って写真撮ってたんですけど、全然かわいくなんないっすね。なんかあの、下にちゃんと布とか引いて。しかもなんか、白の布と、黄色の布を重ねたりとかして、ちょっとかわいっぽく配置したりとかしたんですけども。全然かわいく写真が撮れなくて。これなんか難しいなと思って。
ちなみにね?ちなみに写真撮って載せてる人いるかな~みたいな感じで。たまたま一緒にいたファンクラブのお姉さんが探してくれたら、結構みなさんそのカフェオレボウル写真撮ってくれてて。なんかね、映えてるの(▼ははは)バエしてるの!
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ!
- 堀江▼
- すっごい上手なんですよ、撮り方が。例えばほら。あの、エコーちゃん入れてみて。カフェオレボウルの中にエコーちゃん入れてくれて撮ってたりとか。なんか背景がかわいかったりとか。なんかね、すごいなんだろう。え、かわいい~みたい。普通にかわいい。何私のこの写真みたいな。なんかでそんな感じで、みなさんかわいいなあと思って。
でもほら。言ってしまえば私がインスタに載せたら、オフィシャルじゃないですか。で、オフィシャルがお客さんが撮ってるやつの丸パクリで写真を(▼ははは)撮るわけには、なんかいかないと思って。結局企画自体が断念で。ファンクラブのお姉さんにちょっとがんばってもらってる感じですね。はい。
いや難しいですわ。インスタ映えって。インスタ映えってね、映える写真撮るって、なんかしかも小物を撮るってすごい難しいんですよ。だから上手に撮ってる人が本当なんかこうなんだろう、持って生まれた何?これセンスなの?って思いながら、ちょっと複雑な気持ちにいつもなりますね。はい。
ということで堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- 堀江▼
- この番組はキングレコードの提供でお送りします。
- time
- 5:21
- [CM]
-
MAMORU MIYANO LIVE TOUR 2017 ~LOVING!~
蒼井翔太ニューシングル「Eclipse」
フリートーク&ふつおた
- time
- 6:01
- 堀江▼
- 改めましてこんばん天、堀江由衣です。
いや~ね、本当に4月に入りまして。4月に入りましたよ!先週も4月に入ってたところあるんですけど(▼ははは)。あの、4月に入りましてね。いや~ちょっとね、時の経つ早さにびっくりしておりますけれども。
東京の方の桜はもうわりと散りがちみたいなところで。いや~ほんとにね。桜って早いですよね。咲いてから散っちゃうまでに。1週間とか10日ぐらいなんですかね。なんかきれいに咲いてるところが見られるのってね。はい。
他の地域はね、これからだよ~ってところもあるし、もう散っちゃったよっていう人もいると思うんですけど。
私も、咲いてる時にちょこっとだけ桜、見られまして。移動中とかに結構東京って桜、意外と咲いてたりするんで。通りかかった時にお~~って思って見てたりしたんですけど。
なんかたまたま、仕事の合間に通りかかったところが、神社があって。そこの神社の奥の方に、入り口とかあんまあんまりないんですけど奥の方にちょっと桜が咲いてるところがあって。なんか静かだし、あんまり時間によっては人もいないからゆっくり桜がわりと見られるところがあったりしたんですけど。
何かね、そこで桜を見ながら。であと、神社なのでおみくじとかもあったりして。おみくじ引いたりとかしてたんですけど。あ、ここ去年も同じことしたわ!と思って。
なんかね、ほんとたまたま通りかかったんですけど。去年も同じとこで同じ感じで桜見たわっていうことがあったりとかして。なんかね、来年も同じように見られたらいいなとかちょっと思ったりしましたね。
でね?そこのおみくじの形が、ちょっと変わってて。鳩の形?鳥の形してるんですよ。で、その鳥の形のおみくじがかわいいから、去年引いて持って帰ろうと思ったんですけど、去年のくじのあれが『小吉』みたいな感じで、なんかあまり良くなくて。で、書いてあることもそんなに良くないから。で、良くないと結んで帰んなきゃダメじゃないですか。だからね、結んで帰っちゃったんですよ。あ~おみくじかわいかったのになあと思ってたら。今年は見事大吉が引けたので。かわいい鳩の形のおみくじを持って帰ることが、無事できました。はい。
なんかね、金運は、節約しろみたいな事が書いてあって。アハー・・ソウデスカーっていう。節約ねって感じでしたけどね。はい。
でもなんかね、ちょっとそういうスポットがあるといいなとか。結構ほら、東京って意外と神社とかあったりするじゃないですか。そういうとこって桜が咲いてたりするので。で、そんなに人もいないし、穴場だなって思いました。
でもたまたまあの乗り換えの駅で、桜が超有名なところ通ったら地獄のように(▼ははは!)混んでて。『えー!?この駅いつもこんなじゃないじゃん!』みたいな感じになったのでね。思わぬところがすごい混んでたりするんで、それもなんか要注意って感じでしたね。
まあでもね、ここからまた桜が咲く地域もたくさんあるのでね。私もブワ~~って咲いてるとこ一回見てみたいなと申しますけれども。
では、リスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。
の天たまネームmasaさんからいただきました。
ということでね。
そうなんですよ。絶賛、プリキュアの映画が今公開しておりますけれども。
春映画はここ最近はね、あの、三世代が一緒に登場するっていう感じなんですけれども。
そうなんですよね。リコちゃんたちがなんと一番の先輩になってしまって。で一番新しいシリーズの子たちと、1個前のアラモードのみなさんと。みんなで敵を倒すみたいな内容なんですけど。ふふ。まあ、あんまり言っちゃうと。一応戦いもあり、友情もありみたいな感じで。
今回はなんかすごくね、何だろうな。『約束』みたいなことをテーマにしていて。なんかそうですね。大人の人が見てもちょっとぐっとくる内容になってるんじゃないかなと思ってます。
それで、プリキュアのね?毎年映画のチケットを東映の方が、堀江さんもぜひ見に行ってください~みたいな感じでくださったりするんですけど。去年まであの普通の紙のやつだったんですけど、前売りが。今回からカードみたいな。カードみたいなやつになってて。前売り券。なんかもうあれですね。今、映画あれなんでしょ?カードみたいな。なんか、なんだろ。テレホンカードみたいなやつ。(▼はっははは!)もうほんとに、例えがね、あの~、・・・テレホンカードみたいなやつ!ふふふ・・・
テレホンカードみたいになってる・・・違う!でもほらだって。iTunes のカードよりは薄いし、なんかあの。クオカードか!今で言うと(▼ははは!)クオカードが近い?地下鉄とか乗れたやつなんでしたっけ。忘れちゃった!ははは!
- 諏訪▼
- メトロカード
- 堀江▼
- メトロカード。なんかああいう、あのぐらいの薄さの、カードで。後ろ削る?削るの?削ってなんか、ピッてしまるのかな。私も私も使ったことないからわかんないんですけど。なんか前売りもね、そういう感じのなんかかわいらしいカード型に変わっていて。なんかああ、映画が近未来に、ふふふ。なっていくっていう感じでしたね。
でもね本当にいい映画になってると思いますので、ぜひみなさんにちょっと見に行っていただけたらなと思います。そしてね、ちょっと大人のみなさんは恥ずかしいかもしれませんが、プリキュアがんばれとぜひ言ってほしいなと思います。
では次。のおぼえてるおさんかな。からいただきました。
というおたよりをいただきまして。
あの、このね、おぼえてるおさんは7月8月12月と、3票投票ですね。3票投票か~。まあいいか。
- 堀江&諏訪▼
- ふははは!
- 堀江▼
- まあいいか。でもこの麦わらのやつは、私も結構、衣装とかも結構好きだし、麦わら帽子の感じもすごい好きですね。あと浴衣も結構なんかあの、柄オン柄みたいな感じがなんか、ザ・インスタみたいなイメージが私の中にはあるので。すごいっぽい写真が撮れたかなという感じがしてますね。はい。あと12月もなんか割と、あの赤いコート。コートとかってあんまりね、なかなか撮影できる機会がないので、ちょっといいなと思ったりもしました。
あ、もう一枚。の天たまネーム月と黒ネコさんからいただきました。
あ~。本のやつね。あれもなんかね、衣装が結構変わってて私も結構好きだったりするんですけどね。
ということでけっこう割れてますね。7、8、12。この人が3つ出しちゃったからかな。7、8、12、1と入ってますね。
他にもなんかね、『表紙』って言ってくれてる人が結構いて。え、表紙もう、なに?なんかたぶん、10日ぐらいでも次にしなきゃみたいになったから。表紙全然短かったみたいな。でも意外と表紙って言ってくださる方も多かったですね。
これちょっと続々感想が届き次第また何月何月って言っていきたいと思います。
引き続きみなさんからのふつおたをお待ちしています。
では1曲お届けしましょう。あ、東京はちょっと1週ぐらい遅れちゃいましたけれども。堀江由衣で桜。
- time
- 15:40
- ♪
- 桜/堀江由衣
- time
- 17:39
- [CM]
-
Inori Minase 1st LIVE Ready Steady Go!
MAMORU MIYANO LIVE TOUR 2017 ~LOVING!~
ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!
- time
- 18:20
- [SE]
- きゅぴぴぴぴ・・・
- モノクローム▼
- ミス・モノクロームノ シロクロツケテ オシ マイ
- ♪
- モノクローム/ミス・モノクローム
- モノクローム▼
- ワタシハ ミス・モノクローム。サードライブノ カンソウヲ コンシュウモ コンノガ ショウカイ シテクレル ソンザイ。
- 今野▼
- いやあの、どんな存在ですか。
- モノクローム▼
- センシュウ ダケダト モノタリナイ。モット ライブノ カンソウヲ シリタイ。
- 今野▼
- ま、もちろん紹介しますよ。ではさっそく。天たまネームブレイドさん。
- モノクローム▼
- DJZ、2カイメノ アンコールノ トキ、ゼンゼン コエ デテ ナカッタ。スゴク カボソイ コエデ、アンコール アリガトウ ト、イッテイタ。セットクリョクガ ナクナルカラ ヤメテ ホシイ。
マダマダ ミンナカラノ シツモン マッテル ワ。
- [SE]
- しゅぴっ!
堀江由衣を決める偶然 Q & A
- time
- 19:46
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。続いてはこのコーナー。
堀江由衣を決める偶然 Q & A
- 堀江▼
- みなさんから質問のQと答えのAをバラバラで募集。それをクエスチョンボックスとアンサーボックスに入れて、それぞれバラバラに引いて、運のみで、私のプロフィールや近況トークなどを強制的に決めていきます。ちなみに完成されたプロフィールは天たまホームページにどんどん私のプロフィールとして掲載されていきます。
ではまず質問のQ?から。なんか質問ってAって感じがしちゃうんですよね~。ABC の A だからじゃないかな。ここもなんかね、英語の概念が。概念がね~。
天たまネームブルーフラッパーさん。
あ~。お花見ですること。なるほどなるほど。あのこないだのね、ちょっとお花見れた時はそれこそね、おみくじ引いたりとか。あとなんかちょっと紅茶飲みながらとかね、やってましたけど。あと写真撮ったりとかしてましたけど。でもやっぱお花見といえば≪ガササ・・≫
あの~ですよね。
- [SE]
- ジャッジャン!
- 堀江▼
- やっぱ推しがいないお花見なんて(▼ははは)何のために行くの!?みたいな。なんか、桜・・・桜ってそんな!?みたいな。推しがいてこその!桜じゃないですかね。やっぱね、推しがいないと桜見てもちょっと何なんだろうな、魅力半減みたいになっちゃいますね。推しと共演できるって聞いたらもう、どの桜でも!なんかどこの桜も。桜咲いてなくても!桜咲いてなくてもいいですからね。今のは、の天たまネームいこりんさんでした。
じゃもう1枚いきますか。え~っと。の天たまネームようすけさんからいただきました。
あ~。VR。まあね、ちょっと前に VR のテーマパークみたいなところ行ってきましたけれども。そうだな~。どんな映像・・・でもなんか、エヴァンゲリオンとかに乗った時に自分の腕とか足とかが全部、レイちゃんだった時はちょっとなんかテンションめっちゃ上がりましたよ。私綾波レイになってる!!っていう、ふふ!お~すごい!細っせー!レイちゃん細っせー!ってなりました。はっははは!足細っせー!ってなりましたけどね。
そうだな。でもまあね、VRなんでも好きな映像が見られるって事ですからね。そうだな、やっぱりね、ですよね。
- [SE]
- ジャッジャン!
- 堀江▼
- やっぱあの、 VR といえば体感型ですから。本物のね、膝カックンのあの動き。急におお。オレ低くなったみたいなあの、急に低くなるあの感じをね、なんかやっぱ体感したいなーって思いますね。なんかね。壮大な景色もいいですけどね、こういう身近なところでね。ふふ。身近なところ大事にしていきたいですよね、はい。こちらはの天たまネームほっちゃんと宇宙旅行さんでした。
もう1枚ぐらいいけますか。じゃあ天たまネーム由月さんからいただきました。
お~。作詞する時に心がけていること。そうですね~。作詞ね、もう毎回ほんとに、おしゃれなカフェで頭を抱えてるんですけどね。なんかおしゃれなカフェに行きたい・・・行きたいから行くんですけど。私の、仕事してる人像っていうのが、カフェでパソコン開くみたいなことだから。なんかそれをやりたくてカフェに行くんですけど。全然何にも一行も進まず、ず~っと頭抱えてる。
- 堀江&諏訪▼
- ははは
- 堀江▼
- それこそカフェオレとか頼んで、ず~っと頭抱えてるっていうね、感じですけどね。
ま、でもそうですね。やっぱり作詞する時一番心がけていることは、まああの、ですよね(▼ははは)
- [SE]
- ジャッジャン!
- 堀江▼
- やっぱほらなに。視点を変えるって、すごい大事ですから。やっぱ月一ぐらいでハワイに行って、ちょっとなんかほらやっぱりなんか日本の普段の、日常と違う空気を感じて逆に日常の良さを知ったりとかね。それとまた違う世界のことがかけたりね、いろいろいいことありますからね。これはね、本当にあのなんか、作詞することになったらやろうかな~じゃあ。[不明]
- みんなで▼
- はははは!
- 堀江▼
- これは本当にしようかな。このプロフィールは、ほんとに。ふふ。しようかな~。いいの書けそうな気すんな~。はい。ということで、引き続き、みなさんから質問のQ、答えのAお待ちしています。
- time
- 24:46
- [CM]
- 蒼井翔太ニューシングル「Eclipse」
Inori Minase 1st LIVE Ready Steady Go!
林原めぐみニューアルバム「Fifty~Fifty」
エンディング
- time
- 25:46
- ♪
- Angel 恋をした
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
あのね、モノクロームちゃんにもお花見誘われたりとかしたんですけど。なかなかちょっとね時間が合わずにちょっと行けなかったので。来年はね、ぜひモノクロームちゃんとお花見行けたらいいなと思ってるんですけどね。ま、モクちゃんはモクちゃんで見たのかな、お花ね。見たんですかね。なんか綺麗なお花が見れてるといいなと思いますけどね。
でもなんか、最近桜を見ると結構モクちゃんの桜最前線がちょうどね、ライブこともあったので頭の中でうわ~って鳴るような感じでした。ずっと。なんかね、みなさんもこれからのはね、ぜひ桜見ながら、桜最前線なり桜なり、サクラサクなり、いろいろありますね。ふふ。聞いていただけたらうれしいなと思います。
番組では、みなさんからのメッセージをお待ちしています。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには、『天使の絆創膏』をプレゼントします。
そして番組のホームページはこちらです。http://king-cr.jp です。
ということでこの時間のお相手は、やっぱり桜を見ながら飲むカフェラテは最高な感じでしたな、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- time
- 27:59
- 堀江▼
- この番組は、キングレコードの提供でお送りしました。
- time
- 28:05
- [END]
- -
- time
- 29:00[文化放送radiko]