堀江由衣の天使のたまご2018年4月13日[#811]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
- ♪
- Romantic Flight
- 堀江▼
- こんばん天~堀江由衣です。おたよりを紹介します。の天たまネームようすけさんからいただきました。
というおたよりをいただきました。ありがとうございます~。
そうなんですよね。夢100がアニメになるらしく。はい。
まあ、でもね。これどうなんでしょうね。なんかあのほら、王子が、たぶん今150人ぐらいかな、いるじゃないですか。その150人全員出るのかな~。どうなんだろう。ちょっとその辺わからないですよね、やっぱね。言ってもだって、150人ですよ!?(▼ははは・・・)そんなアニメある!?だって。そんなアニメあります?
しかもちょっとね、時期わかんないですけど、1クールとか2クール。長くても2クールじゃないですか。今。1クールの中に150人とかって、ふふふ。もう逆に収集つかないから。まあね、どんなふうなアニメになるのか、誰がメインになるお話になるのか、ちょっと私もよくまだ分からないんですけど。
ね、フロ兄が動いて出てくれたら、そりゃなんか私も、なんだろう。まあうれしいっていうか狂喜乱舞ですですよね。
でね、ゴーシュ君も。私がやらせていただいている、ゴーシュ君も、出てくれたらいいなと思うんですけど。どうですかね~出たらいいなと思いつつ、でもあのなんか、オズのメンバーすごくなんか、人気もあるし。なんかすごい楽しいメンバーだったからね、なんかオズのみんなでなんかあったらいいのになとは思いますけどもね、はい。
ちょっとそんなわけで、私の方も。まだ何も。私本当に何だろう、あのね、えとね、LINE とかあと Twitter とかで見る情報を見てるだけなんで。たぶんみなさんと同じぐらいですよね、それって、ふふふ。あの、 LINE で加わると、情報届くやつ?あれをやってるんですけど。あれでね、いち早く情報が届くんですよ、夢100の。だからすごい夢100のこと詳しいんですけど。でも、それみんなの所にも届くから、みなさんと同じぐらいの知識しかないのでね。ちょっとどうなるか分からないんですけどね。はい。
なんかあの、あれですよね。一応夢100も、女の子がいて、女の子がヒロインで。女の子が自分でストーリーが進んでいく話だから。まあね、そう。ユイも出てくるってことですもんね。ふふ。ユイになるの?ふふふふ!ユイなのは私だけ。あと全国のユイさんだけ?その辺もね、どうやって、姫も出てきて、まあね、たぶん姫が呪いを解くお話だから、姫は絶対出てくるんでしょうけど。その辺もね、どんな話になるか、ちょっと私も楽しみにしていたいなと思っております。
ということで堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- 堀江▼
- この番組はキングレコードの提供でお送りします。
- time
- 3:25
- [CM]
-
MAMORU MIYANO LIVE TOUR 2017 ~LOVING!~
蒼井翔太ニューシングル「Eclipse」
フリートーク&ふつおた
- time
- 4:05
- 堀江▼
- 改めましてこんばん天、堀江由衣です。
先日ようやく!あの、もういつでしょうね。去年の年末ぐらいから。年末ぐらいからこの話してるかもしれないですけど。ようやく本棚を、組み立てました!(▼ははは)一人で。
あのね、大きさがね、両手伸ばしたぐらいかな。横幅が。で、高さは腰より上ぐらいですかね。ぐらいの高さの大きさの本棚なんですけど。
あの、本棚って、普通にじゃあマンガ入れるじゃないですか。で、入れてその手前にガラガラガラっていう、動く本棚がさらについてるやつをね?買って、組み立てたんですよ。
ほらずっと玄関ところに置きっぱなしってなってたじゃないですか。それをやっとやったんですけど。
あのね、そうそう。本棚を組み立てるに当たっていろんな問題点がね、あったんですよ。まず動線が、できない。
- 堀江&諏訪▼
- ははは・・・
- 堀江▼
- 動線ってなんだっていう。家の中の。いろいろどかさないと、その本棚の材料が入らない。であと、本棚を置くスペースを確保。置くスペースは、じゃあ確保できました。今度は組み立てるスペースを確保っていう、結構ね、無理難題があったんですけど。それをちょっとずつクリアしまして。
であの、本棚を運ぶってのも、結構重たいんですよ。10キロとか20キロぐらい全部合わせるとしちゃうから。それもどうしようかなと思ったんですけど。諏訪さんがすごい、いいヒントをくれて。玄関で、その箱を置いてあるところでバラして材料だけ小分けにして持っていけばいいって言われて。はーー!すごい!頭いい!ってなって、その方法を実行しました。だから、本棚、よし組み立てるぞってなって、動線確保できました。置く場所を確保できました。それも大変だったんですよ。なんか、掃除ちゃんとして、で、窓際に置きたかったから、カーテンを。もう何年ぶりかにカーテンを外し、カーテンを洗濯し、であの窓も・・・たぶん初めて。ふふふ!
- 諏訪▼
- 初めて!?
- 堀江▼
- 初めて窓拭いた。
- 堀江&諏訪▼
- はっはははは!
- 堀江▼
- いや、窓自体はきれいなんですけど。窓の周りがね、なんかすごい。え、ここ外!?っていうぐらい、なんか汚くなっててびっくりしました。なんか土みたいなのがついちゃってたりとかして。え、窓の所ってすごいこんな汚れるんだ~と思って。でもそういうのも全部拭いて。で、よっしゃ!ここに本棚を置こうってなって場所を決めて。外でバラして。であのね、あのなんだろう・・・ああいうの組み立てたことある人は分かると思うんですけど、パーツがね、難しいんですよ。本棚のパーツって大体一緒ね。だいたい長い板!
- 堀江&諏訪▼
- ふはは!
- 堀江▼
- え~、でそこも細かくね、Aの板とBの板を組み合わせてくださいとかって書いてあるんですけど。全部Aの板に見えますけど!みたいになって。それのね、まずね、精査みたいなやつがすごい難しくて。で、手前側がまずね、ガラガラ~って動く本棚が。ちっちゃい目のゴロゴロ動く棚が三つ作んなきゃいけないんですけど。その三つをね、作るとから始めようと思って。こういうの本当に、雑にやると後々苦労するの分かってるから、もうちょっとちゃんとやろうと思って。すごい説明書見ながら、むっちゃくちゃもう、ちゃんと組み立てって。そしたら、意外とできた意外とできた~みたいになって。その三つの棚は。あ、これけっこういけんじゃん!と思って。
その後に、本体になる大きいやつ。もう大きいやつは、なんだろうな。こう、曲がっちゃったりするとネジが、はまりづらいから。できるだけウチのフローリングの木目に沿って並べて、できるだけ曲がんないようにみたいなのをしながら、組み立てて。
板とかも、後ろの板を溝に沿ってはめるとかが意外と難しかったりとかして。ハマんないハマんない~って言いながら、でもなんとか一人で、がんばって。
でもできたな!こんだけ結構のんびりやりながら、休んだりもしながら組み立てて、意外と一人でできるじゃん!できるじゃん!あとこれ、なんかもう、その大きい本体の本棚に、そのコロコロガラガラって動かせる本棚を差し込んだら終わりじゃん!っていう段階で、その最初に作った本棚を、間違ってたことに気づいて。ふふ・・・
なんか後ろの板、入れ忘れてたんですよ。だから何。空間になってんの。
- 諏訪▼
- はっはは!
- 堀江▼
- なんていうの?なんていうの、わかる?キッチンとかに置けるような感じ。なんていうの。ただの空洞の箱になっちゃって。は!これ後ろに板入れて、本棚が。本が後ろに飛び出ないようになるやつ入れなきゃいけないんだっていうのを、一番最後に気づいて。もう1回その、3つは作り直しになったんですけど。
本当に慎重に作ってたのに、一番最初につまずいてたんだっていうのが、なんか私的にショックだったんですけど。
でもね、全然それも、あのなんだろう。ちょちょいって直ったんで。意外と時間はかかったりパーツの素材を見極めるのが難しかったりはしたけど、意外と本棚ひとりでできるじゃんてなって。今、完成した本棚我が家にあります。
で、そこにね、徐々に本を今詰めてってるところなんですけど。なんかいろんなところに本が置いてあるから。それを徐々に棚から棚へ移していく感じなんですけど。
でもねこの本棚、名探偵コナンとワンピースとキングダム入れたら終わるなっていうぐらいのサイズだから(▼はははは!)、それで本棚終わっちゃう!みたいな!ふふふ!せっかく組み立てたのに、その3つ入れたら終わるかもって思いながらね、見ているところです。
でもね、意外と楽しかった。意外と、楽しかったですね。作ってみて。ただ、腰はやりました。なんか。(▼はっははは!)
なんかね、変な体勢での作業が多いんですよね。ああいうのって。中腰になったりとか、しゃがんで根詰めてたりとかしたのでね、腰はやられましたね。
はい、まあでも一台作ったんですけど。実はもう一台あるんで、そのもう一個の本棚もう1回組み立ててはいけないから、ちょっとね、そこまでになんとかがんばりたいなと思っております。
では、リスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。
の天たまネームうさだらびこさんからいただきました。あ、これねカレンダーね。
ということでね。
1月、あ。これこれこれ。そうそう。本にちょっと囲まれながら、私が写真を撮ってる感じですね。ま。写真を撮ってのは、カレンダーだから全部写真撮ってんですけど、ふふ。
本を持って写ってる感じですね、はい。3月はこれか。電話を持ってる。赤いドットのシャツにデニム。薄い色のデニムのスカートですかね。はい。なんかこれね、もうどこにも繋がってない電話を持ってますからね、私。ふふふ!どこにも線がつながっていない電話の受話器を持ってますからね。まあ、インスタってこういうことよ。
- 堀江&諏訪▼
- はははは!
- 堀江▼
- インスタ風の写真ってこういうことですよね。
はい。1月ね、なるほど。1月にじゃあこれ。1位が1月なんで、1月に1票入れました。
もう一枚。の天たまネームゆきおさんからいただきました。
お~。またこれもロングですね。はい。5月のちょっとなんかオレンジが入ったね、飲み物を飲んでいる、わりとカラフルで爽やかな感じのカレンダーですね。
5月にじゃこれ、1票入りましたかね。はい。
あのね、あの、他にもたくさんカレンダーの票を頂いているんですけど。
カレンダー、ぼくこの月好きでした、私この月好きでしたっていうのを、今週も頂いていて。なんかあの、表をつけてるんですけど、めっちゃ割れてる今。あの、ダントツこれ!みたいなのが1個もないです。この総選挙、マジで行方わかんない!
- 堀江&諏訪▼
- はっははは!
- 堀江▼
- 誰がセンターになるのか、まったく予想つかない、感じになってますね。
でも今週分は、なんとなく1月が2票ぐらい入ってて、あとなんか全部1票、1票、1票、みたいな感じですかね。
はい。すいません、今週からちゃんと付け始めたんで、ちょっと1回読まれたよって方ももう1回送ってもらえたら、また来週ぶんでちょっとつけていきたいと思います~。
はい。そんなわけで、引き続きみなさんからのふつおたをお待ちしています。
では、1曲お届けしましょう。リクエストが来ていました。
もうだいたい、散り・・・散っ・・・ない。全部散っちゃいましたかね。はい。ミス・モノクロームでチルハナ。
- time
- 14:26
- ♪
- チルハナ/ミス・モノクローム
- time
- 15:48
- [CM]
-
Inori Minase 1st LIVE Ready Steady Go!
MAMORU MIYANO LIVE TOUR 2017 ~LOVING!~
ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!
- time
- 16:28
- [SE]
- きゅぴぴぴぴ・・・
- モノクローム▼
- ミス・モノクロームノ シロクロツケテ オシ マイ
- ♪
- モノクローム/ミス・モノクローム
- モノクローム▼
- ワタシハ ミス・モノクローム。サードライブノ カンソウヲ コンシュウモ ショウカイシテイク ソンザイ。
- 今野▼
- 引っ張りますね。
- モノクローム▼
- コンノ。ソレハ サライシュウグライニ ツッコム セリフ。
- 今野▼
- なるほど。再来週ぐらいまでやる気だったんですね。
では、おたよりを紹介します。モノクロネームにのうでさん。
- モノクローム▼
- ウン・・・シロバンノ ホウノ イショウハ ナツヲ イメージシタ イショウ。アノヒハ、ユキガ フッテ イタカラ、アワナイト オモッテ キナカッタ。
マダマダ ミンナカラノ シツモン マッテル ワ。
- [SE]
- しゅぴっ!
天たま占い部
- time
- 17:52
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。続いてはこのコーナー。
天たま占い部!
- ♪
- -
- 堀江▼
- 天たまの部活動、占い部。このコーナーはリスナーさんから、占いの方法と、私に占ってほしい相談事を同時に募集しています。
さて、今回はたくさんのリスナーさんからアイディアをいただきました『ほっちゃんスクールカレンダー占い』をお届けしたいと思います。
みなさんのメッセージを紹介した後に、1から12までの数字が書かれたカードを引いて、出てきた数字の月のカレンダーを見ます。そうすると、なんと!あなたの未来のキーワードがどこかに写っています!写っています!(▼ははは)
じゃあ、さっそくメッセージを紹介していきましょう。ま、こういうのはやってみましょうかね。
え~、天たまネームほっちゃんと宇宙旅行さんからいただきました。
春の男性ファッションを。私のね!?
- みんなで▼
- ふふふふ!
- 堀江▼
- スクールカレンダーからいきますか。えっと、じゃあ?さっそくじゃあ引きますよ。
そうだな~。≪ガササ・・・≫私の好感度が上がる春の男性ファッションでしょ?春のでしょ?しかも。
あ、5月!5月。5月。あ。5月いいじゃん。あー!いいねいいね!そうですね。もう完全にこれは何だろう、オレンジ柄ですね。オレンジ柄の服ですね。
まあ・・・そうですね。春っぽい季節に。初夏?初夏になるので爽やかさっていうのはやっぱりすごい大事かなと思いますね。でまあ、5月のカレンダーの私は、2つに髪の毛を分けて。結いて、オレンジジュースみたいなやつを飲みながら、背景もちょっとオレンジのね?形をしてたりとか。私の着てる服も結構あの色がオレンジとかピンクとかで、パッキリした鮮やかな感じの服だったりもするので、割と、なんだろうな。シンプルなTシャツにジーパンとかが、私は好きです。
- みんなで▼
- はははは!
- 堀江▼
- ふふふ・・・考えてみたらさ、これさ、占いじゃなくていいじゃん!私の好感度を上げるだけだから。ふふふ。これ。占いじゃなくない?もはや。私、好きなのを言えば良くない?
ま、一応でも占いの結果は、5月。さわやかを重視っていう風に出てますんで。
じゃ次いきたいと思います。の天たまネームブルーフラッパーさんからいただきました。
あ、こういうことは、ちょっとやっぱね。この先自分に何が起こるかっていうのは割と気になりますもんね≪ガササ・・・≫
そうだな~この春、ブルーフラッパーさんの身の回りで起こる新しいことは、お!8月ですよ。8月。8月・・・あーーー!8月のカレンダー。これはあの、ブルーフラッパーさんは、この春、大きいわたあめ食べますね、たぶんあの、原宿で売ってるやつ?あの原宿で売ってる大きいわたあめを、食べることになると思います。はい。
なんだろうな。今時の原宿文化に急に触れたくなったのか、急にインスタ映えを意識するのかわかんないですけど。大きいわたあめをきっと食べるんじゃないかなって思います。ちょうどね、8月のカレンダーの私は浴衣を着て、わたあめ食べてる私なのでね。はい。
じゃ次。の天たまネームヘンゼルさんからいただきました。
あ~でもこれは分かるわ。私も、ガチャ運がね、あるんだかないんだがちょっとわかんないんですよね。ガチャ運はほしいですもんね。
え~じゃあちょっとね、ヘンゼルさんのガチャ運を上げるために・・・お。10月。10月・・・10月なんだ。あ~~なるほどね。ん~。え~、『ガチョウを飼う』
- 堀江&諏訪▼
- ふっははは
- 堀江▼
- 10月はとなりになんか、鳥が写ってる写真なんですよね。そうだな、まあでも、そうですね。やっぱ動物に優しく・・・人に優しくっていう、全ての行いがやっぱりこうやってガチャとかに帰ってくるのかなという感じがしないでもないので、まあなんか全ての人だったり、全ての動物に優しくしてあげて、運もね、貯めるじゃないですけど。そんな風にするといいんじゃないかなと思います。もしくは『ドットを着る』だな。これは。もうあの、上も下もドットなので。ドットを着て、ドット柄、水玉柄を着て、運勢上がるんじゃないかなと思いますのでね、どちらかを挑戦してみてください。はい。
じゃあもう一枚。の天たまネームほっちさんからいただきました。
ふふふ・・・
これはね、あのねちょっとね・・・やってみましょうか。
- みんなで▼
- あはははは!
- 堀江▼
- え~っと、1月ですね。1月。これちょうどいいわ1月。1月はあのね、本をたくさん読んでいる私が。本に囲まれている私の写真なんですけれども。
まあまあのね、人生勉強として、本をたくさん読んで、世の中にはいろんな事件があったりいろんな出来事が起きてるよってことを知るのも、1個よしなんだなと思うですけど。あのね、占いにまず頼っちゃダメだよね
- 堀江&諏訪▼
- はははは!
- 堀江▼
- これあの、なんだろな。占い・・・これを素直に聞いてはいけないっていう感じなんじゃないでしょうかね。ふふふ。
このなんか、他人を見る目を養いたいです、占い部宛に送ってくれてるところが、もうそもそもちょっと。ちょっと違うのかなーって感じもまあまあしてしまうんですけどね。
でも本を読むっていうのは、1個、本当に良さそうな気もするので、本読んでドキュメンタリーみたいなノンフィクションとかいろいろ読んで、世の中にはいろんなことが起きているというのを知るのもね、ちょっといいのかなっていう風に思います。
はい。というわけで引き続きこの天たま占い部では、みなさんから占いの方法、そして占ってほしい相談事をお待ちしています。
- time
- 25:01
- [CM]
- 蒼井翔太ニューシングル「Eclipse」
Inori Minase 1st LIVE Ready Steady Go!
林原めぐみニューアルバム「Fifty~Fifty」
エンディング
- time
- 26:03
- ♪
- Angel 恋をした
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご、そろそろお別れの時間になってしまいました。
あの、こうね、ラジオを聞いてくださっているみなさんには、あまり伝わっていないと思うんですけれども。今週からなんと、スタジオが変わりまして。何が変わったかっていうと、なんか親方との距離が近い気がする。あとなんか、なんだろな。前のスタジオよりも、こっちのね、しゃべってるお部屋と親方とかがいる、向こうのお部屋と、おっきい窓があって仕切られてるんですけど、なんだろ。こっちの窓のほうが、クリアな気がしますね、はい。
そんな今週でした。しばらくね、このスタジオらしいので、はい。
番組では、みなさんからのメッセージをお待ちしています。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーさんには、『天使の絆創膏』をプレゼントします。
そして番組のホームページはこちらです。http://king-cr.jp です。
ということでこの時間のお相手は、無限回収中ですな、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- time
- 27:58
- 堀江▼
- この番組は、キングレコードの提供でお送りしました。
- time
- 28:03
- [END]
- -
- time
- 29:00[文化放送radiko]