堀江由衣の天使のたまご2018年5月11日[#815]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
堀江▼
こんばん天~堀江由衣です。おたよりを紹介します。の天たまネームゆきおさんからいただきました。
というわけで。
先週もね?このプレゼントお渡し会って、ほっちゃんに何をプレゼントすればいいんですかっていうおたより届いたんですけど。あの方がレアケースかと思ってたら、まだ結構いるんだなってことに気づいて。これ大丈夫だったのかな!?今まで。今までもほら、私何回かお渡し会やらせてもらってて。確かにね?物もらうな~とは思ってたんですよははは!)でもほら。なかなか直接お会いすることもないし、プレゼントとかよく送っていただいたりもするんですけど。ほら、そういうのがちゃんと届いてるのかなっていう不安もあってとか。あと、直接渡した方が送料かかんなくていいしとか、そういう事情でね?せっかくだからっていうので私頂いてるんだと思ってたんですけど。で、うれしいなって普通に思ってたんですけど。渡し会だと思って、プレゼント渡さなきゃって思って、来てくれてたんだとしたら、話変わるなと、思っ・・・・ふふふ!話変わるなって思うんですけど。
あるの!?でも本当にそんな王様みたいな会!ははは!)ある!?あると思う?
いやちょっとね、わかんないんですけど。これはあるあるなのかな。『お渡し会あるある』なのかな。ちょっとね、わかんないんですけど。本当にあの、全然そんなことなくて。プレゼントお渡し会というのは、私がみなさんにプレゼントを渡しする会ですので、ぜひみなさんは身一つで来ていただけたらと思います。
まあでもね、私からのプレゼントっていうとなんかすごい期待されても困るんですけど。まあなんかあの~、粗品です!粗品です。粗品のためにね、わざわざ来てもらうのも悪いなと思うんですけど。まあまあ、なんだろうな。そのプレゼントじゃないんですよ、要するに。みなさんのお顔が久々に直接見たいなっていう会ですから。ぜひ身一つで来ていただけたらと思います。はい。ふふ・・・
私からのプレゼントって、そんな本当に期待されても。ちょっとあのね、たぶんなんかわかんない。あのでも、いいものをがんばって作ろうと思ってますよ!でもあの~、まあ、ポストカードとかになるんじゃないかなって思いますので。いや!いいものですよ!ポストカードも。そこでしかたぶん配んないものだと思いますし。レアっちゃレアなのかもしれないんですけど!まー。でもまあ!ポストカードかな。ふっふっふ!そんなにね、なんかこう、豪華なものを期待されるとまたちょっと困っちゃうよっていう感じなのでね。なんかまあ、ちょっとお話しましょ、ぐらいの感じで。気軽な気持ちで来ていただけたらうれしいです。
ということで、堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム。
堀江▼
この番組はキングレコードの提供でお送りします。
time
3:42
[CM]
Inori Minase 1st LIVE Ready Steady Go!
宮野真守デジタルシングル「そっと溶けてゆくように」

フリートーク&ふつおた

time
4:22
堀江▼
改めましてこんばん天、堀江由衣です。
あの、先日私、あの~、私の好きなゲームのね?よく話しているゲームの、ガチのコラボカフェ行ってきました。池袋のコラボカフェふふふ。ガチの。わりとガチのやつに、行ってきました。
あのね、行ったことあります?諏訪さんとかないですよね。そもそも行くのに、まず応募するんですよ。で、抽選で当たらないと入れないんですよ。で、私言っても平日の昼間とかだから大丈夫なんじゃないかなと思ってたんですけど。一緒に行った子なんですけど。結局行ったんですけどね?行った子から、『堀江さん、大変です』と。『抽選外れました』ってなって。えーー外れるとかあるのーー!?と思って。それなに?どうやったらわかる?みたいな。いや、当たった人はメールが届いているらしいですみたいになって。慌ててメールを調べたら、『当たりました』っていうのが来たから。うわ~~!神よ!良かった!みたいな 。でも考えてみたら、うちら2人で争ってた可能性あるよね、みたいな。私が応募してなければ、その子が当たったかもしれないから。結局ね、入れて良かったんですけど。
んで、行ってきました。であの、コラボメニューがたくさんあって。ドリンク系のものもあれば、ごはん系のものもあったりとかして。で、そういうの1品頼むとコースターがついてくるんですよ。で、そのコースターがやっぱお目当ての人がいいなぁみたいな感じで、コースターがあって、飲み物が。食べ物とか飲み物があって。あとちょっとしたグッズとかも、そこのオリジナルの、そこ限定のかな。が、売ってて、缶バッヂとかそういうのが売ってて、そういうのを買ったりとかするんですけど。
そこは、どうやら、トレーディング OK みたいな感じなんですよ。で、私もね、初めてだから。あの形態が。どうやっていいかとか、ちょっとわかんなかったんですけど。なんかみんなね、机の上にコースターとか並べてるんですよ。缶バッヂとか。で、あれはでも・・・初めてだから、好きだから並べて眺めてるのかははは)その、交換待ちなのかが、分かんないんですよ!
で、とりあえず、うちらも。私たちも4人で。いつものメンバーで行ったんですけど。わかんないし、推しじゃない、誰もメンバーの中に好きなキャラクターがいないのって。別にそのゲーム自体が好きだから持っててもいいんですけど、どうせだったら好きな人に持っててもらいたいから、別にあげるよ?みたいな感じで並べといたんですよ。
で、とくにやっぱ動きがなくて。で、なんだか、『これどうしよう』みたいな。
であの、自分のきたコースターとかも、私の推しの服部さんが出ないんですよ。で、わ~服部さん出ないわ~って感じで、頭を抱えてたら。スー・・・って、女の人が来て。で、私がたまたま出してたキャラクターがいて。初めてだから私もよくわかんなかったんですけど。
『あ、このあの~、』今大路さんってキャラクターなんですけど。『この今大路さんはあの、どなた?』みたいな。え?今大路さんはどなたってどういうことなんだろう、みたいな。
え?なになに?って思って、聞いてたら。どうもこの今大路さんを自分がもらうには、誰のキャラと交換しますかって意味なんですよ!はー!)
で、この今大路さんはどなたって言われて。で、ぶっちゃけその今大路さんは別に持っててもらってもいいんですけど、あ。でも~と思って試しに、『いやあの、服部さんか荒木田さん・・・』って言ったら、あ、はいって言って、ゴソゴソゴソってあのね、なんだろう。プラスチックでできたケースの中に、大量になんか缶バッヂとかが入ってて。その人が。『あ、服部さんありました』って言って。なるほど!と。ふふ。交換はこういうものなんだって思って。
んで、他のテーブルとか回ってきます?みたいになって。でも私ちょっと、急にそこでなんか、怖気づいちゃって、一緒に行った子が回ってきてくれて。それで出なかったコースターとかも、服部さん、荒木田さんのコースターがあるみたいなんですけど、こっちはこのキャラと交換・・・この彼と交換で!みたいな感じで。自分のお目当てのキャラクターが揃うっていうことが起きました。
いや、もうね、あそこね・・・楽しい!
堀江&諏訪▼
あははは!
堀江▼
すっごい楽しかった。1時間半ぐらいなんですけど。居られる時間がね。時間制で交代制で。めっちゃ1時間半あっという間で。本当に楽しかったです、はい。
こうやってみんな、なんかこう、お目当てのキャラとかをゲットしてるんだなーと思って、なんかね、ちょっとその物々交換みたいな感じが、なんかね、うれしくなったり楽しくなったりしました。
でもそのためにはやっぱりね、痛バックが必要だなって思いました。うん。だと、持ってるとやっぱり、あのキャラが自分のところに出てれば、その人の痛バックのキャラがいたら、交換できるっていうカードを持ってるって事だから、すごいなんかね、交渉がしやすいんだなって思いましたね、はい。
そんなちょっと楽しいカフェに行ってまいりました。
ではリスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。痛バッグ用のバッグはもう買ったんですよ、私ははは)。あとは缶バッヂを貼り付けていくだけなんです。
の天たまネームたるたさんからいただきました。
というおたよりいただきました。
そうなんですよ。浅野真澄ちゃんとね、あと山田さんと二人でやってる番組『週刊マネーランド』の公開録音に私、ゲストとして参加させていただいたんですけど。
すっごい楽しくて。でなんと私、そのマネーランドの公開録音に参加するにあたって、さすがに何もしてない状況ではまずいと思い、1個株を買って参加をしました。
で、その株は何の株かっていうと、なんか天たまの打ち合わせ中に、諏訪さんが、うわ~、どこそこの株下がってるわ~って言った株を、ふふ。今下がってるんですかっていって、そのまま買ってみたんですよ。ふふふ!そしたら、その株めっちゃ上がってて。いえーい!っていう。いえーいっていう感じですね。あの、うまくね、株買えた感じで参加させていただきました。
あとね、みずほ証券の方に窓口体験っていうコーナーがあって。『かわいい株を買いたい』って言ったんですよねははは!)。一応リクエストしたら、みずほ証券の方々が結構本気で調べていただいたらしくて。なんかね、申し訳ないなっていう気持ちになりましたね。たぶんほら、なんかどんな銘柄がいいですか?っていう時に、こういう海外の、わかんない。貿易系とか~とかなんかあるじゃないですか。そういう真面目な意見がかわいいっていう、概念で株を探した事ってないんだなーって。だって河合楽器っていう、最後ダジャレみたいになってましたもんね。ふっふふふ。カワイとカワイイかけました、みたいなってて。それでもね、一生懸命かわいい株探していただいて、あ、これいいじゃんというのも、本気であったので、ちょっとあのね。折れ線グラフを見ながらちょうどいい時期に買ったりりなんかできたらなあとは思っております。はい。
では、もう一枚。の天たまネーム海老好きリオンさんからいただきました。

あ、まあリクエストは掛けるかどうかわからないんですけど。
そうなんですよ。9月の17日に、黒ネコ集会 vol.18が開催っていうのが決定しました!わ~。≪パチパチパチ・・・≫
そこでね、今うちのホームページ。黒ネコ集会のホームページの方で、私の好きな曲。一番好きな曲っていうことでちょっとアンケートを募集させていただいておりますのでね。ぜひ好きな曲これだよって方はそちらの方に送っていただけたらと思うんですけれども。
これ、アンケートとったから歌うはずだって思ってる方いらっしゃると思うんですけど、歌うかどうなるかちょっと分からない感じになっております、はいはははは!)。あとあの歌うとしても、1位だけかもしれないし。別に1位から10位を外すかもしれないし。むしろあの、0票だけだった曲を歌うかもしれないははは)。ちょっと歌うかどうかもわかんないし。ちょっとね、使い道がわからない。一応まだわからないってことにしておきます。あははは!ので、純粋に一番好きな曲っていうの、ちょっとね、投票していただけたらうれしいなと。あのほら、なんかね。これ歌いますって言っちゃってもまた何かちょっと違うじゃないですか。あとなんかすごい歌うって思われても、またなんかちょっと違うかなとも思うので。なんかあの、ふわっとした気持ちで来ていただけたら、あと今過ごしていただけたらうれしいなと思いますので、ふふ。あの、好きな曲をぜひ、黒ネコ同盟のホームページの方に応募していただけたらと思いますます。
はいでは、ここで曲を1曲お届けしたいと思うんですけど。まああの、さっきかけるかわかんないって言っちゃいましたけど。なんかねあの~、これ。水たまりに映る世界の2曲目ということで。なかなかちょっと、恥ずかしいんですよね~この曲。なんだろう。昔すぎて。恥ずかしいな~、ふふふ・・・恥ずかしいな~。まあ、でもしょうがないか。しょうがない。しょうがないって言い方も良くないけど。まあ、じゃあ、ちょっと聞いてください。堀江由衣で、Insistence
time
16:20
Insistence/堀江由衣
time
18:21
[CM]
上坂すみれ「地獄でホットケーキ」「祈りの星空」TV Size
蒼井翔太ニューシングル「Eclipse」

ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!

time
19:02
[SE]
きゅぴぴぴぴ・・・
モノクローム▼
ミス・モノクロームノ シロクロツケテ オシ マイ
モノクローム/ミス・モノクローム
モノクローム▼
ワタシハ ミス・モノクローム。コレカラ ナツニ ムケテ タイリョクヅクリヲ ハジメヨウト オモッテイル ソンザイ。
今野▼
ええ!?そうなんですか?
モノクローム▼
ウン。ナツハ キット、イロイロ ライブトカ フェスニ ヨバレルカラ、イマノウチニ タイリョクヲ ツケテ オコウト オモッテイル。
今野▼
へ~。そんなに予定いっぱいなんですか?
モノクローム▼
ウウン。トクニ ナニカ キマッテル ワケジャ ナイケド、アーティストハ ナツハ ナツフェスデ イソガシクナル ト キイテイル。
今野▼
ああ、そういう願望ってことですね。までも、体力づくりは大事だと思うので、がんばってください。
ではおたよりを紹介します。天たまネームヘンゼルさん。
モノクローム▼
ウン。ソウイウノハ ドンドン ギャクニ リクエスト シテ ホシイ。
リクエストガ タクサン トドイタ ダケ、ニンキガ アル ミタイニ ミエル。
オウエンッテ ソウイウ コト。
マダマダ ミンナカラノ シツモン マッテル ワ。
[SE]
しゅぴっ!

天たま水平思考探偵部

time
20:42
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。続いてはこのコーナー。
天たま水平思考探偵部!
-
堀江▼
探偵部から発生した水平思考部のコーナー。視点を変えることで問題解決を目指すという推理ゲームです。
では、助手の今野さん、問題をお願いします。
今野▼
はい。ほっちゃんは私にイエスかノーで答えられる質問だけをすることができます。
堀江▼
これね、山田さん聞いてくださってみたいですよ。マネーランドの時に山田さんが、水平思考探偵部聞いてますみたいな。あれはすぐ答えられてるんですか?って言われて
今野▼
ははは!
堀江▼
いや、わかんないけど、親方が考えてる時間で、今野▼ははは!)尺に入らなかったら切ってるんじゃないですかね。みたいな、感じでしたけどね。
みんなで▼
ふふふ・・・
堀江▼
はい。ではお願いします。
今野▼
では、いってみましょう。天たまネーム藪からうさぎさん。
堀江▼
ほんとうにそれは電話はかかってきてますか。
今野▼
はい。
堀江▼
あ、電話はかかってきてるのか。
それが誰からかってこと?誰からかは、関係ありますか?
今野▼
いいえ。
堀江▼
いいえ。あ、じゃあ、電話を取らない理由?知らない人だった。
今野▼
いいえ。
堀江▼
かかってきた電話の、名前は出てる。
今野▼
ん~。わかんない。ふふ。
堀江▼
本当に電話かかってきてます?それ。
今野▼
はい。イエス。
堀江▼
で、何で出ないかですよね。
今野▼
はい。
堀江▼
私も大抵出ない。
みんなで▼
はっははは!
堀江▼
私も大抵出ないんですよね。
今野▼
それは・・・まあいいや。ふふふ。
堀江▼
え?でも、その誰からかかってきてるかわかんないんですもんね。旦那さん。
今野▼
いや、
堀江▼
出る理由は、別に誰からでも出ないんだ。出ない理由は。
今野▼
そうです。はい。
堀江▼
へ~?あ。両手がふさがっていますか?
今野▼
いいえ。
堀江▼
ん~・・・相当酔っ払ってますか?
今野▼
いいえ。
堀江▼
映画が・・・テレビ面白いとこですか。
今野▼
はい?
堀江▼
え、ちょっともう1回読んで。問題文。
今野▼
夫は冷蔵庫から缶ビールを取り、ソファーに座りテレビをつけました。私がキッチンで夕食の準備をしていると、まもなく携帯電話の振動音が聞こえてきました。
堀江▼
わかったぁあああ!わかったーー!
今野▼
どうぞ!
堀江▼
私は旦那。
今野▼
いやいや。
みんなで▼
ふふふ
堀江▼
違う!?ウソ違うの?
[SE]
ブー!
堀江▼
ちゃうちゃう!ちゃ!ちゃ!旦那さん・・・それ全部旦那さんの話!
[SE]
ブー!
堀江▼
だから、準備・・・夕食の準備してるのは、旦那さん!
今野▼
いいえ!!
堀江▼
うそ!
[SE]
ブー!ブー!
堀江▼
違うの!?
今野▼
正解です。正解は、その携帯電話の振動音は、テレビから聞こえてきた効果音。
堀江▼
な~るほど。確かに間違えるわ。
今野▼
私はキッチンにいたので、
堀江▼
わかんなかったんだ。ドラマだったんだ。
今野▼
音しか聞こえてないっていう、
堀江▼
なるほどね~。ドラマ見てたのか。
今野▼
そう。テレビを点けたんでね。
堀江▼
ドラマだったんだ。バラエティーだと思いこんじゃった。
みんなで▼
はっははは!
堀江▼
あ~!面白い!面白い!もう1個やろう!
今野▼
今日は以上です。
堀江▼
もう1個やろう!
今野▼
今日は以上です。
堀江▼
面白い、もう1問やろう!
今野▼
また次回。
堀江▼
えー!
今野▼
次回までに腕を磨いてきてください。
堀江▼
・・・わかりました。引き続きみなさんからの水平思考クイズをおまちしています。
time
24:52
[CM]
水瀬いのりニューアルバム「BLUE COMPASS」
保志総一朗ニューアルバム「Voice and Harmony」
内田雄馬ニューシングル「NEW WORLD」

エンディング

time
25:53
Angel 恋をした
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
いやもう騙されましたね。いや~大きい声で間違えました。
堀江&諏訪▼
はっははは!
堀江▼
私が旦那っていう、私と旦那同じ人物って結構いい推理だと思ったんですけどね。いやだって、テレビってバラエティーと思うじゃないですか!ドラマって結構余裕ないと見れないじゃないですか。なんだよー。
なんかわりとなんだろうな。7時台8時台を想像してたんですよね。その感じから。なんかドラマってほら9時10時じゃないですか。ふふふ。そこをね、巧妙に突いたトリックでしたね。そこじゃねえっていうねははは)
番組では、みなさんからのメッセージをお待ちしています。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーさんには、『天使の絆創膏』をプレゼントします。
そして番組のホームページはこちらです。http://king-cr.jp です。
ということでこの時間のお相手は、いや~このクイズ楽しい。みなさん今日いい問題でしたね。本当に良い問題でした。みなさんぜひどんどん送ってくださいな、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time
27:57
堀江▼
この番組は、キングレコードの提供でお送りしました。
time
28:03
[END]
-
time
29:00[文化放送radiko]