堀江由衣の天使のたまご2018年10月 5日[#836]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
♪ Romantic Flight
堀江▼ こんばん天~堀江由衣です。おたよりを紹介します。
天たまネーム由月 さんからいただきました。北海道 の方です。
「ほっちゃん、こんばん天。文化放送1地位が低い事でお馴染みの『堀江由衣の天使のたまご』 17年目突入おめでとうございます。m(__)m」
「始まった当初は20代だったほっちゃんがいつの間にか"じゅうなな歳"になり、」 ん??
「遂には天たまがほっちゃんと同い年になってしまいましたね。」 あ~これまあ、私、ゼロ歳からね、天たまやってますから。
「コレで来年以降は天たまでタイムパラドックスが発生する事になりましたが、来年以降、我々リスナーはどのような祝福メールを天たまに送ればよろしいのでしょうか?」
ということで。確かに。このおたよりをもらえるのが、今年最後になりました、私。
なぜなら、タイムパラドックスが、発生しますからね。
そうなんですよ!天たまは、10月の6日から?始まった んですよね、確か。あの『トムの日』 から始まったんですけど。10月4日だと『天使の日』 になれるから、10月4日から始まったことにしようかみたいな話をしたところまでは、なんか覚えてるんですけど。
まあでもね、大体この辺りから始まったよというのだけ、覚えておいていただければ大丈夫だと思います。はい。
なんと、17年目ということでね。もうほんとに、今、私が17歳なので、ほんとにあの、ゼロ歳だった人が、今17歳になってるっていうので。 私と同い年っていうことになるんですけど。ま、ほんとにね、ゼロ歳のわりには! がんばってね(▼ ははは) しゃべってたなってすごく、思うんですけどね。はい。ま、ちょっとね、当時の放送けっこう子どもっぽいんじゃないかなと思ってなかなかね、みなさんに、ほんとに楽しく聞いてもらえてたのかどうかちょっと不安ではありますけれども。
まあまあ、そんな感じで。一応17歳。17年目で17歳なので今年で、その、何年目というおたよりが、最後になりますので、みなさんちょっと、来年以降、もしね?こういうおたよりを送る機会がありましたら、工夫を。
堀江&諏訪▼ ふふふ・・・
堀江▼ していただけたらうれしいかなと思います。
ま、なぜなら、時空歪むんで。 時空歪むと、歪みに落ちてっちゃって、なんか織田信長と 会えちゃう人とかが出てきちゃうからね!(▼ ははは) でほら、織田信長ってわりとなんか、新しいものとか未来っぽいもの好きだから、そこでちやほやされて仲良くなったりとか、スマホとか、ふふふ! すげー食いついてくる!みたいに。織田信長食いついてくる! みたいになるかもしれないですからね。そのうち時空の歪みが、生じちゃうかもしれないんで、来年以降はもしなんかあったら、工夫を!していただけると、助かります。
ということで、堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼ この番組はキングレコード の提供でお送りします。
time 3:14
[CM]
きんくりん「もふもふ体操」
小倉 唯 LIVE BD/DVD「Cherry×Airline」
フリートーク&ふつおた
time 3:53
堀江▼ 改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
ではさっそくリスナーさんから届いたおたよりを紹介していきたいと思います。
千葉県 の天たまネームアシベ in 黒ネコ同盟 さんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。KING SUPER LIVE 2018行ってきましたよ。ほんとうに、素晴らしいライブでしたね。なんといっても、今回のライブの目玉は空飛ぶほっちゃんだったと思います。ほっちゃんの曲が流れた瞬間に、アリーナを探してもトロッコが見つからず、2階席トロッコがあるのかと探している途中で、空飛ぶほっちゃんを見つけました。最近やっと飛行機に乗れるようになったぐらい、高いところは苦手のはずのほっちゃんが飛んでいたのは本当に驚きでした。私としては近くを飛んでくれたこともあり、本当に楽しい時間を過ごせました。」
というね、おたよりいただきまして。そうなんですよ。今日たくさん感想いただいておりますけれども。『KING SUPER LIVE 2018』 という、なんだろう。いろんな人が出るフェスのようなライブが行われまして。それにね、私も参加させていただいたんですけれども。
そうなんですよ今回、何と言っても私。え~、いつもはね?ああいう、アニサマだったり、キンスパだったりってわりとトロッコで登場が多いんですけれども。今回東京ドームということもあり、なんとわたくし、気球に乗って登場いたしました。
堀江&諏訪▼ ははは・・・
堀江▼ ま、気球に乗って、1曲目、PRESENTERと、YAHHO!!って曲を歌って。2曲ぶんを、気球に乗って、東京ドームの・・・ま、そうですね。だいたい2階席ぐらいの辺りを、ずっと飛んでるようなイメージだったですけど。
あの、気球、初めて乗ったんですけど。あのね、割と大丈夫でした。 高いところ苦手みたいな話・・・飛行機苦手だから、あるじゃないですか。私でも、あのね。高いところは割と平気なんですよ。 ビルとか、足場がしっかりしてるはわりと平気で。でもなんか飛行機とかエレベーターみたいな、ああいうなんか、上下に動くみたいなものが、 あんまり好きじゃないんですけど。
でも、気球は、なんだろな。思ったよりも足場がしっかりしてる というか。ははは・・・ なんかあの、嫌な感じがなく、けっこうわりと大丈夫でしたね。
でもなんか、あのね。思ったよりも、小刻みに揺れるというか、揺れるまで行かないんですけど、何かね、集中して歌ってないとちょっと酔うな って感じでした。
なんかあの私が、気球っていうかね、見てない人にわかりやすくいうと、おっきめの風船が7個ぐらい付いてて。そっから紐が伸びてて。で、私がちっちゃいカゴみたいな乗り物に乗って移動するみたいな感じで。
下にも、紐がついてて、そこには屈強なライブスタッフのおじさん達が (▼ ははは) いて。で、なんか、飛んでっちゃうのを引っ張りつつ、一周まわすために、ぐるっとおじさんたちが引っ張って1周してくれるみたいな。わりとなんだろうな。あれどうやって浮いてんですか!?みたいなことをよく言われたんですけど、普通に風船で浮いてます、 みたいなそんな感じで。で、おじさんたちが引っ張ってます、みたいな。システムは原始的な乗り物 だったんですけれど。
ま、そのおかげで2階席3階席のみなさんとか、とっても近くね、お会いできたのですごく良かったかなと思ってます。
でも、気球に乗るまでに結構いろいろなことがあって。なんか、前にほら水樹奈々ちゃんゲストに来てくれたじゃないですか。で、あの時に、水樹奈々ちゃんも自分の東京ドームのライブの時に気球に乗ってたから、『気球どうだった?』 みたいな話をしたら、体重をいうかもしれない。 みたいなことを聞いて『ええ!?』 ってなって。私、体重絶対言えない!! (▼ ははは) やばい!どうしよう!ダイエットしなきゃ! ふふふ! 東京ドームで気球に乗るために、体重を知らないおじさんにいう! と思ったら、やばい!私言えない!ダイエットしなきゃ! ってなって。ダイエットしましたよ、がんばって(▼ はっはははは!) 。この1ヶ月ぐらいの間。がんばってやってましたよ。ま、結果、1キロぐらいしか減らなかったんですけど。で、1キロぐらいしか減らなかったわ~と思ってリハーサルに行って。体重いつ言うんだろう、いつ言うんだろうって思ったら、結局言わないでよくって。100キロ超えてる人だけ申請してください っていう。超えてねーわ!さすがに! っていう、なんかそういうね、感じで。言わなくてよかったんですけど。
だから、それで、乗って。だから私の体重は、プロフィール欄に今後書こうと思うんですけど。私の体重は今、風船7個ぶん ってことになりましたので。みなさんあのどうぞよろしくお願いします。私の体重。風船7個ぶんです。はい。
なんかね、本当に乗ってる間は、あんまりこわくなくって。がんばって歌わなきゃっていう気持ちと、あとお客さんが近いよっていう気持ちで結構こわくはなくって良かったかなと本当に思いました。
でもなんか、東京ドームって、音のズレとかが大きい会場 なので。音のズレとかが結構あって。イヤモニっていうイヤホンを私しながら、それに合わせて歌ってるんですけど。結構ね、そのイヤモニの音の1秒か2秒後に聞こえてくる んですよ。その、私の歌った歌が。
もちろんね、イヤモニからの音を大きくしてはいるんですけど。どうしても音が混ざっちゃって。ずっと、あれ?私ズレてる?ズレてる?ズレてない?どう!?みたいな。で、ズレてるかどうかを、お客さんの顔を見て、なんか、ズレてたら、ほっちゃんズレてるよ! みたいな顔をしてくれるかなと思って!ずっと。それでなんか、ズレてる?大丈夫?っていうのをお客さんの顔を見ながら、大丈夫そうな、気もするし(▼ ははは!) でもなんかそうでも無い気もするし、どっちだろう!?っていう、なんか、けっこうそういうことにも気を取られてたので。なんかあのね、本当に別に怖くはなかったって感じですかね。
いやなんかね、ほんと難しいなと思っちゃいました。はい。だからなんかそういうことに結構集中できて、なんかね気球は本当に。気球は楽しく、単純に楽しく。怖いなぁとかは一切なく過ごせましたかね。はい。
いろいろなんか楽しくにこやかに歌いながらも、結構いろんな出来事が実は起きていたみたいなね、ことはありますけどね。
じゃもう1枚行きたいと思います。天たまネームちゃとら さんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。キングスーパーライブ2018に行ってきました!モクちゃんのバニラソルトの余韻に浸る間もなく、PRESENTERを歌いながら気球に乗って現れたほっちゃんが素敵すぎて、一週間前、ゴザに座らせられそうになってたのが信じられないぐらい」 (▼ はははは!) 「素敵なライヴでした。水樹さんとのコラボ曲『未来形アイドル』 も最高で、お二人で花道をダッシュする姿はめっちゃかわいくて興奮を超えて感激しました。劇団堀江的にはやっぱり堀江由衣は最高!を実感できた、最高のライヴイベントでした。」
「PS コラボコーナーの後、TRINITYに入りたそうにしてたり、水樹さんとか組みたそうにしているのを見て、そろそろほっちゃんのユニットやりたい欲がでてきたのかなと思いました。」
まあね、ユニットやりたい欲はずっとあるんですけれども。
そうなんですよね。あの~、モクちゃんが今回私の前に、今回バニラソルトを、歌ってたんですけど。モクちゃんが歌ってる最中の途中ぐらいから私、気球に乗ってもうスタンバイしてるんですけど。もうその立ち位置が完全に見えてるところだったんです!
堀江&諏訪▼ はっはははは!
堀江▼ これ私めっちゃ、なんかお客さん見えてるけど、お客さんからもじゃあ、私見えてるんじゃないんだろうかって思いながら、モクちゃんのバニラソルトを聞いてましたけどね。
これ見えてるだろうな~みたいな。しかも東京ドームって、外の明るさが結構分かるんですよね。で、私が歌ったのはわりと前半だったので、まあ5時とかだとまだ明るいじゃないですか、外って。だから、結構私、気球に乗ってるの見えてるよな~ って思いながらの、スタンバイでしたね。ふふふ。 これ恥ずかしいな、結構って思いながら、なんかね、出オチじゃないですか、気球に乗ってるって。 それがもう、バレてるってなんか恥ずかしいって思いながら、待ってましたけどね。でも、モクちゃん、立派に歌いきってくれましたね。そうなんですよ。もう本当に良かった。先週あれですよ。私本当あの、切り株に座ってた人が。ね!翌週は気球だから。なんだろう、この一週間でドリーム掴んだ感。
堀江&諏訪▼ ははは・・・
堀江▼ なんかドリーム掴んだ感ありますよね。そう。それで、最後は、水樹奈々ちゃんと一緒に『未来形アイドル』 という曲を二人で歌わせていただきましたけれども。
そうなんですよ。間奏で花道ダッシュっていうのがあったんですけど。これなにかっていうと。間奏の間とか、特に振り付けとかもなかったので、なんかどうしようかなーと思ってて。なんか間奏とかで、誰か走ったらいいのにな~ って思って、ふふふ・・・ 水樹奈々ちゃん、走んないかな~
堀江&諏訪▼ ふふ・・・
堀江▼ って思って。でも、私あんま走りたくないな
堀江&諏訪▼ はっははは!
堀江▼ じゃんけんして負けたほう走るっていう、案を出してみようと思って。もちろん、私勝つつもりでね? 勝つつもりで、ちょっと何だろう。じゃんけんして負けた方が走るってどう?みたいな感じの提案をしてみて。結果私が負けるっていうね。結果、私が負けて走るっていう。じゃあ、一緒に走ろうか、っていう(▼ ははは!) 感じのコーナーになりましたけどね。
いや~あれね。結構、息切れはしましたね。 結構、私的にはけっこうな速さで走ったつもり。全力疾走に近い結構な速さで走ったつもりだったんですけど、見え方はどうか知らないですけど。何かね結構疲れました、あれ。
いや、なんかあの一応気球に乗るためのダイエットの一環として後ろ腕立てと腹筋はしてたんですけど、走るをやってなかったから (▼ ははは) 、そりゃまあ、息切れますわなっていう感じで、私はヘトヘトだったんですけど、水樹さんは元気そうでしたね。 ふふふ。 しっかり歌ってくれましたね、はい。
なんか、そう。コラボもなんかすごく私的にはやっぱり水樹奈々ちゃんが、しっかりといつも歌ってくれるので、とっても楽しいだけの気楽なコラボ となりまして。いや。ありがたいなと。ありがたいなと思いました。
でもその前に、コラボコーナーとか今回もあるのかな~って思ってたから、ちょっとアンコールでもお話ししたんですけど。TRINITYさんにね。 あのほら小倉唯ちゃんとか上坂すみれちゃんとか水瀬いのりちゃんとか。なんか、私そこに、入れないかな~って ずっと。その辺の人たちとのコラボ。何か入って、ハッピーマテリアルとかね、歌えないかなみたいなことを思ってたんですけど。まま、今回はね、3人組でTRINITYってユニット名もついてるから、ちょっと上手く入れなくてがっかり みたいなね、ことがありました。
でもその代わりに水樹さんとできるんで、これほど心強いことはないわ、 みたいな感じでやらせていただいたんですけど。ま、TRINITYさんには残念ながら入れなかったという、ふふふ。 感じでしたね。
まあそんなわけで、とっても楽しいキングスーパーライブ、キンスパになりました。
あ、あと。そうそう。最後のアンコールの曲が、残酷な天使のテーゼを、全員。出演アーティストさん全員で歌うってところがあったんですけど。私、林原さんと一緒に歌うところ があって。お!林原さんと歌うんだと思ってたらなんと、綾波レイちゃんと一緒に歌えました私! ふふ。 あ、やばい!私、今、綾波レイちゃんと歌ってる!と思って。なんかね、レイちゃん来ちゃったみたいで。一緒に。やっぱりエヴァの曲ですし。レイちゃん来ちゃったみたいで。レイちゃんとなんかそれ私、歌ってるけど、私歌わない方がいいんじゃないかな~ 。でも、なんかレイちゃんの声聞きたいじゃないですか。でも私の声がうるさいから、レイちゃんわりとこうね、ああいう感じなんで。私、歌わずに聞きてー! って思いながら、でも歌わないのも、また問題ある・・・のちのち問題になると思って
堀江&諏訪▼ ふふふ・・・
堀江▼ 一応ね、歌ったんですけど。ほんとはレイちゃんの声聞きたかったですかね。はい。
ということで引き続きみなさんからのふつおたをお待ちしています。
ではここで一曲お届けしましょう。リクエストが届いております。天たまネームmasa さんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。リクエストお願いします。曲はLove Destinyです。先日の集会では聞くことができなかった、もしくは偶数位?っていうことと、近く行われるキンスパではPritsの集合に合わせシスプリつながりで歌われるのではないかと予想したので、ぜひお願いします。」 ということで。
これね、キンスパ前に頂いたリクエストなんですけれども。まあ概ね正解ですね。あの私が、Love Destiny。シスプリのエンディング曲を歌わせていただいて。私の次がcan/gooさんで、シスプリのオープニングを歌われて、その次がPritsで。っていうことで、結構シスプリ流れみたいなゾーンができていたので正解でしたね。はい。
あのー、私、衣装。赤チェックの衣装を、ワンピース着てたんですけど。Pritsさんも赤チェックのワンピース着てて。これね、合わせたわけではなく、実は。 たまたま。なんかシスプリのイメージってすごいチェックとか、赤みたいな。赤チェックみたいなイメージ。がやっぱどっかにあって。たぶんみんななんとなくそっちの。赤チェックというか。ちょっと、もうちょっとリアルにかわいい方のチェックのイメージがあったんですけど。まあまあ、一応ステージってことで、赤チェックになって。それのイメージがね、共通してたっていうのが、ちょっとうれしいなあと思いました。はい。そんなわけで聞いてください。
あ、あとね。そうそう。偶数位っていうのは正解ですね。2位でしたね。Love Destinyはね。堀江由衣で、Love Destiny 。
time 18:09
♪ Love Destiny/堀江由衣
time 20:11
[CM]
内田 雄馬ニューシングル「Before Dawn」
Suaraニューシングル「理燃-コトワリ-」
ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!
time 20:51
[SE] きゅぴぴぴぴ・・・
モノクローム▼ ミス・モノクロームノ シロクロツケテ オシ マイ
♪ モノクローム/ミス・モノクローム
モノクローム▼ ワタシハ ミス・モノクローム。
キングスーパーライブノ シュウゴウシャシンヲ サツエイスルトキ、ガクヤニイテ キヅカナカッタ ソンザイ。
コンノ。ナンデ オシエテ クレナカッタ ノ。
今野▼ いや~、ごめんなさい。その時、ほっちゃんと一緒にいたんですよね~。
モノクローム▼ モシカシテ、ワタシ ウツッテルカナト オモッテ、ヨーク カクダイシタケド、ヤッパリ イナカッタ。
今野▼ そういえば最後のアンコールの時も、一緒に歌ってませんでしたね~。
ああ、こんなおたよりがきてますよ?東京都 天たまネームようすけ さん。
「キングスーパーライブで、電気トラブルのため、最後の挨拶に参加できなかったというのは本当ですか。」
モノクローム▼ ウン。ホントウ。ワタシ、チョウド アンコールノ ミライガタアイドルノ アタリカラ キオクガ ナイ。
デンチ キレテタ。マア、5ジカンノ ライブダカラ ショウガナイ。
マダマダ ミンナカラノ シツモン マッテル ワ。
[SE] しゅぴっ!
天たまハロウィン会議
time 22:07
堀江▼ 堀江由衣の天使のたまご。続いてはこのコーナー!
天たまハロウィン会議!
堀江▼ はい。10月末がハロウィンということで、毎年ね。私たちとリスナーのみなさんでテーマを決めてハロウィンのコスプレをしているんですけれども。
今夜!今年の天たまハロウィンのコスプレのテーマを決定したいと思います。
ま、今有力候補なのが『乙女ゲームのキャラ』 『刑事』 そしてベタに『ゾンビ』 となってるんですけど。あとアレあれもいいかなと思って。あの50周年なんで 『ジャンプ作品』 (▼ ははは) っていうのもちょっとね。放送のあとにみんなで話して、なんかいいかなって思ってるんですけど。他何かあります?みなさん。
特に?特にない。じゃあ、ちょっと決める?決めます。私決めていいですか。
いや、何かでも迷ってはいるんですけど。何かほら、乙女ゲームのキャラだと女の子ちょっとやりづらいっていうのがね、まああったりもするし。あと刑事さんもなんか面白そうなんですけど、女性の刑事さんわりとね少ないし、なんか、パンツスーツ。みんなでスーツ着ちゃうイメージもちょっとあるから。刑事さんだと。だからちょっとなんかね。その辺よりも後々出てきたこれがいいかなと思って。
じゃちょっと決めていいですか!決めますよ?決めますよ!?
50周年おめでとう・ジャンプ作品しばり!
みんなで▼ はははは・・・
堀江▼ ま、私なんの関係もないんですけど。 あとこんなにおおっぴらに言っていいのかどうか、ってことなんですけど。ふふふ!
まあね、なんか、まあまあ、いろいろあるでしょう。ジャンプ作品。『ストップ!! ひばりくん!』 とか。
みんなで▼ はっははははは!
堀江▼ 好きなんです、私。ふふふ! 17歳・・・あの、昔行ってた児童館みたいなとこの本棚にあったから。あれはずっとあるでしょう!
みんなで▼ ははは!
堀江▼ あの本棚にあり続けるでしょう!何歳とか関係なく!17歳でも知ってるでしょう! ストップ!! ひばりくん!。
あとは、まあ、あと幽遊白書とか、デスノートとか。デスノートの月 【 ライト 】 の妹とかいいな~って思って。ふふふ。 私。月くんの妹の女の子、いましたよね。とかいいなと思ってるんですけど。
他にも、いろいろ。ジャンプは!もういっぱいいっぱいいろいろあるじゃないですか。最新のね、やつまで。
みんなで▼ ふふふふ!
堀江▼ なんかいっぱいあるんで。できるかな、というんで。ちょっと考えてみたいと思います。
ということであの、写真掲載 OK のみなさんはぜひ天たま宛にハロウィンコスプレの写真を送ってきてください。
ハロウィンの開催は10月末なんですけれども、いろいろな都合があること、たぶんもうみなさんおわかりだと思いますので、割と早めに! 今からすぐ撮るぐらいの気持ちで送ってきて頂けたらうれしいです。
みなさんからのメッセージ、お待ちしています。
time 25:07
[CM]
水樹奈々「NANA MIZUKI LIVE GATE」
水瀬いのりBD「Inori Minase LIVE TOUR BLUE COMPASS 」/シングル「TRUST IN ETERNITY 」
「angela All Time Best 2003-2009 」「angela All Time Best 2010-2017 」
エンディング
time 26:07
♪ Angel 恋をした
堀江▼ 堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
今野さんはね、スラダンって言ってましたね。諏訪さんは、キン肉マン・・・もうあれでしょ?赤いビキニ穿いたら終わりってことですよね。あと額に肉書いて。いやだめです。ちゃんとモヒカンみたいなやつやってくださいね。あの、頭の、てっぺんのアレ。
親方はもうね、北斗の拳そのままいける。トキかレイ。全然いけますよね。
いや、でもなんか、色んな作品あるし、幅も広いのでこれはやりやすいんじゃないかなと思っております。
番組では、みなさんからのメッセージをお待ちしています。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○ 【 それぞれの 】 係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには、『天使の絆創膏』 をプレゼントします。
そして番組のホームページはこちらです。http://king-cr.jp です。
ということで、この時間のお相手は、私はだいたいあの辺な感じですね。なんとなくこれがいいなって思ってます。な、 な、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム~。
time 27:58
堀江▼ この番組は、キングレコード の提供でお送りしました。
time 28:02
[END] -
time 29:00[文化放送radiko]