堀江由衣の天使のたまご2019年3月15日[#859]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
- ♪
- Romantic Flight
- 堀江▼
- こんばん天~堀江由衣です。
おたよりを紹介します。の天たまネームようすけおにいちゃんからいただきました。
というね、おたよりをいただきまして。ありがとうございます。
あの~、ま、行ってみたいというか、もう行きましたっていう
- 堀江&諏訪▼
- あははは!
- 堀江▼
- いやいやいや。そうなのそうなの。なんか、最初は店舗ができるって、何かで見てて。で、ほえ~ぐらいの感じで思ってて。全然、まあ、ね。空いてからっていうか馴染んでから行けばいいかなぐらいのことを思ったんですけど。そしたらなんと、何かね、コラボ文房具みたいなやつが出るっていうのを、何かもうオープンしてすぐに知っちゃったんですよ、わりと。で、えー!?ってなって。
何かあの、その店舗限定ではあるけど、期間限定でもないし、売り切れることはないのかもしれないんですけど、でも!万が一!ってことがあるし~と思って。とにかくなんか全然行く予定のなかった日に、あ。何か行かなきゃいけないかもみたいな気持ちになって、行ってきました。はい。
あのね、けっこうでも、平日の、夕方ちょい前・・・お昼す・・夕方ぐらいかな。ちょい前ぐらいに行ったんですけど。ぜんぜん、整理券を配っていて。で、整理券もらって、で、何かそれを登録すると、何人待ちみたいな。何組待ちみたいなやつが見えるってシステムだったんですけど。携帯でば~って見たら『578組待ち』っていう、えーー!?ってなって。これ何か、入れる?今日じゅうに!?ぐらいのことを思ってたんですけど。
どうしようかなと思って。とりあえず何か、ちょっと待ってみたら、まあなんか、10分間ぐらいで20組ぐらいがわ~ってけっこう減ってったから、あ。これは案外流れるの速いかもと思って。じゃあちょっと、この辺で時間つぶして、待ってみようかな~って感じでちょっとね。別の文房具屋さんとかもあったので、その文房具屋さんとかに行って、ちょっといろいろ見たりとか、あと何か、かわいいスタンプ押していい制度とかあったから、いろいろ押したりとかしてたら、あっという間に何か、1時間ぐらいが経ってて。ぱって見たら、残り78組みたいになって。お~~もうこんなんなってる!みたいな。逆に早く行かなきゃみたいな感じになって。何か歩いてたら、いつの間にか、もう来てくださいみたいな合図に変わってて。だから何か、570何組とかすごい数字ぽく見えるんですけど、意外とほんとに1時間ぐらいで行けたので、あ。サクサク流れてるんだなっていう感じではありましたね。
だから、あれですよ。たぶん、ほら。みなさんコミケとか行かれてて、列とか慣れてるじゃないですか。っていう人からしたら、なんでもない!
- 堀江&諏訪▼
- ふはははは!
- 堀江▼
- なんでもない!
- 堀江&諏訪▼
- はっははは!
- 堀江▼
- なんでもないっす!ほんとに。ふふふふ。私も、コミケは並んだことないんですけど。でも噂で聞くとやっぱりコミケが一番すごいっていうじゃないですか。列の感じとかが。何か。それに比べたら、ほんっとにもう、なんでもないっす。整理券だってもらえるし、その間、好きな所フラフラしてていいんですよ、だって。で、メールみたいなやつで呼んでくれるし、あと何組待ちとかわかるし。何かね、至れり尽くせり。みたいな。ほんと寒い所凍えながら待つ必要無い感じになっていて。あっという間なので。
であの、そこですんなりわりと入れて。で、お目当ての文房具。コラボの文房具とか、諸々欲しかったやつはとりあえず全部残ってて、買えたので。ああ~よかったみたいな感じですね。
いや~でもね。なに?あ。ふふ。結局、飲んでない!はっははは!何も飲んでない!
そう。一杯1000円以上。1200円ぐらいのコーヒーあるんですよね?あの、飲んでない!っていうか、何も飲んでない。ふふふ。
何かね。やっぱり混んではいたので、お店が。飲むのとかはいっか~とか思って
- 堀江&諏訪▼
- ふふふふ!
- 堀江▼
- もうほんとに。こういうのほんとにね、何かいい。なんだっけ。ちょっと私も詳しくはわかんないんですけど。ロースタリー東京。リザーブロースタリー東京って何が5店舗目。世界で5店舗目なのかっていうと。そのお店の中でなんかいろいろ全部作るっていう、そのコーヒーを。作るっていう。あ、栽培とかはたぶん違うと思うんですけど(▼ははは)。何かそこで作るっていうのの、店舗ってことなんですよね。それがどうやら世界にできるのが5番目だったみたいな。アジアは2店舗ぐらいしかありません。みたいな感じらしいんですけど。ね。
だから本当なら、飲んだほうがよかったんですけど。さぞかしね、おいしいんだと思うんですよ。なんですけど。ふふ。ま、とりあえず、ほんとに、今回はマステとか売り切れてなくてよかったなとか。あとほしかったノート買えたなっていうので、とりあえず満足して帰ってきましたね。
ま、ちょっと落ち着いたら、また遊びに行こうかと、思っておりますけどね。
はい。ということで、堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- 堀江▼
- この番組はキングレコードの提供でお送りします。
- time
- 6:32
- [CM]
-
宮野真守デジタルシングル「ぼくはヒーロー」
小倉唯ニューアルバム「ホップ・ステップ・アップル」
フリートーク&ふつおた
- time
- 7:12
- 堀江▼
- 改めましてこんばん天、堀江由衣です~。
堀江由衣情報!わ~~≪パチパチパチ・・・≫
5月25日土曜日に、新木場 STUDIO COAST で行われる『清 竜人 ハーレム♡フェスタ2019 10th ANNIVERSARY & 30th BIRTHDAY』に、私堀江由衣がゲスト出演することになりました~。
詳しくはホームページの方をご覧ください。
ということでね。清さんのハーレムフェスタって毎年ってことでもないんですか。毎年ってことでもないんですけど、まあ、行われていて。ミス・モノクロームちゃんもね、出していただいたりとしたんですけど。
私も何回か見に行かせていただいたこともあるんですけど。ま、清さんと何人かのゲストさんでライブするみたいな感じの、催しですよね。はい。に、ちょっと私も出演させて頂くことになりまして。はい。
まあ、どうなんですかね。ハーレムフェスタ、今までね、見させてもらった中では、みなさんやっぱ歌われていたので。私も歌うのかな~(▼はははは)。ここに来てトークパートってこともないですよね。トークパートあるかな~。でも、清さんあんまりお話やらないから
- 堀江&諏訪▼
- ふふ・・・
- 諏訪▼
- 歌うんじゃない?
- 堀江▼
- 歌うかな。歌うのかな?まだ何かね、私もまだ把握してない部分もありますけれども。みなさんね、ぜひ遊びに来ていただけたらと思います~。
では、リスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。
の天たまネームうめりんさんからいただきました。
そうなんですよ。麻衣ちゃんと、咲ちゃんと、私とあとナバちゃんいたのかな。で、4人で。4人だったかな。・・・ちょっと待ってください。だいじょうぶかな。ふふ・・・4人だったかな。あれ?5人だったかな~。4人一組だったかな~?あれ?6人だったかな?
ちょっと待って!だいじょうぶ?私。ふふふ!あ、6人だ!プラス、[釘宮]理恵ちゃんと、高橋美佳子ちゃん。の、6人で
- 堀江&諏訪▼
- ははは!
- 堀江▼
- 参加させていただきました。ちゃうちゃうちゃう。あの、なんで間違ったかっていうと、ほんとについ最近、・・・ちょっと前か。ちょっと前なんですけど。あのね、レイトン。またちょっと違う脱出にも行ってきたんです。それが4人だった。4人っていうか、2人・2人だったんです。はいはい。はいはい。すいません。それは6人で行ってきたんですけど。
そう、あのね。『逆転裁判』っていうあのゲームあったじゃないですか。異議あり!みたいな。DSでしたっけね。DS?でしたっけ。もうなんにも覚えてない!どうしよう!
- 堀江&諏訪▼
- ははは!
- 堀江▼
- 何かあの、携帯ゲームとかで、逆転裁判。私も何回かやってたんですけど。それとあの、吉本。吉本・・・吉本、なんでしたっけ。興業?吉本興業?ふふふ。さんとの、コラボ脱出だったんですけど、すごいね、楽しかったです。
あのね、芸人の、斎藤だぞ、の斎藤さん。トレンディエンジェルの斎藤さんと、あの、綺麗だっていうレインボーの方が、割とメインで出演されている・・・それはあの本当に、その芸人さん達が出てる映像で、いろいろ説明されて、脱出。謎を解くみたいな感じだったんですけど。
なんかね、本当の芸人さんが、みなさん声をやってらっしゃったりとか。で、たまたま私がたちが参加させて頂いた回は、それに本当に出演していた芸人さんが、謎解きに来てらっしゃったりとか。あの、綺麗だ~!を、生で。『きれいじゃないよ~きれいだ~』のやつを、生でやってくださったりとか。たまたまちょっと本当の芸人さんがいらっしゃる回に、当たって。ちょっと得した気持ちになりましたね、はい。
なんかね。そうなんですよ。脱出ゲームは何も言えないんでも。でもね、これほんとに。逆転裁判と吉本のやつ、ほんとに面白かったので、ぜひみなさんね、やりに行っていただきたいなと思います。
あとね、その後に、またね、レイトンってあるじゃないですか。DSでしたっけ。ふふふ。なんにも・・・(▼ははは)DSでしたっけね。DS とかのゲームである、あのレイトン教授の、娘さんのやつが、アニメやってたじゃないですか。あの、何か。アニメでレイトン教授の娘さんの話がやったんですけど。その娘さんが主役のレイトンの謎解きも行ってきました。それもすごく面白くて。何かね、レイトン史上、違う。脱出史上、最多の問題数だったんですって。だから結構本当に、時間が足りなくてバタバタ~って解く感じだったんですけど。それもね、すごくレイトンの世界観もありつつ、ゲームの謎を出される感じもありつつ、その脱出の面白さもありつつっていう。何かに本当に、いろいろ合わさった面白さがあって。またその吉本のやつとは。逆転裁判とはまた違う感じの脱出になっていて。どちらも本当に楽しかったですね。
なのでね、そちらもね。そっちのレイトンの方は、ファンクラブの方がやる公演みたいなので。ぜひそちらの方もちょっと調べて遊びに行って頂けたらと思っております。
あのね、結果いうとどちらも脱出できてません。やっぱね、最後が難しかったですね~。レイトンの方に至ってはもうね、かなり、2手ぐらい前で止まってましたね。もうほんとに問題数がちょっと多くて。追いつけなかったっていう感じでしたかね。でも楽しく脱出させていただきました。ありがとうございます。
次。の天たまネームのび太の誕生日さんからいただきました。
というおたよりいただきました。ありがとうございます。
そうなんですよね。なんかね、まったく同じような感じなんですけど。あのー、なんか暮らしてたことある感じするんですよね。これ。私たち世代・・・まあ17歳ですけど(▼ふははは)。私たち世代だけかな~。何かあの、縁側のついた家とかって、なかなかね、都心・・・特にね、東京とか都市部に住んでる人って、もうあんまりない気がするんですけど。
何かでも、その風景とか。そのカレンダーでもいいし、映画でもいいし、アニメでもいいし、マンガとか何でもいいんですけど。その縁側の風景とか見ると、何か自分もいた気がするなあ~みたいな気持ちになったりするじゃないですか。何か自分ちじゃなくても、おばあちゃんちがそうだったな~とか、何かそういう気持ちになれる。ちょっと懐かしい気持ちになれるっていうのが、その和風の家の魅力だなって思います。
そう!ね。最初の。最初に住んでた家とかってありましたもんね。うちも、最初に。一番最初に住んでた・・・生まれた家?ま、そこで生まれてないと思うんですけど。生まれたばかりの頃住んでた家は、縁側とお庭がやっぱあったんですよね。ちょっと離れたとこでしたけど、東京から。何かやっぱあったから。
あと、おばあちゃんちも縁側はないんですけど、ああいうなんか木の感じとかそういう、いわゆるおばあちゃんちって感じだったりするので、何かどっかに染み込んでて。懐かしさとか、でも逆に何かそこに、かわいさ。映え感。
- 堀江&諏訪▼
- ははは!
- 堀江▼
- を、感じるみたいなね。そんなね、そんな感じの気持ちが味わえるカレンダーになってるかなと思いますのでね。ぜひぜひ飾っていただきたいなと思います。
はい。というわけで、メッセージありがとうございました。
では1曲お届けしましょう。リクエストがきています。の天たまネームへんぜるさん。
ということでね。
そろそろ前線も生まれているんじゃなかろうか、ということで、その予想のもとに、ちょっとこの曲をお届けしたいと思います。
ミス・モノクロームで桜最前線。
- time
- 17:16
- ♪
- 桜最前/ミス・モノクローム
- time
- 18:40
- [CM]
-
上坂すみれのヤバい○○ TVスペシャル
ブルーレイ「KING SUPER LIVE 2018」
ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!
- time
- 19:20
- [SE]
- きゅぴぴぴぴ・・・
- モノクローム▼
- ミス・モノクロームノ シロクロツケテ オシ マイ
- ♪
- モノクローム/ミス・モノクローム
- モノクローム▼
- ワタシハ ミス・モノクローム。
ミス・モノクロームデー ガ ニホンジュウデ モリアガッテイタ ソンザイ。
コンノモ ミス・モノクロームデー タノシンダ?
- 今野▼
- ん?ミス・モノクロームデー?
- モノクローム▼
- ウン。3ガツ14カ。
- 今野▼
- それ、ホワイトデーですね。
- モノクローム▼
- モノクローム ホワイトデー。ホボ イッショ。
- 今野▼
- ぜんぜん違いますよ。では、メッセージを紹介します。
天たまネームへんぜるさん。
- モノクローム▼
- ウン。ホントウ。ダイ2ボタン モラッタコト アル。
ダケド、ソノアト ウゴカナク ナッタ。ロボットカイデ ダイ2ボタンッテ セイシニ カカワル ダイジナ ブヒンダッタ。ミンナモ キヲツケテ。
マダマダ ミンナカラノ シツモン マッテル ワ。
- [SE]
- しゅぴっ!
サバイバル~コンクリートジャングル編
- time
- 20:41
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。続いてはこのコーナー。
サバイバル!コンクリートジャングル編!
- 堀江▼
- みなさんから現代を生き抜くために必要な知識。持っていると損をしない知識を教えてもらうというコーナーです。
すごい!久しぶりにやりません?これ。すっごい久しぶりですよね。
・・・おたよりぜんぜん来ないんだ。ふふふふ。なんで?なんで?えーー?みんな興味ないのかな、コンクリートジャングル。え~私このコーナー一番好きなんだけどな。
では、メッセージを紹介していきましょう。
の天たまネーム由月お兄様。
あ~これはね。知ってますね、私。わりと、有名じゃないですか。某お弁当チェーン店は、某コンビニの近くに出店するって、いう、ふふふふ。
あの、近所に実際にこのお弁当チェーン店があったんですけど、やっぱね、そのコンビニの近くに。斜め向かいにありましたからね。ふふ。あ!あるある!ってなってて。
そう。なんかね。あったらやっぱ行くから、あってほしかったな~お弁当屋さんね。
じゃ次。の天たまネームうめりんさん。
というおたよりいただきます。
確かにね。これすごく、ゾウの話にすると、わかりやすいというか。なんか、客観的に見て、ゾウもね、もうちょっと考えて。自分も体格だったらこの杭、引抜けるのになって思うわけじゃないですか。我々も一緒ってことですよね(▼ははは)。なんかあれですよ。ほっちゃん何でアレできるのにやんないんだろう、みたいな。私はできないと思うけど、ほっちゃんなんでやんないんだろうなって、客観的に見たら思う。ってことだから。だからね、みなさんも、たぶんこれ、自分できないなみたいな、ことがあったとしても、意外とほんとにね、できるものかもしれませんよね。何か。は~あ、ゾウってって思うけど、それって自分にも置き換えられるって事ですからね。
具体的に何って言われると、特にわかんないですけど。
- 堀江&諏訪▼
- ふふふふ!
- 堀江▼
- こういうのって、特にわかんないんですけどね。はい。というわけで引き続きみなさんから役立つ情報、お待ちしています~。
- time
- 24:47
- [CM]
-
水樹奈々「NANA CLIPS 8」
水瀬いのりニューアルバム「Catch the Rainbow!」
蒼井翔太ニューシングル「Tone」
エンディング
- time
- 25:48
- ♪
- Angel 恋をした
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
あ、そうそう。ずっと話していたキン肉マンのスタンプラリー、あったじゃないですか。
私結局、全部で18駅ぐらい押せてたんですけど。63駅中18駅。まあまあ、わりとがんばった方かなっていう、感じだったんですけど。なんとね、全駅制覇してくれて、しかも7つためたらもらえるシールと、あと全部貯めたらもらえるキン消しのやつを、全部集めたのを送ってくださった方がいて。全員がテンション上がる(▼はっははは)みたいになってました。ありがとうございます~。ちょっとね、私が押せなかったプラネットマンとかが押してあるのがすごくうれしかったんですけど。ありがとうございました。
番組では、みなさんからのメッセージをお待ちしています。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天使の絆創膏』をプレゼントします。
そして番組のホームページはこちらです。http://king-cr.jp です。
ということで、この時間のお相手は、あ、ミス・モノクロームちゃんもね、一部では誕生日説がありました。な、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- time
- 27:57
- 堀江▼
- この番組は、キングレコードの提供でお送りしました。
- time
- 28:03
- [END]
- -
- time
- 29:00[文化放送radiko]