堀江由衣の天使のたまご2019年3月29日[#861]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
- ♪
- Romantic Flight
- 堀江▼
- こんばん天~、堀江由衣です。おたよりを紹介します。の天たまネームほっちゃんと宇宙旅行さん。
ほんとにあのね、この方、見てきたように!このね、私と林さんのやり取りを再現してくださってますけども。
もうね、そうなんですよ。あの、今年の9月6日から8日までの、ドイツで行われるイベント『Connichi』さんに呼んでいただいたんですけど。
あの、何か、ドイツ。私よく。2回ぐらい今野さんと一緒に旅行行かせてもらってるじゃないですか。だから、何かね、ドイツっていろんなところも行けたりするんですよ。前はね、一緒にプラハまで行ったりとかしてるから。ドイツ行った後に、フランスとか寄って帰ります~?みたいなこと言ったら、『はぁ!?』みたいな顔をされて。『お・し・ご・と!』って言われて(▼ははは)え~ってなった。
せっかくあんなねぇ! ドイツまで行ってるんだから。ほら、日本からまたフランス行くってなったらすごい遠いけど、ドイツからフランスだったら、ちょっとじゃないっすか。
- 堀江&諏訪▼
- はっははは!
- 堀江▼
- たぶん。3セン・・・地図上で。3cm。どの地図見てるかは知らないけど。3cmぐらいじゃないですか。もったいないな~って思うんですけどね。
お・し・ご・と!って言われて。じゃわかりました、と。フランスはじゃあ諦めます。じゃドイツで、何日間どこで遊びます?って言ったら、はは・・・いや。オフの日も、あるかわかりません!みたいになって。お・し・ご・と!って言われて。だからまだね。ぜんぜんドイツの予定が、こちらも立っていない感じなんですけど。でも何かね。せめてね~1日ぐらいは。丸1日ぐらいは、どっかで遊びたいってか、どっかに行きたいですよね~。っていうともう、お・し・ご・と!ふふふ・・・『あのですね』、みたいな感じでこう何か言われるんですけどね。ま、でもほら。せっかく行くし。どっか行きたいな~とは思ってはいるんですけれどもね。ま、こればっかりはね。
ま、とはいいつつ!ま、いけるでしょって思ってるんですけど、ふっふっふ。行けるでしょって思ってるんですけどね。
このあのね、ドイツのカッセルって地域で、そのイベントが行われるんですけど。
あの、あたしたち行ったことがない地域なので、それもまたちょっと楽しみだなぁと思っているところです。
あと、いつも冬行っちゃうんで、9月なんですけど。ね。どうなんだろう。まだあったかいのかな。暖かいですよね、きっとね。秋ぐらいかな。いやあのね、ちょっと日本より、寒い。あ、日本よりってか東京よりやっぱ寒い感じだったんですよね。だからこの時期がなんかでも、暖かい時期に行けるっていうのも、ちょっとなかなか珍しいので、ちょっと楽しみにしております~。
はい。ということで堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- 堀江▼
- この番組はキングレコードの提供でお送りします。
- time
- 3:42
- [CM]
-
小倉唯ニューアルバム「ホップ・ステップ・アップル」
上坂すみれのヤバい○○ TVスペシャル
フリートーク&ふつおた
- time
- 4:22
- 堀江▼
- 改めましてこんばん天、堀江由衣です。
堀江由衣情報ーー!わ~~≪パチパチパチ・・・≫
去年の私のファンクラブイベントで『2019年堀江由衣CDをリリースします』という情報だけを発表してから、しばらく経ちましたが。もうだいぶ経ちましたよねぇ!え?1年・・1年は経ってないけど。ね。相当経ちましたね。
ようやくいろいろと言える時期が来ましたので、お知らせしたいと思います。
なんと!タイトル・発売日、あと値段まで言えます。
- 堀江&諏訪▼
- ふはは・・・
- 堀江▼
- まあでもね、タイトル発売日値段言ったらこれ本当に出るわっていう、ほんとに出るやつですね。
2019年7月10日水曜日に、堀江由衣10枚目となる、アルバムをリリースすることになりました~。わ~~≪パチパチパチ・・・≫
ま、CDCDって言ってましたけど、アルバムのことだったんですね。これね。なんで、アルバムって言っちゃダメだったのかも、よくわからないんですけど。ふふふ。まあね、何もやってない時でしたからね。
そしてアルバムのタイトルも言います。タイトルは『文学少女の歌集』です。はい。文学。文学の文学に、少女に、歌集。文学少女の歌集。というタイトルになります・・・なります!なります!あはははは!いやわかんない。ははは!あの、まだ、どうしよ、変えようかな。みたいな気持ちはちょっとあるけど、何かいいのかな~どうしようかな~と思うけど、もういろんなものがそれで動いてるから、このまま行きます!行きます!大丈夫です。変わりません!『文学少女の歌集』です。
そして、なんと、値段も言えます!値段も言えます。アルバムは、Stay With Meやアシンメトリー。さらに新曲10曲を加えた全12曲入りでですね、これ12曲って言っていいんですよね。12曲は言っちゃったよ?全12曲入り。全12曲入りで・・・え~、12曲間に合うかなぁ!
- 堀江&諏訪▼
- ははは!
- 堀江▼
- あはは!ま、がんばりましょうね。で、初回限定版は外箱写真集付きで3500円+税。通常版はCD オンリー3000円+税となります。はい。
ここまで言ったから、出るでしょ!CD。はい。出ます、CD。あのふわっとした、なんかまるで雲をつかむかのようだった、あのCD情報が、ここまでクリアになりましたのでね。7月10日なので。今がもう3月末ですね。4月になっちゃうところですね。なので、だいたい3ヶ月ぐらい。4、5、6、7。3ヶ月ぐらいありますので、その間みなさん、なんとかいろいろやりくりしていただいて、どうにかこうにか、この3500円プラス税を、ふふふ。生み出してください。ぜひよろしくお願いします。
というわけで!以上、堀江由衣情報でした~。は~い。
というわけでね、近況としましては、こないだ、今度は林さん達と一緒に脱出ゲームしてきました。まさに、アルバムの打ち合わせをしていて、その後にちょっと時間があるから、なんか林さんが、急に『堀江さんこのあと大丈夫ですか』みたいになって。おお、大丈夫っすよ。ご飯でも行くのかなと思ってたら、脱出しましょうか!みたいになって(▼ははは)、脱出ゲーム行ってきました。
『ミステリーサーカス』さんっていう、新宿にある謎解きのビルがあるんですけど。そこに行ってきて。
今回は、レイトン教授の娘さんがいるんですけど。その娘さんの謎解きがありまして。それをちょっとやってきました。
あのね、こないだ行ったレイトンとはまたちょっと違うレイトンで。どちらかというとお部屋で何かするっていうよりは、ロビーとかで、自分たちで、問題を見ながら進めて行くみたいな形の脱出でしたね。
なんかね、でもね、あのね。最終組みたいなやつを。ま、打ち合わせの後だったから、選んで行ったら、最後ね、時間が足りなくなっちゃって。
謎は、なんかすごい、そこのお兄さんがヒント出してくれて。あのも本当に、何?終わりの音楽がかかって、お客さんみなさん早く出てください、みたいな時で。最後ここだけわかんない!みたいになってたから、そこのお兄さんが、あ~それはですね、そうやって・・・そうですねみたいな、わかんないように、ヒントをくれて、実践したら、ああ!わかったわかったみたいになったっていう感じだったんですけど。
で、そこで私たちは、謎が解けたと思って満足してたんですけど。もう実はひとくだりちょっとありそうだったから、最後まで。ギリギリ最後まで行けなかった~みたいな感じでちょっと終わってしまいましたね。
でもね、すごいそれもまた面白いの謎解きで、すごい楽しかったのでね。みなさん時間ある方はぜひぜひやってみてください。
では、リスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。天たまネームバニャーニュさんからいただきました。
ということでね。
そうなんですよ。最近謎の本を2冊買ってみたんですけど。それもあの、スクラップさんのやつで。この間横浜にその謎解きをしに行った時に、一緒にいた子が買ってて。あ、買うんだ、本って思って、でも私もちょっとやってみたいなと思ってたから、練習がてら買ってみようと思って。何かね、5分間で脱出するみたいな、その問題集と。あと何か『謎検定』みたいな、試験っぽい本があって。なんかそれと2冊ちょっと買ってみたんですけど。
もうね、一冊クリアするのに時間、どれくらい時間・・・っていうか。もう、1週間以上
- 堀江&諏訪▼
- ははは!
- 堀江▼
- その本やってますね。はい。何かね、ほんとは5分で解かなきゃいけないやつとか。あとテストも、検定みたいなやつも、60分とか決まってるんですよ、時間が。でもぜんぜんもう、追いつかないから。答えを、できるだけ見ないっていう。自分で答え見ないってルールを作って、で、暇な時に見ては、ん~~わかんない。閉じる。みたいな。見ては、ん~~わかんない、閉じる。みたいな感じのことやってて。
でも不意に浮かんだりするんですよ。何か朝、夜?寝る前とかシャワー浴びてて。お風呂の中で、『あれ?これってこれ??』みたいななって。はーー!ってなって、お風呂ばーって上がって、問題集見て、あーー!やっぱりそうだ!合ってる!ってことはこの問題解けた!みたいになるっていう現象もね、起きたりしますからね。
だからとりあえず私はあの、ほんとは、そういう使い方じゃないんですけど。時間は気にせず、ずっとその問題と、できるだけ向き合って行くみたいな方法を、とってますね。
いやでもほんとにね、謎検定の本?とか超難しいですよ。もうね、最後の方とか、問題とか白紙だったりするんですよ。何?白紙って!みたいな。でもそれも、問題です、みたいな。すごいね、難しい。難しいんですよ。
そんな感じで。まあでも面白いのでね、謎解き、実際脱出ゲーム行くのこわいよ~みたいな方はここから試してみるのもいいと思いますよ。何か、いい練習になるというか。こういう感じの問題があるんだっていうのが、すごく分かりやすいので。それで自信つけてから、実際に施設に行って体験するっていうのも、なんかちょっといいかなと思います。
はいというわけで。では!1曲お届けしましょう。何と!先ほど発表しました7月10日に発売になるニューアルバム『文学少女の歌集』より1曲お届けしたいと思います。
これね。私も、出来上がってること知らなかったんですけど(▼ははは)。いつ出来上がったんですか、これ。ふふふ。こちらはあのですね、私の、最近楽曲としてはおなじみになってきました、清竜人さんにまた作って頂いた曲になっております~。
聞いてください。堀江由衣で春夏秋冬。
- time
- 13:20
- ♪
- 春夏秋冬/堀江由衣
- time
- 15:23
- [CM]
-
ブルーレイ「KING SUPER LIVE 2018」
水樹奈々「NANA CLIPS 8」
ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!
- time
- 16:03
- [SE]
- きゅぴぴぴぴ・・・
- モノクローム▼
- ミス・モノクロームノ シロクロツケテ オシ マイ
- ♪
- モノクローム/ミス・モノクローム
- モノクローム▼
- ワタシハ ミス・モノクローム。
ワタシモ、『アンドロイドショウジョノ セツメイショ』ッテ アルバムヲ ダシタイ ソンザイ。
コンノ。コノ タイトル、ドウ?
- 今野▼
- そうですね~、私が何か意見を言えるとしたら、いじるのが早い!ですかね~。
- モノクローム▼
- ソウカ・・・。イジルノハ タイミング ガ ダイジ。オボ エタ。
- 今野▼
- 何か急にアンドロイド感出してきましたね。
では、おたよりを紹介します。天たまネームようすけさん。
- モノクローム▼
- ワタシ、ナッテ ナイ。ハナガ グズグズシテ メガ カユクテ クチカラ ケムリガ デテ デンチノ ヘリモ ハヤイ ケド、コレハ ゼッタイ カフンショウジャ ナイ。ミトメタラ マケッテ ヨク キクシ。
マダマダ ミンナカラノ シツモン マッテル ワ。
- [SE]
- しゅぴっ!
天たま水平思考探偵部
- time
- 17:15
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。続いてはこのコーナー。
天たま水平思考探偵部!
- ♪
- -
- 堀江▼
- 探偵部から派生した水平思考部のコーナー。視点を変えることで問題解決を目指すという推理ゲームです。
では、助手の今野さん問題をお願いします。
- 今野▼
- はい。ほっちゃんは私にイエスかノーで答えられる質問だけ!をすることができます。
- 堀江▼
- はい。イエスかノーか、ああん?っていうのが変わったんでしたっけ今回から、ふふふ。
- 今野▼
- そうです。あの、イエスかノーか、ああん?で、答えられる質問をお願いしますね。
- 堀江▼
- そうそう。私がほら、イエスかノーで答えられる質問の仕方をしないから、もしだめだったら『ああん?』っていう(▼ははは)。ああん?って言ってください。
- 今野▼
- 新しいね。新しい、アクションが加わりました。
- 堀江▼
- はいはい。最近もう謎解いてるから。いけるでしょう。
- 今野▼
- ああ!そうですよね。では、さっそく。天たまネームへんぜるさん。
- 堀江▼
- ほ~。なるほどね。
AさんがBさんに言ったんですよね。
- 今野▼
- ん?AさんがBさんに問題を出しました。
- 堀江▼
- 問題だしてて。Bさんが答えてるんですよね。
- 今野▼
- はい。
- 堀江▼
- Bさんも、言った数を覚えてない。言わなかった数を覚えてない。
- 今野▼
- ・・・ん?言わなかった数を覚えてない??いいえ。
- [SE]
- ブー!
- 今野▼
- いいえ。答えは言ってますからね。
- 堀江▼
- 答えはほんとに合ってるの?
- 今野▼
- あってます。
- 堀江▼
- だからほら。言わなかった数を当てるゲームですよね、これね。
- 今野▼
- そうですね。
- 堀江▼
- そうですよね。
・・・何か、あ。32言ってないよ~。お前って言われたら、あ、正解!って言っちゃうのかなって思ったんですけど
- [SE]
- ブー!
- 堀江▼
- ふふ・・・違う?えーー!?ん~。なんでだろう。
え~、それは1か100に関わってますか。
- 今野▼
- どっちかって意味ですか?1か100のどっちかに関わってるかって質問だとしたら、いいえ?
- 堀江▼
- ノー?
- 今野▼
- ノー。
- 堀江▼
- 別にじゃあ、32でもいいんだ。答えは。
- 今野▼
- ま、言わなかった答えですからね。
- 堀江▼
- 99回答えを言うと、・・・・やっぱ99回答えると、全部言ったことになる。
- 今野▼
- いいえ。
- 堀江▼
- これ違うんだ。絶対100回いうのか。
え、そもそも、そんな、そんな時間、大人2人にある?そんな時間、大人2人にありますか?
- 今野▼
- ああん?
- 堀江▼
- ふははは。ああんが出た。ふふふ。
え~なに?わかんない。え~。どういうこと。
ちょっと待って。今ほら。こっちからしか私は問題を見れてないけど。逆の立場で考えてみます、じゃあ。
AさんがなんでBさんにそんなことを言ったのかっていう
- みんなで▼
- ははは!
- 堀江▼
- なんでそんな、何か無意味な。なんか。なんでそんな問題出したんだろう。っていうのが、1個謎ですよね。なんでそんなこと出来るんだろう。
え~?言わなかった数字。言わなかった数字に、何か意味はありますか。
- 今野▼
- ん~、いいえ。
- 堀江▼
- ちなみに今野さんはその、言わなかった数字が何かわかりますか。
- 今野▼
- ん~~、いいえ。
- 堀江▼
- ああ。じゃあ数字は本当に何でもいいってことですか。
- 今野▼
- はい。
- 堀江▼
- 別にAさんは覚えてないんですよね。
- 今野▼
- Aさんは、覚えてるんじゃないですか。出題してますからね。
- 堀江▼
- 言った側?
- 今野▼
- はい。
- 堀江▼
- Aさんは、
- 今野▼
- Aさんは、99個の数を言ってってるので、
- 堀江▼
- じゃ例えば、1から順番に99まで、言ったとして、100だけ言ってなかったとして、それでも・・・それ。そういうことですよね。
- 今野▼
- そうですね。いわゆるそういうことです。
- 堀江▼
- そういうことですよね。それがランダムってことですもんね。
- 今野▼
- そうです。言わなかった数字はなんでしょうっていう、問題ですね。
- 堀江▼
- 絶対Aさん、覚えてないと思うわ。
- [SE]
- ブー!ッブー!
- 今野▼
- はい。時間切れですね。
- 堀江▼
- え~、待って待って!わかんない!
- 今野▼
- ほんとこれは難しい・・・
- 堀江▼
- ヒント!ヒントください。ヒント。
- [SE]
- ブー!
- 今野▼
- 答えです!
- 堀江▼
- ヒントヒント!
- 今野▼
- Bさんは、暗算がとっても得意だったということで。予め、1から100までの数。整数を足した数を(堀江▼ああ!なるほどねー!!)計算しておいて、そこからAさんの言った数を、次々と引いて計算して行きました。
99個の数を言い終わった後の、計算結果というのが、つまり、Aさんが言わなかった残り一つの数字になるという。
- 堀江▼
- はいはい。これ、1から10だったらできんじゃない?
- 今野▼
- ま、1+2+3+ってやって
- 堀江▼
- 1から10全部足すといくつでしたっけ。55?55?50?55?
- 今野▼
- 55。
- 堀江▼
- 55でしょう。じゃあちょっと、諏訪さん試しに、数字言ってみて。好きな数字9個。
- 今野▼
- 1から10までの数字で、諏訪さんが堀江さんに言う。
- 諏訪▼
- 1から10?
- 堀江▼
- 1から10までの数字で、好きな数字9個。
- 諏訪▼
- じゃいきます。3(堀江▼あい)、7、10、6、・・・ペン書いてる段階で、ダメです。
- 今野▼
- ほんとはね!Bさんは何も道具を使ってませんなので、本来は・・・
- 堀江▼
- わかったわかった!はい。3、7、10、6、はい。
- 諏訪▼
- 4、1、2、5、9、
- 堀江▼
- ・・・あ、もうだめだ。
- 堀江&今野▼
- あっはははは!
- 諏訪▼
- 残り1個はなんでしょうか。
- 堀江▼
- え~っと、4。
- 諏訪▼
- 8です。
- 堀江&今野▼
- はっははは!
- 堀江▼
- なるほど!暗算しとくのか!
- 今野▼
- っていう、まあね。それが1から100まで全部足すと、そうだっていうのがね。
- 堀江▼
- 面白い!面白い!
- 今野▼
- 引き算をしていくっていうね。
- 堀江▼
- いい問題。これは、いい問題!これはいい問題ですね(▼ははは)。
ただ、自分に暗算が出来ないから、暗算しようって発想がまったくないもん。これはいい。
あーー!もう1問やろうよ!やろうよ!
- 今野▼
- お時間がきてしまいました~。
- 堀江▼
- えーー。というわけで、引き続きみなさんからの水平思考クイズお待ちしています。
- time
- 24:31
- [CM]
-
水瀬いのりニューアルバム「Catch the Rainbow!」
蒼井翔太ニューシングル「Tone」
上坂すみれニューシングル「ボン♡キュッ♡ボンは彼のモノ♡」
エンディング
- time
- 25:33
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
というわけでね。急に新曲の初解禁も行われまして。ね。私は今週『桜』をかける予定だったので(▼ははは!)、ちょうどね、開花もね、ちょうど桜も咲きましたから。ちょうど桜いいんじゃないかなって思ってましたけど。もう散っちゃうか。もう散っちゃうかな。
何かちょうどいいかなと思って桜がかかるんだろうなと思っていたら、新曲がね、急にやってきて。まあ、まああまあ、かかりましたということなんですけれども。
まあね、新曲の感想なんかも、もしありましたらぜひ送っていただけたらうれしいなというのと。まだ曲が、これ以外はあんま整ってない。録ってるのはいっぱいあるんですけど。整ってない状態なので、しばしこの曲をかけていきたいなと思っていますのでね、ぜひみなさん、聞いてください。
桜はほら、各自、各々(▼ははは)。各々聞いていただけたら、ふふふ。
みんなね、桜、たぶんいろんなところで聞けるでしょう、ということで。はいはい。ぜひね、桜見ながら桜聞いていただけたらうれしいなと思っております。
番組では、みなさんからのメッセージをお待ちしています。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天使の絆創膏』をプレゼントします。
そして番組のホームページはこちらです。http://king-cr.jp です。
ということで、この時間のお相手は、もう何かね、お茶っ葉が切れそうな、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- time
- 27:57
- 堀江▼
- この番組は、キングレコードの提供でお送りしました。
- time
- 28:01
- [END]
- -
- time
- 29:00[文化放送radiko]