堀江由衣の天使のたまご2019年5月 3日[#866]


「天たま」ラジオテキスト本文

オープニング

Romantic Flight
堀江▼
こんばん天~堀江由衣です。おたよりを紹介します~の前に。そうそう。令和!令和になりましたよねはははは!)ね!ね!何かあの、まあ、そうですね。
何かでも令和よりも、ゴールデンウィークの方がみなさん、何かね、ぶわ~ってなってます?だいじょうぶですか?ちゃんと令和に乗り切れてますか?
何かでもね、何かすごい、ガーン!ってすごい何かこう、ぶわ~ってなにかがあるわけじゃないから。なんつうの?何かふわっとしみじみ変わっていく感じなんでしょうね。きっとね。何かふとした時に、『平成、違う違う。令和令和』みたいな、なんかそうやって徐々になじんでいきそうな、気もしますね。はい。
ということで、みなさんはどうですか、令和。もうなじんでますか。
さっそくおたよりを紹介したいと思います~。天たまネーム本好きメガネの図書委員長さんからいただきました。
ということでね。
そう。みなさんね、あの文学少女堀江由衣さんにすごく興味津々みたいな感じで。とてもありがたいなと思っておりますけれども。
そうですね、まあ私だいたい、『ほっちゃん』って。本好きメガネの図書委員長さんもこのおたよりの中で「ほっちゃんこんばん天」ってあるんですけど。このほっちゃんって、ひらがなのほっちゃんじゃないですか。ひらがなの『ほ』に、ひらがなのちっちゃい『っ』にちゃんみたいな感じじゃないですか。
たぶんね。文学少女堀江由衣さん(新人)は、なんか違うと思う。何か文学少女って、ちょっとクールなイメージも持ち合わせているじゃないですか。だからたぶん、あのね、カタカナ!
堀江&諏訪▼
はははは!
堀江▼
カタカナだと思います。カタカナの『ホ』に、カタカナの『ッ』で、ひらがなの『ちゃん』だと思います。はい。
この、ホッちゃん。カタカナバージョン。しかもなんかね、ちょっと、フォントも、フォントもおしゃれフォントがいい。ふふ。何かあのなに?明朝体カタカナみたいなははは)おしゃれフォントの、ホッちゃんがいいなと思ってるんですけど。そういう感じで、カタカナホッちゃんみたいな感じぐらいですかね。
まあでも、大体似てる!ふふふ・・・文学少女ホッちゃんも、堀江由衣さんもだいたい似てますね。好きなもの結構似てるし。雰囲気一緒な感じもしますからね。まあまあ。ただちょっと、新曲歌うのに慣れてないってぐらいなんで。ふふふ。
本当に前も言いましたけれども、みなさん温かく見守りつつ激しく盛り上がっていただけたら助かります。っていう。劇団堀江としてはそうしてくださいという感じぐらいですかね。
あとあの、表記上はカタカナホッちゃんでよろしくお願いしますみたいな。はいはいははは)。あの、できればフォントもおしゃれフォントがいいんですけど。ふふふ・・・
なに?感想とか書く時。ほら。どっちの感想かわかんないじゃん。ひらがなほっちゃんだったら私ねと思うけど。カタカナホッちゃんなら、ああ、文学少女のほうねって思うから。ぜひみなさんね、ちょっとお手数ですけれども、よろしくお願いします。
ということで!堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
堀江▼
この番組はキングレコードの提供でお送りします。
time
4:27
[CM]
堀江由衣ニューアルバム「文学少女の歌集」
蒼井翔太ニューシングル「Tone」

フリートーク&ふつおた

time
5:07
堀江▼
改めましてこんばん天、堀江由衣です。
あの、ちょっと前というか。ちょっと前・・・だいぶ前になっちゃうんですけれど。まだあの、平成の時代のお話になっちゃうんですけど。
ちょっと前にお花見、実はしまして。この話してないんですかね。お花見をしまして。
まあいつもの。毎年わりとちょっとやってるのかな。プリキュアチームのみなさんと。お花見してまいりまして。と、言っても来れる人だけ、みたいな感じで。わりと小ぢんまり会ではあったんですけど。
まあ、原っぱみたいな所があって、そこに桜が咲いてて。毎年そこであの、シート広げてちょっとみんなでお菓子とか食べ物を持ち寄って、本当に缶の飲み物とか。みなさんは缶ビールとか、そういうので。私は普通に水とかお茶ですけど。で、乾杯して。ちょっとわ~ってしゃべって帰るみたいな会があるんですけど。それに参加してきまして。
なんかあの、結構始まりの時間あたりは、人が少なくて。ちょっとやってみたいことがあるんです、私。みたいな感じで。ちょうど本当に桜の花が、わ~って眼の前に来る、迫ってくるような感じだったから。真下から寝っ転がって見上げたいです、みたいな感じでお願いをして。みなさんが座ってない端っこの方のレジャーシートに行って、何人かやりたい人でゴロッと寝て。下から桜をふわ~っと見上げるみたいな。ちょっとなんかそういう、目の前全面桜みたいな。そういう感じになれて。すごい新鮮な体験で。何かね、気持ち良かったです。
その、夜だったんですけど。夜桜もなんかね、ほのかにライトアップされてるようなところで。あんまりね、すごいライトアップではないんですけど。でもいろいろな、ビルの明かりとか色んな明かりでちょっとずつ見えて。なんかちょうどいい!みたいな感じに、なってましたね。はい。
まあでもあの、ちょっと、ごはんとか食べて、ば~ってしゃべって、私は早めに帰っちゃったんですけど。私の入れ替わりにちょうど色んな人達もやってくるぐらいの感じで、帰ったんですけど。でもなんかね、すごくなんだろうな。小ぢんまりしたお花見もなんかいいなって思いましたね。昼間もやってみたい。寝っ転がって桜見るやつ。ぜひね、昼間チャレンジしてみたいなと思っております。
では。リスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。
の天たまネームもふもふネコにゃんお兄ちゃんさんからいただきました。

あ~ありがとうございます。そうそうそうそう。このみかんの剥いた後のやつが、なかなか汚くて。ふふふ、リアルですよね。
堀江&諏訪▼
ふふ・・・
堀江▼
この白いのを、もうちょっと取ればいいのになとか。いろいろ思うんですけど。
この剥いたみかんがリアルでちょっといいですよね。あとはこの雪だるまがむ。の顔してるっていうのが、ちょっとかわいいなと思っております。
私も結構12月好きですね。はい。まあ、ほんとこたつにみかんってやっぱいいですよね。これもね、なかなかやれそうでやれない感じですよね。今ね。はい。
じゃもう一枚。天たまネームようすけお兄ちゃん。
っていうね。
別にあの、誘われたら断らないと思うんですけど。やりたいなとは思うんですけど。
あの、残念ながら、まだ誘われておらず。でもちょうど私も、走りたいなと思っていたタイミングに、浅野さんがやってるから。やっぱちょっとあのすごい、先取り。みたいなイメージがありますけどね。
こないだね、イベントにも出演させていただきました、ダンベル何キロ持てる?っていう作品が、まさに体を鍛えるジムの。ジムで体を鍛えていくっていうのをベースにしたストーリーになっているので。何か、わりと毎週筋トレだったり、そういう体を鍛えるみたいなことに今触れているような生活をしているんですけど。
これね。先の話だからちょっと言っていいのかわかんないんですけど。ランニングって階段400段上がるとだいたいランニング15分ぐらいらしいんですよ。そのアニメっていうか、原作のマンガにも載っていると思うんですけど。
あの、だから、階段トレーニング結構お勧めですよっていうお話の回だったんですけど。いや、階段400段よりはランニング15分の方がいいな~私って、ちょっと思っちゃったんですけど。ま、階段もだから、トレーニングになるし、ランニングもね、ちゃんと有酸素運動でいいトレーニングになるんだと思うんですけどね。
だからなんかそうやって、そのアニメで結構毎回、こういうトレーニング。例えば器具がなくても自分のおうちでも、例えばこういうトレーニングできますよとか。やり方もしっかり、こういうポーズをとって、ここに効かせるイメージでとか。逆にこう、例えば腕を広げちゃうと力が分散して、うまく効かないので、ちゃんと肘閉めてくださいねとか。そういう注意とか全部教えてくれながら、アニメのストーリーが進んでいくので。
毎回そこで、勉強になるな~と思いながら、よくアフレコをしています。
ただね。実際じゃあ、すごいやるかっていうと、聞いて『ヘー』って思うだけでははは)通り過ぎていったりしますけどね。
でもあのなんかね、たまたまなのかわからないんですけど。そのキャストさんの中でも、けっこう体鍛えるのが好きな方が、キャストさんでも入ってきたりしていて。メインじゃなくても。メインのキャストさんじゃなくても、たまたまいらっしゃった方が、なのか、狙って出演されてるのかわからないんですけど。ボクあの、今トレーナーやりながら声優もやってますとか、結構いたりするんですよ。トレーニングめっちゃやってますとか、このスポーツやってるんでこのトレーニングめちゃしてますとか。なんかみんな鍛えてる!私もやんなきゃ!って気持ちに、ほんとになるので。なんかねあの、へーって今通り過ぎてますけど、ゆくゆくはやっぱちゃんとやりたいなって。そのアニメをきっかけに私も思いましたので。ちょっとね、7月からということで。まだちょっと先ですけれども。ぜひこれみなさんオンエア見て頂いて。なんか体一緒に鍛えてみたらいいんじゃないかなって思ったりしました。
見てるだけでちょっとやる気になりますよ。あ、やんなきゃな、みたいな。やろうかなとかなんか思えるのでね。ぜひ見てもらえたらと思います~。
もう一枚。の天たまネームうめりんさんからいただきました。

あ、そうですね。だいたいこのお仕事だと、あんまりゴールデンウィーク関係ないっちゃ関係ないんですけど。
さっきね、天たまの打ち合わせの時に、麻雀しようか。
堀江&諏訪▼
ははは!
堀江▼
徹夜で麻雀しようかって話にはなりましたね。あの、この天たまの中でも、チームサラリーマンのみなさんが、休みになったりする日もあるっぽいので。その前日に麻雀しようか、みたいな話に、なりましたね。はい。
もしくは、休みの日、朝からやる?みたいなははは)どっちがいい?夜と朝どっちがいい?みたいな、感じにはなってますけどね。
ま、それでいいのかっていう、何か。そこで麻雀のために1日ね、ゴールデンウィーク使っちゃうともったいないんじゃないか説もありますけれども。何かやる?やらない?みたいな話をね、ちょうどしていたので。そのゴールデンウィーク終わった頃に、私たちは麻雀をしていたのか、しなかったのか。ちょっとね、気になるところではありますけどね。
ずっとやろうやろう言ってた天たまのゆるゆる麻雀大会ね。ちょっと実現させたいんですけどね。なかなかね、できずにまだ。できずに結局2年ぐらい経っちゃったんですけどね。これやりたいですね。
はい。ということでみなさんメッセージありがとうございました。
では1曲お届けしましょう。7月10日に発売になる私のニューアルバム『文学少女の歌集』より堀江由衣で春夏秋冬
time
14:38
春夏秋冬/堀江由衣
time
16:40
[CM]
上坂すみれニューシングル「ボン♡キュッ♡ボンは彼のモノ♡」
NANA MIZUKI LIVE GRACE -OPUS Ⅲ-×ISLAND×ISLAND+

ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!

time
17:21
[SE]
きゅぴぴぴぴ・・・
モノクローム▼
ミス・モノクロームノ シロクロツケテ オシ マイ
モノクローム/ミス・モノクローム
モノクローム▼
ワタシハ ミス・モノクローム。
ゴールデンウイークハ ケッキョク ノンビリシテイル ソンザイ。
デモ、タマニハ ノンビリ スルノモ イイト オモウ。
ワタシ ミタイニ タボウヲ キワメル アイドルノ ツカノマノ キュウソク。
コンノモ ソウオモウ デショ?
今野▼
そ・・そうですね。
モノクローム▼
コンノ。ドウシタ。ナニヲ イイヨドンデ イル。
今野▼
いや。なんでもないです。では、メッセージを紹介します。天たまネームちびくますけさん。
モノクローム▼
フダンハ クロカ シロカ ハッキリ サセタイケド、アカイキツネ ト ミドリノタヌキ ダケハ キメラレナイ。
アカイキツネ ト シロイシロクマ ナラ キメ ヤスイ ノニ。
マダマダ ミンナカラノ シツモン マッテル ワ。
[SE]
しゅぴっ!

名言王に私はなる

time
18:49
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。続いてはこのコーナー。
名言王に私はなる!
-
堀江▼
リスナーさんからよくある名言を募集して、それを私がアドリブで全く新しい名言に変えていきます。
それではミス・モノクロームのお守り役。二代目miss言葉責めの今野さん。お願いします~。
今野▼
はい。ぜひほっちゃんには、令和最初の名言を、生み出してもらいたいと思います。
堀江▼
お。なるほどね。がんばるよ。うんうん。
今野▼
ではさっそく堀江▼はいはい)天たまネームハットトリック西脇さん。
堀江▼
あ~!あの、官房長官の今野▼菅さん)菅官房長官様が。さんが、ふふ。こうやってね。あえて顔と離して持っていた額。
今野▼
やってましたね。
堀江▼
え~。・・・そうですね。何か、これね。発表の瞬間みなさんどこでどう見てた?っていうのはちょっとね、気になるところですよね。ニュース見てたよみたいな人います?やっぱり気になって。あ、みんな見てたんだ、へ~そっか。
私なんか、その時、なんか文房具のとこにいた気がする。ふふ。で、ざわざわと聞こえてきた。あ、何かレイワ。レイワだって。
みんなで▼
はははは!
堀江▼
ん?なに?ああ、元号レイワって言うんだって、いう。何かね、そんなようなちょっと記憶がありますけれどもね。
そうだな~。ん~。あ、はいはい。
『新しいほっちゃんは、カタカナホッちゃんであります。』
ふふ。ま、さっき言った話ですけど。ぜひね、文学少女ホッちゃんは、カタカナで表記してくださいみたいなところでね。新しいホッちゃんは、カタカナであります。
・・・うん。うまいんだけどなー。
今野▼
じゃ、次ですね。天たまネーム月と黒猫さん。
堀江▼
ほお。何かいいですね。ふんふん。へー。あ~そうなんだ。あの、新しい一万円札になられる、渋沢栄一さんの名言なんですね、これね。
『うまい字よりもわかりやすい字を書け』確かにそうかもしれないですね。
なんか字がうまいことよりも、誰かが見た時に、わかりやすい字で書くっていうのは結構大事かもしれないですもんね。これね。
そうだな~。ん~。うまい字よりも分かりやすい字をかけ・・・上手い字よりも分かりやすい字を書け・・・
『うまいごはんよりもかわいらしいごはんを食べろ』ふふ。
みんなで▼
はは・・・
堀江▼
まあね、昨今のインスタ映えですから。やっぱおいしいごはんもいいけれども、かわいいらしいごはんもいいんじゃないですかっていうね。ま、どっちもいいよね。どっちもいいよね。私はどっちがいいかな。ん~。でもなんか、せっかくだからちょっとおしゃれで体にいいもの食べたいと思っちゃいますね。なんか。友だちからなんかごはん行く時に、何食べたい?って聞かれた時に『なんかおしゃれなやつ』っていう今野▼ははは)一番困る、
[SE]
カキーン!ワーー・・・
堀江▼
一番困る答えをするかも。ああ、うん。わかった。みたいな。だいたい浅野さんが、おしゃれっぽいところを探してくれたりしますね。はい。
今野▼
続いて天たまネーム由月さん。
堀江▼
ほう。美しいものは美しい。ただそれだけですよ。これはなに?
炎神戦隊ゴーオンジャー。エンシン?エンジン?エンシン?エンジン。・・・ゴーオンジャー。お~。今やってる、ジャーのみなさんですね?ジャーのみなさんですかね。あ、今じゃないのかな。ちょっと前かな。美しいものは美しい。ただそれだけですよ。へ~。
え~、何だろう。美しいものは美しい、ただそれだけですよ。ん~~
『ほしいものはほしい。ただそれだけですよ。』
はい、いやだから、この間も大阪のね?女子文具博行ってきましたけれども。
あの~もう一生ぶんのノートあるんですけど
みんなで▼
ははは!
堀江▼
そこでもまたノート買ったよねっていう。やっぱほしいものはほしい。ただそれだけ!本当に。
[SE]
カキーン!ワーー・・・
堀江▼
使うとか使わないんじゃないんですよね。ノートって。使うとか使わないじゃないんですよね。ノートって。かわいいかかわいくないか。ほしいかほしくないか。なんですよ。あの。で、しかも、じゃあ、買ったからって使わないんですよね。とっときたいの。なんか使っちゃうのもったいないから。2冊あったら使うんですけど。1冊だけだと使えない。そういう、そういうタイプ。そういうタイプ。持っときたい。持っときたい。ただ持っときたい。・・・っていうね。
それでもみなさん結構あるあるな気がしますけどね。うん。アクリルスタンドとかも念のため2個持っとく。念の為。1個が傷ついちゃったら嫌だから。2個持ってたら1個開けて写真撮ったり出来るんですけど。1個しかなかったらずっとたぶんビニールに入れたまま、とっといちゃうタイプですね。はい。
もうとにかくほんとに持っときたい。持っときたい!
みんなで▼
ははは
堀江▼
というね。というわけで、引き続きこのコーナーでは、私にアレンジしてほしい名言をお待ちしています。
time
25:07
[CM]
angelaのデビュー15周年記念ライヴ!!とAll Time Best Liveが両方入ったBlu-ray
内田雄馬ニューシングル「Speechless」
宮野真守ニューシングル「アンコール」

エンディング

time
26:08
堀江▼
堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
何かあの、令和になった途端、親方のジャッジが厳しい気がしたんですけどはっははは!)気のせい?気のせいですか?これ。何か。あの。鳴らないな。鳴らないな。みたいな。ヒット音ならないな、と思ってたんですけどね。
何か最初がそれでいいのか、みたいな。令和になってそれでいいのか、みたいな厳しい目線が加わったような気がしたんですけれども。
番組では、みなさんからのメッセージをお待ちしています。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○それぞれの係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天使の絆創膏』をプレゼントします。
そして番組のホームページはこちらです。http://king-cr.jp です。
ということで、この時間のお相手は、何かまだね、レ↑イワか、レ↓イワか、迷うよね。な、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
time
27:53
堀江▼
この番組は、キングレコードの提供でお送りしました。
time
28:01
[END]
-
time
29:00[文化放送radiko]