堀江由衣の天使のたまご2019年5月17日[#868]
「天たま」ラジオテキスト本文
オープニング
- ♪
- Romantic Flight
- 堀江▼
- こんばん天~堀江由衣です。
おたよりを紹介します。千葉県の天たまネームのんふじさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。先日インスタグラムのおすすめをぼーっと眺めていたら、自分に顔がめちゃくちゃ似ているインスタグラマーを発見したのですが、フォロワーが9000人もおり、同じ顔でもこんなに人生が違うのかと衝撃を受けました。世界には自分と似ている人が最低3人はいると言われていますが、ほっちゃんは自分に似ている人に出会ったことはありますか。」というね、おたよりいただきました。ありがとうございます。
これちょっと面白いですね。ふふ・・・
なんか、インスタグラムね、顔が似てても、なんかこう、載せてるものによって違うんじゃないのって、まず思いますしね。
あとやっぱフォロワーさんは多いほうがみなさんうれしいんですかね。
なんかあの例えば、ほら趣味で料理載せてますみたいな人も、ね。ほら今お友だちに向けてって人もいるだろうし。いろんな人に見てほしいって人もいるかもしれないですけど。やっぱフォロワーさんってね、多い方がうれしいものなんですかね。
ちょっと、ふふふ!人生が違うのかと衝撃を受けましたってのが、面白いんですけど。
そうですね。誰に似てるって言われたことあるかな。でもあの最近、ちょっと、2ヶ月ぐらい前の天たまの打ち合わせの時に流行ったんですけど。なんか今アプリで、女優さんとかアイドルとか入れて。で自分の顔を、写真っていうかなんかの画面に表示すると、ピーって誰に似てるかみたいなのを診断してくれるっていうやつがあるんですけど。
あれにね、いっときちょっとハマって、私もよくやってたんですけど。
私あのアプリだと、女優さんだと一番多いのが、酒井若菜さん。酒井若菜さん。
でも私すごい好きだからちょっとうれしくて。酒井若菜さん率が一番高くて。えとね、1回!1回だけ、吉岡美穂さんが
- 堀江&諏訪▼
- ははは・・・!
- 堀江▼
- 出て、よし!みたいな。ふふふふ!ちょっとうれしい。
1回だけ。あの日だけ、1回だけ出ましたね。あと、アイドルモードとかいろいろあるんですけど。アイドルだと、最近ってか今日さっきやってみたら、加護ちゃんが出ました。でも加護ちゃん超かわいいと思って。加護ちゃん超好きだからうれしい。
あとは、Perfumeのかしゆかさんがめっちゃ出ますね。たぶんこれ、髪型!?
- 堀江&諏訪▼
- ははは・・・
- 堀江▼
- 髪型だと思うんですけど。なんかね、前髪をがっつり下ろしてるとかしゆかさん率がすごく高くて。なんか髪型かなと思って、ちょっと前髪上げてみたら別の人でたから、ああ。髪型もあるのね、みたいな感じでしたけど。
でもなんかわりと、なんだろう。すごく自分も好きな人が出てくる率が高いので、めっちゃうれしいですね。
あれ楽しいですよね。誰に似てるっていうのが出るのが。すごい。
あのみなさんもね、ぜひ自分に似てるアイドルとか調べてみると面白いと思います。
え、諏訪さん誰かに似てるって言われます?
- 諏訪▼
- あの、そっくりさん?
- 堀江▼
- はいはい。
- 諏訪▼
- だいたいリーダー。
- 堀江▼
- あ、リーダー。
- 諏訪▼
- 城島リーダー。
- 堀江▼
- 城島リーダー、ははは・・・
だいたいアイドル、城島リーダー率高いですよね、ふふ・・・
はい。ということで、みなさんぜひこれやってみてください。
ということで、堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- 堀江▼
- この番組はキングレコードの提供でお送りします。
- time
- 4:06
- [CM]
-
堀江由衣ニューアルバム「文学少女の歌集」
NANA MIZUKI LIVE GRACE -OPUS Ⅲ-×ISLAND×ISLAND+
フリートーク&ふつおた
- time
- 4:45
- 堀江▼
- 改めましてこんばん天、堀江由衣です。
いや、なんかね。ゴールデンウィークは逆に普通の日でしたね、私たち(▼はははは)
みなさんがお休みだったぶん、・・・ま、みなさん全員休んでるわけじゃないんでしょうね、きっと。なんか、10連休だったのって結局3割ぐらいいっていう噂を聞きましたけどね。ニュースとかでね。
まあでも。なんかあのね、普通に・・・いや逆になんかちょっと忙しいぐらいでした。あの、ほら。物語フェスだったり。あとハーレムフェスタさんだったり。なんかフェス続き。あ、とセブサマと。すごい。フェス続いてる!私。フェス3部作。ふふふ。
結局そのリハーサルもやっていたりしたので。普段よりちょっとバタバタしている感じでしたね。ここんとこずっとね。
はい、ではリスナーさんから届いたふつおたを紹介していきたいと思います~。
群馬県の天たまネーム群カズさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。平成最後の日は、平成最後のアフレコからの飲み会だったみたいですね。平成から令和に変わる元号越しの瞬間は何をしていましたか?ちなみに私は横浜から群馬に帰る電車の中で、ほっちゃんの曲の中でも特にお気に入りの、約束~eternal promise~を聞いていました。令和も17歳だけどベテランなほっちゃんを応援しています。」っていうなんか、最後余計な(▼ははは)、余計なというか。ありがたい一言をね、いただきましたけどね。どうした、急に。
- 堀江&諏訪▼
- ふふ
- 堀江▼
- あのこれ、平成から令和になる、本当のカウントダウンの瞬間って、みなさん何してました?何してました?
私は、もう、絶対に!このカウントダウンが見たくて。
なんかあの、アフレコからの飲み会が、その日ちょっとあって。最終回のアフレコだったのかな。だから終わった後に、みんなで飲み会しましょうみたいな感じで、ごはん会みたいなやつに行ったんですけど。
私、どうしても、平成から令和の、カウントダウンが見たくて。でもなんか、すいません、カウントダウン見たいんで帰りますって言えないじゃないですか(▼ははは)。だから、なんかこう、ちょうど、そのぐらいのタイミングっていうか、ちょっと前の時間ぐらいに、じゃあ、ちょっとひとまず閉めましょうか、みたいなったから。ギリギリまでいて。
みんなから二次会に行こうかなみたいな空気になっている中、さーっとちょっと。ほんと申し訳ない。行きたかったんですけど。本来なら!行きたかったし行くと思うんですけど。どうしてもカウントダウンが見たいから、さ~っと抜けて家に帰って。したら11時40分ぐらいで。あぶないーー!あと20分しか平成ない!って言いながら、そっからずっとカウントダウン見たいから20分ずっとテレビの前で待機、みたいな。ずっと待機みたいな。見逃したくない!みたいな気持ちでずっと待機してて。
いや、なんかね、そのなんだろう。まあ、私、年越し?大晦日から1月1日もそうなんですけど。あのカウントダウンみたいなやつを見ないと、なんか気持ち悪くて嫌なんですよ。だから絶対見たいの!絶対見たいの。だから、平成から令和も、絶対見たい!ってなって。ふふ・・・すごい急いで帰りました。
でもなんか、結構、みんなそうだと思ってて、私。なんか見ないと気持ち悪いから。でも意外と世の中のみなさんは、そうじゃない人も。もちろんね、見てわーってする人もいるし。でもなんか、家にいたけど、なんか家にいてテレビつけてたけど。10!9!8を、別に見てないです、みたいな。えーー!?なんで!!(▼はは)
そっか、みんな見なくても、意外といいのか~と思ったり。ま、逆にほら。なんかね、集まってなんかしてる方達もいっぱいいたじゃないですか。テレビで中継されてて。
で、どっかに行ってなんかしよう、よりは、カウントダウン見たいぐらいだったから、なんかその、思いの丈っていうか、それぞれの過ごし方があるんだなっていうのを、ちょっと思いましたね。
はい。じゃもう一枚。静岡県の天たまネームほっちゃんと宇宙旅行さんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。ほっちゃんは今、服部さんとある意味お付き合いされてると思いますが。」あ。まあでもあの別に、まだね。まだなんかそういう・・付き合おうとか好きとかはないんですけど。ふふふ!お互いまんざらでもないかな、みたいな。感じぐらいかな。
「スタマイを始めた頃の推しは確か今大路さんでしたよね。いつのまにか、推し変していましたが。何が原因で、服部さんに乗り換える」乗り替えるって嫌だな。
「乗り換えることになったのでしょうか。ほっちゃんが二次元彼氏に求める条件について教えてください。」ということでね。
そうなんですよ。このゲームは大体みんな推しがみんな被らないっていうので私はすごく好きで。女の子のお友だちに会うと、勧めて、ちょっとやってもらって誰が好きか絶対教えてっていう。なんかその、ベスト3ぐらいを聞くと、あの。まあ、例えば1位が被っても2位3位絶対被らないとか。2位は被っても1位3位被らないとか。全然被らないとか。なんか本当に、人によって結構好みのバラける作品なので。なんかちょっと面白いなと思って。私はそういう意味もあっていろんな人に勧めて、誰が好き?っていうのが聴きたいんですけど。
そうそう。でもね、序盤からわりと推してはいたんですけど。何がいいの?みたいな話をみんなでやっぱするんですよ。どこがそのキャラ好きなの、とか。その話よくするんですけど。
それで自分なりに、どこがいいんだろうって考えた時に。やっぱりあの、年上?あの、ま。17歳だから基本全員年上キャラではまああるんですけど。でもやっぱその中でも一番年上キャラでは、まああるんですけど。でもやっぱりその中でもいちばん年上キャラなんですよね。で、そのやっぱ年上のしっかりした感じのところと、あと強そうなんですよ。その人がすごく。なんか、一番高大魔王みたいな感じの立ち位置で。なんかこう、飄々としているんだけど、実は一番強そうみたいな気配があって。そのやっぱ、強そうとか年上とか、しっかりしてるみたいな感じの人に、どうやら私は憧れるってことがちょっと分かりましたね。
でも、2位3位はまた違うから。なんかその、2位3位まで含めると、ごちゃっとします、趣味。
- 堀江&諏訪▼
- ふはははは!
- 堀江▼
- ごちゃっとします。3位のキャラ高校生だし。あれどうした?年上っていうね。
ま、だから全然そうそう。なんかね、いろいろ、やっぱ。いろいろあって面白いですね。なんか自分の好きなとこがはっきり、どんどんこう・・・こういうのも自分好きなんだって気付かされもするし逆にはっきりもするし。なんかね、かなり面白い。なんかね、なんだろう。なんとか診断みたいな感じに、ちょっとなるぐらいの感じのゲームですね。はい。
そう。でもやっぱね、年上がとか強そうとかは私の中では好きなキャラですね。
一番たぶん、最初に好きになったアニメのキャラがロビンマスクだったんで
- 堀江&諏訪▼
- はっははは!
- 堀江▼
- 年上ね。年上。はははは!
- 諏訪▼
- 鎧じゃん!
- 堀江▼
- 強そう!鎧強そう!ほら、年上強そう!ふふふ。ね?ははは!鎧は・・・ですから。ね?ふふふ。っていうね、だからその、昔からその辺はね、見えますよね。
はい。もう1枚いきたいと思います。静岡県の天たまネームナカジさんからいただきました。
「堀江さん、こんばん天。最近文房具の話題が多かったので、事務用品としてしか見ていなかった文房具を改めて見直そうと、ネットで見てみました。調べてみたところすごいんですね、文房具の世界。かわいいものはもちろん、え!こんな機能付いてるの?こんな便利そうな文房があるんだ~など目からウロコ的なものがいっぱいありびっくりしました。またイベント関係では文具女子博を筆頭に、紙博、文具メーカー見本市や各社店舗の文具祭りなど全国各地で開催されているんですね。堀江さんがいろいろ行きたいと言っている意味が分かりました。近くで開催されていたら、自分も見に行きたいと思います。」というね、おたよりをいただきました。ありがとうございます。
いや、そうなんですよ。この、文具ちょっと今盛り上がっていて。文具博もね、こないだも大阪の紙博に行ったりとか。東京でも紙博・布博行ったり。違う、大阪は文具女子博か。文具女子博に行ったりとか。京都のね、紙博・布博に行ったりとか。地方遠征してしまうぐらい、今ハマってて楽しいんですけど。
東京でもね?また紙博とか文具女子博があるんですけど。その紙博の日程が今回、ファンクラブ・・・黒ネコ集会の前の日と前の前の日ぐらいの日程で、うわ、どうしようこれ!
- 堀江&諏訪▼
- ふははは・・・
- 堀江▼
- 行こうかな、どうしようかな、リハしてるかな~とか、リハ入ってるよな~でも行きたいな~でも行くと結構疲れるしな~とか。暑いだろうし、大丈夫かなとか、すごいね、今迷っているところでございます。はい。どうしようかなと思っているところですね。はい。
であの、文具女子博のほうかな。ちょっと発表されていて。なんかどうやら今回はインクをメインにするみたいで。あの『インク沼』っていう、ははは。タイトル。『文具女子博 #インク沼』。ふふふ。インク、沼らしいですよ、どうやらっていうね。沼なんですね。今野さん、インク好きですもんね。沼?沼?インクだらけ?沼?あ、そうそう。あの、万年筆ね、今。お手軽な万年筆がちょっと流行っていて。私も何本か買って使ったりしてるんですけど。それに入れるインクって、結構、なんだろう。色の調合できるお店があったりとかね、いろいろあるんですよね。そうそう。だがインクはかなり沼らしいですね。
あと文具女子博に行った時も、限定のインク即完してましたね、やっぱね。っていう、インクに群がる人たち。
- 堀江&諏訪▼
- ふふふ・・・
- 堀江▼
- 私はどちらかというと紙に群がる人たち。まあ、いろいろね、文房具といっても、一言では言えないぐらい奥が深いっぽいですね。だから私もちょっといろいろイベントで、できるだけ行きたいなと思ってるんですけど。なかなかね。あとロフトでコラボいろいろしてたりとか。なんかね、本当に色んな所でちょっとずつそういうのが行われていますのでね、ぜひみなさんもちょっとお近くでやってた際は、見に行ってみるのも面白いと思います。
でも本当気をつけて!ハマっちゃう人本当ハマっちゃうと思うんでね。でもめちゃくちゃ楽しいです。はい。
というわけでみなさんメッセージありがとうございました。
では、1曲お届けしましょう。7月10日に発売になる私のニューアルバム『文学少女の歌集』より堀江由衣で春夏秋冬。
- time
- 16:24
- ♪
- 春夏秋冬/堀江由衣
- time
- 18:27
- [CM]
-
angelaのデビュー15周年記念ライヴ!!とAll Time Best Liveが両方入ったBlu-ray
内田雄馬ニューシングル「Speechless」
ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!
- time
- 19:08
- [SE]
- きゅぴぴぴぴ・・・
- モノクローム▼
- ミス・モノクロームノ シロクロツケテ オシ マイ
- ♪
- モノクローム/ミス・モノクローム
- モノクローム▼
- ワタシハ ミス・モノクローム。
ワタシモ オノミチニ サツエイニ イコウト オモッテイル ソンザイ。
コンノ。イッショニ イッテ シャシン トッテ クレナイ?
- 今野▼
- いや。いいですけど、何を撮影するんですか?特に、リリースの予定とかはないですよね。
- モノクローム▼
- ウン。デモ イマカラ ガンバレバ 7ガツ10カニ アルバム ハツバイモ マニアウト オモウ。
- 今野▼
- 1曲もレコーディングしてないと思うんで、写真が無駄になるからやめときましょう。
ではメッセージを紹介します。東京都天たまネームようすけさん。
「元号が変わる瞬間に、渋谷にいたというのは本当でしょうか。」
- モノクローム▼
- ウン。ホントウ。アレグライ ヒトガ オオイト ギャクニ バレナイ。ワタシモ レイワコール 3カイシタ。レイワ!レイワ!
マダマダ ミンナカラノ シツモン マッテル ワ。
- [SE]
- しゅぴっ!
文学少女の写真集
- time
- 20:21
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。続いてはこのコーナー。
文学少女の写真集!
- ♪
- -
- 堀江▼
- 7月10日に発売になる私のニューアルバム『文学少女の歌集』にちなんでできたコーナー。リスナーのみなさんこと、文学少女のみなさんが日常の中で発見した特別な写真を募集。送られてきた写真は私が文学少女代表として素敵なタイトルを付けていきます。
ホームページの方にはもう写真が載っていますので。ぜひね、見ながら聞いてください。見ながら聞いてください。ふははは!出来るのかな?見ながら!聞いてください。
え~っとですね、ラジオネームやわらかアルマジロさんからいただきました。・
「ほっちゃんこんばん天。昔部屋の窓から見えた様子です。これはいったい何があったのでしょうか。」
ん?「昔部屋の窓から見えた様子、いったい何があったのでしょうか」へ~どんな写真ですかね・・・
- [SE]
- カシャ!!
- 堀江▼
- ふふ!なにこれ!すごい!え~っと、え~。なんでしょうね。おもちゃの車が、これなに?ベランダに干してあるのかな。なんでしょうね。これね。ベランダの外側におもちゃの車が引っかかってる感じなんですけど。何だろう、干してあるのかな、これ。干したのかな。へ~。なんかあの、面白いですね。かなりハードボイルドですけれども。
あ~なるほどね。これはでも確かに、なにがあったんだっていう風には思いますね。
はいはいはい。へ~。あ、なるほどね。こういう写真か!確かに。これはでも見つけたら撮っちゃうかも。というわけで、あのね、この写真を見ながら私がタイトルをつけてみたいと思います。
そうですね、じゃあ文学少女的にこれにタイトルをつけるとしたら
『ミッション イン ポッシブル ゼロ』みたいな。
- 堀江&諏訪▼
- あははは
- 堀江▼
- ミッション・インポッシブルの人が、なんか、3歳ぐらいの頃に起こった出来事みたいな(▼ははは)感じですかね。ミッションインポッシブルゼロ。ということで。はい。
じゃあ次。ラジオネームえいぷりる男爵さんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。この写真はたまたま通りがかった時に、ものすごい人だかりができていて、見に行ったらこのような感じで仲良く並んで座っていました。」へ~。たまたま?通りかかった時にすごい人がいて、見に行ったら仲良く並んで座っていたと。おお、どんなん?・・・
- [SE]
- カシャ!!
- 堀江▼
- は!かわいい!!わーー!かわいい!!これは確かに、見に行って、写真撮っちゃうかもしれないですね。これは。これはかわいい。これはかわいい。
ドンキホーテの前のなんか、手招きハチ公みたいな。手招きハチみたいな。なんていうの?キャラクターの銅像。銅像じゃないけど、なんか置物が立ってるんですけど。それのところに猫ちゃんが。猫ちゃんが落ち着いて座っちゃってる感じですね。
ええ~やばいかわいい!これ。何かいい。いい。ほのぼのしちゃう。
はい。というわけでそうですね。じゃあ文学少女的にこれにタイトルをつけるとしたら、
・・・手招きタマ
- 堀江&諏訪▼
- ははは・・・
- 堀江▼
- 『&手招きタマ』みたいな。あ~んど手招きタマって感じですかね。手招きハチくんプラス&手招きタマみたいな感じですかね。はい。
お。というわけで。すごい≪パチパチパチ・・・≫なんかいい。なんかいい。でもこういうこと!こういうのがやりたかった!こういうのがやりたかった!みんなすごい!みんなすごい!ありがとうございます。こういうのがやりたかったです。
はいというわけでね。ぜひみなさんもね、こういう写真あったらぜひ送ってもらいたいなと思います。今日紹介した写真は、天たまのホームページにアップされていますのでぜひ見てください。
みなさん、Web掲載OKな特別なお写真お待ちしています~。
- time
- 25:04
- [CM]
-
angelaニューシングル「THE BEYOND」
高橋洋子ミニアルバム「EVANGELION EXTREME」
宮野真守ニューシングル「アンコール」
エンディング
- time
- 26:06
- ♪
- Angel 恋をした
- 堀江▼
- 堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
というわけでね、文学少女の写真集のコーナー。新コーナー始まりましたけれども。本当にこんな感じ。かわいい。みなさん本当に素敵な写真たくさんありがとうございました。
こういう感じ(▼ははは)。何か面白い看板とかそういう。面白い、あの、間違っちゃってる標識とかそういうやつ。ぜひぜひ、みなさん願いします。写真送ってください。
番組では、みなさんからのメッセージをお待ちしています。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご ○○○係まで。
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天使の絆創膏』をプレゼントします。
そして番組のホームページはこちらです。http://king-cr.jp です。
ということで、この時間のお相手は、なんか、みんなも、みんなもがんばりましょう?人任せにせず、みんなも写真、がんばりましょう?な、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
- time
- 27:55
- 堀江▼
- この番組は、キングレコードの提供でお送りしました。
- time
- 28:00
- [END]
- -
- time
- 29:00[文化放送radiko]