- オープニング
-
インスタのストーリー使いこなせるようになった!?
- フリートーク&ふつおた
-
銀テープのほっちゃんあるあるについて
-
印鑑ケースのために印鑑を買いました
ついにシスプリ咲耶ちゃんもVTuberデビュー!
- タイムカプセル/堀江由衣
- ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!
-
受験生に応援メッセージ
- 天たま水平思考探偵部
-
恥ずかしい思いをする乗り物とは
- エンディング
-
ギリギリ間に合ったよ!
天たまテキスト本文
オープニング
堀江▶こんばん天~堀江由衣です。
おたよりを紹介します。天たまネームほったかさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。ついにインスタのストーリーを使いこなせるようになったんですね!(涙)今回はSunflowerの前の緊張の一瞬ということでしたが、見ているこちらも緊張するし、ライブの記憶がよみがえる貴重な映像をありがとうございました。24時間で自動削除されてしまうのがもったいないです(涙)。これからもたくさんの舞台裏やほっちゃん目線のストーリーをアップしてほしいです。」
「追伸。ちなみに、ハイライトという機能で、ストーリー上でシェアした投稿を24時間経過後も、 プロフィールに公開表示できる機能があるので、ぜひ使って」・・・ふふふ。「使ってみてください。」全然わかんない。何言ってんのか。全然わかんない!ふふふ。
いや、あの、実は、インスタね?これいつも自分でアップしてるってよりは、マネージャーさんに、そのアップしてインスタの写真と文章を送ってるんですよ。で、マネージャーさんが、それをマネージャーさんの携帯のインスタのアプリであげてもらってるんですね。
で、ストーリーをあげる時も、実際私もやり方わからないし、マネージャーさんもあんまりやり方がわからないから、二人で試行錯誤、四苦八苦しながらやっと上がったインスタのストーリーです、あれは。はい。
なのでね。また機会があったら載せたいなと思ってるんですけど。全然ほんとあのね、やり方がよくわからなかったので。
なんかね、時間が決まってて、秒数が。あれって、15秒以内とかなんですよね。で、だから私は一旦15秒以内で切って、画像2つに分けて送って載せてもらったりしたんですけど。でもなんかあの、他の人のストーリーを見てたら、ずっとその繋ぎで。その人はトークなんですけど。ずっとつないでしゃべってて。で、15秒が終わって、一瞬ちょっとブツってするんだけど、またそのまますぐ、次につながってみたいな感じの載せ方をしてる人もいて。
あ~。ちょっとプツってするけど、これでもいいのか~とか。なんかね、やり方が難しくて(▶ふふふ)。あのね、まだ私ちょっと勉強中というか。マネージャーさんと一緒に勉強中というか。ってなってますね。
あのね、インスタライブとかも、実はめちゃくちゃやってみたいんですよ。あの、なんか、インスタで生中継みたいな。生配信みたいな感じで。そこに、見てる人が書き込めて質問とかもできて。それを、やってる人が見て質問に答えるみたいな感じのこともやってるんですけど。それもやってみたいんですけど。まず、何のボタンを押したらそれになるのかがわからないし。
あとなんかほら。どうせやるならきれいに写りたいじゃないですか。なんか加工のアプリとか。どれを、ふふふ。どれを押したら加工になるのとか。そういうのがね、全然やり方がちょっとわからないので、そちらの方も今ね、ちょっと試行錯誤しつつ、勉強していけたらなと思ってます。
まあね、またね、動画載せたいなと思ってるのでね。ちょっとがんばってみたいと思ってます。
ということで堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム。
[SS]この番組はキングレコードの提供でお送りします。
フリートーク&ふつおた
堀江▶改めましてこんばん天、堀江由衣です。
あのちょっとですね、ライヴのね?話になるんですけど。あのちょっと、この話だけは絶対させてほしいっていうのが1個あって(▶はは)。
銀テープの話なんですけど。ツイッターとかでは、ちょっと載ってたりとか、おたよりはあんまり触れてる人がいなかったんですけど。
あのね、大宮と一宮だけ来られた方はちょっとわからないと思うんですけど。実は大阪が、ツアーファイナルで、その一番最後に銀テープ。一番最後だけ、銀テープがプシュー!って飛んだんですよ。なんかそれも、キングレコードの偉い人の三嶋さんが、最後あの、銀テープだそうよ~みたいな感じで言ってくださって。なんか最後盛り上げて終わろうよみたいな感じで、提案してくださって。あーじゃぜひぜひみたいな感じで。バタバタってね、その銀テープを出すことが決まったんですよ。
んで、銀テープって最近ね?ほら。文字とかを書けるじゃないですか。で、文字を書いてくださいってなって。あ~そっかそっか。急いで書かないと間に合わないぐらいの時期に、お話が来たから。決定したから、じゃあなんか書きますってなって。一応なんか2パターンぐらい書いて。最初はね、やっぱりライブの一番最後だし、なんか本当にみなさん来てくれてありがとうございましたみたいなことを書いてたんですけど。
いや。待てよ?と思って。なんかほら。銀テープって、普通に打ってそのままお客さんがわ~って帰っちゃったら。ま、銀テープがちょっとゴミみたいになっちゃうじゃないですか。でもほら。それに文字を書くことによってお客さんがみんな、銀テープを持って帰ってくれて、ゴミがないですよみたいな話とか、他のアーティストさんでやって、みんなが持って帰ってくれて、なんかゴミがなかったんです、みたいなニュースとか見てて。あ、なんかどうせだったら、持って帰ってほしいなって思ったんですよね。
だから、普通になんかこう、ありがとうございましただと、実際にいうだろうし、よくあることだから、みんな持って帰ってくれないかなって思って。じゃあ持って帰りたくなる、ことを、銀テープに書けば、みんなが持って帰ってくれるだろうと思って。なんだろうな~と思って。ちょっと普段言わない秘密とか(▶ははは)、あるあるとかを、書いたら、ふふ。みんなが銀テープを持ってくれるかなと思って。なんかそこでしか知らない情報だから。ね?情報だからみんな持って帰ってくれるかなと、ほしいと思ってくれるかなと思ってね?なんか、ほっちゃんあるあるを書いたんですよ(▶はははは!)。
で、結局銀テープ、ありがとうございましたのバージョンとその、ほっちゃんあるあるのバージョンがあって、どっちがいいですかねってなった時に、やっぱりあるあるの方が珍しいんじゃないですかって、スタッフさんもおっしゃって、であの、結局あるあるが書いてある方が採用になったんですよね。
でまあ、その後、ライヴがあって、ライヴツアーは進んでいって、最終日を迎えて。銀テープが最後打たれる。バーンって出るよっていうのは知ってたんですけど。銀テープに文字を書いたことを、もうその時点でちょっと忘れてたんですよね。
で、なんとなくバンドのみなさんと、ダンサーのみなさんといろいろありつつも、最後また仲良くなって大団円みたいになって。で、ライヴの最後ってなんかちょっとやっぱりすごい劇団のみなさんも気合入れてくださってて。なんかめちゃくちゃ盛り上がって、なんかすごい自分の中でも、なんか、あ!清々しい。いいライヴになったかも。なんか、感動的な、大団円!みたいな気持ちでね?終わって、最後銀テープバーンって出て、ありがとうございましたー!って気持ちで終わったんですよね。で、その時点では私の中で銀テープに書かれていた・・・何か書いた記憶あるけど、あれ何書いたんだっけな。ちょっとなくて、その後、ツイッターとかを見たら、ふふ。銀テープに、書いてあったことが。何か書いてあると思ってみたら、ほっちゃんあるある、何だっけな。ポップコーンを食べた後、髪の毛にくっつきがち。みたいな(▶はっははは)。ほんっとにどうでもいい!ふふふ!あるあるが書いてあって。
なんかねあの。ちょっとね、滑ったみたいな感じに、
堀江&諏訪▶ふふふ!
堀江▶ちょっとすべったー!みたいになっちゃったんですけど。違うの!
あれは、そこでしか知れない情報出せば、みんなが持って帰って。ほしいなと思ってくれると思ったわけで。別に何かを狙ったわけじゃないし、ふふ。滑ったみたいになってるけど、別に滑ってないから!っていう、気持ち?はい。それをちょっと、どうしても言いたくて。はい。
でもね、ほんとに、銀テープに書いてあることを思い出して。ツイッターとかにも、こういうことが書いてありましたよって写真とかを載せてくれている銀テープを見て、あ。もう本当にありがとうございました!の方を採用すれば良かった、ふふふ。滑ったみたいになってる~
堀江&諏訪▶ふふふ
堀江▶っていうことがあって。
はい。まあでもね、まあまあ、のちのちきっと、あるあるも、次の機会があった時はまた別のあるあるを発信していけば、あるあるがどんどん。天たまとかでも話さないあるあるが増えていきますからね。っていう、気持ちだったんだよな~書いた時は。
はい。ではリスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。
天たまネームにゃーすけさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。ライブツアーのグッズで売られていた印鑑ケースですが、花柄のかわいいケースに入れるための印鑑を買いに、ハンコ屋さんに行ってきました。ぼくはフルネームの実印にしたかったのですが、店員さんによるとこのケースは直径が13.5ミリまでのものが入るとのことで、その大きさでも実印が作成できるという説明を受け、注文してきましたよ。人生で実印を使うことはあまりないかもしれませんが、ライブでほっちゃんが言っていたように、結婚、離婚、マンション購入など大きな出来事の時に使いたいと思っています。」というね、おたよりありがとうございます。
そうなんですよ。今回のライブツアーグッズでたぶん一番ちょっと、あんまりないかなっていうものだと思うんですけど。このね、印鑑ケースを作りまして。
でもこれね、一番人気で。どの会場でも結構一番最初に売り切れちゃったなーっていう商品だったんですけれども。
なんとこの印鑑ケースがですね、今キンクリ堂の方で、通販が始まっているということなので。印鑑ケース、全公演で実は売り切れてて買えなかったんです~みたいな方は、ぜひぜひキンクリ堂さんの通販で手に入れていただきたいなと思うんですけれど。
あの、まあ、印鑑ケースってあんまり普段買わないし、あとなんかこう・・・この方はね、印鑑ケース買っちゃったから印鑑作りに行きました、みたいな感じになってますけど。ほら。印鑑って結構もらうじゃないですか。卒業式の時に。ね。小中高?高、覚えてないな。でも小中ぐらいは確実に、え、もらってない?もらってない?へ?小・中もらいませんでしたっけ。私、2回ぐらい学校でもらってる記憶があるんですけど、卒業式の日に。
なんかそういうのも結局何か、印鑑は持つんだけど、印鑑ケースがボロボロになったり、朱肉がすごい、なんか、これは使えるんですか?みたいな感じになっちゃったりしてるので。なんかね、この機会にぜひぜひ。何かこう、なんでもない印鑑ケース買うんだったら、ぜひあの私の印鑑ケースを使ってほしいな~と思うのでね。ぜひぜひちょっと、なんか使っていただけたらと思うんですけれどもね。
なんかこのね、逆に作りに行ってくれるっていうのがちょっと面白かったですけどね。はい。
じゃもう一枚。北海道の天たまネーム由月お兄様からいただきました。あ、お兄様。
「ほっちゃん、こんばん天。『シスター・プリンセス』20周年プロジェクト、VTUBER・可憐ちゃんに続き、ほっちゃんの知り合いである」ほっちゃんの知り合いである、はいはい。「咲耶ちゃんもVTUBERとして1月20日にデビューしましたね。個人的に咲耶ちゃんはシスプリの妹達の中で1番好きな妹なので、咲耶ちゃんのVTUBERデビューはとても嬉しいです。また、可憐ちゃんは、2月12日に『SONG LETTER~大好きなお兄ちゃんへ~』というアルバムを出すので、咲耶ちゃんもその内アルバムを出してくれないかな?&can/gooさんの作詞/作曲の曲を咲耶ちゃんが歌ってくれないかな?と咲耶ちゃん&can/gooさんファンの1人として期待しています。」というね、おたよりをいただきまして。
そうなんですよね。あの~なんと咲耶ちゃんがVTuberデビューをいたしまして。今だと、Youtubeとかなんかそういうやつで短めの咲耶ちゃんの動画がちょっと上がっているのが見られて。であと、可憐ちゃんと咲耶ちゃんの動画が、30分番組みたいなやつがあるんですけど。それが、ファンクラブの方が今見られるようになってんのかな。シスタープリンセスのファンクラブの方が見られるようになっております。~のでね。
いやでもあのこれ、相当!かわいいですよ。可憐ちゃんのVTuberのやつも私見て、めちゃくちゃ可憐ちゃんかわいいなって思ったんですけど。
あのね、咲耶ちゃんもね、相当かわいいですし、相当咲耶ちゃん!でしたね。うん。見た目が。ふふふ。
ちょっとあの、OS?の方はちょっとわかんないですけど
堀江&諏訪▶ふふ・・・
堀江▶ね。なんかね。なかなかね。咲耶ちゃんのフリートー・・・フリートーク!?っていう?
堀江&諏訪▶ははは!
堀江▶感じなんでね。なかなかね、ちょっとハードルは高いなと思ったんですけど。
あとね、可憐ちゃんが、2月12日にフルアルバムなんですか?これ。出すっていう。
昔のシスプリの曲を、可憐ちゃんバージョンみたいな感じで、可憐ちゃんがいっぱい歌い直しというか、歌をレコーディングし直したらしいという話なのでね。はい。シスプリファンの方と可憐ちゃんファンの方はぜひぜひ、こちらの方もチェックしていただきたいなと思っておりますけれどもね。
咲耶ちゃん歌うのかな。歌のコーナーがないと、ほら。歌わないからね。ん~。歌とか歌う子だっけな。歌わない子だったんじゃないかな
堀江&諏訪▶ふふふ
堀江▶はい。というわけでこちらの方もぜひぜひみなさん見てください。
なんかね、ほんとに、ほんとにこれすごいから!見てほしいですね。
みなさんメッセージありがとうございました。では1曲お届けしましょう。リクエストが届いております。天たまネームケロベスさんからいただきました。
「文学少女倶楽部公演中に流れた予告風映像にて、堀小路由衣子さんが地中に物を埋め、堀江由衣さんがそれを掘り起こすシーンあったにもかかわらず、ライヴで歌われなかった無念をここで晴らさせていただけませんか。よろしくお願いします。」ということで。
リクエスト楽曲がですね、タイムカプセルということで(▶ははは)。なるほどね!
堀江&諏訪▶ふふ!
堀江▶なるほどね!歌ってない!って思ったんですけど。まあまあ、曲がね、先に決まってましたからね。曲が決まっていてからの映像だったので、しょうがないんですけど。でもね、映像的にはぴったりの曲だし。私も実は好きな曲なので、あ~!ってちょっと思ってしまいました。
はい。ということで聞いてください。堀江由衣でタイムカプセル。
♪タイムカプセル/堀江由衣
ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!
モノクローム▶ミス・モノクロームノ シロクロツケテ オシ マイ
モノクローム▶ワタシハ ミス・モノクローム。
ショウヒデンリョクヲ オサエル タメニ サイキン インナーニ ヒートテックヲ キテイル ソンザイ。
コンノ。ヒートテック、マジ カミ。
今野▶へ~。モクちゃんもユニクロとか行くんですね。
モノクローム▶ウン。ユニクロヲ オシャレニ ツカイ コナセル タイプ。
今野▶あ~いつも同じ格好なんで気づきませんでした。
ではメッセージを紹介します。茨城県天たまネームへんぜるさん。
「モノクロームさん、こんばん天。受験シーズン真っ只中の時期になりましたね。今年は受験生のために応援メッセージを用意したというのは本当ですか。」
モノクローム▶ウン。ホントウ。イマカラ ワタシノ ジュケン ヒッショウホウヲ オシエル。
マークシートデ コタエガ ワカラ ナカッタラ、4カ 6カ 9カ 46カ 96ヲ エラブ。
ミンナ ジュケン ガンバッテ。
マダマダ ミンナカラノ シツモン マッテル ワ。
[SE] しゅぴっ!
ふつおた
堀江▶堀江由衣の天使のたまご。続いてはこのコーナー。
天たま水平思考探偵部!
♪
堀江▶探偵部から派生した水平思考部コーナー。視点を変えることで問題解決を目指すという推理ゲームです。
では助手の今野さん、問題をお願いします。
今野▶はい。ほっちゃんは私に、Yes か No で答えられる質問だけをすることができます。
堀江▶はい。
今野▶今年も・・・
堀江▶ね。新年初だ。
今野▶初謎解き。探偵部。
堀江▶よし!がんばるぜ。
今野▶では、さっそくいってみましょう。東京都天たまネームキングさん。
「ある男性が、乗り物に乗っています。」
堀江▶ある男性が乗り物に乗ってます。
今野▶「男は乗り物に乗ってるだけなのに、周囲の人から見られ、恥ずかしい思いをしていました。いったいなぜでしょうか。」
堀江▶へ~。乗り物に乗っているだけなのに、周囲の人から見られ、恥ずかしい思いをしていました。あ~、なんか、騎馬戦みたいなことですか。
今野▶騎馬戦みたいなこと?あ、いいえ。
堀江▶急に家出たら、屈強な男たちに(▶ははは)なんか、乗れ乗れ!って言って、騎馬戦の騎馬にのせられて、わっしょい!わっしょい!って、担がれた。
今野▶いいえ。
みんなで▶ふふふふ
堀江▶恥ずかしい思い?この恥ずかしいことに意味はありますか。
今野▶はい。
堀江▶今野さんが同じ目に遭ったら恥ずかしいですか。
今野▶そうですね、はい。
堀江▶は~。私も恥ずかしいですか。
今野▶まあ、普通の人は恥ずかしいと思います。
堀江▶みんな恥ずかしい。
今野▶はい。
堀江▶え~?乗せられて・・・乗り物に。その乗り物は、一般的な乗り物ですか。
今野▶一般的?
堀江▶あのよくある乗り物ですか。道路を走っていますか。
今野▶いいえ。
堀江▶あ~。遊園地にありますか。
今野▶いいえ。
堀江▶え~?遊園地にないの?
あ・・・それは。生き物ですか。乗り物は。
今野▶いいえ。
堀江▶ふ~ん?恥ずかしい。なんで恥ずかしいかですよね。
恥ずかしい。何があったら恥ずかしい?はしご、関係ありますか。
今野▶いいえ。
堀江▶え~っと、その乗り物にはその男の人は自分の意思で乗ったんですか。それとも・・・自分の意思で乗りましたか。
今野▶あ~、そうですかね。
堀江▶自分の意思で?
今野▶うん。
堀江▶自分の意思で乗ったのに、見られて恥ずかしくなるの?
今野▶はい。
堀江▶なんかえっと~、透明じゃないと思って乗った車が透明で、すごいくつろいでいるところを見られた。
今野▶いいえ。
[SE]ブー!
堀江▶ん~。ちょっと待って待って。親方待って!ふふ。
[SE]ブー!
堀江▶親方待って!えー!待って待って。ヒントヒント。
今野▶ヒ、ヒント?
堀江▶ヒント1個。
今野▶1個ヒント?
堀江▶はい。ヒントください。
今野▶冬です。冬。
堀江▶冬?
今野▶冬。
堀江▶冬??
今野▶冬といえば。
堀江▶冬といえば?冬将軍の、馬の背中に・・・
[SE]ブー!
今野▶はい。終了ーー!ふふふ
堀江▶ちょっと待って、エーー!鍋!
[SE]ブー!
今野▶終了ーー!違います!
堀江▶こたつこたつ。
今野▶はい。え~。正解は、男の人が乗っていたのは、え~・・・
堀江▶あーー!わかったーー!!はい!はい!!わかったわかった!スキー場のゴンドラ!リフト!リフト!スキー場のリフトで、降りれなくって、戻ってきちゃったから!
今野▶はい。ということです。
堀江▶や!ギリ間に合った~
今野▶え~~?
堀江▶ギリ間に合った~。
今野▶まあまあ・・・
堀江▶危ないとこだった~
今野▶もう、お時間です。
堀江▶え~ウソ。もう1問やろうよ~。プライベートで。今からプライベートで。ふふふ。流さなくていいから。
みんなで▶ふははは!
堀江▶放送しないでいいから。
みんなで▶ふふふ
堀江▶はい。というわけで、引き続きみなさんからの水平思考クイズをお待ちします。
エンディング
堀江▶堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
いやでも、間に合ったよ!あれはぎりぎり間に合ったよ(▶ははは)。だってほら。私、スノーボード。人生でスノーボード1回だけしか経験したことないわりには、答え出た方だよこれ今の。答え出た方だよ~。しょっちゅう行ってる人はほら、ね。それが恥ずかしいとかあるだろうけど。それすらもないぐらいの私が、想像して!答えたわけだから。よく答えられた方ですよ。
はい。番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天使の絆創膏』をプレゼントします。
そして番組のホームページはこちらです。http://king-cr.jp です。
ということでこの時間のお相手は、もっと!謎が解きたい!な、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
[SS]この番組は、キングレコードの提供でお送りしました。