- オープニング
-
ボディケアのスクラブはいかが?
顔を1日1回しか洗わなくなったら・・・
- フリートーク&ふつおた
-
あつ森タランチュラ編
家で絶叫
-
スクールカレンダー総選挙
まだまだあったほっちゃんの楽曲
突然のイントロクイズ
- JET!!/堀江由衣
- ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!
-
ミス・モノクロームのオンライン飲み会とは
- 名言王に私はなる
-
体重計があったらもっと不安になる
- エンディング
-
真綾さんの楽曲イントロだったら全力出してた
天たまテキスト本文
オープニング
堀江▶こんばん天~堀江由衣です。
おたよりを紹介します。天たまネームつなたるとさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。ほっちゃんが天たまで、足をどう洗うかが気になると言っていたのを聞いて、いつもしっかりボディケアをしていた友だちを思い出しました。まず普通に、石鹸やボディソープで洗った後に、足用のスクラブでケアをして、お風呂出てから保湿クリームを塗るのだそうです。私も昔その子に触発されて、好きな香りのスクラブを買いました。選ぶのも楽しいのでほっちゃんもフットケア専用のスクラブはどうですか。」というね、おたよりをいただきまして。
すごいですね。足専用のスクラブなんてあるんですね。初めて知ったかも。なんか私も、たま~にスクラブとか、顔ををね?スクラブして洗って。顔だけだともったいないから、ちょっと首ぐらいまでスクラブしようかなと思って。でもそれだけだともったいないから、あじゃあ。肘?と、膝?もスクラブしようかなと思って。一番最後に足の裏もスクラブしようかなっていって。ふふ。顔をやってたスクラブがもったいないから、ちょっといろんなところをやったりするぐらいだったので。足専用って、すっごい何かしっかりしたスクラブっぽいですよね。めっちゃ取れそうみたいな。感じで。今ちょっといいなと思ってしまいました。
まあ、何かね、こういう何?ステイホームみたいなことを言われてる間に、『お籠もり美容』みたいなやつがちょっと流行ったりもして。お籠もり美容って、この籠もってる間に、せっかくだからいつもあんまりやんないような、ちょっと手のかかるスキンケアしましょう、みたいなのがね?流行ったりとかして、YouTubeとかでその動画とかが上がってたりとかして。そういうのを見てたりしたんですけど。
何かね、私は、な・・・みんな、私のことを嫌いにならないでほしいんですけど、ふふふ・・・あの、なんか、仕事があるとか出かける時って、朝シャワー浴びて、帰ってからもお風呂入ったりシャワーを浴びたりするじゃないですか。でもなんか出かけないってなった瞬間に、あの~まあ、お風呂は夜入るしなあ~と思ったら、なんか朝ね?シャワーを浴びる習慣がなくなったんですよ。それと同時に、朝ね?顔を洗う習慣もなぜか私なくなって(▶ははは)。あのね、顔を洗うのが、お風呂じゃないと洗えないんですよ。なんかびしゃびしゃにしちゃうから。だからシャワー浴びちゃうんですけど。何か、あれ?朝・・・顔洗う。顔って、1日何回洗います?ふふ。
1回の人~。・・・あははは!林さん1回?
2回の人~・・・ああ、あとみんな2回。何かそう。それで、顔がね、1日1回しか洗わなくなったら、何か、日に日に、汚な・・・
堀江&諏訪▶ははは!
堀江▶日に日に、汚くなっていって。ふふふ!で、しかも私あの、リビングで寝てるっていう話もしてたじゃないですか。だから何か、リビングで寝てたんですけど、その後もうずっとリビングで過ごすから、日当たりがよくて。そのリビングが。日焼け止めも当然塗ってないから、どんどん日焼けをしちゃって、だから。慌てて、このお籠もり美容みたいなやつの動画とか見たりして、慌てて今ね、何かね、ケアをしているところです。はい。
だいぶね、取り戻しましたけれども。はい、ふふふ。けっこうね、いっとき、あれ?なんでこんなことになったんだろう?みたいになっちゃったんですけどね。夜しっかりお風呂、逆に入るからいっか~と思ってたんですよね。何か、すごいね、みるみるくすんでいったな~。ふふふ!『くすみってこういうことかー』って思ったもんなー。
ということで!みなさんはマネをしないでくださいね!
ということで、堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
[SS]この番組はキングレコードの提供でお送りします。
フリートーク&ふつおた
堀江▶改めましてこんばん天、堀江由衣です。
あの、ま、引き続き、私『あつ森』ね。どうぶつの森をやってるんですけど。
どうぶつの森は、結構魚捕ったりとか虫を取ったりとかして、それを商店で売るとお金がもらえるって感じで。だから虫取りとかして、そういうのでお金を稼いで、好きな家具を買ったりとか、家を建て替えたりとか結構するんですけど。
なんかその中でも、一番お金になると言われている虫が、タランチュラっていう毒グモみたいなやつなんですよね。で、そのタランチュラが初期で一番稼げるから、結構なんかこう、なんだろう。重宝されていて。それが離島ツアーっていうのに行けて、その離島みたいなところに行くと。いろんなタイプの離島があるんですけど。タランチュラがいっぱい出るところがあって。そういうところに行ってタランチュラをいっぱい捕まえてきて売るとお金持ちに。一気にお金が稼げるから、なんか当たりみたいな感じ。だからタランチュラとかって結構重宝されてる存在なんですけど。
あの~、私はちょっと相性が悪いというか。他の虫。ちょうちょとかはふわふわ飛んでるだけだから、わ~って行って虫取り網で捕まえればいいだけなんですけど。タランチュラは目が合うと、へーい!ってなって攻撃してくるんですよ。で、刺されたら倒れちゃうの。ふふ。きゅ~って倒れて、もう1回家の玄関から始まるみたいな。だから、1回なに?1期アウトみたいな感じになるんですよ(▶ははは)。別にそれで、なにかあるわけではないんですけど、スタート地点に戻されちゃうみたいな感じになっちゃって。しかも襲ってくるからめっちゃ怖くって。タランチュラとね、しばし格闘して、それでもなんかうまく捕まえられるようなったんですけど。
で、タランチュラが、たぶん出る期間が決まってて。動物とか虫とかが。春に出る生き物とか夏に出るとか結構違くって。タランチュラの期間がたぶん終わったんじゃないかなと思うんですけど。今度ね、サソリが出るようになって
堀江&諏訪▶ははは・・・
堀江▶何かね、たぶんね。タランチュラと一緒なんですけど、サソリがね、もう1回も捕まえられなくて。のくせに、襲われて刺されて、またきゅ~ってなって、玄関に戻されるから。何かね、なんだろう。どうぶつの森で基本穏やかにのんびり釣りしたり、ほんと虫捕ったりお花育てたりする、のほほ~んとしたゲームなんですけど。そのタランチュラとサソリが出た時だけゲームの質が変わるんですよね。急に。なんか急に、うわーー!!って襲ってくるんですよ。サソリとか。もう超怖い!何か、家で私ひとりでやって、ひゃーーああ!っていうから、お母さんが、どうしたの?みたいになって。ふふふ。『げ、ゲームゲーム』みたいな。急にね、ゲームがね、そこだけ変わるから、もう全然上手に捕まえられなくて。
しかもね、急に出てくるから、なんか探してない時に限って急に出てくるから。なんかね、いつもビクッ!ってなるっていう、なんかでそんな感じです。
何かあの辺のね、タランチュラとかサソリとか、何かこう、いっぱい捕まえるぞっていう時は対応できるんですけど。急に森に現れた時?自分の島に現れた時にどうしたらいいか。どうしたら捕まえられるかっていうのを知ってる人がいたら、ぜひ天たままで送ってくださ~い。へえああああ!ってなるの、毎回。へええええ!って。もう超怖い。超怖いんですよ。
まあね、そんな感じであつ森、楽しんでおります。
ではリスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。
東京都の天たまネームキングストーンさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。スクールカレンダー総選挙ということで、ぼくは2月のほっちゃんに票を入れたいと思います。何かを悩んでいるような、物思いにふけっているような、ちょっと切なさを漂わせる一枚にキュンとしました。ちなみにですが、カレンダーのモチーフとなった作品は一つもわかりませんでした。」(▶ははは)「ちょっと悔しいので、調べてみます。」一つもわからない。そうか。ふふ。
結構なんかヒントある月とかあるんですけどね。
まあまあ。・・・あ~!2月これね。はいはいはいはい。これもね、ヒントをいうと窓辺。窓辺でこう、なんかお嬢様イメージの服の女の子がいるよっていうのが結構ヒントだったりするんですけどね。窓の下にも誰かいるのかな。誰か来んのかな。窓の下に。何かこう、かっこいい男子的な人が。みたいな感じなんですけどね。はい。
ま、2月。ありがとうございます。そうそう、これなんかね、衣装もちょっとなんか。ちょっといつもより何かお嬢様っぽいというかドレッシーな感じでいいですよね。
もう一枚。北海道の天たまネームりなりなお姉ちゃんさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。ほっちゃんの2020年度スクールカレンダー。私の推しは9月のほっちゃんです。」お。9月。あ、これね?
「昨年、待ちに待った文学少女倶楽部のグッズが公開された時、一番最初に衝撃を受けたのは、アクリルアクセサリースタンドCや生写真スクールカレンダーの9月で、ほっちゃんが着ているワンピースが偶然おそろだったことでした。私にとってほっちゃんはファッションリーダーであり、憧れの理想像そのものの女の子なので、偶然おそろになったことがうれしすぎて家族みんなに報告しました。」ふふ。「そんな思い入れと、かわいい三つ編みに帽子を被ったほっちゃんが私たちファンを元気?という感じで見てくれている感じがしてかわいくて大好きです。2020年度も素敵なカレンダーありがとうございました。」というおたよりいただきました。ありがとうございます。
そうなんですよね。この9月の。グレーの。グレーにちょっとなんか白で。細い白でストライプ。縦線の入った。で、襟が白いワンピースに、帽子をかぶっている感じなんですけどね。
そうそう。だから前もなんか、似た服で歩いてる人がいましたっていうおたより読んだんですけど。けっこうね、この時期わりとお店で買えるのワンピースだったので、お揃いの人、意外といるんじゃないかなと思うんですけどね。いや、うれしい。りなりなお姉ちゃんとかこういう風に言ってくれて。
いやでもね、大昔に、何か、キングレコードのスタッフの人とかと、たぶんカラオケかなんかに連れて行かれた時があって。そのカラオケで、お手洗いに行こうと思ってお手洗いに行ったら、すごいかわいい女の子たちに、堀江さんですよね~みたいに声をかけてもらったことがあって。何か、その子たちがすごいおしゃれでかわいくて。であの、私が逆にすごいボロボロの服を着てて(▶はははは!)。まあまあ、わりとほっちゃんあるあるなんですけど。ふふふ。何かあれ?恥ずかしいみたいな。応援してます~!みたいに言ってもらえてうれしかった反面、何か私、ボロボロの服着てる!恥ずかしい!みたいになって。
だからイベントとかでも思うんですけど。なんかね、女の子おしゃれな人とかが、で、かわいい人とかが多くって。あれなんか私恥ずかしい~!みたいに思うことが結構あるから、こうやってね?言ってもらえるのがなんかすごくありがたくてうれしいです。はい。
ということでね。2月と9月に1票ずつ入りました。
読んでないおたよりのやつも、カレンダー総選挙に今野さんが今コツコツと票数をつけてくれているのでね、そのうち発表したいと思います。
みなさんも推しの月とか推しの、この衣装好きとかありましたらぜひおたよりください。お待ちしています。
じゃ、もう一枚。栃木県の天たまネームシャルルさんいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。ぼくは最近ほっちゃんさんになり、手持ちのCDで70曲以上ほっちゃんソングを聞いたことがあります。しかし先日、Amazon Prime Musicでまだ聴いたことのないほっちゃんやミス・モノクロームちゃんのキャラソンをたくさん発見し、まだこんなにあるのか!と驚きました。それで思ったのですが、ほっちゃんの曲でイントロクイズをやった場合、ほっちゃんはタイトルを答えられるのでしょうか。」
あ~なるほどね。すごいですね。あの、手持ちのCDだけ70曲あったけど、まだあるっていう、ふふふ。
ま、でもね今の一気にいろんな所で一気に聴けるようになったのでね。みなさんぜひいろんなサブスクなりなんなり活用していただいて、いろんな私の曲とか、モクちゃんの曲とかも黒薔薇とかもありますしね。なんかいろいろ聞いていただけたらなと思うんですけど。
ね。これでもイントロクイズどうかな~。あの~なんか、近々でライヴで歌った曲とかはたぶんすごい答えられると思うんですけど。あの、なんかね。しばらく歌ってない曲とか、本気で、『これなんだっけ?』って思う時があるっていうのと。あー!あれあれ!あれあれ!っていうパターンが今多いから。答えられるか分かんないんですけど。
これ何か、みんなでやってみます?じゃあ。林さんも今野さんも松井さんも。じゃ、親方・・・親方はじゃあ出してもらう。親方に出してもらって、諏訪さんと私と。わかった人がじゃあ、はい!って挙手をする。その手のあげる早さで競いましょう。はい。
親方じゃあできます?今。急に。イントロクイズ。
よし。じゃあ行きますよ?はい。これでなんかいろんなことが試されますからね(▶はっはっは!)堀江由衣力みたいな。ちょっとリスナーさんもね、どんぐらいでわかったか、はい!ってやってほしい。
じゃあ、親方お願いします!
♪
堀江▶あ~わかる。わかる・・・なんたんたん・・・あ!林さん!林さん一番。ちょっと待って。え~っと待って。曲のタイトルを思い出してからはい!って言いたい。
あ~・・・ちょっと待って、あははは!
初期の曲っていうのわかるんだけど。じゃいいや。林さん答え言ってください。
お~!・・・え、違うと思うよ?Happy love to youじゃなくない?Happy love to you?これ。
[SE]ブー!
堀江▶ふふふ。待って。ちょっと待って。ふふふ。ふふふ!親方。正解は?I wish?
[SE]ピンポンピンポン!
堀江▶林さん間違ってんじゃん!
堀江&諏訪▶ふふふ!
諏訪▶いの一番に挙げてんのに
堀江▶いの一番に挙げて、Happy love to youって言って間違って(▶ははは!)。あれ?違いません?ってなったらI wish。I wish出てきただけすごいけど。
あ~なるほど。ちょっと待って。親方、これもう1問できます?
ちょっともう1問やりたい。え?わかんない?諏訪さんI wish知ってるでしょ、だって。I wishぐらいから
諏訪▶イントロは聞いたよ・・・・
堀江▶うん。うん。タイトルがね。私もタイトルがね。ふふふ。
じゃちょっと親方お願いします。はい。
♪
堀江▶なーん、たーん!たんたたんたん!
諏訪さん。
諏訪▶ろ、ロード!
[SE]ブー!
堀江▶違う、ふふふ!
[SE]ブー!
堀江▶あったっけ。ロード。はいはいはい!はいはい!
kiss to you!
[SE]ピンポンピンポン!
堀江▶やった!≪パチパチパチ・・・≫やった!ふふふ・・・
何。ロードって。ふふふ
諏訪▶虎舞竜。
堀江▶違う。虎舞竜のロードだとしても違うわ。イントロたぶん。
堀江&諏訪▶ははは・・・
堀江▶似てないわ、たぶん。ふふふ。
いや。難しい~!あ、でもkiss to youよく出てきたな、私。あー!
これでも、ちょっと楽しいですね。定期的にやりましょうか
堀江&諏訪▶ははは!
堀江▶定期的にやりましょうか。ふふ。ね。みなさんの堀江由衣力がね、知れる感じですよね。リスナーのみなさんどうだったんですかね。これあのツイッターとかでやっててほしい。誰が一番早いみたいなやつ、やっててほしい。
みなさんメッセージありがとうございました。では、一曲お届けしましょう。リクエストが来ております。天たまネーム真夜中のギンパーお兄さんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。雪が溶け自転車で通勤するのが気持ちいい季節になりました。ということで PV にも自転車が登場する、爽快感がある曲である、JET!!をリクエストします。」ということでね。
『雪が溶けて』って書いてあったから、え?って思ってたら北海道の方なんですね。そっか~。ちょっと前ぐらいまで雪があったのかと思うとなんかね、ちょっとあのなんか感慨深いというか、日本で広いなと思いますけど。それでは聞いてください。堀江由衣でJET!!
♪JET!!/堀江由衣
- 宮野真守ニューシングル「光射す方へ」
- 水樹奈々・TVアニメ「おばけずかん」主題歌デジタルリリース「おばけずかんのうた」「おばけずかんのうた ~いつでも どこでも~」
ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!
モノクローム▶ミス・モノクロームノ シロクロツケテ オシ マイ
モノクローム▶ワタシハ ミス・モノクローム。
ワタシモ イマ ステイホーム チュウ ナ ソンザイ。
今野▶そうですよね。不要な外出をしないというのは大事ですよね。
モノクローム▶ウン。ダカラ タン3デンチヲ ヌイテ ウゴケナイ ヨウニ シテ イル。
今野▶それは、ステイホームというか活動停止ですね。
では、メッセージを紹介します。茨城県天たまネームへんぜるさん。
「もしモノクロームさんがオンライン飲み会を行うとすれば、どのようなメンバーで行いたいですか。」
モノクローム▶ウン。・・・ルーチャント ハヤシZト ホッチャント ア。ホッチャンハ 17サイ ダカラ マダ オサケガ ノメ ナイ。17サイノ ホッチャンハ ジュースデ サンカシテ モラウ。
アレ。ワタシッテ オサケ ノンデモ イイン ダッケ?セッテイ アイ マイ。
マダマダ ミンナ カラノ シツモン マッテル ワ。
[SE] しゅぴっ!
名言王に私はなる
堀江▶堀江由衣の天使のたまご。続いてはこのコーナー。
名言王に私はなる!
堀江▶リスナーさんからよくある名言を募集して、それを私がアドリブで全く新しい名言に変えていきます。
それでは、ミス・モノクロームのお守り役、二代目miss言葉責めの今野さん。
今野▶ん。
堀江▶二代目miss言葉責めの今野さん、合ってる。お願いします。合ってはないけど。
堀江&今野▶ふははは!
堀江▶合ってるかは知らないけど。ふふふふ!お願いします。
今野▶まあ、合ってるのかな。
堀江▶合ってるかわかんないけど、ふふふ!
今野▶え~ではさっそくいってみましょう。
東京都天たまネーム日本ツインテール協会会長さん。
「目的がないから不安になる。目的があれば自信になる。」
堀江▶は~。目的がないから不安になる。目的があれば自信になる。
あ~。なるほどね。「人が不安を抱えてるのは向かうべき目的が明確でないからであり、何を備えればいいか分からないから。何を備えればいいのかわかれば自信を持って準備できる。」あ~。
「目的地が分からない状態で電車に乗ることはないですよね。という文章を読んでハッと気づかされました。」なるほどね。
あーまあ確かに、目的地がないまま電車乗ったら確かに不安ですよね。で、まあ目的地があってそこにちゃんと向かう電車に乗ってれば、まあまあ何分ぐらいに着くしみたいなのが明確ってことでわかる。あー!言われてみたら確かにそうですね。
だからまあ、要するにちょっとずつ自分の行動に目的なり目標なりみたいなもの設定すると、よりこう、やるべきこととかが明確になって、不安がなくなるよみたいなことですかね。
なるほどね。いい言葉じゃない!(▶ははは)これはこのまま、とっておこうか。
みんなで▶はははは!
堀江▶いいこと言うなー!ふふふ。
これもう、私が変えるとか、一分の隙もないぐらい、いいこというな、ふふふふ!
今野▶考えてください。
堀江▶ふははは!え~!そうだな。ん~、ん~・・・
『体重計がないから不安になる。体重計があったらもっと不安になる。』
みんなで▶はははは・・・
堀江▶まあね、乗らなかったら乗らなかったで、何か、最後乗った時とね、どんぐらい変わってんのかな、みたいな不安があるでしょうけど。乗ったら最後。うわやべー!大丈夫かな自分。
[SE]カキーン!ワーー・・・
堀江▶明確にしない方がいいことも、もしかしたらあるかもしれないっていうね。
あ。というわけで。今日はなかなかね、いいんじゃないですか。私の名言はよかったし、もともとの名言も良かったし。
引き続きこのコーナーでは私にアレンジしてほしい名言をお待ちしています。
エンディング
堀江▶堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
なんか急なイントロクイズ大会、楽しかったですね。意外と、なんか、これなんだっけ!っていうのが、楽しかった。何かほら。商品券とかがかかっちゃったり、あと何かこう、真綾さんとかの楽曲だと絶対負けるもんか!!みたいな気持ちがすごい強いけど、何かでもこんぐらい気楽な気持ちで、あー!あれあれ。え~っとえ~っと、みたいな。サビ聞かせてくださいみたいな感じが、何かわりと楽しかったですね。
またどっかの機会でね、またやりましょう。
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天使の絆創膏』をプレゼントします。
そして番組のホームページはこちらです。http://king-cr.jp です。
ということでこの時間のお相手は、いや何か、すごいサブスクの音楽のやつが、思った以上に自分の中で便利で。自分の曲もいろいろ懐かしいの聞けますし。あとこの間あまりにもやることがないから、1位から順番に曲を聞くってことをしてみました。な、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
[SS]この番組は、キングレコードの提供でお送りしました。