- オープニング
-
「とらドラ!」見放題配信中
前世の学生時代に見ていたアニメ
- フリートーク&ふつおた
-
繋がらなかったり突然繋がったりオンライン
ニンテンドースイッチ交換要求
ゲームの練習しないで!
オリビア並みの超インドア派
物語フェスからもう2年
- chocolate insomnia/羽川翼
- ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!
-
本命電池とギリ電池
- 天たま水平思考探偵部
-
美人実習生にざわつくクラスメイトたち
羽川翼の中の人にがっかり?
- エンディング
-
黒ネコオンライン準備中
天たまテキスト本文
オープニング
堀江▶こんばん天~堀江由衣です。
おたよりを紹介します。天たまネームジュンドラさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。仕事の昼休みにネットニュースを見ていると、『とらドラ!』のニュースを見かけました。現在アマゾンプライムビデオにて、見放題中配信」・・・違う。ふふ。「見放題配信中となっているそうですよ。とらドラ!の放送当時私は高校生でした。竜児、大河たちのようなザ・青春ではなかったですが、とらドラ!を見ると懐かしい学生時代を思い出します。ほっちゃんはこれを見ると昔を思い出すものや作品って何かありますか。」
「P.S.みのりんのテンションの高さとほっちゃんの、天たまでのギャップで一気にファンになりました。とらドラ!には感謝です。」というね、おたよりいただきまして。ありがとうございます。
あ、なんかちょっととらドラ!を見かけるな~と思ってたのはそれだったんですね。なるほどね、はい。
なんだろな。とらドラ!はアフレコ中の時から、ちょっと独特の空気感のあるアフレコ現場だったなぁという記憶があって。なんか後日、何かを、またとらドラ!の何かを録った時に、なんかなかなか、あの空気感・・・あの頃のあの空気感出すの難しい。独特だったね、みたいな事を、みんなで話してた記憶があるので。何かね、本当にアフレコ現場もちょっとあの、とらドラ!ならではの空気感が流れてる不思議な作品で。不思議な現場だった印象がね、私もちょっとあるんですけれど。
まあまあ、すっごくいいお話ですのでね。まだ見たことないよーって方も見てました方もぜひ見ていただきたい作品ではあるんですけれども。はい。ぜひ見ていただきたいですね。
そうですね、私。なんだろう。昔を思い出す。・・・でもやっぱり、一番、アニメを熱心に見ていた時期って子どもの頃学校帰ってからとかなんか、その頃じゃないですか。っていうのでいうと。私ね、アガる・・・アガるなーっていうのってやっぱり。学生時代じゃ・・・前世かな。前世ですね。前世の学生時代かな
堀江&諏訪▶はっはは・・・
堀江▶ちょっと複雑な話になってきたんですけど。そうですね、幽遊白書とかオレンジロードとかシティハンター辺りは、なんかオープニングテーマとかを聞いたりすると、うわ!懐かしい!アガる!ってなりますね。はい。
でも最近なんか、それこそ私とかが前世で見てたような。今でいう大人の人達が見た頃の作品の、グッズとかがたまに発売したりするじゃないですか。そういうのを最近なんか集めたりするのが好きになって。まあ、多いのは、クリィミーマミちゃんとか多いんですけど。やっぱマミちゃんのグッズは発売されるとすぐに買いに行ったり、いろいろちょこちょこ集めたりしてますね。
あとね、ちょっとほしくなるグッズの作品が何個かあって。オレンジロードとパトレイバーと、あとひばりくん!ストップひばりくんがほしくて。このね、マミちゃんとこの4つは、ちょっと私だいぶ弱くて。グッズがあるとほしくて買っちゃいますね。はい。
オレンジロードとパトレイバー、あんま見ないんですけど。なんかマミちゃんは結構多いしひばりくんもね、やっぱあの、作者さんがすごい絵が有名な方だから、けっこうグッズは出てて。なんかそれをね、今集めるのが密かな楽しみになっております。はい。
なんかね、私にとってのこういう作品が、なんかみなさんにとっての、とらドラ!だったり、今やってるね、オルタンシアサーガとか。ああいうのがそうやってなっていってくれたらいいし、なって行くと思うとちょっと不思議な感じもしますね。はい。
というわけで!堀江由衣の天使のたまご。今夜も?あなたのハートにエンジェルビーム!
[SS]この番組はキングレコードの提供でお送りします。
フリートーク&ふつおた
堀江▶改めましてこんばん天、堀江由衣です。
堀江由衣情報!わ~~~≪パチパチパチ・・・≫
堀江▶先週もちょこっとお話ししましたかね。先々週かな。2月20日土曜日にですね、私のファンクラブ・黒ネコ同盟の生配信番組『黒ネコオンライン』が行われます。そちらのですね、視聴チケットが現在発売中です。チケットは会員専用ページ『黒ネコオンラインチケットはこちら』のボタンよりご購入頂けます。現在黒ネコ同盟に入っていない方も、チケットの販売期間内にご入会いただきますと、チケットの購入が可能となっております。詳しくは黒ネコ同盟のページをご覧ください。はい。
そしてですね、黒ネコオンラインの中でみなさんと一緒にオンラインゲームをやってみようと思っております。はい。
こちらがですね。アプリゲーム『青鬼オンライン』をダウンロードしている方。そして ニンテンドースイッチの『ぷよぷよテトリス2』を持っている方がいたら、当日オンラインで対戦できたらいいなと思っております。はい。
でもちょっと。いきなり本番っていうのも怖いので。今日ね、この天たまの打ち合わせ中に、私と諏訪さんでニンテンドースイッチを持ってきて、ぷよぷよテトリス。とりあえず繋いで。インターネットで繋いでやってみようってことになって。さっきなんか試しにやってたんですけど。まー!まあ!繋ぐのが大変!
堀江&諏訪▶ふふふふ・・・
堀江▶なんか本当にあるあるなんですけど。私こういうのの、ログインみたいなやつ。何ていうの?オンラインに繋いでなんかするみたいなやつが、すんなりいった試しが一度もない!なんか(▶ふふふ)。なにをつなごうとしても絶対なんかしら起こるんですよ。で、なんかごちゃごちゃやってるうちにできるんですよ。
で、そのなんか、次やる時に、ごちゃごちゃが何したっ・・・もう二度と繋がらないみたいになるから。そのなんか、積み重ねで、すごくこう、パソコン的な。なんていうんですか。こういうオンライン。そういうものが苦手になっていくんですけど。
まあでもね、まあなんとか繋がって。なんだったんですかね。繋がらなかった理由ね。全然二人とも、繋がらなかった理由も、突然繋がった理由も(▶ははは!)まったくわからないまま本番を迎えるから、ちょっと怖いんですけど。ね。なんかあの部屋の。部屋の番号決めて。私の誕生日の0920だと繋がんなかったんですけど。諏訪さんの誕生日の0609みたいに変えたら突然繋がって。え、私の誕生日がダメなの!?じゃあ(▶はっははは!)っていう。なんだったの!?っていう感じでしたね。はい。
いや、でもね。久々に私も・・・最近、ぷよぷよテトリスはちょっと練習はしてるんですけど。あつ森をね、だいぶ前にやってた以来、久々にニンテンドースイッチを触り、ちょっと楽しいですね。はい。
私あの、ニンテンドースイッチは、いわゆる普通の青にピンクみたいな。青にショッキングピンクみたいな通常のコントローラーのついた、ニンテンドースイッチ使ってるんですけど。
諏訪さんがね、あつ森仕様のかわいいやつ使ってて。で、ちょっと試しにって言って、諏訪さんのあつ森仕様の右側?右側か。右側水色なんですよね。で、その水色を私のピンクと交換したら、私すごいなんか、濃い青・水色のかわいいニンテンドースイッチが出来上がったんですよ。で、諏訪さんの方も、あのなんていうんですか。ちょっとエメラルドグリーンみたいな。あつ森のね、かたっぽが緑だから。エメラルドグリーンみたいなやつと、その元々のパッションピンクみたいなやつ?すっごいかわいく出来上がったんですよ。これいいじゃん!ってなって。交換しようって言ったら、ダメ!って言われました。
堀江&諏訪▶ふふふ・・・
堀江▶全然交換してくれないの、諏訪さん。
堀江&諏訪▶はっははは!
堀江▶ふっふ・・・私なんか、ブルー系でかわいくなったんですけど、諏訪さんのもかわいかったよ?緑とピンク。ふふふ。なんで変えてくれないの?変えてくれてもいいじゃないっすか。できるよ!ゲームあれで。十分。十分!ゲームできる、ふふふ・・・
なんで!いいじゃん!ふっふふふふ・・・すっごいかわいくなったんですけどね。私のやつね。は~い。残念ながら。
まあでもあの、なんとか、繋がったので。当日もね、ちょっとうまくがんばってみなさんとぷよぷよテトリス対戦できたらな~と思っております。はい。
なのでね、別に無理して用意していただくこともないんですけれども。お持ちの方がいらっしゃったら、ぜひソフト入れて、なんか繋いで待機していただいているとスムーズかなと思いますので。ぜひね、ご協力よろしくお願いいたします。はい。
なんかもし、二人ぐらいしかいなかったら・・・何人でできる?4人でできるんでしたっけ。ね。3人プラス1コンピューターみたいになるのかな、
堀江&諏訪▶はっははは!
堀江▶いっぱい見てくれてる人いたのに、1コンピューター!?
堀江&諏訪▶はっはははは!
堀江▶ちょっとさみしいけど、それでも、いいんで。それでもいいんで!まあまあ、もしね、持ってらっしゃる方がいたら、ご協力いただけたらうれしいと思っております。はい。
では、リスナーさんから届いたふつおたを紹介していきましょう。
兵庫県の天たまネームみどりさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。2月20日の黒ネコオンラインでゲーム生配信コーナーがあるのですね。私にとって一番好きな人が一番好きなカテゴリをするという奇跡に感極まっています。スイッチは手元にないため、スマホでできる青鬼の方で参加できたらなあと思いダウンロードしました。今日から練習してかわいめのスキンをガチャでゲットしようと思います。」あーそうそうそう。やってくださるんですね。ありがとうございます。
そうそう。あのね、スイッチ無い方は全然青鬼の方で一緒にね、できたらと思ってるんですけど。
あの~、練習しないで!
堀江&諏訪▶ふっふははは!
堀江▶練習しないで!みなさん。あの、青鬼オンライン、特になんですけど。練習しないでもらっていいですか。あの、慣れないでください、操作に。なんでかっていうと。あのね、青鬼に関しては何だろう。ハラハラ感を、とにかく味わってほしいので。なんかね、練習しちゃうとやっぱりあの青鬼のハラハラがしなくなっちゃうじゃないですか。みなさんに何かね、新鮮な気持ちであれをやってほしいんですよ。
だからあんまりね、練習しないで一緒にやってほしいなと思うんですけどね。あと私勝ちたいし。
堀江&諏訪▶ふはははは!
堀江▶まあ私も、青鬼の方は新鮮なリアクションをしたいので、実はあんまりやってないんですよね。ただね、1回か2回やったことあるんですけど。超~怖いっすよ。むちゃくちゃ怖いですよ、あれ。それだけお伝えしておきます。はい。みんなあんま練習しないでくださいね。
なんだったらぷよぷよも練習しないで!ふふふ!勝ちたいから。ふふははは!
はい。じゃあもう一枚。静岡県の天たまネームほっちゃんと宇宙旅行さんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。『俺だけ入れる隠しダンジョン』の第4話を見ましたが、オリビアの出番が2週間ぶりになったことがネタになっていてびっくりでした。ところで、オルサガのマリウスとの共通点は料理ができないところだそうですが、オリビアとの共通点もあったりするのでしょうか。」
あ~そうですね。先週ね、マリウスくんとの共通点ってありますか?みたいな。先々週かな。聞かれたんですけど。
そうですね。オリビアとの共通点は~まあ、髪が長いっていうところと。あとはなんかあの、超インドアみたいな
堀江&諏訪▶はははは
堀江▶わりとこう、同じとこにいても苦じゃないみたいな。まあ、オリビアがどう思ってるかは、まあいろいろあるんですけど。まあでもね、200年でしたっけね。長い間地下にずっといる人なので。それでもわりと元気なので、ふふふ。強い。ま、それだけね、強いってことなんですけど。
まあなんか、超インドアな所は似てるかもしれないですね。私もわりと、家好きであんまり家から出ないので。休みの日とかは。はい。なので、その辺はね、近いかなっていう気がしますかね。はい。
あのね、そうそう。隠しダンジョンもそうなんですよ。前もちょこっとお話ししましたけれども。ノルくんが、遊びに来てくれるか、ノルくんが思い出してくれない限りオリビア出番がないので。そこだけでね、お願いしたい。しっかりお願いしたいところですよね。
はい。でもなんかお話的にはすごいなんだろう。コミカルで見やすくて。かわいい女の子もたくさん出てくるし、楽しい作品ですのでぜひ見ていただけたらと思います。
ということでみなさんメッセージありがとうございました~。
では1曲お届けしましょう。リクエストが来ております。群馬県の天たまネームグンカズさんからいただきました。
「ほっちゃんこんばん天。もしこのおたよりが読んでいただけているとしたら、ちょうどバレンタインデーの前後でしょうか。」あ!いい。いいタイミングのおたよりでしたね。
「去年の物語フェス。そしてセブサマ2でこの曲を2回聞けてうれしかったです。バレンタインデーにぴったりな曲ということで、chocolate insomniaをリクエストよろしくお願いします。」ということでね。
はい。そうなんですよね。去年・・・おととしですよ!びっくり!はい。あの、おととしね、物語フェスという物語シリーズの初めての最初で最後なのかな?フェスに出させていただきまして。そこで歌わせて頂いた曲なんですけれども。はい。まさにね、バレンタインデーぽいなっていう曲ですかね。はい。
聞いていただきたいと思います。羽川翼で、chocolate insomnia。
♪chocolate insomnia/羽川翼
ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!
モノクローム▶ミス・モノクロームノ シロクロツケテ オシ マイ
モノクローム▶ワタシハ ミス・モノクローム。
2ガツ20カノ クロネコオンラインニ ワタシモ シュツエン スルコトニ ナッタ ソンザイ。
今野▶え?モクちゃん今回は、見る側でスタンバイって言ってませんでしたっけ。
モノクローム▶ウン。ソノアト キュウニ オファーガ キタ。ワタシ デバン アッタ。
今野▶へ~。あ、どんなことをするんですか?
モノクローム▶ネコノ テモ カリタイ ミタイナ トコロデ トウジョウスル。
今野▶なるほど~。全然わからないので当日の配信を楽しみにしてますね。
ではメッセージを紹介します。茨城県天たまネームへんぜるさん。
「モノクロームさんこんばん天。もうすぐバレンタインデーですね。バレンタインデーで渡すものとして、本命と義理のものがありますが、アンドロイド界では本命チョコならぬ本命バッテリーというものがあると聞いたのですが、本当ですか?」
モノクローム▶ウン。ホントウ。ホンメイハ パティスリー・タン3。チナミニ トモデンチハ、ダイタイ ボタンデンチ。キガルニ ツマメル。
マダマダ、ミンナカラノ シツモン、マッテル ワ。
[SE] しゅぴっ!
天たま水平思考探偵部
堀江▶堀江由衣の天使のたまご。続いてはこのコーナー。
天たま水平思考探偵部!
堀江▶探偵部から派生した、水平思考部コーナー。視点を変えることで問題解決を目指すという推理ゲームです。
堀江▶では、助手の今野さん、問題をお願いします~。
今野▶ほっちゃんは私に Yes か No で答えられる質問だけをすることができます(堀江▶ほい)。
では、さっそくいってみましょう。北海道天たまネーム由月さん。(堀江▶はいはい)
「A君は高校生です。」(堀江▶Aくんは高校生)
「この度、A君のクラスにとても美しいミユキ先生という教育実習の先生が来て、」(堀江▶みゆき先生、教育実習)
「A君をはじめ殆どのクラスメイトが喜んでいました。」
堀江▶なんか、すごい、あははは。はい。
今野▶続けますね?
堀江▶青春やな。はい。
今野▶「そして、A君たちは、新任の挨拶をしたミユキ先生に矢継ぎ早に質問を投げかけ、その質問にミユキ先生は丁寧に答えていきましたが、出身校を聞き、ウチの学校の卒業生だと聞いた瞬間クラスメイト達はある事に気づきざわつきだしました、では、何故ざわつきだしたのでしょうか?」
堀江▶あ~。わかっちゃった、これ。
え~いいですか、答え言って。
今野▶はい。
堀江▶男子校だった。
今野▶正解
[SE]ピンポンピンポン!
堀江▶はいはいはい~はいはい。
今野▶Aくんの高校は男子校で、ミユキ先生の名字が、御幸だった。ですね。
堀江▶あ~なるほど。
今野▶名前がみゆきではなくて、名字の方が
堀江▶御幸辰徳みたいなことですよね。
堀江&今野▶ふふふふ!
堀江▶ってことですね、なるほど。
今野▶それで、ミユキ先生と呼ばれていたので、どっちかなっと・・・。
堀江▶ま、そういう人もいるでしょう。はいはいはい。いいですね。これは分かりやすかったですね。はいはい。
今野▶え~東京都天たまネームキングさん。
「ある男の子はほしかったものをもらったのですが、それを見てとても後悔しました。いったいなぜでしょうか。」
堀江▶ほしかったものを、もらったのに後悔?
今野▶それを見てとても後悔しました。
堀江▶あ、なんかあの。もう1回読んで?
今野▶『ある男の子は欲しかったものをもらいましたが、それを見てとても後悔しました。いったいなぜでしょうか。』
堀江▶ほしかったものをもらって、とても後悔した?
あーあー・・・え~サンタクロースの正体が知りたいんだって言ってお父さんが正体だったから、『あ~そうだったんだ父さん・・・』ってなった。
今野▶ん~~~
堀江▶近い?
今野▶近いです。
堀江▶この感じね。
今野▶その感じは、非常にいいです。
堀江▶あ~なるほど。え~なんだろうな。ほしかったものをもらって後悔。あ・・・あー!なんか、スーパーヒーローみたいな。ヒーローみたいなのになんか、ヒーローの正体を知りたいって言って、したら、中から意外と普通の人が出てきた
みんなで▶はっははは!
堀江▶でもそういうことでしょ?
今野▶まあ~・・・
堀江▶そういうことじゃないの?あー!わかった!我々か?我々か??
羽川翼さんに会いたい!って言ったら私が登場した。
みんなで▶ははは!
堀江▶あれ?ちょっと違う。みつあみじゃないじゃん!ってなった。ふふふ・・・
今野▶一番最初のやつがいちばん近いですね。
堀江▶あ、サンタさん?
今野▶はいはい。そこからいきましょう。そこ基準でいきましょう。
堀江▶サンタクロース?サンタクロースは関係ある?
今野▶はい。
堀江▶ああ!あるの?
今野▶とても関係あります。
堀江▶え?欲しかったものをもらったのに後悔・・・
サンタさんの正体は、関係ありますか。
今野▶正体が誰ってことではない。
堀江▶あ~でもサンタクロースは関係ある。
今野▶はい。
堀江▶出来事としてはクリスマスの出来事。
今野▶はい。
堀江▶あ~。え~!?ほしかったものをもらったのに後悔?
え、なんだろう。え~っと、あ。わかった。サンタさんに、現金で結構な額ほしいですってお願いして、くれたんだけど結果家がちょっと貧しくなった。
諏訪&今野▶ははは!
[SE]ブー!
堀江▶なんか全体的に生活のグレードが、急に下がったな。みたいな感じになった。≪ブー!≫
今野▶違います。ふふふ・・・
堀江▶え、なに?近いんでしょ?私。
今野▶はい。近かったんですけど。男の子は、サンタクロースを信じていたんです。なんで、サンタクロースさんに会うためにクリスマスイブに一生懸命起きてたんですが、結局寝てしまいました。起きた時にプレゼントが枕元に置いてあるのを見た彼は、なぜ自分は寝てしまったんだと後悔をした。
堀江▶あー・・・え、なんか、私の答えの方がスマートじゃない?
みんなで▶あははは!
今野▶そういうことじゃないですね。
堀江▶あれ?そっか。なるほどね。あ~なるほどね。ほしかったものもらったんだけど、そっか。
今野▶要は会えなかったんでね。寝ちゃったんだなっていう。
堀江▶後悔があるっていうね。また来年がんばって。
堀江&今野▶ふふふ
堀江▶はい。ということで、なんか、なんかこう、今のスッキリしない感じでしたけど(▶ははは)。引き続き、みなさんの水平思考クイズお待ちしています。
エンディング
堀江▶堀江由衣の天使のたまご。そろそろお別れの時間になってしまいました。
あのね、黒猫オンラインの方でゲームも対戦ね、みなさんとしようかなと思ってるんですけど。他にもね、なんだろう。当日急にできない事みたいなやつを事前にね、ちょこちょこ実は動画を撮ったりもしていて。たぶん面白く見やすく編集とかしてくださるんだと思うんですけども。ちょこちょこね動画も撮ったりしておりますので。私もそれね、まだ見てないので楽しみだったりするんですけど。ま、そんな風にいろんな企画を考えている、考えつつ実行しているところですので。ぜひ見たいという方、見られる方はぜひ見ていただけたらと思います。
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています。
おハガキは、郵便番号105-8002 文化放送 堀江由衣の天使のたまご
メールはすべて小文字で、tamago@joqr.net 。tamago@joqr.net 。tamagoはT、A、M、A、G、Oです。
メッセージを紹介したリスナーのみなさんには『天使の絆創膏』をプレゼントします。
そして番組のホームページはこちらです。http://king-cr.jp です。
ということでこの時間のお相手は、そういえば、節分。みなさん2月2日にやってたじゃないですか。鬼、出たかな。もう鬼の話は解決したかな。鬼は今年は日本には現れたりしなかったのかな。な、堀江由衣でした。
それじゃあ来週も?あなたのハートにエンジェルビーム!
[SS]この番組は、キングレコードの提供でお送りしました。